【ホロライブ】マクドナルドのリプ見たら結構荒れてて草【宝鐘マリン】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1752600261

175: Vtuberまとめ2025/07/16(水) 02:41:20.29

マクドナルドのリプ見たら結構荒れてて草

vtuberって好感度低いな

186: Vtuberまとめ2025/07/16(水) 02:42:00.62
>>175
そりゃあお前らみたいなファン層だと嫌われるわ
189: Vtuberまとめ2025/07/16(水) 02:42:08.33
>>175
ヤラセ炎上してる奴はそら好感度低いわ
190: Vtuberまとめ2025/07/16(水) 02:42:08.56
>>175
ぺこーらの悪行がV界隈の評判下げてるよな
192: Vtuberまとめ2025/07/16(水) 02:42:09.79
>>175
空気読まずにセンシティブ画像貼る奴らのせいじゃね
200: Vtuberまとめ2025/07/16(水) 02:42:36.79
>>175
マリンならおしりたんていみたいなもんだろうにな
211: Vtuberまとめ2025/07/16(水) 02:43:02.56
>>175
いや普通に賞味期限も魔法も切れてるから
215: Vtuberまとめ2025/07/16(水) 02:43:21.96
>>175
好評だからマクドが擦ってるのに
ブイアンチの妬み僻み嫉妬は何も効かない
貧乏人の戯言

最新ニュース

ホロライブ宝鐘マリン
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    アカウント掘ってみたらどうせにじ婆か衛門やろ

  2. 匿名 より:

    俺も嫌いだしさもありなん

    • 匿名 より:

      オタク文化は肯定なんだけど、あくまで表社会に出てきて良いもんではないと思ってる
      石の裏に集まってワイワイやってるべきなのに石をめくってひなたに引っ張り出さないでほしいわだってキモいからこそオタク文化なんだから

  3. 匿名 より:

    どんだけ荒れてるのか見にいったけど、あまり荒れてなくない?

    • 匿名 より:

      全然荒れてないよ
      めっちゃ下のとこにある2、3件のアンチの取り上げて荒れてるー!ってしたいいつもの奴だもの

  4. 匿名 より:

    船長の前にぺこーら、みこちの時にも荒れてたし今更過ぎるだろ

  5. 匿名 より:

    8年経ってもVが一般受けしないってのはもうここが限界だな

    • 匿名 より:

      そもそも一般受けするような売り方してないからな
      露出多い服にエロ多めの言動って、時々こういうの売りにする芸人やアイドル出てくるけどイロモノ扱いされて終わるし

    • 匿名 より:

      コーン営業してるうちは無理だな

    • 匿名 より:

      たった8年だぞ
      アニメなんて何十年と掛かった

      • 匿名 より:

        8年足らずでにじさんじは一般化に成功して受け入れられてるのに、受け入れられるどころか嫌悪されてるのがホロライブじゃん
        ちなみに同じ女箱でもぷいすぽやぶいありうむは普通に無風だからホロがガチマジで嫌われてるだけ

      • 匿名 より:

        ジャニーズ化するのが一般化なんか?

    • 匿名 より:

      限界なのはお前の毛根じゃね

    • 匿名 より:

      そもそもまともな感性してる奴は絵畜生なんて見ないからな
      見るのはにじ婆と害悪ホロ豚だけ

  6. 匿名 より:

    ここまで擦ってくれるってことはまぁそういうことだろ

    そういやぺこみこすいマリ使ったけど次どうするんだ?w

    • 匿名 より:

      順当にいけばフブキかおかゆかノエルじゃないの
      ENいれていいならカリオペも選択肢に入る

  7. 匿名 より:

    マックの案件断るわけないじゃん

  8. 匿名 より:

    あんまり性的だと、マクドナルドだとフェミがキレるんじゃね?とは思う。

    • 匿名 より:

      ネット弁慶のフェミはキレるけど、客層自体はずっと男性のほうが多いと言われてるから問題ない

      • 匿名 より:

        片方捨ててるホロと同じ道かあ…

      • 匿名 より:

        似て非なる道だけどな
        ホロは別に女性を敵視してないけどツイフェミは同調しない女性や真っ当な活動してるフェミは敵だから

  9. 匿名 より:

    一方ウェンディーズバーガーコラボの方は全く荒れてないし外人も喜んでて至って平和

  10. 匿名 より:

    なんかよくわからん反応だな
    嫌いなら「VTuberとかキモい」とか普通に言えばいいのに

    • 匿名 より:

      そういうストレートな反応がなかったからこういう微妙なのしか載せれなかったってこと

  11. 匿名 より:

    普段買いもしない連中が騒ぐのはいつもの事

  12. 匿名 より:

    またにじ婆さんが暴れてんのか😅‪‪

  13. 匿名 より:

    これってどういうコラボなん?
    パッケージが船長になるわけでもなければハッピーセットも船長じゃないじゃん

  14. 匿名 より:

    まあ嫉妬だな

  15. 匿名 より:

    Vをわざわざ叩くやつって興味あるんだなってイメージ
    一般はなんかのアニメかな?ぐらいにしか思ってないから

  16. 匿名 より:

    ??「頼む!荒れててくれぇ!」

  17. 匿名 より:

    コラボするのは良いけどコラボバーガー出して欲しいな

    • 匿名 より:

      コレに限らずマクドナルドのネット施策は大抵コラボ動画出しておしまいってのがね
      リアル店舗に来る客の反感買わないようにしつつネット住民受けしようとするとこれが最適解なのかもしれないけど

  18. 匿名 より:

    叩かれてるのはVそのものよりも「うんうん」とか全肯定しかしない
    囲いも含んだ文化そのものだから
    一般化したいならファンの意識も変えないといけないけど、
    🦄たちにはその気がないし、その時点で底は見えちゃってるよね

  19. 匿名 より:

    黒塗りで船長って分かってる時点で一般人じゃないじゃんw

  20. 匿名 より:

    何処まで行ってもアングラなコンテンツだよ
    だから良かったのに
    カバーは一般層に訴求したがるんだよな

    • 匿名 より:

      別にカバーに限った話じゃないだろ
      にじだってなんだかんだ一般向けのコラボとかやってるし神椿みたいに最初から一般向け目指してる箱もある
      結局アングラのままだと限界値も低いから企業としてやっていくなら一般化は遅かれ早かれでしかない

      • 匿名 より:

        にじはとっくに一般化進んでるから比較しちゃいけない

      • 匿名 より:

        比較じゃなく、市場拡大目指すなら一般化を目指すって話な

      • 匿名 より:

        にじは一般化に成功したし株価も好調で一流企業になれたけど、ホロは一般化なんて無理だしプライムにもなれない株価もクソザコの底辺企業だからアングラのままでいたほうがいい
        所詮ネットキャバはネットキャバだよ

    • 匿名 より:

      俺みたいな一般人からしたらニジライブは両方一緒でよく分からん存在だよ

      • 匿名 より:

        一般人はここにはいない
        そして一般人はにじさんじは知ってるしライバーも知られてるけどホロライブはネットキャバくらいのイメージしかない
        一般化に成功したにじさんじと比べるのはやめよう

    • 匿名 より:

      今のオタクはどうやら自分たちの好きなモノを一般人に認めさせないと気が済まないみたいね
      でも普通に人前でVtuber好きですなんて恥ずかしすぎて絶対言えないけどなw

      • 匿名 より:

        にじさんじのファンはみんな公言してるしなんならグッズをつけて社会生活を送っている
        ぶいすぽでも同じ
        ホロライブだけだよ、ファンであることを隠さないと迫害されるのはね

  21. 匿名 より:

    にじ婆が大量に湧いて暴れてるだけだろ
    くだらねえ

  22. 匿名 より:

    お前らが場所構わすにも叩くから「vtuberは叩いても良い」みたいな風潮って確実にできたと思う

  23. 匿名 より:

    いつもアンチしてるやつがチラホラいるぐらい

  24. 匿名 より:

    ホロリスナーでもマックとマリンはちょっときついと思うわ
    ネカフェとかならまだしも一般の領域に踏み込めるのはすいせいとかぺこらじゃね

    • 匿名 より:

      むしろすいせいとみこはねーよ、あいつらは一般じゃなくエロ同人むけ
      マリンぺこららでんフブキあたりはまだ一般向いてるわ

      • 匿名 より:

        マリンが歌番組に出た時の一般の反応知らないのか
        ニワカすぎる

      • 匿名 より:

        普通に一般の高校生に人気なVランキングって上からマリンすいせいフブキだよ
        Vってだけで叩くやつは別に一般人ではない

      • 匿名 より:

        FNS歌謡祭は盛り上がってたし、ももクロはあれマリンに限らずももクロの客層受けしない参加者の時はあんな感じだったぞ

    • 匿名 より:

      最も一般受け成功してるのマリンだぞ
      すいせいはそれに次ぐから分かるけどぺこらはない
      大きく劣る

      • 匿名 より:

        ねーよ
        マリンぺこらが同じくらいで次はらでん、ぼっさん、フブキくらい
        みこめっとは過大評価されすぎやあいつらそこまで一般知名度はない

      • 匿名 より:

        まあにじさんじはそのマリンより一般受けしてるんですけどね
        上位は勿論、ルンルンみたいな新人もマリンなんかより遥かに一般に浸透してます

      • 匿名 より:

        すいアンは現実見ろよw
        すいちゃんが一般化してないわけないだろ

      • 匿名 より:

        マックのVtuberコラボ、すいちゃんが一番いいねとリポスト多いんだけどね
        ただマリンがインプかなり伸びてるからすいちゃん抜くかもしれん

    • 匿名 より:

      まずVtuberとかいう声優崩れの素人集団が話題性だけで一般人の仕事奪ってる時点で害悪なんだよ。
      こんなもん批判しない方が異常だろ

  25. 匿名 より:

    Vtuberを知らない大勢は何のキャラか知らないまま見流して終わるだけ
    わざわざ反応する奴らははキモイと言いたくてたまらない不思議なフェチズム持ちなんだ

  26. 匿名 より:

    なんで承諾するのって言ってる奴脳味噌おかしくなってんじゃないか?

  27. 匿名 より:

    こーゆー奴ほど投稿早いよな

  28. 匿名 より:

    こいつらぺこらのときもみこちのときも同じこと投稿してそう

  29. 匿名 より:

    荒れてんのかこれ
    コラボによって物が売れなくなるって考えるのはアンチの都合のいい妄想

  30. 匿名 より:

    荒れるの前提のマーケティングでしょ
    むしろ波風立たないのが一番困るわ

  31. 匿名 より:

    声のデカい異常者が騒ごうとも売れるってどん兵衛が言ってたよ

  32. 匿名 より:

    最近のマックのネット媚びは異常だな

  33. 匿名 より:

    無産様はあっちが前にコラボしてたから悔しいんじゃないかな?
    マクドに逆恨みしてそう

  34. 匿名 より:

    この手の連中は何かしら注目されてる事にウダウダ言って噛み付くのが目的で相手がvtuberがどうとか関係ないからな

  35. 匿名 より:

    シルエットだけでわかるってことはそいつチー牛やろ

  36. 匿名 より:

    シルエットでわかるとかもはや大好きじゃねーかwww

  37. 匿名 より:

    荒れてクレクレってかw

  38. 匿名 より:

    星街がマックの案件やった時はさらにひどかったねw
    みんなに佐久間の付け合わせポテトとか言われてたし

    • 匿名 より:

      ティロリミックスも星街なんか使ったから再生数全然回らなかったの笑った
      100万いかないなんてマックも可哀想に

  39. 匿名 より:

    ギャーギャー騒いでるのって好き嫌いとか杉浦除いたら所詮X内だけだからな
    だからホロにいつまでも案件が来るんだろう

    • 匿名 より:

      星街のマックコラボの時は表でも佐久間の付け合わせポテトっていわれてた炎上してたよ

  40. 匿名 より:

    素直に悔しいって言えば?w🤣

  41. 匿名 より:

    まぁギャーギャー言ったところで案件来るっつーことはそう言うことよな

  42. 匿名 より:

    しかし清々しいほどのスウジーだなマックはw

  43. 匿名 より:

    ばぁさん共の嫉妬で渦巻いておる
    爺さんにはついていけん
    こわやこわや

  44. 匿名 より:

    にじ婆さんは攻撃的すぎて怖い
    ほっときゃいいのにね

  45. 匿名 より:

    VTuber見てる立場で言うのもアレだけど、マクドみたいな一般向けの企業がキモオタコンテンツ頼ってる状況って健全とは思えないんだが

  46. 匿名 より:

    ならコラボ全部文句いいなよ

Vtuberニュース