引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1751294207/
2779: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9365-v17c) 2025/07/01(火) 08:23:50.48 ID:9vEAui9P
がおうって損害賠償で訴えられたらやばくね?
破産とかで逃げれるのか?
2784: Vtuberまとめ (ワッチョイ 7a2d-NC1I) 2025/07/01(火) 08:25:37.72 ID:1giSOaW6
>>2779
金あるなら破産できなくね
金あるなら破産できなくね
2790: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9365-v17c) 2025/07/01(火) 08:27:59.55 ID:9vEAui9P
>>2784
払いきれないんじゃね?被害総額数億は超えるだろうし…
有り金でできるだけ返して破産みたいな
払いきれないんじゃね?被害総額数億は超えるだろうし…
有り金でできるだけ返して破産みたいな
2791: Vtuberまとめ (ワッチョイ 7a2d-NC1I) 2025/07/01(火) 08:28:23.99 ID:1giSOaW6
>>2790
払いきれない分はそうなるかもな
破産のことしらんけど
払いきれない分はそうなるかもな
破産のことしらんけど
2793: Vtuberまとめ (ワッチョイ e58e-5LOo) 2025/07/01(火) 08:29:23.99 ID:W3UI8juF
>>2779
契約次第やね
結局直近のアニメも小説も出版社とかアニメ会社の判断で取り下げてるから、納品物が起因で生じた損害の賠償は全て製作者負担とか交わしてないとあんま取れない
契約次第やね
結局直近のアニメも小説も出版社とかアニメ会社の判断で取り下げてるから、納品物が起因で生じた損害の賠償は全て製作者負担とか交わしてないとあんま取れない
2798: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9365-v17c) 2025/07/01(火) 08:31:30.21 ID:9vEAui9P
>>2793
あー
たしかに契約によるのか
売れっ子だったしそこまで不利な契約はしてなさそう
あー
たしかに契約によるのか
売れっ子だったしそこまで不利な契約はしてなさそう
2811: Vtuberまとめ (ワッチョイ e58e-5LOo) 2025/07/01(火) 08:36:00.14 ID:W3UI8juF
>>2798
そもそも出版社とかって個人事業主と契約交わしてないことも多いんよな
4年前まで出版社いたけどこいつなんか信用値低いなとか新人だし逃げられそうだなって作家以外は契約書交わさないでやり取りしてるのばっかだったわ、動き出しも遅くなるし
流石にメインビジュアルとかやってるクリエイターはリスクデカ過ぎるから交わすと思うけど、この辺の業界はマジで契約絡み杜撰な会社多かったわ
そもそも出版社とかって個人事業主と契約交わしてないことも多いんよな
4年前まで出版社いたけどこいつなんか信用値低いなとか新人だし逃げられそうだなって作家以外は契約書交わさないでやり取りしてるのばっかだったわ、動き出しも遅くなるし
流石にメインビジュアルとかやってるクリエイターはリスクデカ過ぎるから交わすと思うけど、この辺の業界はマジで契約絡み杜撰な会社多かったわ
2827: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9365-v17c) 2025/07/01(火) 08:41:00.32 ID:9vEAui9P
>>2811
はえーそういうもんなのかぁ
まぁ仕事も多いだろうし、そんな一々やってないのは確かに想像つく
はえーそういうもんなのかぁ
まぁ仕事も多いだろうし、そんな一々やってないのは確かに想像つく
コメント
名前変えて活動再開しても結局バレるもんなの?
絵柄変えればまずバレない
絵柄同じでも本人が否定してれば疑惑止まりでしかないけどね
キムワイプ「同じような顔ばっかりだから絵柄変えるのは無理そう」
金銭支払いの段階でマイナンバー提出あるだろうから、バレるんじゃないかなぁ。企業以外で稼ごうってなら、イけるだろうけど。
金銭支払いにマイナンバー提出なんてないだろ
報酬の支払いにはマイナンバー必須やぞ
やばいけどそれだけ社会的リスクのある行動をしたわけだし仕方ない
つまりノーダメってこと?
さくなとアニメだけで破産しそう
ゲームもラノベも色々あって大変そうやな
Vでもガワ変えて声質変えて匂わせも無ければ消えてくでしょ
がおうがコレコレに売ろうとしてたホロライブの酷い内情も気になるな
誰が誰と付き合ってるとかその辺きたらホロライブが終わる
絵師が何でそこまで内部事情分かんの?
あくあが漏らしてたか、責任逃れにホラ吹こうとしてたかどっちかでしょ
それって漏らしたのが100%あくあなんだからあくあの立場が悪くなるだけだぞ
ホロメンのプライバシーを絵師に話してる時点で大分やばい
あくあが漏らしてるとしたらみけねこ大勝利じゃん
いや、リスクあるから名前も知られていないクリエイターと、イチイチ業務委託契約結ぶんですけど。
あくあのチャンネル消える?
カバーは何も反応してないしそのまま放置だと思うよ
同人活動で荒稼ぎしてるから数億くらい何でもないだろう
今後活動しづらくなるだけで
違うだろ
今後活動しづらくなってくれーってそれお前の願望だろ😅
え?一切の影響無いってこと?
すごいね
いや活動はしづらくなるだろ
違約金払えたとして今後の収入の見込みは当面立たないだろうから余裕って事はないだろね
がおう暴露でホロライブ崩し成功しそうだなw
アニメ1期つぶしたら3億超えるはずだが
イラストレーターってそんなにもってんの?
そもそもあくあは情報漏洩にならんのか?
クリエイターとして社内に招待されることくらいあったやろうし下手なタレントより内部事情知ってるかもしれん
がおうが各々とどの様な契約になっていたかによるんだろうな
これ結局デマじゃなくてガチだったってことでいいんかな
俺は配信見てないけど、配信上に本人出てきて自白したんやろ?
短い漫画執筆で契約書前に書き始めることはあるがメディアミックスしてるレベルで契約書なしはもうないでしょ
少なくとも大手出版社ではやらん
編プロレベルで勝手なことしてる場合とかはあるかもね
お前らホントうらやま案件には厳しいよなw
まあ実際本人が廃業って言ってるから業界からは消えるでしょ
まぁでもJK相手に散々美味しい思いしたんだから対価は支払わないとね
金はあるだろうし破産とかにはならんでしょ
ただこれから表だった仕事なんて年単位で受けれないだろうし
どうやって今後生きていくかだな
名前変えて同人でやっていくとかしたって絵の特徴ですぐバレるだろうし