引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1744300884/
2268: Vtuberまとめ (ワッチョイW f75b-Pa6y) 2025/04/11(金) 09:21:27.41 ID:h3CFmOd9
今のわためのオリ曲の再生数で3回目のソロライブできるなら、ホロメン半数くらいはソロライブしてそうなんだよな
2276: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7767-HVMa) 2025/04/11(金) 09:23:53.18 ID:CrXk51yX
>>2268
再正数ってどうせyoutubeだろ
spotifyでは上位だぞ
再正数ってどうせyoutubeだろ
spotifyでは上位だぞ
2282: Vtuberまとめ (ワッチョイW 089d-EYmd) 2025/04/11(金) 09:24:19.47 ID:2DDZOTFa
>>2268
やろうと思えばデカイ会場じゃなければみんなソロはできるよ
そもそも一番のファンじゃなくてもソロライブ見に行ってる奴ら結構いるし
やろうと思えばデカイ会場じゃなければみんなソロはできるよ
そもそも一番のファンじゃなくてもソロライブ見に行ってる奴ら結構いるし
2291: Vtuberまとめ (ワッチョイW f75b-Pa6y) 2025/04/11(金) 09:27:41.38 ID:h3CFmOd9
>>2276
Spotifyだと最近のオリ曲は100万再生くらいされてるの?
Spotifyだと最近のオリ曲は100万再生くらいされてるの?
2311: Vtuberまとめ (ワッチョイW 2807-W38J) 2025/04/11(金) 09:32:36.00 ID:qZLOOdFj
>>2291
8万3000(ワタメポップ)と2万7000(ラムダック)やね
8万3000(ワタメポップ)と2万7000(ラムダック)やね
2317: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7767-HVMa) 2025/04/11(金) 09:34:49.42 ID:CrXk51yX
>>2291
月間リスナー数が指標だろ
ソロライブ待ち組は5~6万でわためは95000だぞ
月間リスナー数が指標だろ
ソロライブ待ち組は5~6万でわためは95000だぞ
2341: Vtuberまとめ (ワッチョイW f75b-Pa6y) 2025/04/11(金) 09:40:33.34 ID:h3CFmOd9
>>2311
少なくて草
少なくて草
2354: Vtuberまとめ (ワッチョイW 2807-W38J) 2025/04/11(金) 09:46:14.77 ID:qZLOOdFj
>>2341
曲が回ってるかどうかはYouTubeとだいたい一緒だからなぁ
あとそもそもSpotify100万は普通にハードル高いマリンの新曲も行ってないし
曲が回ってるかどうかはYouTubeとだいたい一緒だからなぁ
あとそもそもSpotify100万は普通にハードル高いマリンの新曲も行ってないし
コメント
わためは幸運羊だからな
わためは地道羊だろ
幸運とかいう呪われた称号付けるの止めてもろて
幸運が呪われた称号扱いとかもうこれわけわかんねえな
っていうかいま希望してる候補はみんなソロライブはできると思うよ
でも実際やれたかまだなのかってのは実現させるための準備をしたかしてないかの違いだけだ
わためはそういうのきっちりやるから
まるで他のホロメンはきっちりやってないような言い方だな
これがわためいとか
わたドングリやな
お前らアンチって最近わためいとに粘着してるな?w
正直ユニット組んで安定的にライブできるようになってから
ソロ始めた方が金銭負担的にも収益的にも成功すると思う
枕でもやってんじゃねーの
かなたそこそソロライブをするべきだ
実現させるための準備を今までずっとしてこなかったんだから
わための三回目が先でいいよ
準備って何だろう
まるで業界人で二人が裏で何をやって何してるのか把握してるみたいだなあ
今までも準備はしてきたと思うけどその度にコロナ重症化だったりで頓挫してたからな。ここ1年は健康に過ごせれたし年内には何かしら発表はあるんじゃない?
もっと健康でもっと数字出してるホロメンがいるのに?
まぁ、頑張って
人気がね…
実力がね…
客の質がね…
やってなくて近いレベルなのルイだけじゃね?
曲の再生数しかなくてグッズがクソ弱いからある意味一番遠いぞ
ルイも最近は歌の再生数振るわないから微妙なところだな
わためは二回やってるから現場回りの委託業者も要領わかってるのかもね
一回目がコロナ禍で、業者がヒマなタイミングで試行錯誤できたのが効いてるかも
今の所トワとわためがラインなのは間違いないからそこを目指すのは正しい
かなたが絶対に越えられないラインな
複数回は難易度上がると言われてるけど
一回やってると客入りの見通しが立つからむしろアドバンテージな気もするんだよね
初開催もそれはそれで話題性あるから両面あるわな
Kアリーナ2Daysとかでもない限り可能なのでは?
それはマリンとみこ以外無理だろ
案外いろんなホロメンいけそうだけどな 配信チケの方は弱くなるだろうけど
主催ビクターとはいえときのそらが未だに1000人規模の会場から抜け出せないでいる
人気が上のほうのホロメンじゃないとカバーとしても任せづらいだろうな
ちなみに去年みこすいせいマリンのソロライブがあった第3四半期のライブイベント関連の売り上げは23.3億円だった
簡単にSpotify100万再生いうけどサブスクはMV以上に回りにくいのに無茶いうなって話だわ
オリ曲で100万再生量産なんてそれこそすいまりくらいだろ
今年か来年あたりにでかい会場でみこめっとライブが来ると予想
両者ライブに積極的で集客力がありグッツ売上も見込めるコンビを放っておくはずがない
その二人、ユニット曲がシュガラしかないやん
あとはstellarstellarのみこちライブVerくらい?
ライブ直前に数曲出しておいて、残りはお互いのオリ曲歌い合えばいいんでない?
曲数はこの二人はあんま関係ないと思うよ。別にそれぞれたくさん曲持ってるし。別にそれように用意すればいいだけだしね。この二人のやる気しだいでどうにもなる話。
今年は2人とも準備の年らしいからあっても来年やね
まああったとしてもソロライブだとは思うけどいつか見たいねみこめっとライブ
実際スバル有明はあるんだろうなって、おかゆのぴあアリーナも結構強きに出たなとも思ったけど、アルバムの売り上げ的にはみことフブキはまだ上を狙えそうだしな。データが集まりつつあるなか、メンシも多いし、生誕ライブの数字もトップクラスのスバル有明は今年の目玉にするんだろうね。関係性も多いし、みこもいるから、配信チケットも売れるだろうから、全く問題がないしね。
エンターキーを押すと改行できますよ
ライブだけでは赤字で、ほんとうに大事なのは、グッズと配信チケットらしいから、歌のイメージはあんま関係ないと思うけどな。実際マリンみこフブキはだいたい生誕ライブの数字順って感じだし。わためは同説10万行きたいって、言ってたらしいからね。それだけとは言わないけど、無料でも見てもらえないのに、有料ならなおさら見てもらえないしな。歌のイメージもあくまでライブの数字につながる話で、マリンとかすいせいは、まあ普段も強いけど、ライブになると、なおさら強くなるしね。だから、スバル有明はほんとうなんだろうね。フブキもそうだけど、あくあの話から、急にみことの絡みが増えたし、まあ分かりやすいよね。
みこの派閥やら、靴舐めやら、頭どんぐりのやつ多いけど、順番が逆なんだよね。実際生誕ライブでも18万出したり、今数字を持ってるのはみこなんだから、恣意的かは知らんけど、配信チケットを売るために、みこと近いやつはみこを使うのだろう。似たような理屈で人気なのがスバルだし、わためとかノエルとかその典型だし。マリンは体調と青だし、ぺこらは大炎上中だから、よりその流れが加速していくだろうね。
お前らわためアンチって自分の推しがライブ出来ないからって必死にわため下げしてわためも出来ないようにしようとしてるよな
駄々っ子かよw
歌の数字っていうか有銭の集客率じゃないの?
結局は集客イベントなんだから、メンシの数とかグッズ売上も重要では