【悲報】ホロライブVチューバーの間で家政婦を雇うのがブームにwwwwwwww

引用元:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1736503437/

1: Vtuberまとめ2025/01/10(金) 19:03:57.24 ID:cIbsusVod
4: Vtuberまとめ2025/01/10(金) 19:04:19.77 ID:ENjNLd/L0
月額100万円くらいかかるぞ
5: Vtuberまとめ2025/01/10(金) 19:04:25.60 ID:cIbsusVod
どすんこれ…
6: Vtuberまとめ2025/01/10(金) 19:04:37.36 ID:dkhbu+U80
スタンミも家政婦雇ってるからな
7: Vtuberまとめ2025/01/10(金) 19:04:39.07 ID:MDo5065MH
さすが年収4億余裕で超えてるマツコ
8: Vtuberまとめ2025/01/10(金) 19:04:48.66 ID:xVLQxZPK0
年収5000万なら余裕やろ
9: Vtuberまとめ2025/01/10(金) 19:04:52.12 ID:KS5rWRMR0
案件か?
10: Vtuberまとめ2025/01/10(金) 19:04:56.28 ID:zo0/TaPS0
そんな金あるのか?
12: Vtuberまとめ2025/01/10(金) 19:05:16.34 ID:lSdWpxgE0
家政婦(マッマ)
13: Vtuberまとめ2025/01/10(金) 19:05:18.64 ID:jJPnXfZo0
家政婦が必要な程の住まいなのか
15: Vtuberまとめ2025/01/10(金) 19:05:25.81 ID:NmmKrLkv0
後ろで物音がした時の為のセーフティだろ
17: Vtuberまとめ2025/01/10(金) 19:05:27.33 ID:QAS78xsA0
いらねーだろ外食ばっかだし
18: Vtuberまとめ2025/01/10(金) 19:05:37.70 ID:Wc38dMGka
貴族かよ
19: Vtuberまとめ2025/01/10(金) 19:05:47.56 ID:pgR5HH210
ええやん
金があるなら頼みたい

コメント

  1. 匿名 より:

    スバルとかやってるらしいな

    • 匿名 より:

      金あって家事したく無いなら普通に雇うよなあw
      なのにこの程度のことが悲報になるキモオタwwwwwwww

  2. 匿名 より:

    家政婦いる時に配信するわけねぇだろ

  3. 匿名 より:

    実際あれだけ忙しくて金もあってって考えたら家の環境を良くしてくれる家政婦サービスは正解よな

  4. 匿名 より:

    なんか家に常駐するアニメみたいな奴想定してない?
    実際はただの家事代行で作業終わったら帰るよ

  5. 匿名 より:

    なんで悲報なんだ?

  6. 匿名 より:

    相場も知らない貧乏人の集まり〜😭

  7. 匿名 より:

    身バレ大丈夫なんか?

    • 匿名 より:

      スバルと同じ家事代行会社に依頼すれば良いんじゃないかな

    • 匿名 より:

      一応守秘義務あるし、Vtuberに詳しくないとリアルで会ってもみこちってわからんのじゃないか?

      • 匿名 より:

        サンプルとして大量に届いてるだろう自分のグッズが目に入るとバレるだろうからどうだろうな

    • 匿名 より:

      家政婦の実情知らんけど従業員ってネットに疎い世代とかなんじゃないの?
      若い人がやってると思えないし

      • 匿名 より:

        Vの声聞いて誰なのか聞き分けられるヤツなんて若い世代だろうとキモオタか弱男しかいねぇんだからへーきへーき

      • 匿名 より:

        若い外国人とか多いイメージ

    • 匿名 より:

      身バレするようなスペースには入れずにご飯だけ作ってもらうとかもありらしい

    • 匿名 より:

      これで身バレ期にするならスタジオすら行けんわ

  8. 匿名 より:

    普通に週に2回4時間くらいきて作り置きと掃除とかするやつのことでしょ
    それに月額100万とか世間知らずにも程がある

    • 匿名 より:

      健康に配慮した上でめちゃ美味い料理の人とかが売れっ子の世界なんだが知らん人は知らんだろな

      • 匿名 より:

        そんなこと知ってることでドヤ顔されても困る
        しかも自分が雇ってるわけでもないくせに

      • 匿名 より:

        こいつが言ってるのは毎週テレビでやってる人気番組ぐらいメジャーな話だぞ
        知ってる事でドヤ顔してる訳じゃなく知らない奴を笑ってんだろうが

  9. 匿名 より:

    むしろみこちが家政婦雇って無かったことにビックリだわ
    週2回で月10万円もしないだろ

    • 匿名 より:

      よねえ。スバルのケース見てるとそんな感じだし。週2半日一万で5週10万、もうちょっとかかってたり回数増やして15万。
      時間を確保するための費用と考えるとパフォーマンスいいわな。

  10. 匿名 より:

    家政婦雇うなんて言ってねーじゃん

  11. 匿名 より:

    週イチでハウスキーパー呼んでるけど大して掛からんぞ

  12. 匿名 より:

    家事代行って1時間2500円ぐらいやろ

  13. 匿名 より:

    たまにすっごい世間知らずおるよな…

    • 匿名 より:

      世間知らずなだけならいいけど『100万するぞ!』って知識ないくせに知ってそうなこと言うタイプは恥ばら撒きながら生きてるんだろうな

      • 匿名 より:

        恥ばらまくだけならいいけど他人の悪評()も広めてそうなのがなぁ

      • 匿名 より:

        それがネットではエアプって呼ばれてるし
        vの視聴者には極端に多いしな
        いや、ほんとなんであんなに多いんだ?
        ユニコーンとか演者のどうのこうのとか一切否定しない俺ですら驚くくらいに
        ゲーム未プレイのコメント多すぎるだろどういう神経だよ

    • 匿名 より:

      まだ若いのか本当に子供部屋から一切出た事ないか考えると怖いわ

    • 匿名 より:

      アンチってのは割とガチでバカだぞ

      • 匿名 より:

        馬鹿というより自分を賢いと勘違いしてる人たちだと思ってる

      • 匿名 より:

        いや本当にバカだぞ
        アンスレには常識として「えっ?」ってなる事が平気で書いてある

  14. 匿名 より:

    俺は掃除だけ頼んでるけどマジでオススメだよ
    毎月一回頼むだけでも結構キレイに保てるよ

    • 匿名 より:

      水回りの水垢とか棚の上の埃とか気にしなくてよくなるのが大きいよな
      そして何より自分の意識が変わって普段から無駄に汚さなくなる

  15. 匿名 より:

    2,3時間で1万とかだよ。週2で頼んでも月10万かからん

  16. 匿名 より:

    共働きとか疲れて面倒なときにプロがしっかりやってくれるから便利
    外食一回する程度しかかからんし

  17. 匿名 より:

    なんか物音とか人の声するよ?
    あ、家政婦さんだよ~気にしないで!

  18. 匿名 より:

    家政婦なんて年収250万の俺でも毎週呼べるレベルだぞ
    たまにケツも触れる

  19. 匿名 より:

    100万て
    宮廷にでも住んでんのかよ

  20. 匿名 より:

    アニメの中のメイドさんでも想像してんのか?

  21. 匿名 より:

    アニメでよくある豪邸に住み込みの家政婦みたいなのを想像してるのか?

  22. 匿名 より:

    月100万もかかるわけねーだろwwww俺も家政婦やるわ

  23. 匿名 より:

    家政婦(ルイ)

  24. 匿名 より:

    豪邸の使用人と間違えたんでしょ

  25. 匿名 より:

    家政婦という名の主夫だったりしない?

  26. 匿名 より:

    世間知らずのアンチが叩いてるの草
    タダの家事代行サービスやんw

  27. 匿名 より:

    これは大正解でしょ
    料理や掃除が好きだったり、他人に踏み込まれたくない人なら別だけど

    健康にもいいだろうし忙しくて金があるなら雇わない理由はあんまないんじゃない?

    • 匿名 より:

      リビングとキッチンとバスルームだけで配信部屋とか寝室には入れなきゃ良いだけだからな

  28. 匿名 より:

    もっと清掃員とか言うかと思った

  29. 匿名 より:

    そもそもブームっていうほど流行っているのか

    • 匿名 より:

      流行ってるというよりは家事をする暇がなくて金にも困ってないんだったら家事代行は使っていない人のほうが少ないって感じかな

  30. 匿名 より:

    ずっと家にいるのを想像したのは、お前が普段からママにべったりだからか?

  31. 匿名 より:

    100万もかかるわけねー

  32. 匿名 より:

    テレビ番組になるくらいには注目されてる

  33. 匿名 より:

    家政婦で想像してるのが豪邸で従事するメイドだからな
    ホロメンが雇ってるのは東南アジア系の方が来るタイプでしょ
    専属料理人とウーバーイーツくらい違うって話

  34. 匿名 より:

    家政婦って意外と安いのな
    俺も頼もうかな

  35. 匿名 より:

    家事代行ってそこまで珍しくもないでしょ

  36. 匿名 より:

    月100万とか専属メイド雇えるやろ

  37. 匿名 より:

    このネタ色んなまとめにまとめられてるけどまた依頼された?

  38. 匿名 より:

    必要なのは家政婦じゃなくてダイエットトレーナーじゃないんすかね

  39. 匿名 より:

    家政婦を雇うってのは違うぞ
    時間制の家事代行だと思う
    さすがに専属の家政婦雇うほど馬鹿ではないだろう

  40. 匿名 より:

    貧乏人には一生無理だよな
    勝者と敗者で人生は成り立っている

  41. 匿名 より:

    アンチの婆さんって本当世間知らずだな

  42. 匿名 より:

    これ朗報だよな
    忙しくて汚部屋になっちまう人多いから掃除や飯の用意は配信環境整うからプラスでしかない

  43. 匿名 より:

    雇って慣れとけば結婚して子供出来ても家事は任せて配信できるからありやな。

  44. 匿名 より:

    これで物音しても安心して配信できるな

  45. 匿名 より:

    ハウスキーパーはマジで楽
    週1掃除に来てもらうだけで全然違うし月2〜3万程度しかかからん

  46. 匿名 より:

    家政婦のミタゾノでも雇うんかな?

  47. 匿名 より:

    そういやラプラスも同居してた個人Vに家政婦やらせてたよな
    給料未払いで揉めてカバー使って脅しかけてリークされてたけどw

    • 匿名 より:

      最終的には(内容証明でも届いたのかな?)支払ったけどそれでも10万弱だったしな。安すぎだわって思った。

Vtuberニュース