【ホロライブ】ついにホロアースの使い道生まれたか 20億稼げるといいな

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1747065308/

643: Vtuberまとめ (ワッチョイW e78e-YYZN) 2025/05/13(火) 01:33:45.96 ID:GnsQLtqe

ホロアースの現在のショップ売上ランキングです

651: Vtuberまとめ (ワッチョイW 5a2d-SA5Z) 2025/05/13(火) 01:34:18.65 ID:qmBq536a
>>643
ころさん強すぎる
653: Vtuberまとめ (ワッチョイW 865b-HsAk) 2025/05/13(火) 01:34:32.98 ID:386FiAtF
>>643
買っててエラい
658: Vtuberまとめ (ワッチョイ 548e-RFd2) 2025/05/13(火) 01:34:48.15 ID:181AQZZT
>>643
荒らしがおるな
662: Vtuberまとめ (ワッチョイ 868e-06Pw) 2025/05/13(火) 01:34:58.88 ID:4XynfwoO
>>643
ころねすきーの黄色パーカー可愛い
これグッズで出してほしい
663: Vtuberまとめ (ワッチョイW 2507-Ayqb) 2025/05/13(火) 01:35:00.74 ID:in2Rx33I
>>643
Tシャツ着てるのルイに見える
668: Vtuberまとめ (ワッチョイW 35f9-LSW0) 2025/05/13(火) 01:35:22.39 ID:CegxpAnc
>>643
購入してて草
684: Vtuberまとめ (ワッチョイ 8565-jpbp) 2025/05/13(火) 01:36:33.38 ID:A50wHIRY
>>643
るーなわからないのらT出せ
797: Vtuberまとめ (ワッチョイW abc1-Lf2G) 2025/05/13(火) 01:49:14.27 ID:GBOrsBsb
>>643
ホロメンデザイン売るのはいいけど欠点がホロアースでしか使えないことだな
806: Vtuberまとめ (ワッチョイW 865b-KHzN) 2025/05/13(火) 01:50:24.14 ID:MuPOOVyB
>>797
ホロアースでしか使えないからホロアースの価値があるんじゃん
870: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7c12-Ayqb) 2025/05/13(火) 01:57:19.43 ID:JHDfaytN
>>643
ついにホロアースの使い道生まれたか
20億稼げるといいな
962: Vtuberまとめ (ワッチョイW 865b-pqh5) 2025/05/13(火) 02:08:57.23 ID:B26lbOhD
>>870
まあ夏季限定Tとライブ限定Tとか出せば売れるんだろうな
デジタル資産なんかもうゴミなのに
969: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7c12-Ayqb) 2025/05/13(火) 02:09:59.79 ID:JHDfaytN
>>962
そこらのソシャゲより長生き出来そうだし買ってもええやろ

最新ニュース

ホロライブ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    ホロアースだけでライブとか流せばいけんじゃね

    • 匿名 より:

      今後そうなるだろ確実に
      前からここでホロアース安易に損切りしろとかディスってたエアプ連中に
      プラットフォームとしてまともに軌道乗ったらめちゃくちゃ受益見込めるから安易に下に見ないほうがいいとどんだけ言っても響かなかったけどな

      マジでただのゲームかなんかに数億かけてたと勘違いする程度の知能のガイジしかいないで

      • 匿名 より:

        そういうのはホロアースが成功してからにした方が良いぞ
        盛大にこけたらお前の頭が摩耗してハゲになるまで擦られまくるからな

    • 匿名 より:

      その予定だったのに何故か途中から家作りとかモンスターとか別方向の開発が始まったんだよな

    • 匿名 より:

      専用吊り席になると思う。

  2. 匿名 より:

    服買えるのはいいけどその服着せたアバターで何が出来るんやろ?

  3. 匿名 より:

    現実とリンクさせて同じやつグッズで出せばそこそこ売れるんじゃね?

  4. 匿名 より:

    マジで需要無さそう
    こういうのはスタート前が1番盛り上がるってのに(モンハンのベータ版みたいに)

  5. 匿名 より:

    メガバースとか言ってもPS3のHOMEにMMO的なおまけが付いたみたいなもんだろ
    結局やることはチャットくらいしかないから、一部中毒者どもの変な閉鎖的なコミュニティが出来るだけだろうな

  6. 匿名 より:

    プロセカみたいにホロライブの音ゲー作ればいいんじゃないの?

  7. 匿名 より:

    劣化マイクラやるだけなんだろ?ゲリラでホロメンくるなら楽しそうだけど

  8. 匿名 より:

    ホロスタにもホロアースを使わせろよ

    • 匿名 より:

      勝手に使えよ
      許諾も要らんし
      配信でやるなら審査時間の優遇位はしてもらえるだろ

  9. 匿名 より:

    ホロメン配信でお手軽に宣伝出来るのは中々に強いと思う

  10. 匿名 より:

    謎の建築要素みたいな部分削ってハウジングだけをメインにしたら普通にありだよな
    費用は知らんけど

  11. 匿名 より:

    ホロメンに配信させて宣伝、誘導し、ホロメンにデザインさせればそれなりに売れるだろ
    そのくらいホロメン絶対視してるホロリス結構多いからな

  12. 匿名 より:

    リスナー同士でゲームでもさせてグッズ配布すれば良いんじゃない

  13. 匿名 より:

    なんだかんだで推し衣装でARKもどきができるだけで楽しいからな
    まだゲームが浅すぎるけど

  14. 匿名 より:

    リアルグッズ買ったら同じものがホロアース内で一足先に使えるとかならとりあえず一度はログインするかも

  15. 匿名 より:

    推しがデザインした衣装のアバター使うのはわりとありよりのありなんだよなぁ

  16. 匿名 より:

    まぁこけてもタレントがまた稼いでくれるんだし良いでしょ

  17. 匿名 より:

    ファン同士の交流イベにでも使えばええ
    ◯◯推しのユニフォームみたいに使えるやろ

  18. 匿名 より:

    ホロメンが常時インしているなら少しは賑わうだろう
    でもそんなことあり得ない時点で過疎化するのは見えてる
    これが投資に見合った成功を収めると思うならお花畑すぎる

    • 匿名 より:

      ホロメンっていうかVtuberが人気あるのはゲーム実況やってるからだしな
      ホロアースに入り浸れば過半数の人間が振り落とされるだろうしちょっと宣伝するくらいじゃ人気も出ないだろうしな

  19. 匿名 より:

    ホロアース内で歌枠みたいな簡易ライブ出来たら面白そう
    維持費もあるし開発費分稼ぐのに相当無茶な集金しそうだけど

  20. 匿名 より:

    ホロアースまでの導線が面倒いんよな

  21. 匿名 より:

    ホロメンがデザインしたらそれだけで売れるんだからボロい商売だよな

  22. 匿名 より:

    メタバースやるにはまだ時期尚早だよなぁって思う
    AI技術の成長次第ではもっと早いかもだけど
    ホロアースどうなるかね

  23. 匿名 より:

    無能600人とか言ってた奴ら謝罪は?

    • 匿名 より:

      まだ無能評価しかできんて
      あれ見た感じパルワとかクラフトピアの方がまだ完成度高そうだぞ

      • 匿名 より:

        パルワとクラフトピアが比較に出る時点で成功の類になりつつあるんだけど大丈夫か?
        特にパルワと同格までいったらもはや天下だろうに

    • 匿名 より:

      実際に開発費以上の収益が出てからいってもろて

    • 匿名 より:

      海外事業所とスタッフ強化しろよとは今でも思う。
      あとカウンセリングルームと法務部門強化。

  24. 匿名 より:

    ようやくメタバースに必須レベルなもん1つ導入したのか
    Tシャツ屋とか言ってごめんな

  25. 匿名 より:

    鯖代だけで湯水のように金溶けていくからホロメン総動員で稼がないとな

    • 匿名 より:

      実際問題ホロアースの鯖代ってどんなもんなんだろうか?そのへんエアプの無知だから教えて欲しい
      お前らマジレス頼むわ🙏

      • 匿名 より:

        サーバ側に重い処理はないだろうし普段の同接はたかが知れてるだろうから月100も行かないんじゃね

  26. 匿名 より:

    結局ホロメンがどれだけINしてくれるか次第なんよな
    昨日のころさんの配信は良かったけど、そういうのなしでホロアースをやる気にはならんからな

  27. 匿名 より:

    よくわかっとらんのだが
    ホロリス以外の他の何かのファンが入ってくる余地はあるの?
    ホロリスがホロメンのデザインしたものを着て集まるだけかな

    • 匿名 より:

      これについてはCTOがインタビューで発言していた
      他社がコラボ等で商品販売などが可能なように協業可能にする方向とのこと
      クリエイターも独自に入れるし同人的な活動も可能(ただし商品審査あり)

      • 匿名 より:

        なるほど
        まあそうできないと発展性がないよな
        他の何かのファンも入ってお互いTシャツ見せあうとか交流が楽しいんだろうし
        他企業も金を落としてくれないとプラットフォームの旨味が無いし

      • 匿名 より:

        コラボ実績から見ても任天堂、カプコン、集英社、サンリオと国内でも最強クラスのIP持ってるとことの可能性ある、ライブもだけどらでん繋がりで寄席したりしても話題になりそう

  28. 匿名 より:

    これまだ1チャンネルに収まるリスナーしかプレイしてないから良いけどな
    流行ったら1箇所に数万人とかが集まって数十チャンネルに分けないといけなくなるからホロメンに会えなくなるし処理落ち頻発するだろうな

  29. 匿名 より:

    盛り上がるのは最初だけでしょ
    コストの割に利益出せず最後は
    昔のMMOみたく鯖過疎って終わりそう

  30. 匿名 より:

    SUZURIと手組めばめっちゃ儲かりそうやんけ

  31. 匿名 より:

    データを買ってもなー

  32. 匿名 より:

    あのマイクラっぽい機能が進化したらいつか箱企画出来るんじゃない

  33. 匿名 より:

    まつりのホロアース配信見たらめっちゃ景色綺麗で良いなこれ
    パルワ要素取り入れたらかなり売れそう

  34. 匿名 より:

    カジュアル面はこんなんでも良いけど、MMO要素をどこまで入れるかが焦点だな
    無いなら無いで良いが
    目的は何かを明確にしないとプレイヤーは増えない

  35. 匿名 より:

    ホロメンが作った建造物見に行けるってなったら環境用意できるそうは普通に食いつくやろ

  36. 匿名 より:

    2024年初頭で20億、それ以降は記載無しで一体いくら金が注ぎ込まれてるのか。恐らくFF16ぐらいかね?
    無限に金が注ぎ込まれるから天下り役員の為の中抜き部門って言われてるがホロメンの為にもホロリスは課金しなきゃいけないわ

  37. 匿名 より:

    むしろこれで売れてからリアルで発売するという手もある

    • 匿名 より:

      クリエイターさんの秀逸なデザインがホロアース内で大人気になったら
      現実にその衣装が再現されて販売もありえそうだね

  38. 匿名 より:

    アキロゼで一瞬で20万売り上げてたみたいだからみんな景気いいな

  39. 匿名 より:

    本当にすまんけどころさんのデザインきしょいわ
    これ着てる奴をゲーム内で視界に入れたくない

  40. 匿名 より:

    結局タレントの力ありきなのがな…

Vtuberニュース