引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1753069303
553: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 13:05:21.18
EN暁を見た海外ホロリス、ホロライブのL2Dのレベルの低さに気がついてしまう…
588: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 13:06:08.60
>>553
うおw
うおw
592: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 13:06:14.08
>>553
にじさんじ見た事ないのかこいつwww
にじさんじ見た事ないのかこいつwww
615: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 13:06:29.94
>>553
無料でリテイクさせまくった傑作なんだが?
無料でリテイクさせまくった傑作なんだが?
641: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 13:07:01.04
>>553
どうでもいいやろ
おもろいかおもんないかじゃメリケンども
どうでもいいやろ
おもろいかおもんないかじゃメリケンども
659: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 13:07:19.67
>>553
キャラクターがマスクを被ってるあの、その通りです…
キャラクターがマスクを被ってるあの、その通りです…
661: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 13:07:24.16
>>553
ギャハハハハハ🤣🤣🤣
ギャハハハハハ🤣🤣🤣
727: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 13:08:36.35
>>553
国に怒られるほど無料で作り直しさせたのに
国に怒られるほど無料で作り直しさせたのに
789: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 13:09:46.26
>>553
泣く場面だ…
涙ボタンポチッ!リスナーにいじられた!
半目のジト目ボタンポチっ!
泣く場面だ…
涙ボタンポチッ!リスナーにいじられた!
半目のジト目ボタンポチっ!
これがカバーの技術力なんだが?
コメント
にじさんじ知らないだなんて幸せだねえって言おうと思ったらやっぱ言われてるな
JP産のL2D全体に向けて言われてるよ
おまえらの認識が古いだけ定期
にじも今じゃかなりフラッシュアップしてホロよりもかなり上だぞ
フラッシュ…?
最新の笹木の動きで比べていいのか?
サロメとかリゼ見てるととてもそうは思えんけど…
新シオンに関しては
「ガワが可愛くないから人気出そうにない」これが全てでしょ
ホロライブ不人気十二神将を見てればわかるけど
「ガワがかわいいか否か」で人気出るかどうかが決まる世界なんだから
シオンより青かるびの方が可愛くね?
初見で見せたら100人中90人は青かるびの方が可愛いって言うと思うわ
それはそう
ろあちゃんは若干の女児みがあるしちょいエロも取り入れて誘ってくれるなら人気も上がっていくと思うわ
不人気十二神将とか自然にオリ設定出してる時点でやべーやつだと気づかんかね
流行んないよそれw
そんなに画面見ないし違いわからんわ
まぁ実際そう
ネオポルテのニウぐらいのlive2Dクオリティ叩き出せれば正直ホロはもっと躍進できるレベルで印象違う
ニウとか表情変化の豊かさだけでちょいちょいショートバズるレベルなんだから影響はめちゃくちゃデカい
ちょうど配信してたから見たけど同接315人だったぞ
昔のディズニー映画みたいな動きだったな
ホロの2Dってなんか顔が仮面貼り付けてるみたいで好きじゃないんだよな
JPだとルカのスカートの挙動はすごいと思った
他の暁はホロと変わらんな
下には下がいる話で誤魔化してるけどホロのL2Dアプリが時代遅れの骨董品になりつつあるのはまあ事実だよ
というかこいつらの認識古いだけで今じゃにじにも劣ってるんだけどな
今じゃにじもフラッシュアップして技術力もホロより上
フラッシュにじ信者で草
フラッシュするな
2Dはネオポルテが一番かわいく動いているように見える
ゲームに集中したいから動きすぎの方が気が散る
ぶっちゃけ、配信中にキャラ見る事なんてあるんか?
雑談や歌枠なんて画面すら見ない事の方が多いぞ
そりゃSABAちゃんの表情カートゥーンだもんな
トムとジェリーとちびまる子ちゃんぐらい違う
ホロのL2Dは無駄にがたつきすぎなんだよ なんでなにもないのにガクガク痙攣すんだよ
痙攣ピクピクはにじで散々言われてる事だろ
ホロに擦りつけんといてw
ホロは獅子舞だな
にじは痙攣
.liveよりはだいぶんマシだからセーフ😓
にじホロのLive2Dが低すぎるわ いまどき零細個人勢の方すら良いのつかってるとかどうなのよ
にじはもうフラッシュアップしてるからホロとは比較にならんぞ
お前1でも同じ事言ってるけど、どんだけ輝かせたいの?馬鹿なら英語なんて使うなよ
実際SABAちゃんは良かったからな
EN暁の動きはJPじゃ合わないと思うわ
文化が違う
ENのぬるぬるっぷりはディズニーとかカートゥーンみたいなヌルヌルなんだよなぁ
ホロ中心としたJPはまんま日本のアニメ式
ENは凝ってはいるけど必ずしもあの形式が好かれるかというとそうでもない
見に行ったけど別にこれEN暁を見たからとかじゃねーな
企業も個人も日本は高性能のリギングを追求していないって話をしてるんじゃね
お家3Dでならホロライブは機材に金かけたらより動くんだよ実際
でも殆どがそこまでやることはない
2Dもタレント側がそこまで求めてるのかって話
マリンとアンジュがコラボした時のおうち3Dならアンジュの方が動きよかったわ
もうらりえもんも時代遅れだからな
そりゃ個人ならいくらでもお金使えます
箱に所属してる以上live2dに使える金はある程度平等じゃないといけないんです
人気がない人だけガクガクな箱なんて地獄でしょう
ちょっと考えれば分かることですよね
よその箱は改善していってるんだよな
ホロだけ停滞しててにじを中心にフラッシュアップしてる
他のVは比較が難しいからなんとも言えんけど
少なくともあくあ→さくなは可動域が減りすぎてガッカリした
あくあの頃は左右にブンブン頭振ってたり仰け反ったりしてたのに今は見る影もない
光って上がる人なんなの
(本人が)禿げ上がってるってことだろ
ホロ2Dは動きに増幅かけて実際より大きく動くのがごまかしっぽくは見える
これはカネをどれだけ掛けるかの問題だから仕方ない部分はあるな
動きの滑らかさとかでは、4、5年前の中国のVtuberに既に負けてたし
なんでこんなに「フラッシュ」アップが多いねん、同じやつか?
箱のファン同士の争いとか
ライバーを一軍二軍と格付けするとか
裏でゲームしてるで燃やすとか
にじ発祥のネガティブな歴史をホロにすり替えようとしてる奴がここに一人住んでる
多分それと同一人物
1は俺だけどスマホだから濁点つけ忘れたんや
その後の連投は他人
人のミスを弄るつもりで連投してるか特徴的なにじ信が暴れてるぞーってしたいんだろ
付け忘れたんじゃなくて普通に勘違いしてたんだろw
お前の連投かどうかじゃなくて、そもそも言ってる事間違ってるんだから間抜けには変わらん
ああやっぱりガチミスだと思って連投してたんだな
自分のミスを恥じるどころか他人に責任転嫁してて恥ずかしい奴だな
他人よりまずお前自身がフラッシュアップしろ
最近同じ文体を連呼してキャラ付けしたがる奴ちょくちょくいるけどどんぐりのにじ版を作りたいのかね?
ホロのLive2Dは胸動かすために上下の余計な動きトラッキングしてるからガタついてるんだと思う
逆ににじは常に正面を向かせるために上下の動き抑えてるけど、横はほぼそのままだから横の動きが目に付きやすい
ガワを見に来てる人は前者、ゲームとか内容を見に来てる人は後者の方が良いと感じそう
それぞれメイン客のニーズに合わせた動かし方なんでどっちが低いとか無いんじゃない?
サバの表情コロコロ変わる動き表現出来てるの凄いと思う
企業勢は金とコネある個人勢に対抗できないよ
根底に、アニメーションの捉え方が違うから一生分かり合えないでしょ
日本にとっては、動きなんて静止画である漫画と動画であるアニメの中間ぐらいの位置付けでも充分すぎるぐらいなんだし
逆に海外は、娯楽が少ないから1つのコンテンツに対する要求が大げさなんだよ
渋ハルの横向けるやつとかどうなってんの
他のにじライバーはわからないけど最新のアップデートした笹木は流石に動かなすぎて酷かったぞ
だってゲーム実況中喋ってるのに口すら動かない有様だったし表情筋も死んでた
あれ早々に変えたほうが良い
笹木は一人だけ2.0だからな
動きそこまで求めんよ
ただ、かわいくないのが理解できん
個人Vや中小企業Vの方が圧倒的にかわいいってどういうことだ
クソほど稼いでるんちゃうんか!?
そもそもホロはそこまでLive2Dに力入れてないやろ
個人勢でもそれなりの金で良質なガワが用意できる今の時代だぞ?
そんなもんより個人じゃどうあっても追いつけない3Dにリソース注ぐのは当然だろ
ホロにじというより担当しているL2Dデザイナーの技術が停滞している
rariemonとかも後進が追いついてきてるからそろそろ立場危ないぞ
ホロのトラッキング範囲は優秀だと思うけんどねぇ
結構角度ついても追従してるし
寧ろ過剰に動いてるから追従性なんてカスだぞ
獅子舞言われてるのもこれが原因
ラミィの仰け反りはLive2Dも3Dも別に変わらないし
別に過剰に動いてるって事ないんじゃね?
この流れは何度目だよいい加減に学習しろやアメ公
見てくれの技術を追求するのはいいがそれが大して重要でないことをアメコミやゲームや映画で学んだんじゃなかったのか
ごちゃごちゃ言い訳連ねてるけど技術的に劣ってるのも見ないふりするのは残念
立ち絵だけのコラボやゲーム配信は技術的に劣っているから見るのをやめるか? コンテンツの評価軸に技術を入れない方が多数派だろ
技術的な事なら日本が海外より遅れてるのはもうどうしようもないのでは
海外のリアル志向と迎合する必要はない
が、安っぽくてレベルが低いのは確かにそう思うね
ログ読んでるけどブラッシュアップじゃねーの…?フラッシュってなんやねん光るんか?
にじがホロより出来が良いって聞いて見に行ったけどガチで痙攣してて驚いたわ
あの謎の微動は流石にホロで一人も見たことない
稼働基点が頭と腰しかないから、ちょっと腰動くと全身が連動するんだと
てかにじ結局それ治ってないのかよ
にじほろ交流戦でみれば明らかにホロの方がクオリティは高いのすぐ分かる
にじはなんか等身大パネル動かしてるような不気味な動きしてんだよな
Live2Dもそうだけどmocopiとか言う出落ちもう使わないで欲しいわ
しかもスタジオでmocopiとかちょっと意味が分からなかった
mocopiでリングフィット配信して、真っ白なパンツ
見せまくってくれる涼月すいちゃんに謝れ
一時期は獅子舞って言われてたけどマシになったよ
でもデバイスは別チームで作ってるのかまだ獅子舞感強い
ぶっちゃけ金ある個人>拘りの強い個人>にじホロ>量産型個人だよね
個人はガワが自分のものだから満足いくまで無限にリテイクできるのが強み
割と人によって違うかな
ござると千速みたいによくのけ反った状態になるのは変に見える
にじは他のVアプリと共存が上手く行ってなくてコラボすると動作ガクガクになるのが終わってる
sabaはスライムみたいに動き過ぎてキモい
海外は顔全体で表現したがるんだよな
ろあに関してはトラッキング精度が悪いな
個人勢結構見てるけどガワの動きって意外と男の方がガチってるよな
特にバ美肉勢は明らかに大手より力入れてるし固有モーションみたいなのを平気で入れて来る
なんかここのコメント欄ピカピカしてるぞ
これがフラッシュアップか
sabaのは動きすぎて気が散るレベルだけど
L2Dはルーナが未だにオーパーツレベル
シンクロ率が段違い
VshojoやMAHAを見れば分かるが、海外はトラッキングを滅茶苦茶重視しているのに対して、日本は全く重視しない
実際、Vshojoとは比べ物にならないほど動かないホロライブでも、他日本企業L2Dに比べると圧倒的に動いているのだから
この差はどこから来ているのか長い事モデリングとトラッキングに携わってる俺でも分からん
そりゃ、必要がないもの。動かしてどうすんのさ?って真顔になるわ
なんか変な議論だな
動くか動かないかじゃなくてトラッキングをよくするなら
必要なときに動き、必要じゃないときに動かないかどうかじゃないの
vshojoはNOVAとヘニャはよく見る
他のVと比べて表情とか動きの滑らかさとか技術が一歩上行ってるなって感じるよ
海外勢の主張を否定する前に自分の目で見て感じて考えた方が良いと思うな
企業勢より趣味でやってる個人勢のほうが手間も時間も金もかけられるのは当然だろ
ブラッシュアップはどんどんして欲しいわ
フラッシュアップはするな
jp最高傑作はかなたそ
アメリカ人はなんでも動かせるだけ動かした方が良いとか思ってるからな
そんで最終的にキモイ動きになるパターンが多い
そのキモい動きしてるのって誰のこと?
どんな感じか見たいから教えてほしい
暁とかいう野糞ワードキショ
EN転生後のガワって日本人から見ると全員ひどいよね
文化の違いを感じる
にじさんじの割り箸に紙を貼ったような動きの絵もやばい
慣れだと思う。すまんがにじの若手とそっちの若手がコラボした時見にいったがホロの何故か上半身のけぞって右見て下向き左向いてまたのけぞるのはホンマにトラッキングしてるのか思った。ただホロリスはそれに慣れててにじがおかしい思うんやろ。要するに慣れやな。
ぼちぼちENのSMOLみたいなの入れてきそう
すでに緑の人はやってたけど
最初の文章って結局「カワイイキャラをよりカワイく動かしてくれ」ってことでしょ
それはそうだが、配信内容にもよると思う
例えばホラゲーで2Dが不動でスルーとかしらけるじゃん
逆に不自然でも吹っ飛ぶような動きなら「びっくりしすぎwww」みたいなリスナーのツッコミがコメ欄に出る
まあ、それが卒業とかの原因になるなら早急に対応しなきゃならんだろうけど