引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1756902875
201: Vtuberまとめ2025/09/03(水) 21:39:27.67
これはさすがに草
215: Vtuberまとめ2025/09/03(水) 21:39:46.16
>>201
変に難しい名前にするから…
変に難しい名前にするから…
232: Vtuberまとめ2025/09/03(水) 21:40:01.32
>>201
草
草
239: Vtuberまとめ2025/09/03(水) 21:40:09.25
>>201
らでんも確認してないんだな
らでんも確認してないんだな
251: Vtuberまとめ2025/09/03(水) 21:40:23.89
>>201
ワイなら気づかない自信がある
ワイなら気づかない自信がある
267: Vtuberまとめ2025/09/03(水) 21:40:45.28
>>201
デザイナーに一般常識求めるなよ
チェックちゃんとしろや
デザイナーに一般常識求めるなよ
チェックちゃんとしろや
270: Vtuberまとめ2025/09/03(水) 21:40:46.98
>>215
さすがに烏は間違えないでほしいわ
さすがに烏は間違えないでほしいわ
285: Vtuberまとめ2025/09/03(水) 21:41:02.49
>>201
紋所やん
紋所やん
308: Vtuberまとめ2025/09/03(水) 21:41:28.48
>>201
カバーって異常に表記ミス多くね?
中国人社員とかが管理してんのかね
カバーって異常に表記ミス多くね?
中国人社員とかが管理してんのかね
359: Vtuberまとめ2025/09/03(水) 21:42:30.58
>>251
お前中国人だろ?
普通の日本人なら気づくから
お前中国人だろ?
普通の日本人なら気づくから
コメント
カバー社員は自社IPに興味がなさ過ぎる
ちなホロスタはこういうトラブルないですw
非常に良い会社ですねえ~~ww
ほんとええ加減にせえ………マジで
間違えやすい所って逆に間違えないんだけどなあ
タレントの名前知らんのかな
普通はチェックリストにあるというか、毎回念のためにとかって見るとこだよな
というか、こういうのってタレント側もチェックするはずやが…
タレントがチェック入れたけど、スタッフが結局どこが違うのか分からなくてスルーしたパターンとか?
素人みたいだな
お前のことじゃん中国人
グッズって本人監修も入ってるのでは?
その作業に追われて忙しいって言ってたし
2種類貰えてお得ダネ
らでんはらでんとしか認識してないと漢字の違いは気が付かないかもな
デザイナーはらでんのことなんて知らないから…
むしろカバーのスタッフなら文言間違えて発注した可能性すらある
特定のリスナーを優遇して他ホロメンを妨害する動き…あっ
これは監修本人だからスタッフだけのせいにもできんやろ。もちろんスタッフも共犯ではあるが
やべ、ずっと鳥だと思ってたわ
新しい箱が送られてくるけど、余った箱でなにしよう
ホロメンの名前が一般常識だと思ってるヤバいやつ
漢字間違いに気付かないと中国人扱いしてるの高等なギャグか?
それな、簡体字繁体字の差がある漢字なら分かるけど、烏は向こうでは烏龍茶で常用してるから小学生でも知ってるレベルだしなぁ
まあX見る限りリスナーは正規の箱がタダで増えて、エラー品もそのまま貰えて喜んでるみたいだし良いんじゃないか
パワハラセクハラさんじ~
音声で聞くとじゅんふうていって認識するから烏って読まない字だと思ってたわ
筆文字の書体だと鳥と烏の見分けぱっと見つかないだろ
一般常識は関係ねーけど、商業作品請け負うにはレベル低いな。。
まあ、よくホロメンが言ってる監修ってこういうチェックも含むから、それで漏れたんなら本人にも責任はあるけどな。
字が崩してあるから見逃してもしゃーない
現場猫並のチェック体制なんだろう
鳥じゃなくて烏だったの今初めて気付いたわ
じゅ う ふう てい
儒 烏 風 亭
烏(からす)は烏龍茶みたいに音読みで「う」と読むんやで
入れ込んでるらでんにすら興味ねえんだなこの運営w