【ホロライブ】デバイス3期は間違いなく辞め芸能人枠あるやろなぁ

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1744300884/

833: Vtuberまとめ (ワッチョイ 395d-asU9) 2025/04/11(金) 01:51:47.01 ID:jNLlfSDN

デバイス3期は間違いなく辞め芸能人枠あるやろなぁ

ヴィヴィの成功はドル界隈には伝わるだろうし

844: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3f7b-u0KO) 2025/04/11(金) 01:52:37.67 ID:rVDkkkvh
>>833
でもJPと違ってタレント報酬低そうだからどうなんだろうな
857: Vtuberまとめ (ワッチョイW f78e-Y9zO) 2025/04/11(金) 01:53:22.78 ID:I9UNIfuy
>>833
V好きな秋元アイドルそこそこ居るけど全部にじさんじのファンだな
863: Vtuberまとめ (ワッチョイW a665-WB02) 2025/04/11(金) 01:53:39.50 ID:wFxnuoMn
>>833
広末が来るか
877: Vtuberまとめ (ワッチョイ 008e-y4Tr) 2025/04/11(金) 01:54:31.24 ID:zOSBqXMJ
>>833
まぁヴィヴィりおーなみて入ることを決めたのは多そうというか既にきた中から選んだんだろうしな
878: Vtuberまとめ (ワッチョイ 28f9-F2qY) 2025/04/11(金) 01:54:33.62 ID:i6WvsN5y
>>863
割と面白そう
883: Vtuberまとめ (ワッチョイW 517f-5oSw) 2025/04/11(金) 01:54:54.36 ID:B2ajQufy
>>857
ホロ豚キモいと思ってそう
896: Vtuberまとめ (ワッチョイ 3f9d-Qmf5) 2025/04/11(金) 01:56:24.54 ID:lMArpQky
>>833
???「いいべ…」
???「とうとう出たね。。。」
???「お゛お゛お゛お゛」
898: Vtuberまとめ (ワッチョイ 008e-Onz8) 2025/04/11(金) 01:56:38.42 ID:5y1A0tVw
>>857
ヴィヴィもにじさんじっぽいよな
にじも受けて落ちたんかな
900: Vtuberまとめ (ワッチョイ 4ff9-Rm5y) 2025/04/11(金) 01:57:09.95 ID:Pk4pJZEW
>>833
そもそもFGのオーディション時点でかなり中堅アイドルあたりは来てたんじゃね
901: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4f07-A99S) 2025/04/11(金) 01:57:23.15 ID:85W9ryyV
>>833
声優はなんでパタっとなくなったんやろね
成功例しかないのに
902: Vtuberまとめ (ワッチョイW 517f-5oSw) 2025/04/11(金) 01:57:26.18 ID:B2ajQufy
>>898
落とさないでしょ
アイドルを
903: Vtuberまとめ (ワッチョイ 008e-y4Tr) 2025/04/11(金) 01:57:30.78 ID:zOSBqXMJ
>>857
にじさんじのファンだったとしてもにじさんじでは輝けないからなぁ
ういはも辞めちゃったし
907: Vtuberまとめ (ワッチョイW a443-aDXC) 2025/04/11(金) 01:57:49.56 ID:ZvMICMf3
>>901
例えば誰が成功したんだ?
917: Vtuberまとめ (ワッチョイ 005f-Y8ee) 2025/04/11(金) 01:58:53.54 ID:LC2bYnpa
>>903
にじ好きな女ほど理解してそうだよなそれ
931: Vtuberまとめ (ワッチョイW a665-WB02) 2025/04/11(金) 02:00:56.72 ID:wFxnuoMn
>>878
バツ2子供3人逮捕歴アリ44歳おばさん
だけどイケる?

最新ニュース

ホロライブ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    りりかがミスって晒したディスコに書かれてたテレビ業界やアニメ業界の天下り?の名前的に

    元声優か元アイドルか元タレント枠はあるだろうな

    • 匿名 より:

      大手音楽プロヂューサーの男
      ラジオ関係者の女
      アイドルおたくの女

      もう1人は検索してもよく分からなかった

  2. 匿名 より:

    芸能人っていうか女芸人が来そう
    んでめっちゃ滑りそう

  3. 匿名 より:

    次は元モー娘あたりだろうな

  4. 匿名 より:

    そりゃ方向性の違いで辞められても文句言えんわな

  5. 匿名 より:

    あくあが辞めたり理由に自分が築き上げてきたものを後からきた人にめちゃくちゃにされるのがイヤだったからみたいな事話してたが
    それってテレビ業界の人らの事指してたんだな
    あくたんが正義の為に戦ってるとか喧嘩してるでぺこらミオが笑ってた占い回とかの相手の揉めてる社員テレビ業界の人だろ

  6. 匿名 より:

    カワボどころか声優崩れも滅多に入れないしがらみだらけの芸能事務所化するんやろな

  7. 匿名 より:

    万博やジークアクスとかも天下り繋がりだろうな
    マジで方向性の違いじゃん

  8. 匿名 より:

    方向性が変わったのもホロライブがこれだけ人気になっちゃったからだしな
    ホロメンの歌った曲がバズったりデカいイベントが成功したりすればそうなるよ
    こうなったのはリスナーが仕向けた側面もある

    • 匿名 より:

      リスナーがカバー信者なのも思う壺だよな
      卒業したホロメンだけじゃなく
      絵師にまで裏切り者とか言ってる人もいるし

      • 匿名 より:

        そういう信者っぽい声もテレビ屋に雇われた人間の可能性あるからなあ
        街頭インタビューであらかじめ劇団員に喋らせるような奴らだし

      • 匿名 より:

        あらかじめ(用意した)

      • 匿名 より:

        テレビ屋が入ってくるとなんでもやらせを疑ってしまう

      • 匿名 より:

        あれは一部の異常者だと思うけどな
        ホロメンやホロライブのファンになった覚えはあるがカバーの信者になった覚えはねぇし
        まぁコンテンツ提供してもらってる手前、最低限の敬意は持つがだからって何が何でも肯定しようとか、少しでも問題指摘した奴は敵認定とかはバカじゃねぇの?って思う

      • 匿名 より:

        正直ネット工作はやってると思うわ
        去年の夏くらい、もっと言うとCN再進出でリスナーから猛反発くらった直後くらいから運営擁護のコメントが一気に増えた

    • 匿名 より:

      リスナーの誰が上場望んだよ
      方向性の違いが起き始めたのは上場からだぞ
      それまでは不満があったとしても辞めたりはしなかった

      • 匿名 より:

        望んでなくてもベンチャーキャピタルで借りた以上は上場はほぼ確定した未来だったけどな 

    • 匿名 より:

      箱が大きく成長するにつれ変化が避けられなくなる
      Twitter→Xとかもだが何度も見てきた光景
      それまでの客やユーザーが望む望まざるに関わらずな
      大きな金が動くとそうなっちゃうもんだ

    • 匿名 より:

      あくまで配信人気あるからこその集客力って事を分かってなさそうなんだよな

  9. 匿名 より:

    現状この方向性で突っ走ってんだからそりゃそうなるっしょ
    でも実際どう感じるかはデビューして見なきゃわからなくね?
    フログロ最初は忌避感かなりあったけど今はそこまでじゃねーし

  10. 匿名 より:

    そりゃ下請けいじめもしますわ

  11. 匿名 より:

    覚えたばっかりの言葉使いたいんだろうけど天下りって用法は的外れ

  12. 匿名 より:

    そんな事いったら政治問題でも正しく使えてるやつおらんで

  13. 匿名 より:

    フワちゃんと広末涼子とモー娘の裏アカバレたやつと永野芽郁
    とりあえず4人は確保できそうだな

  14. 匿名 より:

    活動ベースを配信にしてる以上、欲しているのは芸能人じゃなく配信者なんだけどな
    フログロとか箱ゲーとからでから出てても虚無やん、デバイスがJPと明確に違うことしてるかって言われたらそうでもないし
    芸能人やリアルアイドル採用しまくるならもっとちゃんと差別化してデバイスをライブパフォーマンス、芸能路線で突き詰めてやってくれ

    • 匿名 より:

      デバイスはユニットチャンネルを持ってるって明確な違いがあるだろ
      アイドル路線はホロにいる以上避けられないからユニット運用はフォーメーションダンスにさえ拘らなければアルバム制作にしろライブにしろ個々の負担は減るはずなんだけどな

  15. 匿名 より:

    兎のヤラセどころか大元がヤラセしてたんじゃないの?

  16. 匿名 より:

    元声優も元アイドルも元芸人もそれらを目指してた研究生や候補生もなんならVTAに所属しながらホロのオーディション受けにきてるヤツもいるだろ
    芸能人を採ったというより採ったのが元アイドルだっただけじゃないの?

    • 匿名 より:

      ズレてんな、そんなことは関係ないよ
      営業のために取引先から出向させてるって話だぞ
      コネのために今後ホロメンにタレント崩れの元カキタレ入れない保証はどこにもない
      あらゆる事がテレビ屋の影響受けてその結果を方向性の違いと曖昧な言い方でやめてくやつが増える

  17. 匿名 より:

    テレビ屋になりてぇな~
    女子アナと遊びてぇ~
    カバーくんの夢です
    楽しそうで良かったね

  18. 匿名 より:

    歌とダンスのグループなんだし、今更ちょっと声が可愛いゲーマー女取るより即戦力のアイドル崩れが採用されるのが自然だろ
    配信でチヤホヤされてたまにファンサでカラオケや踊りを披露する牧歌的な時代は終わったんだ

  19. 匿名 より:

    辞め芸能人じゃなくて日テレPかDのカキタレ枠があるやろな

  20. 匿名 より:

    辞め芸能人じゃなくて日テレPかDの女枠があるやろな

  21. 匿名 より:

    デバイスの現状見ると新人募集の倍率けっこう減ってそうな感じするけど実際どうなんだろう

  22. 匿名 より:

    これ元TV屋が、あんまり活動してないメンバーに俺がプロデュースしてテコ入れしてやるぜー! ってなって方向性の違い発生してない?
    大丈夫そ?

  23. 匿名 より:

    枕枠が増えるね

  24. 匿名 より:

    永野芽郁きたらどうする?

  25. 匿名 より:

    何も困らないのはフログロで分かったしそりゃこの路線で行くでしょ
    会社からしたらちょっと収録多いだけでギャーギャー言うやつより遥かに使えるんだから

  26. 匿名 より:

    そもそもヴィヴィ辞めてないからな

  27. 匿名 より:

    かなたが言ってた通りになるな
    元人気グループアイドル、元インフルエンサーとかが来て次は元人気歌手、元人気声優とかが来てバランスが崩れて行きそうや

  28. 匿名 より:

    ニコってまだ芸能事務所に所属してるっぽいけど
    事務所通して事業主としてホロにきてんの?
    それともカバーと直接契約の事業主?

  29. 匿名 より:

    ホロライブ全然知らないし自分で面接受けたわけじゃないんちゃうか

  30. 匿名 より:

    一般化を目指してるカバーと吉本が絡んでないと思うか?さんまにVtuberさせてるくらいだぞ
    吉本枠の契約があるに決まってる

Vtuberニュース