引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1746499073/
2167: Vtuberまとめ (ワッチョイW 145b-9ZhV) 2025/05/06(火) 14:04:54.15 ID:0VFL1aDr
最近の文化放送
2175: Vtuberまとめ (ワッチョイ b2f9-z4ic) 2025/05/06(火) 14:05:28.31 ID:4PKIidUP
>>2167
暁ラジオじゃねーか
暁ラジオじゃねーか
2178: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0ee5-n6cr) 2025/05/06(火) 14:05:45.96 ID:cCOSbW9e
>>2167
声優ラジオじゃないんだな
声優ラジオじゃないんだな
2182: Vtuberまとめ (ワッチョイW e18e-V7iE) 2025/05/06(火) 14:05:55.51 ID:W7DPfpGY
>>2167
さくたんホントオーラねえな
さくたんホントオーラねえな
2190: Vtuberまとめ (ワッチョイ a665-RDAA) 2025/05/06(火) 14:06:18.48 ID:jhmdwDGF
>>2167
しゃかまた~😍
こより~😍
こより~😍
しゃかまた~😍
こより~😍
こより~😍
2195: Vtuberまとめ (ワッチョイW fa16-wnz1) 2025/05/06(火) 14:06:29.61 ID:g7qki7BS
>>2167
ルカ又もそうだけど「ガワがつまらない」よな
ルカ又もそうだけど「ガワがつまらない」よな
2199: Vtuberまとめ (ワッチョイ 119d-YwJk) 2025/05/06(火) 14:06:43.57 ID:iK3uUEnO
>>2167
リスナーいなさそう
リスナーいなさそう
2229: Vtuberまとめ (ワッチョイW f9e3-jTkG) 2025/05/06(火) 14:08:38.09 ID:86xdq0Wp
>>2167
うーん量産型
うーん量産型
2232: Vtuberまとめ (ワッチョイW d78e-uGl5) 2025/05/06(火) 14:08:59.04 ID:25wO1s6R
>>2167
あまがいさんも始めそう
あまがいさんも始めそう
2376: Vtuberまとめ (ワッチョイW 82e5-G5iF) 2025/05/06(火) 14:17:11.62 ID:NJSWwkvM
>>2167
暁じゃないの混ざってんね
暁じゃないの混ざってんね
2382: Vtuberまとめ (ワッチョイ b29d-RDAA) 2025/05/06(火) 14:17:46.25 ID:WJVRWCVd
>>2376
スパイみたいなもんよ
スパイみたいなもんよ
コメント
文化放送に限らずラジオって文化が終わりを迎えてるなあと感じる
アホなコメントだなぁ
V豚の知能やばいです😂
何十年前からそれ言ってるんだよ
ラジオ放送は災害時の情報メディアとしての役割があるから人類が存続する限り終わらない文化なんよ。あと、死んだのはインターネットラジオな
死んでるラジオというかVがおもんなくて勝手に死んでるだけやろ
ラジオ自体は普通におもろいよ
文化放送ってホロアンチだったん?
アンチというか、暁を取り込もうとしてるんじゃ?
下手すると転生後の案件に噛んでるかもしれん
アンチってかまずホロがこのレベルの仕事受けないでしょ
だからこのへんの個人勢とかが声優とか若手アイドルに混じって番組持ってるだけ
ホロでラジオの番組もってないのにそれは無理があるだろ
さくなの番組はVtuberのラジオでトップ人気言われてるのも考えればホロがラジオに必要とされてなくて案件こないだけでしょうに
スタッフの手垢付き
関係ない事だけど、文化放送はフジテレビ系列な
フジ系列はニッポン放送ね、オールナイトニッポンとかやってる
文化放送はキリスト教系組織と小学館と講談社が主要株主だよ
のんたむの絵だけちょっと安っぽいか
のんたむのラジオは有料プランの実写配信がメインコンテンツだからイラストはまあ別に・・・。
元ホロ、ホロ系列は視聴者多いんだからそりゃ狙うやろ
文化放送は昔から声優を起用したラジオ番組多かったからその流れを汲んでるんじゃないか
さくたんが2つやってるのかと思った