【ホロライブ】ホロライブの卒業理由「方向性の違い」にじさんじの卒業理由「息子が小学校に上がるから」

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1757519153

190: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 00:57:12.47

ホロライブの卒業理由「方向性の違い」

にじさんじの卒業理由「息子が小学校に上がるから」

223: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 00:58:52.69
>>190
立派な父親じゃないか偉いね
普通に考えて父親がvtuberなんて馬鹿にされるもんな
やっぱ父親にはスーツ着て出勤してもらいたいよね
231: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 00:59:20.56
>>190
立派でも無いし善人でもない
登録者数をオモチャにして辞めるやつに
何を誇っているのか解らない
272: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 01:01:12.74
>>231
元々登録者数がオモチャ扱いできるしょうもない数字なのでは?
275: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 01:01:17.42
>>190
方向性=絵師の問題
296: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 01:02:15.60
>>272
誹謗中傷したらアメリカ動くらしいぞ

最新ニュース

にじさんじホロライブ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    親の介護で退社した立派な人もいるから…

  2. 匿名 より:

    100万超えそうで面白い
    祭りだ祭りだ

  3. 匿名 より:

    方向性の違いでやめたにじも大勢いるだろ

  4. 匿名 より:

    普段登録者数おもちゃにして遊んでる奴がなんか言ってるの自分見えてなさすぎで面白い

  5. 匿名 より:

    これで個人でやり始めたらどうすんだよ

  6. 匿名 より:

    にじの奴はぺこらに謝罪してから辞めてくれ

  7. 匿名 より:

    億稼いでたらこどもが小学校に上がっても続けるだろ
    結局言い訳じゃね?

  8. 匿名 より:

    子供の為と言えば何でも美談な風潮

  9. 匿名 より:

    小学校上がると学校の親イベント結構あるから大変よね、ほぼ平日開催だし

    • 匿名 より:

      なおさらVTuberやってた方が良くないか?
      こんなにフレキシブルに働ける仕事もなかなか無いだろ

      • 匿名 より:

        グウェルは元々兼業で会社員だよ。今もだよ。だから相当キツイと思う

      • 匿名 より:

        子供が成人するまでの20年間をVtuberで稼ぎ続ける事が出来るか?を考えたら会社員のほうが安定してるかなと思う
        男がV一本で食っていくのは相当な覚悟がないと厳しい

    • 匿名 より:

      しかも嫁さんが精神か何か病み気味の人だしね。
      PTAもやって介護して子育てして、だともうヤバい。
      後いくら言い聞かせても子供の事だから身バレの危険もあるしね。

  10. 匿名 より:

    けっこう長くやってたヤツだろ 専業になれないくらいしか稼ぎが無いんだったら夢ないな

    • 匿名 より:

      儲かる儲からない関係なしに、パパが専業Vとか嫌だろ

      • 匿名 より:

        いるだけで金入るのに何で辞めるん?って言ってた人いるだろにじ

      • 匿名 より:

        それは言ってたな
        いるだけでも金は入るらしい
        ただ子供が小学生にもなると子供に口止めしても限度あるから身バレの危険性も増えるし普通に会社員やってるのに身バレは避けたいんでないか?

  11. 匿名 より:

    グウェルのどこに立派な要素があるんだ
    どうしようもない奴でも子供くらいいるわ

  12. 匿名 より:

    にじは人数いるから個人で好きに活動できるのは大きいな

  13. 匿名 より:

    稼いでたらやめる必要ないよな
    やっぱライバーは取り分少ないんだな
    あの数字見るに

  14. 匿名 より:

    私童貞だからよくわかんないけど
    子供が大きくなったらもっとお金が必要がなのでは?

  15. 匿名 より:

    まぁホロアンがにじの数字でイキってたけど明らかに搾取されすぎてるから
    上のライバーじゃないと全然稼げないんだろ

  16. 匿名 より:

    なぜ比べたのか記事の意図がさっぱりわからない

  17. 匿名 より:

    子供いないからなんで辞めたか理解できない奴しかいなくて笑うw

  18. 匿名 より:

    子供はおろか結婚する相手もいなさそうなやつらがなんか語ってて草

  19. 匿名 より:

    コメント全部弱男の僻みに見えるのすごいな

  20. 匿名 より:

    グウェルの活動歴とか評判を一切知らなくても「子供の為に」って理由があれば今回の登録祭に参加する動機としては充分になるんだろうな

  21. 匿名 より:

    小学校に上がると親の負担増えるからな
    グウェルは奥さんも難病?発症してそっちのサポートもあるし
    会社員+介護+子育てに配信活動はキツイで

  22. 匿名 より:

    パパはVtuberを辞める!

  23. 匿名 より:

    葛葉に謎のライバル意識ある奴だから登録越えたいだろうな

  24. 匿名 より:

    久々にトヨタ見たが可愛いな

  25. 匿名 より:

    実際Vと会社員だと社会的信用に差がありすぎるからな

  26. 匿名 より:

    活動スタイル的に企画系は金と準備が大変だからなぁ
    良くも悪くも好きにやる分そこの負担軽減は手が入りにくいだろうし

  27. 匿名 より:

    さくたんは楽して稼ぎたいの!

  28. 匿名 より:

    小学生の息子が居たら出来ない仕事の方が大問題だろ

  29. 匿名 より:

    身バレの可能性高まるからじゃねーの?

  30. 匿名 より:

    身バレの可能性高まるからじゃねーの?

  31. 匿名 より:

    元々社会人経験あって兼業してて、しかも学歴良さそうだからそれなりの会社で
    働けてるのだろ
    その基本仕様が霞むほどvtuberで順調に稼げてたなら逆に辞めるのは会社の方
    だろうけど、グウェルはそんな人気が無いしこれから出る可能性もほとんど無い
    引退は順当だよ

    • 匿名 より:

      そのスペックが本当ならならわざわざVやる意味なんだったんだ?
      てか他の副業の方が稼げそうだが

  32. 匿名 より:

    稼げてるなら辞めないとか言ってるホロ豚ブーメラン過ぎて草
    世界一のVtuberは稼げなくて辞めたんやなw

Vtuberニュース