【ホロライブ】6期生までは良かったけどデバイスになってからはパッとしないのまずいよな

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1743141190/

517: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1f2d-cr97) 2025/03/28(金) 15:29:35.10 ID:4wFPoUHa

6期生までは良かったけどデバイスになってからはパッとしないのまずいよな。

531: Vtuberまとめ (ワッチョイ 8f74-Hj1i) 2025/03/28(金) 15:30:15.16 ID:kJDi3gMc
>>517
リグロスはもう普通に強いと思うが
556: Vtuberまとめ (ワッチョイ 3a65-Z5Tv) 2025/03/28(金) 15:31:53.35 ID:WcFxsuKO
>>517
新人バフは6期が1番強かったと思うけど肝心のタレントの質は…
575: Vtuberまとめ (ワッチョイW 398e-giHY) 2025/03/28(金) 15:32:44.19 ID:bk3SuCbg
>>531
ハードル低いなぁ
585: Vtuberまとめ (ワッチョイ 8f74-Hj1i) 2025/03/28(金) 15:33:12.60 ID:kJDi3gMc
>>575
お前がろくに数字見てないのはわかったよ
632: Vtuberまとめ (ワッチョイW 498f-STLu) 2025/03/28(金) 15:35:19.24 ID:88rqRTym
>>517
五期生からずっとエースは不在だぞ
691: Vtuberまとめ (ワッチョイW d367-WrT7) 2025/03/28(金) 15:37:46.12 ID:FUUAMuv2
>>632
四期生は、一応ココが大エースか
725: Vtuberまとめ (ワッチョイW 498f-STLu) 2025/03/28(金) 15:40:26.06 ID:88rqRTym
>>691
ココはスパチャ世界一だったし一瞬ではあったが平均同接も一位だった

最新ニュース

ホロライブ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    小粒なメンバーしかいない

    • 匿名 より:

      リグロスという単位で評価するなら間違いなく期生で一番仲が良いからてぇてぇ民向け
      あとかなはじがダンスと歌と配信者として頭角現してきてるからマジで有望
      らでんは文化的知見の点で唯一性確立したしりりーかも発言の危うさはあれど確実に笑い取りに行ける胆力とへんてこダンスがある
      それに青くんも顔がいい

      • 匿名 より:

        露骨な青下げ草
        青とかリグロスがまだ警戒されてた頃に最初にホロで狩野英孝枠とかでブレイクした一番槍やろ
        マリンがんほりだしてから足引っ張られたけど

      • 匿名 より:

        リグロス仲良いはねーよw
        青とらでんのオフコラボぶっち、青と奏の放送事故レベルのギスギス知らないんか?

  2. 匿名 より:

    むしろなにかあるたびにどんどんトップのメンツに吸い上げられてる気しかしない

  3. 匿名 より:

    そうか?
    はじめ、すう、奏あたりは来そうだけどな
    らでんはすでに登録100万超えてるし

    • 匿名 より:

      謎にすうを混ぜるすう信きつ

      • 匿名 より:

        はじめがダンスのショートで稼いでるから同じようにダンスが得意らしいすうも同じことをやるだろうと思って入れたんだと思う
        実際どれくらいうまいか分からんから勇み足だろとは俺も思うが

  4. 匿名 より:

    全力でファンの求めてない方向に進んでるんだからパッとする訳が無い
    デバイスの説明聞いた時点でホロリスの一定数はホリゾンタル思い出して
    警戒して距離置いてたし

    • 匿名 より:

      そんなのもあったなw
      すぐ消えたが、謎にさかまたとルイが入ってたが運営主導の企画ってそういうことなんやろな。

  5. 匿名 より:

    にじ信そんなに認めたくないんだ

    • 匿名 より:

      いや、、お隣いじってるより「ホロとデバイスは別物だけど数字が出て認めたくない」層どうにかした方がいい。マジで。

      • 匿名 より:

        いやデバイスはホロライブプロダクションではあるけどJPでは無いから別物でいいだろ
        むしろお前みたいに事実を曲げて何が何でも同一視したい奴の方がおかしいんだわ

    • 匿名 より:

      いや、、お隣いじってるより「ホロとデバイスは別物だけど数字が出て認めたくない」層どうにかした方がいい。マジで。

  6. 匿名 より:

    俺は5期生までのホロライブが好きだった
    6期追加は5期からかなり期間が空いたからなんか壁を感じる

  7. 匿名 より:

    頑張ってるとは思うけど個別でゲームしてて配信開こうと思う娘一人もおらんなー

  8. 匿名 より:

    デバイスは、らでんが居るからまだ良いだろ
    らでんがSRで、奏とはじめもRは少なくともある

    • 匿名 より:

      SSRらでん
      SR++はじめ
      SR+奏
      SRりりか
      R青

      • 匿名 より:

        らでんって1回めちゃくちゃバズったけどそれだけのような気もするけどな
        SSRって言うほどかな

      • 匿名 より:

        1年後には奏はじめのツートップになってそう

      • 匿名 より:

        完全な新しい独自路線で新規開拓してるらでんはSSRで合ってるでしょ

      • 匿名 より:

        運営目線で見ればらでんSSRだろうな
        ホロライブという箱が好きなファンとしてはかなはじが全力で買うべき有能株
        はじめのふにゃ声滑舌のマスコット性と泣きゲーへの感情移入の高さは最高だし、奏はさすが勉強家というレベルでホロトップ層の配信テクをどんどん吸収して実践してるのがわかる強ムーブに驚かされるレベル

      • 匿名 より:

        俯瞰で見たら色んな方向性でキャラ立ってるから
        充分成功じゃね?と思う

  9. 匿名 より:

    結局どんなに下駄履かせても本人のやる気と愛嬌次第だからな

  10. 匿名 より:

    らでんのショートだったりはじめのダンスだったり時々バズはあるんだけど肝心(カバー的にはもう別に肝でもないけど)の配信見に行くと何か合わないというかつまんないんだよな

  11. 匿名 より:

    ココは一瞬だけで数字弱かったぞ。ぼたんラミィ辺りに全然勝てなかった
    一瞬でいいならラプラスも強いということになる

  12. 匿名 より:

    その時期から新人より個人v推すようになったわ

  13. 匿名 より:

    いやいや、そこは俺たちが武道館連れてくくらい頑張るんだぞ👊
    もっと色んなところで宣伝するとかまだまだ足りてないじゃんよ〜💃

  14. 匿名 より:

    ぶっちゃけ5期が一番パッとしないよな

    • 匿名 より:

      ねぽらぼは全員がメンタルかフィジカルがよわよわで互いにケアして生活してきてるからそういう意味で絆の強さはかなりあるのでグループ推しに刺さる
      けどリグロスがそれを超える仲の良さを見せだしたからそういう面でももう二番手落ち

      • 匿名 より:

        そうか?リグロスって青が浮いてる様にしか見えないんだけど
        ちな休止前からね、裏で4人が絡んだって話は聞いても青と絡んだって話は全然聞こえてこなくなったから

      • 匿名 より:

        言うて休止前適応障害でレッスン中に泣いて早退してたら絡み無くなるだろ
        他4人も基本レッスンでメンバーと絡んでる事大多いし

      • 匿名 より:

        リグロスに仲良しイメージって全然無いけどと思ったけどリグメンの配信見てないから分かんないのかも

  15. 匿名 より:

    六期って新人バフデカかった(注目度高かった)しガワも可愛い子多かったのに今となってはスゲー微妙だな

    • 匿名 より:

      時期もあるんだろうけどカバーのプロモーションが凄かった。他の期とは全然違った
      金と労力を使ったという点で最も失敗した期だと思う

  16. 匿名 より:

    よく3期生まで強いとか言われるけど
    今のわためなら4期生まで強い言えません?

    • 匿名 より:

      4期はコロナバフも最大限受けられる時期に入ってるのにクソ弱かったよ
      5、6期より下

      • 匿名 より:

        適当すぎて笑える、オンタイムで見てないのがバレバレ

      • 匿名 より:

        ここ数か月、怪しい数字を盛ったところで強いわけじゃないんだわためいと
        だからお前等誰からも相手にされないんだよ

      • 匿名 より:

        別に数字盛ってることは無いだろ
        お前は何と戦ってるんだ?w

  17. 匿名 より:

    次のホロのデビューもまたDEV_ISのユニットとか、マジでムカつくんだけど。

    • 匿名 より:

      暫くはデバイスだしその後はまた別のユニットでしょ
      ホロは6期で終わりよ

    • 匿名 より:

      会社の方針が完全に歌とダンス、ライブに行っちゃったし
      リスナーが求めるゲーム配信重視の方向にはならんやろ。

    • 匿名 より:

      しゃーない、運営にとって都合のいい契約内容でも入らせてくださいと群がる時期だしP主導で舵取りできるデバイス方式が今後のメインよ
      そして旧体制のホロライブ◯期生らが抜けても会社として耐えられるようにさっさと育ててく時期でもある

  18. 匿名 より:

    5期が1番後輩の時はみんな輝いてたな

  19. 匿名 より:

    そもそもホロライブの始まりがアイドル路線のそらちゃんだから歌とダンスが正道なのでは…?

  20. 匿名 より:

    元々のホロメンたちがケモ耳とかハーフエルフだったのにデバイスはただの人間ばかりになってキャラ付けとして弱いのもある
    一般化を狙った結果一般人みたいになってしまった

  21. 匿名 より:

    最近の新人は~と老害みたいなことずううううっと言ってくるんだが
    これも🌈婆だと言うつもりじゃないだろうね

  22. 匿名 より:

    五期からは箱バフありきで生存できているだけの賑やかし要因って感じだわ

    • 匿名 より:

      配信観てないのがよくわかるコメントですね

      • 匿名 より:

        1期生がデビューした時から見てるけど5期からは完全にホロが跳ねた後だからそういう印象になるのは自然なんだよなぁ

  23. 匿名 より:

    コンプラ厳しくなればそれだけ萎縮するから、
    本人たちだけが悪いわけではない

  24. 匿名 より:

    普通に7期生はダンスと歌に力を入れたユニットグループとして売りますと言うだけで
    わざわざデバイスという別枠に隔離する必要が無かった
    あれのせいでリグロスはホロになかなか馴染めてない感じが生まれた

    • 匿名 より:

      でも7期生としてデビューしてたら既存ホロメンからすれば面白くないところもあったと思う
      お披露目と同時に3D衣装2着もらえて、1着はオリジナルデザインのアイドル衣装だし
      加えて複数のオリジナル曲ももらえてアルバムまで出して
      同じJPなのになんで?って思うホロメンもホロリスもいたと思う

  25. 匿名 より:

    マイクラや手弁当でやる小規模企画が出来なくなったんだから人気の出ようがない
    ホロメンが絡んで化学変化が起きる機会がそもそもない
    切り抜きの再生数も如実に減り続けてる

  26. 匿名 より:

    HoloXのときにも同じこと言ってそう

  27. 匿名 より:

    リグロスが7期生でデビューしてたら、反発もっと酷かっただろ
    そんだけ排他的になってんだよ、古参様は

Vtuberニュース