【にじさんじ】岩永他とやみえんの座談会見たけど結局コイツら全部IPとアクターの手綱握れなくて失敗したんだよなとか思うと悲しくなったよね

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1735306620/

2028: Vtuberまとめ (ワッチョイW 30d0-eRqh) 2024/12/28(土) 01:55:50.88 ID:EXQQTT0J

岩永他とやみえんの座談会見たけど結局コイツら全部IPとアクターの手綱握れなくて失敗したんだよなとか思うと悲しくなったよね

どんなにバーチャルキャラクター論を語ろうが結局コンテンツを提供し続けて人気を維持し続けなけりゃキャラクターとしての運用すらできないのに

2047: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0fd4-o6zl) 2024/12/28(土) 01:57:11.04 ID:TdxQoarh
>>2028
「人間」に関わらせたら結局そうなるんだ
人間の自我が強すぎる
ミクさん最強!
2054: Vtuberまとめ (ワッチョイ 5c1f-mSCi) 2024/12/28(土) 01:57:57.47 ID:f9OfZ9oY
>>2028
岩永はちゃんと生主と変わらないって思ってたみたいだけど
他はみんなキャラクター扱いしてたせいで失敗してるな
2083: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0fd4-o6zl) 2024/12/28(土) 02:00:04.10 ID:TdxQoarh
>>2054
岩永がゲーム友達として雇った絵を付けただけのニコ生主なゲマズがアイドルもストリーマーもIPキャラクターも全うしてんの凄い皮肉だわ
2096: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4a3c-h2Hv) 2024/12/28(土) 02:01:21.39 ID:81op5wOq
>>2083
全員ライバーになってなかったら無職か死んでたって答えるような連中だから…
2111: Vtuberまとめ (ワッチョイW 30d0-eRqh) 2024/12/28(土) 02:02:31.26 ID:EXQQTT0J
>>2047
キズナアイの社長が作り出したかった物に一番近いのは初音ミクと東方だけどアレは二次創作主導でしか生まれないしアプローチから間違えてたんだろうな
2193: Vtuberまとめ (ワッチョイW d9f9-eIR5) 2024/12/28(土) 02:09:08.03 ID:QsHO6Hsa
>>2083
キャラが人気になっても声優として名が売れるわけじゃないから病んでる人が多かったって話も印象的だったわ
いろんなキャラを演じる声優よりも配信者というキャラ1本で勝負してる生主の方がVtuberの演者としては適正高かったんだろうな
2205: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1adf-2wHE) 2024/12/28(土) 02:10:35.22 ID:6Dk20li7
>>2193
アニメキャラもそんなもんだろって思うけどな
〇〇ってアニメの〇〇役やってました!って言って初めて認識される程度だろ
2252: Vtuberまとめ (ワッチョイW 30d0-eRqh) 2024/12/28(土) 02:15:08.29 ID:EXQQTT0J
>>2054
キャラクターを作ってもその魅力は結局それを作る人間に依存するしかないのに生主とは独立したVキャラクター論を熱く語った所で虚しいだけだよな
2274: Vtuberまとめ (ワッチョイW a8f0-1LMq) 2024/12/28(土) 02:16:47.55 ID:yw1Qg7mt
>>2252
Ctuber形式は失敗したしな
個人的にはアレが最適解だと思ってたんだが

最新ニュース

にじさんじ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

Vtuberニュース