引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1745364061/
1846: Vtuberまとめ (ワッチョイ 052e-jbJQ) 2025/04/23(水) 11:43:36.49 ID:VJQInlRp
ソロライブやってない奴の現在のspotifyフォロワー数(月間リスナー数ではない)
7.3万 余
6.3万 ころね
6.3万 ミオ
6.1万 シオン
5.8万 ねね
5.4万 さかまた
5.4万 スバル
5.2万 山田
5.0万 ノエル
4.6万 ポルカ
4.5万 ルイ
4.3万 フレア
4.3万 こより
4.2万 ラミィ
4.1万 メル
4.0万 アキロゼ
3.5万 ござる
3.5万 ちょこ
3.4万 ロボ子
3.3万 ルーナ
3.1万 ぼたん
3.1万 まつり
2.2万 はあと
1853: Vtuberまとめ (ワッチョイW 145f-X228) 2025/04/23(水) 11:44:10.79 ID:nKlrmOfa
>>1846
次余やん
次余やん
1885: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3116-FVBC) 2025/04/23(水) 11:48:26.18 ID:Q2OWliM9
>>1846
ルイの数字面白いな
曲への興味止まりな人が多いのか
ルイの数字面白いな
曲への興味止まりな人が多いのか
1888: Vtuberまとめ (ワッチョイ bf9d-NOrb) 2025/04/23(水) 11:48:53.02 ID:CNUzKnNK
>>1885
ショート民みたいなもんだろ
ショート民みたいなもんだろ
1898: Vtuberまとめ (ワッチョイW d82d-Qupi) 2025/04/23(水) 11:51:14.48 ID:yzPyvtlQ
>>1885
実際ルイが曲をよく聞く人で登録してるのは3割くらい言ってたな
そういう層は配信見ないからソロライブやったとしても来ないだろうな
実際ルイが曲をよく聞く人で登録してるのは3割くらい言ってたな
そういう層は配信見ないからソロライブやったとしても来ないだろうな
1941: Vtuberまとめ (ワッチョイW e98f-92TY) 2025/04/23(水) 11:56:44.89 ID:IiePDfGq
>>1846
配信から入ったファンは他のコンテンツに流れやすいって話あるけどスバ友は配信だけで完結してる人が多いのかな
あの同接の強さ見てるともっとこういう所も増えてよさそうだけど
配信から入ったファンは他のコンテンツに流れやすいって話あるけどスバ友は配信だけで完結してる人が多いのかな
あの同接の強さ見てるともっとこういう所も増えてよさそうだけど
1946: Vtuberまとめ (ワッチョイW d08e-FjHX) 2025/04/23(水) 11:57:29.10 ID:SnfTn71u
>>1941
でもアルバムは運営が驚くくらい売れたらしいしなぁ
でもアルバムは運営が驚くくらい売れたらしいしなぁ
1998: Vtuberまとめ (ワッチョイW e98f-92TY) 2025/04/23(水) 12:04:27.73 ID:sqQTFbjR
>>1946
サブスクとデジタルが弱くてフィジカルがびっくりするほど売れてるなら音楽ってよりグッズとして売れてるって感じなのかなあ
濃いファンとか有銭ファンはかなり多そうだよね
サブスクとデジタルが弱くてフィジカルがびっくりするほど売れてるなら音楽ってよりグッズとして売れてるって感じなのかなあ
濃いファンとか有銭ファンはかなり多そうだよね
2013: Vtuberまとめ (ワッチョイ c09d-NzOb) 2025/04/23(水) 12:05:56.83 ID:dYnJFfG5
>>1941
意味がない数字と言われる所以
意味がない数字と言われる所以
2044: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0565-nqIj) 2025/04/23(水) 12:08:28.59 ID:NOhSPZLL
>>1941
同接なんて箱推し共有度の高さなアルゴリズム強者の指標でしかないからだろ
グッズまでは箱推しが買うけど
本人の音楽サブスクまでは箱推しの範疇ではなくなる
同接なんて箱推し共有度の高さなアルゴリズム強者の指標でしかないからだろ
グッズまでは箱推しが買うけど
本人の音楽サブスクまでは箱推しの範疇ではなくなる
2047: Vtuberまとめ (ワッチョイW 5b65-iRMM) 2025/04/23(水) 12:08:53.24 ID:S65jZ8U9
>>1946
あれがスバル盛り癖でない事を祈る
あれがスバル盛り癖でない事を祈る
2126: Vtuberまとめ (ワッチョイ 1478-Wc55) 2025/04/23(水) 12:14:55.18 ID:jB5n8kXM
>>2047
それは悲し過ぎる😭
それは悲し過ぎる😭
2168: Vtuberまとめ (ワッチョイW e98f-92TY) 2025/04/23(水) 12:18:18.64 ID:sqQTFbjR
>>2044
配信から入ってきたファンは他のコンテンツから入ってきたファンより色々なものを見てくれるみたいな話は結構聞くんだけどな
同接数だと他の要素が強すぎて配信から入ってきたファンの数はわからんか
配信から入ってきたファンは他のコンテンツから入ってきたファンより色々なものを見てくれるみたいな話は結構聞くんだけどな
同接数だと他の要素が強すぎて配信から入ってきたファンの数はわからんか
コメント
同接4000しかないのに6回もソロライブやらせてもらったド贔屓いるってマジ?
相手の個人勢枠なんて
他の1軍でもそうなりますよ(^^)
皆さーん!ホロの一軍のくせに今日同接たった3000しかだせなかった雑魚がいまーす!
星街すいせいって人なんですけどマジで雑魚すぎてわらえますよねwwwwwwwww一軍なのに案件でもないのにたったの 3 0 0 0 人!しか集められませんでしたwwwwww
ホロメンが誘導してた割に意味があるのかないのかわからん指標だったなSpotify
指標のひとつだけど他にもっと重要な指標があるのかなグッズ売上とかアルバム売上とか収益に直結するのとか
音楽のイメージって単語が複数のホロメンから出てきてるから判断基準はそこだと思う
一番わかりやすい数字として挙げられるのがSpotifyってだけなんじゃない?
みなさーん!ホロの一軍のくせに今日同接たった3000しかだせなかった雑魚がいまーす!
星街すいせいって人なんですけどマジで雑魚すぎてわらえますよねwwwwwwwww一軍なのに案件でもないのにたったの 3 0 0 0 人!しか集められませんでしたwwwwww
すいせいのことよっぽど嫌いなんやなあ
すいせいが嫌いなんじゃなくて、すいせいアンチしてる自分が好きなんやぞ
マリンがぺこらより先に250万行った時もこうだったといえば察するところもある
嫉妬心が抑えきれんくてこんな所で発散するしかないんやろな
今日配信してなくね?この人◯軍とかにじさんじ地方の方言発しながら何を見て喜んでんの?
余ところさんはソロライブあんまり興味なさそうだし順当にいくと次はミオねねあたりか
モトバスの泣き声で目覚める朝
皆様いかがお過ごしでしょうか
ホロの看板がない花譜ですら27万超えてる
ソロライブしたいなら最低50万は超えてほしいところ
あっちは音楽箱なんだからむしろSpotifyは主戦場だぞ
Spotifyの数字はすいせい圧倒的すぎてすいアン発狂してんのか
他でも貼りまくってるからどっちかというとマウントとりに行ってるんでないの?
いうてあれ個人勢とのコラボかつ相手枠だからそりゃそうなるくらいなもんだけどな
こいつ色んなところに湧いて叩く要素必死に探しててすごい哀れな感じになってる
海外リスナーに知られていないなおかつ相手側のチャンネルでのコラボ毎回こんなもんだよ確か個人勢時代の友達とのコラボもこんな感じだったし
加えて休暇中で、この件に触れたのが前々日のスペースだけ、あとは当日の直前ポストとなればそりゃ人集まらんわ
他の1軍でもこうなるだろ
やってないからって次に順番が来るとも限らんけどな
会場埋められてグッズも売れるホロメンで複数回ライブした方が儲かりそうだし