【ホロライブ】今までのホロの歴史上ハッキリしてることがある「配信の多いメンバーは辞めない」

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1741232515/

1402: Vtuberまとめ (ワッチョイW e307-GH8T) 2025/03/06(木) 13:24:42.76 ID:4ucUtw03

今までのホロの歴史上ハッキリしてることがある

「配信の多いメンバーは辞めない」

1421: Vtuberまとめ (ワッチョイW 778e-GH8T) 2025/03/06(木) 13:25:12.49 ID:kTg8I1wB
>>1402
ENはのぞくにしとこう
1429: Vtuberまとめ (ワッチョイW af84-war6) 2025/03/06(木) 13:25:34.45 ID:DvLj40XL
>>1402
ふぁうふぁう
1473: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0b65-GH8T) 2025/03/06(木) 13:26:57.80 ID:1xvNy8Zx
>>1402
ファウナやアメもそうだが
沙花叉も別に活動が目立たなかっただけで言うほどサボってなかったぞ
1482: Vtuberまとめ (ワッチョイW af5f-D4Z5) 2025/03/06(木) 13:27:21.64 ID:BBfJozDH
>>1402
サボってる奴は普段からリスナーやらホロを裏切る事を厭わんからな
1492: Vtuberまとめ (ワッチョイ 38e5-sEPa) 2025/03/06(木) 13:27:46.79 ID:GIs1rNmf
>>1402
ブラック企業の考え方みたいで草
1509: Vtuberまとめ (ワッチョイ a49d-r4ZA) 2025/03/06(木) 13:28:12.84 ID:RbUfGU6u
>>1402
ファウナ
アメはサボってたけど
1534: Vtuberまとめ (ワッチョイW 471a-CJYK) 2025/03/06(木) 13:29:04.46 ID:8H7Dl7bx
>>1509
ファウナって一時期サボり組に片足突っ込んで無かった?
https://imissfauna.com/
こんなサイトできるくらいだし
1561: Vtuberまとめ (ワッチョイW 319d-IZ1b) 2025/03/06(木) 13:30:08.19 ID:KuW6Win6
>>1402
卒業の度になんらかの慣例打ち破ってるからな
次は配信しまくってるヤツが辞めるな
1592: Vtuberまとめ (ワッチョイ fd8e-ZAv7) 2025/03/06(木) 13:30:56.70 ID:YveBWuE4
>>1561
JPに限らなければ配信トップのファウナがすでに辞めてるし…
1639: Vtuberまとめ (ワッチョイ cb63-pXgd) 2025/03/06(木) 13:32:38.82 ID:9SUHdejl
>>1534
EN低迷期サボらず頑張ってた記憶があるわ
1689: Vtuberまとめ (ワッチョイW e5e5-GH8T) 2025/03/06(木) 13:34:19.04 ID:Uy3yOfqn
>>1639
一時期やってない時あったくね動画で実況出してて、イナだっけ?
1732: Vtuberまとめ (ワッチョイ 255f-n6PO) 2025/03/06(木) 13:36:00.57 ID:70KpMlR0
>>1534
それ卒業してからの日数カウントしてるだけやない?
1749: Vtuberまとめ (ワッチョイW 471a-CJYK) 2025/03/06(木) 13:36:44.99 ID:8H7Dl7bx
>>1732
それは卒業したから
現役時代は最後の配信からの日数を示してた
1765: Vtuberまとめ (ワッチョイW bbe5-0Rk4) 2025/03/06(木) 13:37:19.48 ID:9aE1O5Ba
>>1732
前の配信から空いた時間を出してるので、今はそうなるってだけ
ただこれがサボってた証左にはならんよね

最新ニュース

ホロライブ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    ファウナはENでびぶーの次に配信頻度も時間も多かったうえに
    転生後はびぶーより配信頻度が高いぞ

  2. 匿名 より:

    まあ関係ないわな
    メンタルや体調だけで辞めるわけじゃないし
    あれだけ方向性の違いって言ってんだからいい加減理解しろと

  3. 匿名 より:

    ファウナは本当に配信だけがしたかったんだろう

  4. 匿名 より:

    数年頑張って固定着いたんで後は個人で楽しながら稼ぎます、ってのも方向性の違いやし

  5. 匿名 より:

    やめるJPはそもそも仕事やレッスンの為に外に出るのが苦手で、仕事量の増加やレベルを上げていく新人や周りに合わせることに疲れているタイプで

    やめるENは多言語話者のメンバーが増えていく中、日本語が話せずJPメンバーや日本のリスナーに絡みに行けない自分に悩みを抱えているタイプやろ

    • 匿名 より:

      現実問題この先40歳50歳まで残るとしてそうなった時アイドル箱でどうするんだろうって思うし将来を長く現実的に考えているほど方向性に悩むと思う

      • 匿名 より:

        配信だけでいいなら年齢無視して長く出来るのがVの強みだったんだけどね

      • 匿名 より:

        声も歳取る以上年齢が無視できるも幻想だったなって最近思うぞ

    • 匿名 より:

      ENは日本で働きたいって子じゃないと採用しちゃだめよね
      JPと違って所属する意味ないもん

  6. 匿名 より:

    恩義を感じない奴がやめるだけ
    義理とかそういうのを無視できる心を持ってる奴
    ココメルるしあ以外で個人転生してる奴はみんなそう

  7. 匿名 より:

    ドヤ顔でデータ出した割にガバガバやないかい

  8. 匿名 より:

    エアプは調べもせず有識者ごっこするなよ

  9. 匿名 より:

    ファウナは安定してたけどそんなに配信多い子ではなかったよ
    大体真ん中くらい

  10. 匿名 より:

    碌でもない大人が近くにいるか
    碌な大人が近くにいないか
    芸能界で独立引退解散するパターンはこのどちらか
    あくあは前者ココは後者だろ

  11. 匿名 より:

    !さんは毎日毎日18時に配信してたけど…?

  12. 匿名 より:

    桐生ココはい論破

  13. 匿名 より:

    体調を崩したり運営との方向性の違いで配信が減っていき結果引退するのであってそれまでは皆普通に配信してたぞ
    サボってたから引退して当然みたいの見るけど因果が逆だろ

    • 匿名 より:

      因果関係の話はしてないんでは
      単にサボりが卒業の兆候になりやすい、サボりの理由は人それぞれだけど配信してる奴は仕事が上手く回ってる可能性が高い

  14. 匿名 より:

    何言ってんだ?
    自分の意志は関係なくぺこらは契約解除される側だよ

Vtuberニュース