引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1752318490
319: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 20:20:59.69
シオンの言ってること
今こうなってるホロメン多いだろうな
355: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 20:22:14.58
>>319
んあ?…🤔
んあ?…🤔
356: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 20:22:15.54
>>319
ホロライブに入った時点で仕事だろ
舐めてんのか
ホロライブに入った時点で仕事だろ
舐めてんのか
365: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 20:22:31.02
>>319
なら初めからホロライブ入んなよww
なら初めからホロライブ入んなよww
372: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 20:22:58.97
>>356
ホロライブ入った時点はただの趣味をアルバイトにできる美味い話でしかない
ホロライブ入った時点はただの趣味をアルバイトにできる美味い話でしかない
381: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 20:23:16.38
>>319
こいつお金貰うってことなめてんのか?
個人でやっても金とったら仕事だが
仕事じゃないつもりで適当に弱男から搾取するつもりなん?
こいつお金貰うってことなめてんのか?
個人でやっても金とったら仕事だが
仕事じゃないつもりで適当に弱男から搾取するつもりなん?
389: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 20:23:36.16
>>319
初期の頃は配信メインだったからな
初期の頃は配信メインだったからな
408: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 20:24:16.71
>>319
ホロアン民みたいな思考
ホロアン民みたいな思考
409: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 20:24:17.06
>>319
なおのこと有難い話だったって10年もしない内に思い知りそう
なおのこと有難い話だったって10年もしない内に思い知りそう
コメント
人生舐めてるガキ
死ぬまで働くんだよ普通は
己の無能さを誇るな
これで転生してホロ匂わせて個人活動し始めたら流石に笑う
初期にデビューした人は企業箱個人関係なく配信は趣味って言ってるからな
趣味だと言ってるかどうかではなく、金銭が発生するなら仕事だろという話
趣味と思って仕事したいのと、仕事と思って仕事したくないって話だよ。
まじでこういう奴は会社にいらん
シオン、ホロを辞めたくせに、転生前にまだホロメンとつるんでる。
あの裏ヴァロ女を擁護してる奴らがいるのが、マジで気持ち悪い
今のホロの魅力というか空気感の悪さはこれだろうな
配信も雑談にも仕事のニオイが強いから
キャバクラやガルバと同じ空気でてきた
まあ確かに黎明期の人とかニコ動出身者とかは趣味に近い感覚の人も多かっただろうけど、今生き残ってる配信者はホロメンも含め立派な「仕事」になってるでしょ
割り切れない奴から脱落してるんだろうなぁ
キャバ嬢説教おじさんみっともないねぇ
何か嫌なことでもあったのかな
学校行きながら趣味でやってた配信が丁度良かったんだよね
それでお金がもらえるとか最高だし
今のホロメンみたいにきついスケジュールじゃ中々楽しめないのも理解できる
ほぼ配信のみでやる人とか色々な選択肢があればホロメンももっと仕事が楽しめるのに
なんで今のホロメンが仕事楽しめてないみたいになる?
今残ってるのはプロとしてやってく覚悟があってシオンには無かっただけの話だろ
実際に病んで休む人が多いから
ホロライブ 入った時
社員5人もいない収益化みんななかなか通らない
黎明期に入った人らはほぼ収入なし案件ないレッスンないニコ生の延長の世界だったからな
ホロライブ 入った時
社員5人もいない収益化みんななかなか通らない
黎明期に入った人らはほぼ収入なし案件ないレッスンないニコ生の延長の世界だったからな
などとカバー社員でもなければホロメンでもない有象無象のおじさん達がしたり顔で風俗説教しています
仕事(金稼ぎ)にする為にホロライブに入ったんだろうがw
ホロライブ全てが金目的だと
思ってんのか?ww
説教おじワラワラで草
はあちゃま辺りもそうだけど当時学生でスカウトされた人らなんて仕事のつもりで始めるわけないだろ
それは逆にはあちゃまに失礼だけどなw
最初はどうか知らんけど今は覚悟持って仕事として頑張ってるんだろ
才能と運がないオジサンたちが切れ散らかしてるな
しょうがない ついていけないやつはやめていくしか無いんでな
アイドルをやりたくないならわかるが仕事にしたくないは無理がある
仕事したくねぇって話じゃなくて、配信を嫌いになりたくない、義務感でやりたくないって話だろう
マジで風俗説教おじやな
お水で説教おじさんすぎるよ···
メイジオブバイオレット大好きや
紫咲シオンのお喋りも
湯水のごとくATM達から金が入ってくることが当たり前になってるんだよな
ホロメンがマイクラ運動会をやってた時に、ストリーマーと裏ヴァロしてたような奴が、今更こんな説教臭いこと言ってんの、マジでウケるw
犬山たまきが言ってたけど
シオンにビジネス調のコラボの依頼メールを送っても「いーよ遊ぼう」みたいな感じで返ってくるって
配信は遊びであって仕事にはしないってのは一貫したポリシーだったんだろうな
在籍中ならまだしも、辞めた後もグチグチ言ってんの気持ちワリィ
会社とかでお気に入りの子が辞めたことを何時までも根に持ってそう
説教おじさんは儲かる仕事を自分のポリシーに反するから辞めるっていう勇気無いし
そもそも職に就いてない可能性があるw
二期は裏でコソコソやってるから嫌いだわ
あくあにも連絡してないし
裏でコソコソやってる代表格があくあなんですけどね
被害妄想で配信被せられた愚痴を漏らしてるし
ギスギス二期〜
こんだけホロがギスギスしてれば、そりゃあくあにも愚痴られるわ笑
ぺこマリがホロに入った当初エロライブで2年後にこの事務所残ってるかなとみんなで話し合っていたぐらい弱小だぞ
じゃあ企業勢になるなよ仕事したくない体のいい言い訳だろ
シオン入ったころってまだアイドル部未満の弱小時代だろ
そりゃしゃーないわ
この人とかホロに限らずV初期勢はわりと趣味の延長線上って人多い印象
あのころVがビジネスとして成り立つなんて思ってた人0だろ
にじホロともにこんなにタレントが大きくなるなんて予想すらしてなかった
金目当てでやってて何言ってるんだ?
仕事にしたくない、趣味でやりたい=自分の好きなようにゆる~くやるからお金だけ恵んでねってことだよね?
ホロメンって話通じないバカの相手するの大変だよな。
じゃあ金貰わなきゃいいじゃん一切
その代わり義務も発生しないそれが趣味ってもんだ
でも金はほしいんでしょ? 自分にご都合がいいセリフですこと
ただプロ意識の無い
趣味の範囲でやりたいだけの人なのでは
仕事でしたくないなら個人で復帰するときは収益化しないでください。
この人は必ず収益化するので戯言を信じちゃだめだよ