引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1734237155/
2019: Vtuberまとめ (ワッチョイW 006a-Ph1Q) 2024/12/15(日) 16:21:34.00 ID:Kj4mjFn7
デビュー年度に関わらずライバー一人あたりの収益はこんなに安定してるから運営的には余裕なんだ😤
2032: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1bdf-LJBo) 2024/12/15(日) 16:22:51.12 ID:KEvzmZuE
>>2019
23年4月ってこれ誰の世代だ?頭ひとつ抜けてんな
23年4月ってこれ誰の世代だ?頭ひとつ抜けてんな
2036: Vtuberまとめ (ワッチョイ 11d4-CUeY) 2024/12/15(日) 16:23:00.69 ID:Ke7rZn3b
>>2019
FY23/4期ちょっと大当たりすぎるか
FY23/4期ちょっと大当たりすぎるか
2050: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4b6d-ZuYc) 2024/12/15(日) 16:23:45.18 ID:8KjQoEsi
>>2019
全Vtuber平均とかいう謎の指標
全Vtuber平均とかいう謎の指標
2053: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7c6a-LJBo) 2024/12/15(日) 16:23:52.21 ID:ojpzRLix
>>2019
八徹みたらし世代?
八徹みたらし世代?
2060: Vtuberまとめ (ワッチョイ 84d0-xALq) 2024/12/15(日) 16:24:34.42 ID:7y8Cy4mc
>>2032
エデンらなきゅら
エデンらなきゅら
2062: Vtuberまとめ (ワッチョイW b0d2-Y615) 2024/12/15(日) 16:24:39.18 ID:UiirNRcn
>>2032
22年5月~23年4月までにデビューした奴ら
サロメ、ボルタク、イディオス、四徹
22年5月~23年4月までにデビューした奴ら
サロメ、ボルタク、イディオス、四徹
2067: Vtuberまとめ (ワッチョイW 04ba-LJBo) 2024/12/15(日) 16:25:01.60 ID:UG4BpgHF
>>2050
上位がモノクソ稼ぐせいでサラリーマンより稼いでることになる王
上位がモノクソ稼ぐせいでサラリーマンより稼いでることになる王
2068: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4b6d-S3vz) 2024/12/15(日) 16:25:03.54 ID:16u6K2tn
>>2019
全Vの平均って350万くらいか?
全Vの平均って350万くらいか?
2069: Vtuberまとめ (ワッチョイ 84d0-xALq) 2024/12/15(日) 16:25:25.36 ID:7y8Cy4mc
>>2060
ごめんこれ21年だわ
サロメから四徹あたり
ごめんこれ21年だわ
サロメから四徹あたり
2073: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1f77-0Yco) 2024/12/15(日) 16:25:33.86 ID:ytrTFQl9
>>2019
全然vって所属vってこと?
全然vって所属vってこと?
2083: Vtuberまとめ (ワッチョイW 046a-LJBo) 2024/12/15(日) 16:26:25.69 ID:8DepSpgx
>>2019
サロメがくっそ稼いでそう
サロメがくっそ稼いでそう
2091: Vtuberまとめ (ワッチョイW 006a-Ph1Q) 2024/12/15(日) 16:26:53.31 ID:Kj4mjFn7
>>2050
まあにじさんじ平均(IDKR除く)という謎指標なんだが
まあにじさんじ平均(IDKR除く)という謎指標なんだが
2140: Vtuberまとめ (ワッチョイW 5926-ueyb) 2024/12/15(日) 16:30:50.05 ID:2cPiUj0u
>>2019
これ21年以前って100人分くらいの平均だよね?
十数人の平均と比較する意味って何?🤔
これ21年以前って100人分くらいの平均だよね?
十数人の平均と比較する意味って何?🤔
2161: Vtuberまとめ (ワッチョイW 2972-WDcH) 2024/12/15(日) 16:31:54.46 ID:nSjJTyQw
>>2140
安定して稼げてるアピール
安定して稼げてるアピール
2178: Vtuberまとめ (ワッチョイW 5926-ueyb) 2024/12/15(日) 16:33:39.94 ID:2cPiUj0u
>>2161
株主ってこの情報で感嘆するほどアホなの?🥺
株主ってこの情報で感嘆するほどアホなの?🥺
2544: Vtuberまとめ (ワッチョイ b1b3-XOaH) 2024/12/15(日) 17:02:01.41 ID:6eOjZa6p
>>2019
平均収益異常操作してるだろ
平均収益異常操作してるだろ
2627: Vtuberまとめ (ワッチョイ b194-G7yG) 2024/12/15(日) 17:06:53.84 ID:0W1CsQtV
>>2019
24/4は西徹みたらし3skmか?
まだあまり案件やってるイメージないけど地味に強かったんだな
24/4は西徹みたらし3skmか?
まだあまり案件やってるイメージないけど地味に強かったんだな
2660: Vtuberまとめ (ワッチョイ ffdf-CUeY) 2024/12/15(日) 17:08:13.59 ID:QMOHBxbV
>>2627
えにからは4月末締めだから西徹は23年組にはいるらしい
えにからは4月末締めだから西徹は23年組にはいるらしい
2686: Vtuberまとめ (ワッチョイ b194-G7yG) 2024/12/15(日) 17:09:38.93 ID:0W1CsQtV
>>2660
それじゃみたらしは微妙そうだから大半3skmで稼いでるのか🤯
それじゃみたらしは微妙そうだから大半3skmで稼いでるのか🤯
2707: Vtuberまとめ (ワッチョイ 11d4-XV63) 2024/12/15(日) 17:10:59.85 ID:euqPh2SB
>>2686
3skmはデビューグッズすげー売れたwってえにからが表に出すぐらい売れたし
3skmはデビューグッズすげー売れたwってえにからが表に出すぐらい売れたし
2718: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1bdf-j41B) 2024/12/15(日) 17:11:50.95 ID:8TQijzyS
>>2019
23年 サロメ、ボルタク、イ箱、4徹
24年 西徹、さんすく、あ箱、す箱これで24年組が23年の半分以上稼いでるのってさんすくが凄いのか?
23年 サロメ、ボルタク、イ箱、4徹
24年 西徹、さんすく、あ箱、す箱これで24年組が23年の半分以上稼いでるのってさんすくが凄いのか?
2846: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1bdf-oOJF) 2024/12/15(日) 17:18:43.01 ID:YAmPPFDm
>>2718
単にリスナーによる新人の消費が激しいだけかもしれんぞ
新人でた→とりあえずファンになってグッズ買いまくる→オキニにもなれないしなんか違う→新人出る(無限ループ)「推し」として定着できるのはほんの一部のリスナーだけなんだよ
単にリスナーによる新人の消費が激しいだけかもしれんぞ
新人でた→とりあえずファンになってグッズ買いまくる→オキニにもなれないしなんか違う→新人出る(無限ループ)「推し」として定着できるのはほんの一部のリスナーだけなんだよ
コメント
横軸の数字ないの草。数字出したらそれ根拠にv叩くやついそうだけど、数字ないからグラフの信憑性があんまり無い
これに関しては元になる数字とグラフが決算資料だと横にあるのに何故かこれだけ抜き出したやつが悪いんだ
なんで全vの平均とやらが毎年同じ高さなんだ?
実は上限が決まっててそれを実績で分けてるとか?w
元の方には数字があってもここは毎年変動しないとおかしいと思うが…
平均の数字は別資料で出とる
この線は言ったら偏差値50の線やから実際の平均の数字が去年より高くても低くても線は同じ高さや
機関投資家ならともかく一般株主なんて数値のマジックで結構簡単に騙されるぞ
つーかそれこそおまえらでも一般株主には金さえあればなれると思えばわかると思うが
新人が箱自体見るきっかけになるのって結構多いらしいからな
ホロも同期の人数減らしてでも新人投入の頻度を上げるべきだわ
新人投入のペースはむしろ今早すぎって谷郷は感じてるんだってさ
マジかよって絶句したわ 1年に1グループは必ず入れろよ
同期減らすのは失策だぞ
同期減らして頻度増やすのはにじが19前半にやったけど当たりが多い分引退率が凄まじい
同期に引退引き止められてて残ってるってのがそこそこありそうなのよね
えにからは4月決算で、この表だと飛び抜けてるのは西徹、3skm、みたらしやね
外から見たら知名度も人気もあるように見えんけどまんさん頑張って買い支えてるんだな
西徹もみたらしもスパチャ弱いしそんなこと無いぞ
有銭は少なさそう
西徹は普通に強いしミランも弱くないで
グッズについては売れてるの前々回で西徹、前回で名指しで八徹が言われてる
スパチャも八徹強くて上位入っとるで
八徹はスパチャそこまで悪くない上に西徹はタコのメンシ動画がいいね1kとかよくついてるし
スパチャ少ない言われてる剣持のメンシコミュにいいね6000ついてる(開設時でもっと)の出したマンさんがアンスレにも晒されてたりもしてたりでスパチャで有銭は分かりづらいで
実入も元々少ないのでてるしない
ちゃうで、この「FY23/4」ってのはこれ22年5月~23年4月までにデビューしたライバーって意味よ
やっぱ男のユニットで当たるとでけえな
運営が放置して全く公式で見かけん奴らの方が売れたってのも皮肉やけど
テコ入れするのは売れてからの方がええんちゃうか
相変わらずえにからのグラフはイメージ図やな…
元の画像にちゃんとパーセンテージついてるで
ソースをちゃんと自分で確認しないと恥かくって例だな
たしかに業界シェアとかいう謎指標を数字もソースもないイメージで資料にしたえにからは恥ずかしかったよな
切り抜き数で業界比べたカバーに喧嘩売ってんのか
その年度別の内訳が問題なんであって
2022年度デビューはサロメが異常値を叩き出してるだけ定期
注目すべきは2023年度デビューの連中が2021エデンと張り合えてるところか
これは確かにポジティブ材料
元の資料見たらFY23/4で全体収益の24%占めてるからでかいわ
一番当たりの世代ってどう考えても18年〜19年だよな
黎明期でデビュー人数多いにしても華々しい世代だわにじもホロも
そこら辺はニコ生主を引き抜きまくってた時代だしな。ニコニコに金払って配信してたベテラン勢が流れ込んでる
ブルーオーシャンにいただけって気がする人もそこそこいるけどね
数年デビュー遅かったって感じる新人がちらほらいるし
22/4組もほぼエデンの稼ぎと考えると4人で健闘してる
サロメの案件料は大きそうだな
イ箱、西徹、るり
若手はよりによって運営が放置したユニット・ライバーの方が伸びがいいのまじで皮肉すぎるわ
株価もカバー逆転したし順調だよな
ここの人たちにはにじはオワコンらしいが
グロース相手に株価対策バリバリやってなおいい勝負って時点で恥ずかしいって思った方がええぞ
まじで言ってるなら恥ずかしいよ
FY22/4にローレンとレオスいるのに平均以下ってことはらなきゅらが大失敗だったってことか