引用元:https://edge2.jpnkn.com/nijifunbbs/
648: Vtuberまとめ 2025/09/18(木) 08:29:27.26 ID:4HdquNOl
カバー株式会社の2026年度エンジニアの新卒給与は、学部・院卒で月給28万円〜、専門卒で月給26万円〜(いずれも固定残業代45時間相当分を含む)、学部・院卒で想定年収392万円〜、専門卒で想定年収364万円〜とされています。賞与は年2回
にじさんじを運営するANYCOLOR株式会社の2026年度新卒採用における初任給は、職種にかかわらず月額28.5万円です。これには業績連動型ボーナス(年1回)
どっちがいいのかね
652: Vtuberまとめ 2025/09/18(木) 08:30:19.99 ID:us8yeHv6
>>648
クッソ稼いでるけどボーナスどんくらい出てるんやろな
クッソ稼いでるけどボーナスどんくらい出てるんやろな
663: Vtuberまとめ 2025/09/18(木) 08:31:54.84 ID:9iqZwkFq
>>648
賞与は年2回がいいな
賞与は年2回がいいな
689: Vtuberまとめ 2025/09/18(木) 08:39:51.89 ID:DJbXmrBi
>>648
こんなとこで働いてなんのキャリアになるんだろうな
こんなとこで働いてなんのキャリアになるんだろうな
693: Vtuberまとめ 2025/09/18(木) 08:42:03.25 ID:pK7z2X5q
>>689
セガに転職できるぞ
セガに転職できるぞ
698: Vtuberまとめ 2025/09/18(木) 08:42:57.41 ID:zNz1s0q3
>>648
俺の経験上、固定残業代のところは慢性的に残業があります、定時に帰るには気まずい空気がありますという会社が9割だった⊂( ᴖ ̫ᴖ )⊃
俺の経験上、固定残業代のところは慢性的に残業があります、定時に帰るには気まずい空気がありますという会社が9割だった⊂( ᴖ ̫ᴖ )⊃
702: Vtuberまとめ 2025/09/18(木) 08:44:06.04 ID:mFBBokjz
>>698
エンジニアで残業しないのがまず難しい
エンジニアで残業しないのがまず難しい
710: Vtuberまとめ 2025/09/18(木) 08:48:10.02 ID:6wioi7NM
>>648
職場環境の悪い教師にロリコンが集うように待遇の悪いv企業にはキモヲタしか集まらなそう
職場環境の悪い教師にロリコンが集うように待遇の悪いv企業にはキモヲタしか集まらなそう
コメント
エニカラは賞与制度改悪しとるで
固定残業嫌だよな
こんなに残業してるはずなのに固定残業時間超えてなかったら残業代0円
すでに給料には固定残業分上乗せされてるはずなのにそこまで給料高くないっていう
固定あるとこはいかに残業しないかの勝負や
なお
働くならカバーじゃないの
ホロアース作ってるとこなんかノルマも納期もないだろどうせ
会社に遊びに行ってるようなもんだ
普通に会社の経営的にえにから一択だろ
利益凄いから特別賞与もたんまり貰えそう
そんなもの大してくれないからこれだけ利益出してるんじゃないの?
決算を見ると4億円を利益から削ってボーナス出してるよ
特別賞与あるわけねえだろ 現実見ろ
決算見ると言うてるやん
現実見ずにきっとそうだろうと決めつけ妄想やろお前は
お前よりかは業界知っとるわボケナス
てめえみたいな数字だけみて知ったかになるやつが一番腹立つんじゃ
金だけ払ってろ
固定残業代あるところでホワイトなの見たことない
業績連動型が本当なら今はえにからでしょ
技術職ならカバー、営業職ならエニカラだと思う
タレントのマネージャーはどっちも辞めとけと聞いたな
そもそも月に45時間も残業したら俺なら死んでしまう
ベンチャー以外のプライム上場企業で残業ほぼ無しがいいわ
45時間も残業したなら年収800万は貰えないと割に合わない
スレ主はなんでそんなもん気になるんや
就職活動する気か?
趣味や憧れのものの内部に入りすぎると碌な事ないぞ
エニカラの決算賞与は前期で4億計上だからそんなでもない
カバーの奴らてエクセル開いたり閉じたりしてるだけだろ?
業績見る限りはエニカラだな