【ホロライブ】登録者数はあまり配信に影響しないな【宝鐘マリン】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1757557503

108: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 11:31:54.69

マリンはカカロット最終回3万

そのちょっと前にお隣のアンジュたんがカカロット最終回3万

登録者数はあまり配信に影響しないな

133: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 11:33:08.64
>>108
逆の見方できるわなこれ
配信してもそれほど登録に結びつかない
149: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 11:34:26.59
>>108
マリン700くらい負けてて草
150: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 11:34:27.64
>>108
アンジュDLCやってるじゃん
マリンは?
165: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 11:34:54.98
>>108
マリンは完全初見じゃないから
当たり前、むしろよくここまで数字でたなって感じ
181: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 11:35:26.72
>>133
アンジュは配信結構少ないよ
190: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 11:35:42.48
>>133
だからどちらを伸ばしたいかだね
登録伸ばしたいなら配信捨ててショート連打
192: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 11:35:45.75
>>133
ホロも今はそうだよな
まだギリギリVTuberバブルだった頃にフブちゃんが金コイやりきって20万近く登録増えてたけど今どの配信ホロメンも全然東北増えないし
325: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 11:41:55.54
>>165
そうじゃない
キャラへのディスりが酷すぎた
375: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 11:43:54.69
>>325
いや、そうだよ初見だから反応が面白いんだからさw
400: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 11:45:06.38
>>375
そうじゃねえって
だんだんと下がっていったからな
438: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 11:46:30.53
>>400
初見だからみるんだよ、だんだんと下がっていくのは当たり前
初見の反応を見たくてよってくんだからさ
493: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 11:48:28.99
>>438
ぺこらがやってた頃は
原作知らないのに意味ないって言われてたのにな
ネタが拾えないとかどーとか
俺はもちろん当時から初見だから意味があるって主張し続けてたけどね
599: Vtuberまとめ2025/09/11(木) 11:52:20.42
>>493
そうだろ?俺だっ同じだよ、初見の反応が楽しいから見るんだよw
知ってる奴の反応なんて知れてるから
一生懸命ようなんて思わんから

最新ニュース

ホロライブ宝鐘マリン
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    一事を万事と思い込む頭の悪さよ

  2. 匿名 より:

    アンジュは次までにクリアしたところ原作読んで熱く語ってくれるからDBおじさん大喜びセットだったからな
    でもそこまでしてようやく船長と同じぐらいだから登録者数の差はあるだろ

    • 匿名 より:

      前から思ってたんだけどさ、男が見るアニメとか男が好きなゲームとかで喜んでリアクションするのって俺らが女向けのアニメとか女向けのゲームやって喜んでリアクションするみたいなもんだろ?
      内心だりーって思ってるよな、オタクとしては趣味が女に理解されて嬉しいんだろうけど

      • 匿名 より:

        だろうね
        BGMおじさんとか害悪だし
        俺の感動したBGMで同じように感動してくれよ、してくれよって構えてる
        反応なしでスルーされたらキレるコメまであるしwww

      • 匿名 より:

        ジャンプなんて3割女が読んでるぞ

      • 匿名 より:

        男Vtuberがメイプルとか喜んで実況する感じなんかなw

  3. 匿名 より:

    初見のが面白いおじさん vs 初見じゃなくとも面白いおじさん
    えーこれは両方とも味があるってことでいいんじゃない

  4. 匿名 より:

    登録者数って今までに興味を持ってくれた人の数でしかないのに馬鹿なんかな

    • 匿名 より:

      そもそもスレ自体が同接なんて再生数の一部でしかない指標で争ってるのが阿保

  5. 匿名 より:

    同接じゃなくて再生数で比べないと

  6. 匿名 より:

    29万のせいで同接とか語るのも恥ずかしい数字になっちまったよなぁ

    • 匿名 より:

      たった9日で抜かれて恥ずかちいねぇw

      • 匿名 より:

        また2番手の箱の中で足引っ張り合ってるw

      • 匿名 より:

        🤓「にじのリスナーは年齢層若くて女性率多めで金払いもいい?ホロのイベントはチー牛だらけで臭い?でも俺たちは天下のホロライブのリスナーだから!」

        全然天下じゃなかったのホンマ草

      • 匿名 より:

        別に天下だと思って見てるわけじゃねぇよ

      • 匿名 より:

        にじってチャンネル登録一番多いの誰でしたっけー?

      • 匿名 より:

        実体の見えない数字振りかざそうとしてますぅ?w

  7. 匿名 より:

    配信内容もだがタイミングもやろ
    流石にホロ内でも何番煎じかわからないくらい後発だし
    鳥山先生訃報バフを活用したぺこらの上手さが光るわ

  8. 匿名 より:

    同接に拘りたい一部はそうかもだが配信も含めて自身のチャンネルのコンテンツを見てもらって登録者が増えるんだから別にいいんじゃないの
    配信、ショート、歌どれでも最高クラスの数字出してる時点でどれかに興味がある人がいることの証明だし

  9. 匿名 より:

    実体の見えない数字、虚しいものだな

  10. 匿名 より:

    ホロアン的にはぺこらが数字出たのを数字ムーブって後から理由つけてるだけだったからなあ
    数字でなくなった今は害悪ムーブって名前に変更してるけど、どっちにしろ叩きたいだけ

  11. 匿名 より:

    登録者数でなく、登録アカウント数な

    • 匿名 より:

      悔しすぎるだろお前ww
      お気の毒さま♪

      • 匿名 より:

        何が悔しいんだ?
        カバーもエニカラも決算でアカウントと表現してる
        当然のことを言って悔しい感情になる意味教えて欲しい

  12. 匿名 より:

    初見じゃない奴の実況見て何がおもろいん

  13. 匿名 より:

    とは言え登録者数は最も一般的な人気指標だから軽視し過ぎるのも馬鹿でしょ
    ホロメン 人気とかで検索すると大体は登録者数順だし

  14. 匿名 より:

    星街のおかげで登録者数はただの飾りってことが証明されたなw

  15. 匿名 より:

    配信至上主義者ってYouTubeで登録したチャンネル全部リアタイしてるのかな?

  16. 匿名 より:

    マリンのカカロット正直あんま面白くなかったろ原作読んでてドライなツッコミ入れるより感情的にリアクションしてる方が単純に面白い

  17. 匿名 より:

    そもそもマリンは総合力の女よ
    同接がそうでもなかったからって一喜一憂するような立場じゃない

    • 匿名 より:

      というよりカカロットはぺこまり体操のせいで2週間くらい休んだからな
      ストーリーものでそれじゃ数字なんか出るわけないのに

  18. 匿名 より:

    ホロアンなんていないよ
    全部35P

  19. 匿名 より:

    登録者数ってマジで意味ねえな
    これだけ登録されてるんですよ!と外向けにアピールするためだけの数字やな

    • 匿名 より:

      何か必死やな

    • 匿名 より:

      登録者と再生数が絶対のYoutubeで活動してるすべての人を否定してるの笑うわ

    • 匿名 より:

      登録者だけだったらぶっちゃけそう
      ただマリンは動画再生数はずば抜けてるし同接も高い方
      登録者が無意味と言えるわけじゃない

      • 匿名 より:

        マリンは去年も一昨年も同接2位で今年もそう
        去年今年で明確に同接で上といえるのはみこちくらいでそのみこちも登録者と再生数で絶望的にマリンと差がある
        どう考えても登録者は大事なんだよな

    • 匿名 より:

      そもそもYouTubeで活動してる人の一般的な評価基準は登録者数だと思うんだけど
      同接なんて一部リスナーやここにいるような奴が重視してるだけだろ

    • 匿名 より:

      だけでもないけどまずアピールできることがどんだけメリットあるか分かってなさそう
      しかも船長の場合おまけで「日本一」なんて付いてくるからな

      • 匿名 より:

        決算でにじにあれほどの大差つけられた時点で説得力ねえよ
        100万登録者無駄に増やしただけやん

  20. 匿名 より:

    ぺこマリ体操のせいで中断
    再開してすぐ終わりで知らなかったやつ多そう

  21. 匿名 より:

    登録者数なんて配信と動画をまとめてるんだからそりゃそうなる

Vtuberニュース