【ホロライブ】にじが5年前からやってることだな…

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1757977450

868: Vtuberまとめ2025/09/16(火) 09:00:57.96

こよこよ大事なこと言ってるな

882: Vtuberまとめ2025/09/16(火) 09:01:35.21
>>868
余ってる部屋もっとあるだろ絶対
885: Vtuberまとめ2025/09/16(火) 09:01:40.89
>>868
にじが5年前からやってることだな…
887: Vtuberまとめ2025/09/16(火) 09:02:10.09
>>868
前年度もちょっとした3D企画たくさんあったと思うんだけど
今までどんな基準でやってたんでしょうね…
892: Vtuberまとめ2025/09/16(火) 09:02:24.35
>>868
何をそんなに占有してるわけ?
3Dスタジオのキャパ1つか2つしかないの?
893: Vtuberまとめ2025/09/16(火) 09:02:37.81
>>885
5年遅れ認めて偉い
897: Vtuberまとめ2025/09/16(火) 09:02:57.34
>>892
でかいやつは6つあるらしい
903: Vtuberまとめ2025/09/16(火) 09:03:24.38
>>892
スタッフが足りないのだろ
もっと社員を増やせ
907: Vtuberまとめ2025/09/16(火) 09:03:37.31
>>868
「選出」されると…か
その基準ってやっぱさ「人気」

かな

912: Vtuberまとめ2025/09/16(火) 09:03:44.64
>>897
も…もしかして…お…おっぱいの話かい?😳💦
913: Vtuberまとめ2025/09/16(火) 09:03:49.22
>>892
足りてないのは部屋じゃなくて3Dやれるスタッフじゃね?
919: Vtuberまとめ2025/09/16(火) 09:04:15.74
>>912
特殊性癖すぎるだろ
930: Vtuberまとめ2025/09/16(火) 09:04:49.99
>>912
牛かよ
935: Vtuberまとめ2025/09/16(火) 09:05:06.23
>>868
『企画を提出し、選出されると』↑ここ、わりと注目だよな

『認可される』ではなく『運営から選出される』んよ
選ばれるやつがいるってことは、逆に複数のホロメンが出した企画がボツになってるということ

957: Vtuberまとめ2025/09/16(火) 09:06:01.61
>>935
当たり前やん
お前ニートか?
970: Vtuberまとめ2025/09/16(火) 09:06:38.58
>>868
通った企画の中から抽選、とかじゃないの?
それ優遇不遇がモロに影響されるやつじゃん
985: Vtuberまとめ2025/09/16(火) 09:07:38.72
>>868
なぜそれを9月になった今言った?

最新ニュース

ホロライブ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    そりゃ業界二番手ですわ

  2. 匿名 より:

    邪悪さんが使いたい放題っていうのは、そういうこと?

  3. 匿名 より:

    ホロアンの言う通りライブが出来るのが優遇だったとして、これまたホロアンの言う通り運営がぺこら贔屓でぺこらに人気集めようと無理やり言うこと聞かせてるなら、このタイミングでこよりが選ばれるのっておかしいよな

  4. 匿名 より:

    そもそも余ってない日は何してるんだ?
    そのぐらい空いてないのか人が居ないのか

  5. 匿名 より:

    ホロアースよりこっちに資金回すべきだったな

    • 匿名 より:

      技術者の方も好きでそういう分野やってるんだし、飼い殺し状態にされたら愚痴の一つや二つ言いたくなるだろうなぁ
      たにごうP(元)もそういう部分わかっててスルーしまくるの変わらんのね
      そこまで情報行ってない可能性あるけど
      お茶会というか社員、スタッフとも話をした方がいいんだよなぁ
      間違いなく不平不満持ってるのはいるんだからさ

  6. 匿名 より:

    無条件採用はありえないことだから外から見てる範囲だとどうせ公正なのか優遇なのかは見分けはつかない

  7. 匿名 より:

    問題はその選出する側がちゃんとしてるかどうかだろ
    スイカぐらいなんかで固定させとけよ
    現場の誰も気にならないのか?

  8. 匿名 より:

    良かった。そんな事できるほどホロメンは暇なんだね。忙しくて配信できないホロメンはいなかったんだ。

  9. 匿名 より:

    にじは惣菜買ってきて酒飲むぞ!(地味メン)とかでも全然スタジオ使えるのにな……さすが配信を重視しないと言い切るだけのことはある

  10. 匿名 より:

    にじは惣菜買ってきて酒飲むぞ!(地味メン)とかでも全然スタジオ使えるのにな……さすが配信を重視しないと言い切るだけのことはある

    • 匿名 より:

      ホロは3Dやるならちゃんとしたものを用意してしっかりやってるイメージ
      だから演出とか映像のクオリティーは高い

      にじは3Dでどこまでやれるのか、どうやるのかの実験と実践の場にしてるイメージ

      • 匿名 より:

        スイカの輪留めすら用意出来ないのに準備しっかりしてます!は笑っちゃった

  11. 匿名 より:

    これって社員が通常業務以外の仕事をしたくないからなかなかできない説ないか?

  12. 匿名 より:

    みこちが外部スタジオ借りたって話から妄想膨らませて
    スタジオ使ってるホロメンは優遇!ってホロアンが暴れるようになったからな
    獅白杯とかもわざわざししろが弁明する羽目になったし

    • 匿名 より:

      こよりも使わせてもらえなかったから外部スタジオ借りたことあったよなぁ
      結局あんだけ自慢してた自社3Dスタジオなのにリスナー目線からは全然ホロメンが使えてない印象なのがね
      稼働率とか出されても体感が全てだし

    • 匿名 より:

      今年度から、自由が効く様になったのならそれ以前は、やはり普通では無いのでは?

  13. 匿名 より:

    社員がおもしろうそうだなって思った企画しか通らない
    その選ぶ社員は落ちぶれてきてるテレビの制作のさらにその業界に残れなかった無能達

  14. 匿名 より:

    今回のこよりの3D生ライブ企画は、運営や関係者の負担もよく考えられていて企画としても良くできてるから、選出されても納得だけどな
    例に上がってた、スバルたちの尻相撲とかも納得できる

    • 匿名 より:

      最優先が面白いかどうかではなさそうなのも、タレントがスタッフに気を使わないと通らなそうなのも本当に今のホロって感じがして…

      • 匿名 より:

        言っとくが、気を使う話じゃないぞ
        負担が少ない=予算も少なく手間も少ない、だ
        情弱かます前に確認しような

      • 匿名 より:

        それを気を使うっていうんだよw

  15. 匿名 より:

    にじはスタジオが急に空いた日とかはライバーに、何かしませんかって応募がかかるって言ってたな。
    多分無茶苦茶ラフな集まりはそれなんじゃないか?

  16. 匿名 より:

    そもそもなんでわざわざこんな事言ってるの?

    • 匿名 より:

      次にやるアコースティックライブが通例から外れてるし、スタジオ使用に誤解してる人多いから説明してるだけ
      ちゃんとどこまで話していいかも運営から確認とって説明してる

  17. 匿名 より:

    にじのスタジオ、めちゃくちゃ広いのを生かして体動かす企画とかやってるよな
    ライブもいいけどやれることの幅広さでだいぶ差が広がったわ

  18. 匿名 より:

    え?ww
    ホロスタはそんな事しなくてもスタジオ使えるけど?w

  19. 匿名 より:

    その中でもぺこらの企画は率先して選出されるとかありそうマジで

  20. 匿名 より:

    演者がいちいちこんな事説明しなきゃならん現状に問題はあるが、まあこれで誰々だけがスタジオ使えるみたいなガイガイは今後減るやろ

    • 匿名 より:

      減らんだろうな
      なんせ彼らは本物なので

    • 匿名 より:

      みこちをもっと優遇しないかぎり他を叩くぞ
      全体ライブでトリになったりキービジュでセンターになったり年末年始でカウントダウンしたり、年末公式配信でドッキリ企画を提案してみこちの枠をもらったりしてる現状ですらみこちは冷遇されてて他のホロメンばっかずるいって叩いてるからな

  21. 匿名 より:

    毎週複数の3D番組やってるのと比べると稼働率どうなってんだって思われるのはそりゃあねぇ

  22. 匿名 より:

    あんなに社員いるのに3Dスタッフ足りてないのかね?

    • 匿名 より:

      もしかして社員の数が多ければ今日3Dスタッフ少ないからお願いしますで仕事が回ると思っていませんか?

      • 匿名 より:

        3Dスタッフの社員増やしてないの?って話じゃね
        まあそんな人材がカバーの社員になるわけないかもしれんけど

    • 匿名 より:

      お前は「今日配信あるのでお願いしまーす」って言われたら3Dの配信機材を突然あつかえるようになるのか?
      営業が、広報が、企画マンが、総務が、経理が、バルキリーの配信機材を突然使えるのか?

      • 匿名 より:

        何言ってんだ、人数割合の話だってわかるだろ
        3Dスタジオ増やしても回せるスタッフ増やさないと意味ないことくらいわかるだろ

    • 匿名 より:

      ホロに限らず業界全体で3Dスタッフは足らんで
      なんやかんやVチューバーしかも3Dとなると出来て年月浅いから

  23. 匿名 より:

    こよりは嘘付かないからこよりに説明させるのはいいとして結局選出の過程も基準リスナーには分からんから邪推はなくならないよな
    過去の3D使い放題疑惑の邪悪を見たら今後偏りが出てたまたま選出の結果と言われても簡単には納得されないだろうね

  24. 匿名 より:

    今まで提案すらできなかったの…?

  25. 匿名 より:

    スタジオの稼働率とか運用スタッフ、にじさんじに大きく差を付けられたイメージ

  26. 匿名 より:

    ホロメンが運営に企画出してもバーガー大食いクソデブ障害者に横流しされてスティールされるんだからえらいもんだな

  27. 匿名 より:

    にじもスタジオ予約するときは基本的に企画書出させてるよな

    • 匿名 より:

      してないで
      とりあえず応募してたら抽選当たったけど何も企画思いつかんからいける人集めて3Dカラオケしたとかよう言うとる

  28. 匿名 より:

    ああ、なるほど
    限られたブース数でも企画立ててメンバー誘うのがたった数日前のぺこちゃんがスタジオ使えるのは運営さんがちゃんと「選出」してくれてるからなんだね笑

  29. 匿名 より:

    5年後もスタッフが足りてなくてスタジオ使えません!とかやってそう、まぁその時あるかわからんが

  30. 匿名 より:

     スタッフのほとんどがJPの6期より後に入ってきたのがカバーの今の社員

    Vの上澄みがホロライブ

    無名の箱からここまで大きくしてきたVが考える企画にこれokでーすコレダメでーすって言える立場の社員とか何様だよ巻

  31. 匿名 より:

    ホロのスタッフって無能ばかり
    ホロアース用の人材しかいなくて、3D関係は無知なスタッフしかいない
    だから企画が貯まって動かない

  32. 匿名 より:

    にじガイジの妄想日記は続きます

  33. 匿名 より:

    記念日ライブの数がにじとは大違いだからバラエティ企画の数だけ比べてもね
    ライブならリハも必要だろうし海外勢のスケジュールもあるだろうし

    • 匿名 より:

      3Dが機能しなきゃ終わりだから、ライブじゃなかろうがなんでもリハくらいするぞ

  34. 匿名 より:

    タレントがだす企画=にじの企画のパクリだらけなんちゃうか

    • 匿名 より:

      今回のアコースティックもノルニスのパクりやし…
      オリジナル企画は最弱王くらいでしょ

  35. 匿名 より:

    にしても自社スタジオ持ってる割に出てくるもの少なすぎだろ。
    TV局なんて朝から晩まで休みなく稼働してるのに体感1週間に一回使ってるかってレベル。
    わざわざ企画書出してお伺い立ててまでやりたくないってんなら無用の箱モノだろ。

    • 匿名 より:

      体感じゃなくてたいした数でもないんだから数えてくればいい
      どうせ海外勢はスルーしてるだろうから体感出来ないだろ

  36. 匿名 より:

    これでぺこちゃん優遇とかいうクソみたいなこと言って叩く奴らのことようやく否定できるわ
    サンキューこより

  37. 匿名 より:

    ホロスタ枠減らしたお陰だな

Vtuberニュース