【にじフェス2025】にじフェスの男女比率どうなってるんだ 8割女じゃないか

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1740212605/

1970: Vtuberまとめ (ワッチョイ eb87-AcMS) 2025/02/22(土) 18:12:36.24 ID:Bi4XusEz

にじフェスの男女比率どうなってるんだ

8割女じゃないか

そりゃ女ライバーが伸びねえわけだわ

1992: Vtuberまとめ (ワッチョイW a0df-JkZ6) 2025/02/22(土) 18:13:19.97 ID:yrACutIo
>>1970
おおよそにじストアの割合そのまんまだな有料だし
1994: Vtuberまとめ (ワッチョイ 246d-vheU) 2025/02/22(土) 18:13:21.07 ID:pOC6drRs
>>1970
会場実際に歩いたレポーターは男女比5:5ぐらいっていってたよ
2056: Vtuberまとめ (スプー Sd6a-80o2) 2025/02/22(土) 18:15:14.21 ID:vnzYz9k9
>>1994
今日はそんな感じだったのか?
昨日会場行った時は8:2で圧倒的まんさん率だったわ
2078: Vtuberまとめ (ワッチョイ 246d-vheU) 2025/02/22(土) 18:15:44.16 ID:pOC6drRs
>>2056
ちな、そのリポーターが発言した日は昨日ね
2090: Vtuberまとめ (スプー Sd6a-80o2) 2025/02/22(土) 18:16:10.48 ID:vnzYz9k9
>>2078
そうなんだな気を使ってくれたんだろうな
2102: Vtuberまとめ (ワッチョイW f8d0-xMZ7) 2025/02/22(土) 18:16:23.82 ID:p1hOZP1J
>>2056
まぁ昨日は平日だったしおじさんにはつらいよ🥺
2120: Vtuberまとめ (ワッチョイ 246d-vheU) 2025/02/22(土) 18:17:05.24 ID:pOC6drRs
>>2090
気を使うも何も画面にフェス会場うつしながらだから回る企画でいってるんだけどな
2141: Vtuberまとめ (テテンテンテン MMe5-uzMZ) 2025/02/22(土) 18:17:59.77 ID:NOglzfXf
>>1994
5:5は言い過ぎでは 今日は4:6~3.5:6.5くらいかな
3:7ではない
2159: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4d30-WHGO) 2025/02/22(土) 18:18:33.49 ID:MpPdKLog
>>2090
まあでも体感の男女比なんか女多いんか…って見たら女多く見えるし男いるかなで見たら男が多く見えるだけな気もする
2164: Vtuberまとめ (ワッチョイ 246d-vheU) 2025/02/22(土) 18:18:45.87 ID:pOC6drRs
>>2141
正確にカウントしてるわけないんだからそんなのわかるわけねーじゃん
事実なのはそのリポーターがそう言ったってだけ
2169: Vtuberまとめ (ワッチョイW f2ba-Zuz6) 2025/02/22(土) 18:18:57.42 ID:FdjsCAGh
>>2120
見てないんだろ
昨日もまんさん8割ってずっと言ってる携帯回線いたし
2212: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7c6a-yBq6) 2025/02/22(土) 18:19:52.28 ID:wvlYq3vq
>>2169
どっちもバイパスかかるもんや

最新ニュース

にじさんじ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    バイパスかけてどないすんねん

  2. 匿名 より:

    2割は男います抵抗だしてるのがあまりにもにじ信
    9.5割だろもはや

  3. 匿名 より:

    統計とってるわけでもないし発言者がそう感じたというだけだよね

  4. 匿名 より:

    まあ元々イベントは女のほうが行動力あるからな
    音楽イベントでもゲームイベントでも女比率は普段よりも高めになる

  5. 匿名 より:

    行けば女性率の高さでおっさんがキョドるぐらいには多いのが分かる
    てか今回に限ったことではない

    • 匿名 より:

      ああいうイベントは普通そうじゃねえの?オッサンらが行きやすいイベントってそんなないやろ。

  6. 匿名 より:

    急なバイパス

  7. 匿名 より:

    場所によって男女比率が変わってたからなぁ

  8. 匿名 より:

    今回に至ってはゲマズと明日のメインの歌LIVEは、FC持ってるのが女だから、優先的に男が落とされてる地獄仕様わ

  9. 匿名 より:

    8割連呼してるやつは成りすましアンチだってすぐわかるいたるところで工作してるからな
    女のほうが多いのはたしかだけどいても7割ぐらいだし日によっては6割ぐらいもある

  10. 匿名 より:

    キモいアンスレおじは一生引き篭っとけ

  11. 匿名 より:

    アーカイブのコメントでも明らかに女の方が多い
    恐ろしくなる

  12. 匿名 より:

    マンさんとか言ってる奴がホントにイベント行くか?

  13. 匿名 より:

    なんとなく男は1人で参加してる奴が多く女は複数人で固まって動くからパッと見た時女の方がより多く見える気がする

  14. 匿名 より:

    唐突なバイパスに動揺 インド人を右に

  15. 匿名 より:

    リアイベなんて何やっても女性比率多くなる

    • 匿名 より:

      男だが社長推してるけど本人がアナリティクスで大体5:5とか言ってなかったっけ?
      基本Vって視聴者は男が多いはず、その上でリアイベ参加したりグッズ雛壇作ったりする熱量は女性ファンに多いよね
      ファンではあるけどデッキケース以外買ったことないわ、ピンバッジとかアクスタとか持ってても使い道がなぁ

    • 匿名 より:

      女断定する奴ってなんかコンプレックスでもあるのか?
      社長ならありえる話だろう

      • 匿名 より:

        加賀美とかもう男いないだろw
        加賀美推してる女リス過剰に男リスいますけどアピしすぎだしそういうやつだいたい女

      • 匿名 より:

        男は別に男アピしない定期

      • 匿名 より:

        今回ライブ出ないからそもそもファンそこまで来てないやろ。ライブあった時はインタビューで客捕まえたらオッサンが加賀美目当てだった。まあタラの方のファンかもしれんが。

      • 匿名 より:

        この反論の仕方、女です

  16. 匿名 より:

    リアルで友達少ないから同性とワイワイ盛り上がりたいときはにじ男ライバーの配信見てる😊

  17. 匿名 より:

    女性専用車両にうっかり乗った気分になるな

  18. 匿名 より:

    もうすっかりマンさんコンテンツだな

  19. 匿名 より:

    女に反応しすぎだろおまえら・・・

  20. 匿名 より:

    総合的なファン層が男女比8:2でも、リアイベになると参加者5:5になるのどの界隈でもあるあるだから、にじさんじの女性ファンの多さを考えれば逆に男性参加率多いぐらいに感じる

  21. 匿名 より:

    8割くらい女だったぞ

  22. 匿名 より:

    2:8はないな
    3:7って感じはする

  23. 匿名 より:

    気持ち悪い無銭男共がああだこうだ言ってるのかと思うと滑稽過ぎる

  24. 匿名 より:

    男女比率は場所によるけどな。

  25. 匿名 より:

    女ばっか目で追ってたから多く見えたんじゃね

    • 匿名 より:

      単に普段オッサン集合してるものばかり行ってるから、女多いイベントに圧倒され多く見えてるんやろうな。

  26. 匿名 より:

    意識して見てるから多く感じるのもありそう

  27. 匿名 より:

    男目当てでにじ行って女目当てでホロいくなら棲み分けされててちょうどいいじゃん

  28. 匿名 より:

    毎年女性比率上がっていくから、男性居ずらいよねえw
    去年で男:女=3:7とか言われてたから、今年は2:8くらい
    じゃないかなあ。

    • 匿名 より:

      居ずらいかw女慣れしてないなら黙ってオッサン集まるイベント行っとけ。女多くて居づらいという発想自体がそりゃにじと合わんわなwしかし本当はそういう場にも勇気出して出るべきだと思うぞ。

  29. 匿名 より:

    男ライバーの言う視聴者男女比5:5とは何だったんや…
    絶対嘘やん

  30. 匿名 より:

    男は金持ってねーし外に出る服が無かったのでは?

  31. 匿名 より:

    ソロで動く男が多ければ集団で動く女にビビって人数差を誤認してる可能性もある

  32. 匿名 より:

    ホロはカッパ2:おっさん8くらいだっけ?

  33. 匿名 より:

    イベントには行きもしないし興味もないのに客のことは気になるのなんなのwww

  34. 匿名 より:

    寧ろフェスは男わりといる方だぞ
    年末のカウントダウンなんて体感女9割くらいだったし

  35. 匿名 より:

    だから滅びた

    • 匿名 より:

      出たでたw正体隠しきれず出て来て草。写真上げて比較されて客層の違い煽られてたもんなあw

  36. 匿名 より:

    ゲマズライブは男性の方が多かったと思う。コール聞いてる限り

  37. 匿名 より:

    出会い厨とかいそう

  38. 匿名 より:

    データとして女が多いって話なら分かるけどにじリスは女が多いから他よりすごいってなるのがよく分からんわ

  39. 匿名 より:

    これもう99割だろ

  40. 匿名 より:

    おっさんとカッパで9.5割のとこと比べたら天国よ

Vtuberニュース