【ホロライブ】ころねといいみこちもだがなんで演技下手なんだろう【戌神ころね/さくらみこ】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1739022649/

2378: Vtuberまとめ (ワッチョイW b4e5-6Xnd) 2025/02/09(日) 00:04:13.88 ID:u4CIu8X3

ころねといいみこちもだがなんで演技下手なんだろう?

わりと上手くこなしそうなのに

2395: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6bf9-A4le) 2025/02/09(日) 00:04:41.66 ID:5gfN0gor
>>2378
セカワーオーディションのみちこは割とよくなかった?
2397: Vtuberまとめ (ワッチョイW 15a2-A4le) 2025/02/09(日) 00:04:43.29 ID:yHzBBKSL
>>2378
みこちは演技が下手というより意識してみこちをやろうとすると下手になる
2400: Vtuberまとめ (ワッチョイW cb8e-1dOJ) 2025/02/09(日) 00:04:54.28 ID:cZ6GAnHt
>>2378
二人とも自分を演じるの下手な印象
全然違うのとかならうまいような
2426: Vtuberまとめ (ワッチョイ 5a5b-EYam) 2025/02/09(日) 00:05:28.77 ID:qikLHyxE
>>2378
みこちこんな演技したことあるっけ?
2429: Vtuberまとめ (ワッチョイW bc5f-gVZL) 2025/02/09(日) 00:05:32.76 ID:jIn9U2Yd
>>2395
キャラに振りきると出来るけど自分でやろうとすると難しいって言ってたな
2443: Vtuberまとめ (ワッチョイ 6b65-xENz) 2025/02/09(日) 00:05:59.63 ID:iYM2MKme
>>2395
あれはすげぇ良かったな
あれ以降あの声出てこないから定期的にお姉さんみこちでやって欲しい😭
2476: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0231-0nXW) 2025/02/09(日) 00:06:26.32 ID:yGCnRhY7
>>2378
みこちはまだ可能性の塊や😌
2490: Vtuberまとめ (ワッチョイW b4e5-6Xnd) 2025/02/09(日) 00:06:39.05 ID:u4CIu8X3
>>2426
ホログラとか下手じゃね?
2526: Vtuberまとめ (ワッチョイW 38a3-5ANt) 2025/02/09(日) 00:07:20.54 ID:zNxnpKWZ
>>2378
自分を誇張しすぎてる感がある。ラミィもなんか違うし
2614: Vtuberまとめ (ワッチョイ 5a5b-EYam) 2025/02/09(日) 00:09:31.93 ID:qikLHyxE
>>2490
言われてみればそれがあったな
それ言ったらホログラでころさんが特にヘタって思った事なかったわ
てかまともに喋ることが少ないか

コメント

  1. 匿名 より:

    ころさんは台本を与えないで好きにやらせたほうが輝く天才だから

  2. 匿名 より:

    セカワーもメガトン級ムサシも上手かったやん

    自分を演じるのが苦手なんやろ

  3. 匿名 より:

    本人含めてみこちのモノマネが上手いやつを見たことない

  4. 匿名 より:

    声優が監督か誰かに演技の参考にする為にみこを見ろって言われたエピソード語ってなかった?

  5. 匿名 より:

    演技で一番大根なのはぺこーら
    自分でも自信無いからボイスも参加しないしホロぐらにあんまり出ない

    • 匿名 より:

      声で収録かどうかが分かるという
      同じこと言っても配信中と収録で分かりそう

  6. 匿名 より:

    素人なんだから演技なんてできるわけねーだろ
    それに初期ホログラの虚無演技の方が面白かった

  7. 匿名 より:

    みこは最初期にみこのつとめって動画の声優としてスカウトされてる
    動画作ってたスタッフはその後もホロぐらのスタッフとして在籍してる

  8. 匿名 より:

    似る似ないではなくみこちの真似したら万人が楽しい空気作れるがな。
    スバルのみこの真似好き

  9. 匿名 より:

    みこちポンの演技上手いじゃん

  10. 匿名 より:

    おかゆにゅ~むで棒ぎみなのは
    ディレクションされた上でのアレみたいだな
    「本当にこれでいいんですか!?」としつこく確認したと言っていた

  11. 匿名 より:

    声の演技は舞台演技、会えて悪い表現をすると「大げさな演技」をしないと違和感があるからね
    芸人でたまに声の芝居が上手い人がいるのは吉本新喜劇とかでの舞台経験が多いから

    • 匿名 より:

      舞台役者や声の演技は誇張されてるから丁度いいんだよな
      だから舞台役者や声優がドラマや映画やると芝居が臭くなる
      逆にドラマ俳優が舞台や声の演技をすると抑揚が小さくて大根に見えるから不思議

  12. 匿名 より:

    逆に考えろおかゆが上手すぎるんや

  13. 匿名 より:

    >> あれ以降あの声出てこないから定期的にお姉さんみこちでやって欲しい😭
    音声でスイカ割るやつの配信おすすめ

  14. 匿名 より:

    全員演じようとすると下手になるって感じだろう。
    台本読むのと自由に喋るのとじゃあ勝手が違うからな。

  15. 匿名 より:

    ホロメンがちょいちょい声優と比較して下手くそって言われることあるけど声優と違って役になりきって台本読むんじゃなくて自分役なのに言うことを他人に決められてるから喋りづらそうになってんだよ

  16. 匿名 より:

    普段の配信が素って良くない?演技力よりも普段の方が演技だったらやだなって思うけど男性目線だと違うのかー

  17. 匿名 より:

    新人のほうが上手そう

Vtuberニュース