【Vtuber】格ゲーおじさん厳しすぎだろ

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1746576391/

650: Vtuberまとめ (ワッチョイ 868e-z4ic) 2025/05/07(水) 10:28:30.21 ID:NzHAiQ3y

イバラ・デビルローズ🦹🏻@生誕グッズ販売中‼ @Ibara_DevilRoze (2025/05/07 08:13:44)

【ご報告とお詫び】

この度、渋谷ハルさんのコーチング配信、およびDJ SHIGEさんの朝活配信にて、

大会前にも関わらずコメントをしてしまいました。

相手の配信を見てはいけないというマナーを知らず、

「同じ部のご縁をいただいたからにはご挨拶をしなくては」と考えた結果、

不適切な行動をとってしまいました。

ルールを理解しないまま、結果的にゴースティングと捉えられかねない行為をしてしまい、

リスナーの皆さま、そして配信者のお二方には多大なご迷惑をおかけしました。

今後は大会期間中、対戦相手となる方の配信は一切視聴・コメントいたしません。

無知を言い訳にせず、マナーを学び直し、行動に気をつけてまいります。

この度は本当に申し訳ございませんでした。

667: Vtuberまとめ (ワッチョイ 0df9-Jmx4) 2025/05/07(水) 10:30:13.21 ID:Vzgnm2j5
>>650
格ゲーおじさん厳しすぎだろ
669: Vtuberまとめ (ワッチョイW e08f-k8QI) 2025/05/07(水) 10:30:24.38 ID:D9T3Bmnr
>>650
そんなマナーあるのか
でもそんなマナー意味あるのかよ
見ようと思えば誰でも見れるのに
673: Vtuberまとめ (ワッチョイ 0e9d-RDAA) 2025/05/07(水) 10:31:05.26 ID:XInfLW8G
>>650
マナーとか怖いよー😭
674: Vtuberまとめ (ワッチョイW 788e-DN5o) 2025/05/07(水) 10:31:14.88 ID:fa46imhs
>>650
ぼっさん杯?か何かのときアキロゼの枠にも無名系の対戦相手候補がコメントしに来てたけどそんなに悪いことなのかね
677: Vtuberまとめ (ワッチョイW d15b-MEAr) 2025/05/07(水) 10:31:24.76 ID:jtCcx9tG
>>650
そんなマナーあったの?
スト6なんて対戦履歴も見れるし、人対策なんて当たり前にやるだろうに
意味わからん厄介されてんな
684: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0e86-TRbt) 2025/05/07(水) 10:31:39.49 ID:Smf0RhNH
>>650
V最でもこんなんあったよな
スクリム以外の研究禁止みたいな
裏でやってたらわからねえんだから解禁しちまえよ
685: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0d22-0LJa) 2025/05/07(水) 10:31:41.70 ID:tvZWfEK6
>>650
これ格ゲー?
ゴースティングって意味あんの?w
687: Vtuberまとめ (ワッチョイW a665-xeWl) 2025/05/07(水) 10:31:42.68 ID:Fm6Qoqd6
>>667
そうか?他ゲーでも相手の手の内見るのはご法度だと思うけど
693: Vtuberまとめ (ワッチョイ e0eb-Ei5M) 2025/05/07(水) 10:32:33.82 ID:MgVsOycK
>>650
そんなルールあったか?
698: Vtuberまとめ (ワッチョイ 0ee5-0u1v) 2025/05/07(水) 10:33:04.80 ID:d0UNRRpD
>>677
ある程度初心者同士だと相手の癖分かってるかどうかで勝敗にかなり影響出るしねえ
なのでホロメンの視聴者参加型だと動き見抜かれててボコられまくることも多い
721: Vtuberまとめ (ワッチョイW 32f9-Y5kD) 2025/05/07(水) 10:35:14.04 ID:kwBgelOA
>>650
この人当選した時の喜び凄かったし頑張ってほしいわ
728: Vtuberまとめ (ワッチョイ 0ee5-KR02) 2025/05/07(水) 10:35:57.34 ID:m7pUjZjX
>>650
今回250くらいの応募があったんだから相当な嫉妬をされてる
登録者も9000くらいから17000に迫る勢いだし普段よりヘイトが向いてると思う
730: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0ee5-nXif) 2025/05/07(水) 10:36:36.49 ID:SxQkEU3f
>>650
謝っても許さないよー
734: Vtuberまとめ (ワッチョイ 93f5-S8kz) 2025/05/07(水) 10:36:54.18 ID:LGYVKHGJ
>>650
v最でそれで揉めてむしろ特殊でおかしいって論調だったけどぼっ杯でそのルール採用されてんの?
743: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0d22-0LJa) 2025/05/07(水) 10:38:07.81 ID:tvZWfEK6
>>728
あーそっか非当選の個人vtuberファンとかその辺の監視もあるわけか
そりゃぺこらみたいな見張られ方するわな
744: Vtuberまとめ (ワッチョイW 322d-TPGW) 2025/05/07(水) 10:38:10.63 ID:L4kNlvKz
>>734
されてないよ
V最ではじめて明言された
789: Vtuberまとめ (ワッチョイW d2e5-PSG8) 2025/05/07(水) 10:43:41.61 ID:rFlcQYbV
>>650
コーチも知名度低いしありとあらゆる形で忘れ去られないように大袈裟にやってるだけでしょ、賢いよ
792: Vtuberまとめ (ワッチョイ 0ee5-KR02) 2025/05/07(水) 10:44:08.64 ID:m7pUjZjX
>>743
選ばれた人は嫉妬で攻撃もされるし選ぶぼっさんもヘイトが集まる
第一回第二回とノミネートされてる人たちもいるのなんで?みたいに思っちゃうんだろうな
渋ハルとか獅白杯の公募についてぼたんさんへのヘイトもすごいだろうなって言ってたわ
819: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0d22-0LJa) 2025/05/07(水) 10:47:24.44 ID:tvZWfEK6
>>792
文句があるならお前が主催しろ、で終わる話なんだけどそんなの通じるやつらじゃないだろうしな
973: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0e8f-m3Vj) 2025/05/07(水) 11:02:10.64 ID:M3xRVQdk
>>650
前回ぷるるリスナーが対戦相手のぷるるへの人対をぷるる枠でチャットして若干揉めた後にぼっさん本人的にはグるレーなだけでOK出てるからな
そもそも単純な配信中での交流だけなら第一回も第二回も普通にあったしぼっさん「明らかなんか配信見て人対聞いてるとかはちょっとモラル的にどうなんって言われたらまぁ確かにとは思うけどまぁそういうのじゃないからリプレイ見られるくらいだったらまぁ全然かな~って気がする」
「まぁでも明確にはねそこら辺禁止してないから別に大丈夫です問題はないかなと思います」
1038: Vtuberまとめ (ワッチョイ e05c-Qftb) 2025/05/07(水) 11:07:08.23 ID:m0NOW0p8
>>650
ガチガチに縛られたルールで禁止ってわけではないが
アリにしてもそこから面白く発展することはほぼないし空気読んで自粛するマナー的な要素だな
おおげさに謝っておくムーブは正解だと思う

最新ニュース

Vtuber
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    これだもん格ゲーは廃れていくわな

  2. 匿名 より:

    格ゲーおじは逆にV最のリプレイ禁止になんじゃそらってなってたしゴースティング云々言ってるのにわか勢だろ

  3. 匿名 より:

    格ゲー村の悪いところよくでてるな
    やっぱり無法地帯のFPSが正解だわ

    • 匿名 より:

      これに文句言ってるのはV界隈なのにこれだから格ゲーおじはとか言われててかわいそう

      • 匿名 より:

        まあホロリスってのはようはVtuber視聴者だから他の人たちのせいにしたいんでしょ
        まあアホすぎてこうやってすぐにバレてるけど笑

      • 匿名 より:

        格ゲーおじ見るとマナー茶化してるから騒いでるのは別の界隈の奴らだろうな

      • 匿名 より:

        それっぽいコメント履歴掘る限りはにじリスっぽいな

  4. 匿名 より:

    獅白杯の公式ルールって当日の試合についてしか言及してなかった気がするけどな

  5. 匿名 より:

    格ゲー界隈は元々そういうの気にしなかったが、FPS界隈から人が入ってきた結果ゴースティング・スカウティングを忌避する文化が混ざったっぽい
    過渡期かもしれんが人が増えたデメリットだな

  6. 匿名 より:

    こういう奴がいる界隈は廃れていくよ

  7. 匿名 より:

    ときどなんて堂々と対戦相手のコーチング聞いてたのにな

    • 匿名 より:

      ケチ付いちゃったし次回からは安定の面子で固めようぼっさん🥺
      よう分からん底辺V入れるからこういうことも起きるんだ
      安定を取ろう

  8. 匿名 より:

    渋ハルはキエーって言いながらお気持ちしてたよ

  9. 匿名 より:

    なんか渋ハルが反応してるのはこれのことかね?

  10. 匿名 より:

    配信見たら人読みはできるかもしれんけど
    それゴースティングか?
    正しい努力やろ

  11. 匿名 より:

    格ゲーおじさんはむしろ、配信者とその囲いでお前らのハウスルールを勝手に格ゲーのマナー化すんなって怒ってるよ

  12. 匿名 より:

    大阪万博で問題が表面化した、コスプレ因習村みたいだな
    クソみたいな風習は一蹴してヨシ

  13. 匿名 より:

    格ゲー界隈って全体的にニチャついてるよな
    FPSの方が取れる操作の関係もあってゲーム内の治安は悪いけど、
    ゲーム外の治安が格ゲーは悪いイメージ

  14. 匿名 より:

    渋ハルちゃんとフォロー入れとるやん
    ぼっさんも流石に今日の配信で言及するか

  15. 匿名 より:

    ハルリスさあ・・・

  16. 匿名 より:

    スト6はプロの発言に引っ張られ過ぎ
    弱い奴が見栄を張る為にプロの作った暗黙のルール、プロの作ったtir表、プロの作ったモダクラのオススメに従いすぎて自由が無くなって来てる

  17. 匿名 より:

    格ゲーにもともと無い文化なんで格ゲーおじさんのせいにされても…

  18. 匿名 より:

    格ゲーじじいとドラおじ全員消えて。この世から

    • 匿名 より:

      これ引き起こしてるのV豚なんですがそうなるとこれは自戒のコメントってことっすね

  19. 匿名 より:

    て言うかエグい嫉妬受けてるから叩かれ続けるだろこの人
    でもそれで折れたらそこまでだよ

  20. 匿名 より:

    運営が明記してない限りそんなルールはない。
    V最でも似たような炎上あったな。
    今後は運営はちゃんと表明すべきだろうな。

  21. 匿名 より:

    格ゲーおじがどうのって印象操作してるけど

    格 ゲ ー 界 に そ ん な マ ナ ー な い ぞ

  22. 匿名 より:

    渋ハルが釘指してるな
    まあよその文化のルールを格ゲー大会に持ち込むなよってそらそうだわな

  23. 匿名 より:

    格ゲーおじも知らない謎ルールが追加される笑

  24. 匿名 より:

    あーV最で似たような問題で渋ハルに詰めてた奴いたよな
    今はそれがスタンダードなんかな?

  25. 匿名 より:

    ただお互いに見ないようにすることにも一理あって、参加者がガチで対策するなら対策は配信に乗せない・リプレイは全部消すって動きをすることになるけど、それはリスナーからすると全く嬉しくない
    配信者大会の紳士協定としてお互いに見ないってのは有りなのかなって思う

  26. 匿名 より:

    こんな事をいちいち問題視してる方がゴースト(悪霊)なんじゃないですかね

  27. 匿名 より:

    格ゲーを倒したガンダムもすっかり下火になったな…
    むしろスト6はようやっとる

  28. 匿名 より:

    イバラさん、
    ぜんぜん知らんかったけど
    出場決定した時の喜びようが
    こっちも嬉しくなるくらい可愛いかったし、
    平日仕事と兼業しながら配信してるのも
    スゴいなーって思ったから、
    ほんま頑張ってほしいすわ。

  29. 匿名 より:

    マジで昔から格ゲー見てたやつより新規が増えたんだなって思う
    こんなルール1mmもなかったのに何を勘違いしたのかピーピー騒ぐやつが激増した

    • 匿名 より:

      いや渋ハルがV最でこのルール作ったからだろ
      格ゲーのいろはよく知らんのに大会やったから

      • 匿名 より:

        配信者オンリーの大会ならお互いに見ないって紳士協定は結構良いと思うけどな
        対策中なんで配信しませんリプ消しますとか嫌でしょ

    • 匿名 より:

      そもそも昔は格ゲー配信してる有名人なんかプロばっかでリプレイとかでがっつり対策するとか当たり前やからな

  30. 匿名 より:

    おじはこんな事で喚かないけどおじのせいにしとくのが安定

  31. 匿名 より:

    息苦しいな…
    椎名唯華です…

  32. 匿名 より:

    黙ってたら分からんものルールにするの無理あるだろ

  33. 匿名 より:

    獅白杯の時、アキロゼの対戦相手は配信アーカイブ見てたけど別に問題にもしてなかった
    ごちゃごちゃ言い過ぎなんだよ
    そもそも〇〇インストールみたいなリスナー対戦もOKなんだし

  34. 匿名 より:

    ただのキッズじゃねえの

  35. 匿名 より:

    なんか当たり屋みたいな謝罪だな
    リプでも言われてるけど火種作ってるとしか思えん

  36. 匿名 より:

    じいさん、お前等のチンケなローカルルールを持ち込むな

  37. 匿名 より:

    過去のししろ杯もCRカップも対戦相手の配信見たりリプレイ見たり視聴者に動きコピーしてもらって対戦したりはごく当然のようにやってたよ
    この間のV最で禁止されたからそれがマナーだと勘違いする奴が生まれた

  38. 匿名 より:

    格ゲープロはむしろリプレイ見て人対策する方が良くあるけどどこの界隈の話?

  39. 匿名 より:

    この手の厄介ゲームオタクの話題V界隈じゃ多いけどマリオだけあんまり聞かないのは凄いな
    任天堂のお膝元だからか?

    • 匿名 より:

      いや任天堂の対戦ゲーなんて独自コミュニティのルールがくそほど蔓延してるだろ
      スプラスマブラマリカポケモン

  40. 匿名 より:

    格ゲー界隈にそんな風習存在しないよ
    V最が発祥の謎ルールだし文句いってるのもvリスやろ
    格ゲーおじさんのせいにしないで

  41. 匿名 より:

    渋ハルがキエった結果格ゲーに新たな暗黙のルールが追加されたわけか

  42. 匿名 より:

    一応ツイートしとくんだけど人様の大会に勝手に僕の大会のルールとかマナー持ち出して押し付けるのはやめてね!
    僕の大会は出場者の事情とかも考慮した上でルール組んだりしてて特殊な部分もありがちなので界隈のスタンダードにするには向いてないことも多々ありますので
    だってさw

    格ゲー界隈のローカルルールだと思ってるにわかコメもちゃんと読んでな

  43. 匿名 より:

    カジュアル層が去って過疎化するのが界隈の歴史だよな

  44. 匿名 より:

    キャラ対策あるし見てもいいだろ
    マナー違反なのかよ

  45. 匿名 より:

    過去のししろ杯やCRカップはリプレイ見たり視聴者に動きコピーさせたりはごく当然のようにやってたし謎ルール主張する奴もいなかったぞ

  46. 匿名 より:

    この個人勢の人の味方がほとんどっぽいしダメージはそこまでなさそうなのが救いだな
    これで叩かれてたら次回開催されても公募枠にかなり制限かかりそうだし

  47. 匿名 より:

    そもそもが「全然接点ない段階で渋ハルにだけ猛烈に売り込みかけてた」のが目に余ったから言われ始めたのにローカルルールを破ってごめんなさいみたいにすり替えてるのが非常におかしい

    • 匿名 より:

      何が悪いんだ?
      星街すいせいは登録者1,000人の個人勢時代に剣持に売り込み掛けてたけど今や格上だが?

    • 匿名 より:

      そういう格下が絡むなムーブした渋ハルママたちを渋ハル本人含めてみんながいらんことするなよと批判してるんや自覚しろ

    • 匿名 より:

      DJシゲにも挨拶しとったで 

    • 匿名 より:

      これがママリスか頭おかしい

      • 匿名 より:

        「宣戦布告です!」「宣戦布告うけました!」からの何の相談もなしに勝手に日付け決めた事前コラボ対決の果し状ポストして渋ハル返事なし
        →その後、渋ハルの7周年ポストにその果し状の件も含めてリプするも返事なし
        →渋ハルの配信に現れて再度リプと同じコメをする
        だからしつこいと思われても仕方ない

  48. 匿名 より:

    格ゲーのプロがvtuberに「そんなに手の内を明かしちゃっていいんですか?」って聞かれて格ゲー界隈はお互いの情報出し合って高め合ってる的なこと言ってる切り抜きなかったっけ?

  49. 匿名 より:

    プロゲーマーがvtuberに「そんなに手の内明かしちゃっていいんですか?」って聞かれて格ゲー界隈はお互い情報を出し合って高め合ってる的なこと言ってる切り抜きなかったっけ?

  50. 匿名 より:

    そもそもおじさん世代に他人の配信を見る文化なんかあるわけねぇだろ

    プロにも指示するにわか動画勢だろ
    苦しくなるとすぐ格ゲーおじの陰に逃げ込む

  51. 匿名 より:

    格ゲー界隈にそんなルールはねぇよV最の時に入ってきた変なFPS勢が勝手にルールとか言ってるだけ
    格ゲーは元々ゴースティングしたからって何の得もないし相手が配信なりリプレイ見てる前提でその上の対策をして高め合おうっていうウメハラの格言があるんだから格ゲー少しでも知ってたら絶対にそんな事言わない

  52. 匿名 より:

    だいぶはしゃいでたし落選したマイオナ個人V見てる人が嫉妬で狂ってるんだろうな
    配信で渋ハル渋ハルすごかったし

  53. 匿名 より:

    おじかわいそう

  54. 匿名 より:

    格ゲーなんてよっぽどの初心者同士のガチ対決でも無い限り手札なんかむしろ見せた方がいいまで有るやろ笑

  55. 匿名 より:

    一回目の時なんて対戦相手がトワ様のメンシに入ったりしてたのにな

  56. 匿名 より:

    マジで知らんマナーで草
    V最が全てと思ってる勘違いママリスが暴れたって感じか?

  57. 匿名 より:

    わざわざコメントしたわけで故意じゃないのは全員分かってるから一部の声の大きい呟きから本格的に荒れる前に先行謝罪しただけなのではと思うが。

  58. 匿名 より:

    むしろ格ゲーおじが困惑しそうなマナーだな
    マナー講師が最近考えたんだろう

  59. 匿名 より:

    V最からスト6見るようになった奴か、シンデレラ嫉妬リスナーだろうね
    V最まではRFN、CRカップ、獅白杯、レジェンダス、どの大会でも対戦相手が練習配信でコメしても何も言われてなかった
    V最でとある人が問題視して渋ハルに言って、fps出身の渋ハルが言われるままルール化しちゃったから
    fpsばっかやってるVの多かった大会だからそういうリスナーも多いだろう

Vtuberニュース