【ホロライブ】なんかモヤモヤするわAちゃんもあくたんもホロ時代の実績や知名度を利用するくせにホロに後ろ足で砂かけるようなことして

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1751642159/

2441: Vtuberまとめ (ワッチョイW c807-AQoF) 2025/07/05(土) 08:07:09.49 ID:G22jvIhU

なんかモヤモヤするわ

Aちゃんもあくたんもホロ時代の実績や知名度を利用するくせにホロに後ろ足で砂かけるようなことして

2450: Vtuberまとめ (ワッチョイ 84e5-08dO) 2025/07/05(土) 08:08:39.58 ID:RXdVZ6TQ
>>2441
いたって正常な反応
2452: Vtuberまとめ (ワッチョイW 41c9-YAbz) 2025/07/05(土) 08:08:58.99 ID:WL0Nq9kb
>>2441
👍
2453: Vtuberまとめ (ワッチョイW 923f-BrMB) 2025/07/05(土) 08:09:11.31 ID:LnrwOWlH
>>2441
( ^)o(^ )!?
2460: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6a9f-itKS) 2025/07/05(土) 08:11:30.41 ID:c9kUTvWg
>>2441
いや二人ともホロの隆盛を作った立役者だぞ
Aちゃん大嫌いだけどそれは認めるわ
2464: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3c16-dLJp) 2025/07/05(土) 08:11:50.61 ID:zwVEksK1
>>2441
別にホロ擦りはいいんだけどホロにもまだ残ってるメンバーが沢山いるってのを配慮出来てねえのかなって思うわ
なんで仲間がいる場所を堂々と下げれるんだろう

2485: Vtuberまとめ (ワッチョイW c878-UdPZ) 2025/07/05(土) 08:14:42.70 ID:63ITVFPO
>>2464
自分で不満語ってるうちに自分の話に酔っちゃうんだよね
ああ私はなんて不幸なんだと
こういうやつはやってることと話が食い違うくせに話してる途中で自分で感極まる
2500: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7165-AQoF) 2025/07/05(土) 08:16:08.05 ID:NwRlSSDF
>>2464
金の魔力には勝てねぇんだ
2501: Vtuberまとめ (ワッチョイ 3c5b-42RZ) 2025/07/05(土) 08:16:24.61 ID:zAJ0R0B6
>>2485
あるあるだね
2507: Vtuberまとめ (ワッチョイ de5b-Ac5T) 2025/07/05(土) 08:17:16.61 ID:oAmYRza2
>>2464
そこらへんモヤっとするよな
スタッフもだしホロメンだってその悪の組織に現状まだ在籍してるわけだし

最新ニュース

ホロライブ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    その悪の組織に大好きな人達が囚われてたら助け船出したくなるだろ
    これで脱出しやすくなったし優しさよ

    • 匿名 より:

      残ってるメンバーも不満を抱いてるに違いないんだという妄想に基づく善意の押し付けってこと?迷惑な話だな

  2. 匿名 より:

    林夫妻の横暴を許すな!

  3. 匿名 より:

    まあブラック企業でこき使われたのなら、辞めた後それを最大限利用するのはいいんじゃない?

  4. 匿名 より:

    炎上して再生回数が取れればいいと思ってます

  5. 匿名 より:

    柵の外から石を投げるのは気持ちいいだろうな
    ヘイト買うってだけでカバーの存在価値あるんじゃないか

  6. 匿名 より:

    そらちゃんを助けようとすてるんだろうな…

  7. 匿名 より:

    お前らだって新しい仕事に就くときに履歴書に前に努めてた会社のこと書くだろ
    それとも就職してみたことないからそんなことも知らんのか

    • 匿名 より:

      お前こいつらの主張の意図すら理解できない分際で他人見下してんの?

    • 匿名 より:

      お前履歴書に前の職場の愚痴書くのか
      面白い就職活動してたんだな、

    • 匿名 より:

      前の職場の愚痴を履歴書に書いたり面接で言ったりする奴いる訳ないんだけどお前就活エアプだろ

      • 匿名 より:

        転職するときは辞めた理由説明するけどなあ
        不満なくステップアップするためとか説明されたら逆に本心出さない奴で落されるぞw

      • 匿名 より:

        辞めた理由と悪口は違うぞ
        お前転職する時酷い事になりそうだな

      • 匿名 より:

        愚痴を履歴書に書くってお前大丈夫か?w
        まともな人間じゃないだろwww
        障害者雇用か?

    • 匿名 より:

      前職の名前やそこでの実績出さない奴なんていないもんな
      卒業生叩いてる連中はそれすら否定してる
      そもそも明示的に前職の愚痴なんて誰も言ってなくね?
      一部が勝手に邪推して騒いでるだけ

      • 匿名 より:

        勝手に邪推w
        あのMV出していけしゃあしゃあとそれ言ってるとしたら流石に怖いわ

    • 匿名 より:

      例え話が下手すぎ語彙力無いなら馬鹿を晒すだけだからあんま喋んない方がいいよ

  8. 匿名 より:

    がもうの暴露まじで楽しみあくあに嫌がらせしてたの誰かマジで気になる

  9. 匿名 より:

    まあまあがおうが全てを打ち明けるまで待とうや

  10. 匿名 より:

    正直盛り上げた側だからなんとも思わんが5期以降の奴らが利用するのは冷めるがホロに貢献したの4期までだから

    • 匿名 より:

      人気爆発したのは4期加入くらいだけど、以降も加入の度に盛り上がって伸びてたんだから5以降も蔑ろにするなよ

  11. 匿名 より:

    ようやく解放されてやりたい夢に向かって歩き始めたのに
    難癖つけて砂かけてるのはどっちだよって感じにしか見えんわ

  12. 匿名 より:

    でもいい時に辞めたと思うけどな、ギスギスだぁ派閥だぁ!って泥船に乗る必要はないのよ

    • 匿名 より:

      これでホロ辞めたいけど辞めれない人への手助けになる
      企業から個人になる人へサポートしたいって言ってるしな

  13. 匿名 より:

    がおうはじぶんの非を言い訳せずに受け入れたからなこいつの話すことは信じるよ

  14. 匿名 より:

    運営信者はマジでホロは清廉潔白で完全無欠の理想の箱だと思ってんのかな

    • 匿名 より:

      論点ズレてるな。
      ホロが欠点のない完全無欠の箱だとは思ってない。ホロやめた奴がホロに残ってる奴に配慮できてない発言してる事実を批判してるだけでホロ運営に不満点はある。だが元タレントや元社員が表でベラベラいたことじゃないだろってだけ。
      ホロの悪評はタレントの案件等の仕事に影響するおそれがあるからタレントの身を案じてるからこその砂かけ批判なんよ。

  15. 匿名 より:

    誰も砂かけるようなこと言ってなくね?
    些細なことまで口封じしようとするのはどうかと。

    • 匿名 より:

      そもそも前世とか過去言う必要ない
      そりゃ全く知らないところから来たのならともかく
      どこの事言ってるのかわかるんだから

      • 匿名 より:

        ならお前らもホロメンの前世や過去をネタにすんなよ
        それが出来てから言え

      • 匿名 より:

        転生者からすれば自分のファンやリスナーにデビューの経緯を説明しなきゃならないでしょ
        そこでリスナーに正直に話そうとしたら、自分の過去に多少は触れちゃうでしょ
        ホロを批判はしてないのだから別に良いじゃん

  16. 匿名 より:

    そもそもその二人ホロの立案者と初期に流行らせた人間だし
    乗っ取られた側なのに不満言ったら駄目ってのがおかしい

  17. 匿名 より:

    やっぱり出たw
    運営信者こと砂かけジジイ

    これだけ数字落ちても株下がっても
    カバーがおかしくなってる事を永久に認められない奴ら

  18. 匿名 より:

    隣の事務所は悪い噂を聞いたリスナーから散々叩かれ続けて改善してる
    同じ改善をホロにも望んだところでリスナーの質的に不可能なのだろうか

    • 匿名 より:

      演者と運営が揉めた時にじファンはえにからがまた何かやったのか?と疑いから入りホロファンはカバーは正しいという前提から入るよね

    • 匿名 より:

      カバーは知らんけどエニカラはまぁ過去に演者との意思疎通ミスってやらかしたこともそれ以外のミスも山程あるから長くにじにハマってるやつほど運営を疑うのはしゃーない、実際ぶっ叩かれないと改善しないし

  19. 匿名 より:

    ホロリスが勝手に邪推してるだけで、本人達は別に悪気ないやろ

  20. 匿名 より:

    企業である以上、ハラスメントや派閥いじめは普通に起こり得る事なんだがな
    カバーを神格化するホロリスの傾向には不気味の一言

  21. 匿名 より:

    企業である以上、ハラスメントや派閥いじめは普通に起こり得る事なんだがな
    カバーを神格化するホロリスの傾向には不気味の一言

  22. 匿名 より:

    ホロメンは好きだけどこういう運営全肯定信者がうざくて最近ホロ自体微妙に感じてきたわ
    下請け奴隷扱いしてた企業の全肯定してる奴アホやろ

    • 匿名 より:

      てか可愛い演者やギリギリアイドルとしてイジられてるYAGOOを擁護するならまだしも【顔も見えない企業という塊】に愛着心持てるの凄いと思うわ
      俺もホロ豚だけど全く共感できないもん

  23. 匿名 より:

    Aちゃんやあくあがホロ盛り上げたのに後から乗っ取ってきて、追い出した挙げ句に卒業後に砂かけてるのはどっちだよ

  24. 匿名 より:

    喧嘩別れしたわけでもなく会社が最大限擁護してやめてもらってるのに足蹴する必要ある?

  25. 匿名 より:

    世話になったホロはもうなくなっちまったってことじゃない?

    • 匿名 より:

      そりゃホロメンからもチラホラ黎明期スタッフが去ってる事や今のスタッフほぼ知らない人って発言聞いてたら最早別物だろうなって想像出来るね

  26. 匿名 より:

    シンデレラになりたいけどタレントとしての魅力が無いことに気づいていない哀れなモンスター

  27. 匿名 より:

    かなえ先生と組んで色々物申して欲しいわ
    言ってる内容の真実味が違うしご意見番としてこれ以上ない存在

    • 匿名 より:

      かなえ&毒ヶ衣ってメルさんの不幸をネタにゲラゲラ笑ってたよな
      胸糞悪いから近寄ってくるな

    • 匿名 より:

      実際配信スタイル的にはかなえ先生やたまきあたりと組むのが相性よさそう

  28. 匿名 より:

    社会不適者がモヤモヤしてるからなんなの?

  29. 匿名 より:

    男は元カノの悪口って他人には言わないけど、女は元カレの悪口を延々と語りづける生き物だたらなぁ

  30. 匿名 より:

    お前らも早く卒業してこっちに合流しろという熱いメッセージだろ

  31. 匿名 より:

    去った場所に毒を吐く人間は
    次の場所でも同じことをする

    歓迎されると思うなよ

  32. 匿名 より:

    今のカバーはポストすらまともに出来ねえんだぞ
    愚痴の一つも吐きたくなるわ

    • 匿名 より:

      ホロメン自身がホロの解体を望んでそうだしな…
      理想的な道はえーちゃん率いる新生ホロで新しく再出発だと思うわ

  33. 匿名 より:

    ホロリスって隠蔽体質だよな
    色々影響あるから言うな、隠せってさ
    悪いところがあるなら批判も歓迎のスタイルの方がトータルで考えたら良いと思うよ

    • 匿名 より:

      それホロリスか?
      運営信者はホロメンのファンではなく運営のファンだぞ
      新メンバーを入れろだの新陳代謝だの一般化によるファンの新規獲得だの、応援してるホロメンの事なんて考えてない「箱」が成長する事を望むだけのファンをホロリスとは俺は言わないと思う
      だって「今いるホロメン」を蔑ろにする戦略をファンが望むと思うか?
      自分の推しに活躍して欲しいって思うのがファンの心理でしょ
      箱にしか興味ないイナゴみたいな連中とホロメンのファンのホロリスは同じものではないよ

      • 匿名 より:

        新人は増えて欲しいよ
        現状は交流の幅が固定化しすぎててマンネリと閉塞感がある

        最初からJPと絡めるFGが入ったことではあちゃまが慕われる関係性が生まれたりアキロゼロボ子さん辺りもホロ内での再浮上の目が出てる
        君の推しじゃないかもしれないけど新人引率の形でコラボで輝ける古参も出てきてるんだよ

        箱推しになれとは言わないが、(言葉は悪いが)低迷してるホロメンとそれを推してるファンのことも少しは気にかけてやってくれ
        推しが幸せだから変化しないでいいみたいな、狭い幸せで他を否定しないでくれ

  34. 匿名 より:

    認識が違うんだろ
    こっちから見たらタレントこそがホロライブ
    でも内から見たら実際は違うんだよ

  35. 匿名 より:

    Vtuberになりたくてそらちゃんを羨ましがってたんやなぁw

  36. 匿名 より:

    どんぐりブルブルで草何を怯えてるんだい?

  37. 匿名 より:

    そりゃ追い出されたんだから砂かけるでしょw

  38. 匿名 より:

    こうして伝えられる立場の人が改善を期待して発信してるんだ
    これを受け止めて改善出来なかったらもうこのまま悪化と衰退しか残らない

  39. 匿名 より:

    今のカバーは、アンチを大量に雇ったのかと思うくらいヤバいときがある
    昔のチャイナ勢のしつこさ見てたら、それくらいやりそう

  40. 匿名 より:

    今日もXでミスしてたホロ運営にはうんざりよ

    • 匿名 より:

      再発防止とは何だったのか

      • 匿名 より:

        あいつらの辞書に再発防止と言う文字は存在しないからな

        まぁMVの通り今のカバーはホロライブの対する愛や情熱低い社員の集合体なんだろう
        Vtuber馬鹿にしてストリーマーや有名人しか気にしてねえ奴ら

  41. 匿名 より:

    偏見を取っ払ってМVだけを見ると別に元職場が悪いとは見えないんだよな

    にも拘らずこれだけ波紋を呼んでいるのは方向性の変化を悪とする風潮や思い込みがあるためだろう

    あのМVを砂かけだと批判する人ほど、実は方向性の変化を好ましくないものと思っているのかもしれない

    • 匿名 より:

      本人が公開前に必死こいて言い訳してたのによくもまぁそこまで捻くれた見方ができるな

  42. 匿名 より:

    運営信者というより社員の1人か関係者の書き込みじゃね?
    って内容の文章をたまに見かけるんだけど同じこと思った人いるかな?

    • 匿名 より:

      異様に運営信仰激しいのおるな

    • 匿名 より:

      統合失調症の始まりだよそれ

    • 匿名 より:

      いやマジ普通にいると思う
      異常だもん
      しかも後ろめたさのある奴が
      やましい気持ちのある奴ほど強弁な物言いになるからね
      自分の立場を守るために相手を下げるという、完全に立場を守る側の視点でしか主張しない奴がね

    • 匿名 より:

      アルミホイル足りてますか?

  43. 匿名 より:

    砂かけ!砂かけ!って具体的に何したの?教えて

  44. 匿名 より:

    Aちゃんは何してたのか裏方だから知らんがあくあはホロライブをでかくしたトップタレントやん

    • 匿名 より:

      ホロライブをでかくしたのはkson。
      彼女が海外ファンを大量に呼び込んで爆伸びし、その後数字が数字を呼ぶ好循環に入った。
      その数字が巡り始めたのもまずは3期生の面々。

      • 匿名 より:

        Kson実写でお風呂配信してたよ。5000円いるから見なかった。何してんだかw

  45. 匿名 より:

    方向性が違ったんだ
    でも初めから方向性が違った訳ではなく会社の方向性が変わったから自分の方向性と違ってしまったんだ
    これを「企業が成長するためなんだから当たり前」という擁護と「辞めた奴が後ろ足で砂かけんな」という擁護の2つで運営を擁護している
    タレント側からしたら方向性の変更を押し付けられ、辞めた理由を話すだけで砂をかけたと判断される
    なぜそこまで運営視点なのか?
    企業として当たり前だと言うならこの流れもまたタレント側としては当たり前だろうよ

    • 匿名 より:

      現状運営側が一方的なサンドバッグ状態だからな。片方の意見だけで批判してる奴が多すぎてちょっと理不尽じゃね?となるのはわかる。辞めた理由を砂かけ云々についてはそもそも辞める前からその人達にあまりいい印象持ってなかった連中でしょ。

      • 匿名 より:

        説明をしない事もまた誠実さを欠いていると判断される材料だよ
        ダウタウンの松本やSMAPの中居が会見しなかったのを「一方的なサンドバッグだ」とは思わんだろ?
        ファンに理解してもらえると思う主張があるならすればいいんよ
        「ヤゴーがお茶会をしてホロメンのケアに努めます」ってのと同じようにね
        でもそうしないから「ファンには理解してもらえない主張」があるように見えるんだよ

    • 匿名 より:

      さくたんの方は見てないから知らんけどAちゃん別に下げ発言してねぇだろ

      • 匿名 より:

        俺もしてないと思ってるよ
        砂をかけてるなんて思ってない
        でもだからこそ「砂をかけた」という主張をしてる人に対して「企業の選択として当たり前」を持ち出すなら「タレントの立場としては当たり前の主張だろ?」って話で、だったら『当たり前同士なんだからなんら問題ないだろ?』って事が言いたかったんよ

      • 匿名 より:

        さくなは砂かけしてないぞ
        前世を想起させるワードに触れただけで炎上してたからそのイメージで語ってる人が多いだけ

  46. 匿名 より:

    Aちゃんとかタレントもスタッフも大好きでホロライブもカバーも大好きだったんだなって話聞いてたら分かるだろ

    上場前まではな

  47. 匿名 より:

    辞めた会社のことなんかそらボロカス言うだろ

  48. 匿名 より:

    Aちゃんの功績
    ときのそらをスカウト、ホロスタ激推し

    いなくても特に問題ないな

  49. 匿名 より:

    holoXとかいう秘密結社、やはり悪の組織だったか…
    やつらがホロを破壊したのだ

  50. 匿名 より:

    そりゃ本当に良い会社なら辞めないし

    • 匿名 より:

      ぶっちゃけ前の会社の事悪く言う奴は伸びなんだよな
      皆そんなこと聞きたいわけじゃないから

      • 匿名 より:

        お前は何が聞きたいんや?
        ここだと暴露求めてる奴ばかりやろw

      • 匿名 より:

        でも辞めた理由は詳しく聞きたいからみんな転生後の初配信まで追ってるんやろ?

  51. 匿名 より:

    つまりはそういう別れ方をしたんだろ、円満じゃなかったってこったきっと

  52. 匿名 より:

    方向性というか小規模なときは自分の意見押し通せたのができなくなったのが気に食わなかっただけなんだろうな

  53. 匿名 より:

    Aちゃんなんて本来一生安泰の幹部クラスだろ
    それが辞めること自体が異常なんだよ

    • 匿名 より:

      ほんまこれ
      終わりの始まりってな

    • 匿名 より:

      MVが忠実なのだとするとベンチャーでは通じたけど上場企業の幹部としては通じなかったって感じにみえる
      会社がでかくなるにつれ前いた人が昔は良かったって言って辞めるのはよくある話
      誰がいいとか悪いとかではない

    • 匿名 より:

      んー、マネジメント側では一定の発言力を持ってたようには思えるけど経営側に関してはあくまで一兵卒だったんじゃないかなと思うよ
      そもそもそこ2つは対立しがちだし幹部からは一番遠かったのでは

  54. 匿名 より:

    順序が違うんじゃね
    砂かけられたから辞めたんだろ

  55. 匿名 より:

    このMVに凝縮されたものがホロメンにも伝わってるからフォローされてるんだろ
    MV内の会議で辞める切っ掛けになった大きな力の人達が
    このアンスレでさえ勢力を持ってる事に驚かされる

  56. 匿名 より:

    誰も砂なんてかけてないだろうにこいつらには何が見えてるんだ

  57. 匿名 より:

    Aちゃん始めとした元からいた人たちが追いやられた結果、スティール3期パワプロや虚無じゃんけんや横取りRustみたいな神企画が通るようになりましたとさ
    めでたしめでたし

  58. 匿名 より:

    砂かけ!砂かけ!って具体的に何したの?悪口?教えて

  59. 匿名 より:

    運営派閥信者35Pブチギレまくりで草

  60. 匿名 より:

    砂かけたところのネームバリューにあやかろうとするのかという批判はごもっとも
    砂かけたという大前提が必要だがな

  61. 匿名 より:

    自分の利を選ぶ女さんなんてそんなもん

  62. 匿名 より:

    AちゃんのMVは見る人によっては砂かけととらえるのも分からなくはないが、
    あくあってなんか砂かけしたか?多少ホロに触れることはあっても砂かけなんてしてなくね。

  63. 匿名 より:

    この人の最終目標はなんなの?
    元いた所の解体?

  64. 匿名 より:

    あくあもAもホロライブを隆盛させたメンバーなんだからそいつらが不満もってやめてあとから色々言ってるならもう内部が腐ってたというほかないだろ

  65. 匿名 より:

    それは運営脳だからだよ
    普通のリスナーはそんなこと思わない

  66. 匿名 より:

    そもそもホロが個人vと生主の人気利用したことを無かったことにできないので

    • 匿名 より:

      運営信者「ホロへの転生は良い転生!ホロからの転生は裏切り!不義理!砂かけ!」
      これだもんな

  67. 匿名 より:

    ホロの数字も株価も低迷気味だけど、本当に真価が試されるのはそらちゃんが卒業する時じゃない
    本人も良い歳だし本業の方に本腰入れないと今から大成するとは思えない
    そこに友人が苦しんで会社辞めてこうやって個人として独立したなら、今の会社に所属する意義は薄れてる

  68. 匿名 より:

    Aちゃんが天下とる時がきたんよ
    徳川家康みたいな存在だから

  69. 匿名 より:

    その点みけねこってすげえよな
    ホロライブの悪口言ってないんだもん

    • 匿名 より:

      みけねこどころか観測されるかぎり誰も文句言ってない
      逆ににじ辞めたやつは国内外問わず元事務所ボロクソ言ってる
      主に報酬の違いだとは思うけどね

  70. 匿名 より:

    事務所から独立して結局同じ事やってるけど上手く行ってる感じがしない岩永さんよりは、これからvtuberをサポートして行きたいって裏方指向のある針ちゃんの方が期待が持てる気がするよ

    • 匿名 より:

      サポートって何するん?カフェという名の個人Vの仲介業でもするんか?
      裏の支配者みたいになりたいんかな?自身がVになりたいってのが本音だと思う

  71. 匿名 より:

    二人とも酷いよね
    あくたんは有名になれたのはホロのおかげなのに見ててつらいわ

  72. 匿名 より:

    嫌でやめたやつならやめて本音ぐらい言うだろ

  73. 匿名 より:

    なんでVになるのかって、そりゃやりたいことやるのにVが1番良いからだろ
    ずっと間近で見てきてるからこそVの魅力を分かってるし、その力を信じてるからだ

Vtuberニュース