引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1734075628/
843: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1b8e-LJBo) 2024/12/13(金) 17:53:18.14 ID:7opdneLK
KAI-YOU Premium💡 @kai_you_pm (2024/12/13 17:00:04)
ホロライブ運営カバー社の「下請法違反」報道への違和感と”本当のこと”

カバー社の下請法違反報道への違和感──関係者やクリエイターらが語る、VTuber業界の“実態”
2024年10月25日、公正取引委員会(以下、公取委)は、VTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営するカバー株式会社の下請法違反について、勧告等を行った事実について発表した。ホロライブ運営カバー社、下請法に違反 アバター修正を2...
「カバーは他社よりマシ」「無償の修正はよくある」「報道のされ方が大げさ」
VTuber業界を支えるクリエイターや関係者を取材。証言を通して”実態”が明らかに。
ホロライブ運営カバー社の「下請法違反」報道への違和感と"本当のこと"https://t.co/7yVKXxyM4L
「カバーは他社よりマシ」「無償の修正はよくある」「報道のされ方が大げさ」
VTuber業界を支えるクリエイターや関係者を取材。証言を通して"実態"が明らかに。 pic.twitter.com/MYMi0hyNEi
— KAI-YOU Premium💡 (@kai_you_pm) December 13, 2024
883: Vtuberまとめ (ワッチョイW b0fa-XK5v) 2024/12/13(金) 17:55:48.98 ID:0UqNJl8c
>>843
まあこれで業界の労働環境よくなるならいいんじゃね
カバーだけ権利ガイガイで叩かれたときと同じよ
まあこれで業界の労働環境よくなるならいいんじゃね
カバーだけ権利ガイガイで叩かれたときと同じよ
893: Vtuberまとめ (ワッチョイ 1663-KoFF) 2024/12/13(金) 17:56:28.43 ID:LNcFm07L
>>843
俺が想像してた通りだな
強く勢いある所が狙うは業界全体の抑止のために効果的だからな
これは他業界でもあるある
俺が想像してた通りだな
強く勢いある所が狙うは業界全体の抑止のために効果的だからな
これは他業界でもあるある
897: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0e5f-wfJn) 2024/12/13(金) 17:56:33.08 ID:U5J37T3D
>>843
許諾ガイガイみたいな道を辿りそう
許諾ガイガイみたいな道を辿りそう
903: Vtuberまとめ (ワッチョイ e8db-bGY3) 2024/12/13(金) 17:57:05.12 ID:qa8hhSCM
>>843
普段にじホロの提灯記事書いて金貰ってそうなそこのサイトがそのタイトルで記事あげても説得力ないわ
普段にじホロの提灯記事書いて金貰ってそうなそこのサイトがそのタイトルで記事あげても説得力ないわ
912: Vtuberまとめ (ワッチョイW c9e3-Nl8M) 2024/12/13(金) 17:57:48.67 ID:cTxpoTTP
>>843
規模的にたぶん電通が一番やってるよな
規模的にたぶん電通が一番やってるよな
920: Vtuberまとめ (ワッチョイW ff5b-ueyb) 2024/12/13(金) 17:58:25.65 ID:8Zn0IDCp
>>903
つーかもう分かってることをなぞってるだけだしな
なんも新しい情報なさそう
最後までは読めないけど
つーかもう分かってることをなぞってるだけだしな
なんも新しい情報なさそう
最後までは読めないけど
941: Vtuberまとめ (ワッチョイW a48e-1pTU) 2024/12/13(金) 17:59:37.16 ID:d18lGWW5
>>843
実際、取引を行うクリエイター視点では、今回のカバーの下請法違反の話をどう捉えているのか? クリエイター陣からは、「カバーはそこまでひどくない。他社の方が問題」という率直な意見も複数挙がった。
「カバーは今まで取引してきた会社の中で、仕様書も一番見やすいし、追加の修正が発生したときは向こうから増額を提案してくれました。『発注書をお送りするまで、できれば作業を開始せずお待ちください』と言われたこともあって、下請法に気を配っている印象です」
そう語るのは、VTuber企業と継続的に仕事をする動画クリエイターのU氏。
実際、取引を行うクリエイター視点では、今回のカバーの下請法違反の話をどう捉えているのか? クリエイター陣からは、「カバーはそこまでひどくない。他社の方が問題」という率直な意見も複数挙がった。
「カバーは今まで取引してきた会社の中で、仕様書も一番見やすいし、追加の修正が発生したときは向こうから増額を提案してくれました。『発注書をお送りするまで、できれば作業を開始せずお待ちください』と言われたこともあって、下請法に気を配っている印象です」
そう語るのは、VTuber企業と継続的に仕事をする動画クリエイターのU氏。
うーぺー氏!?
958: Vtuberまとめ (ワッチョイ 769e-pobC) 2024/12/13(金) 18:00:36.94 ID:5h9YJJA4
>>941
USANここにいたんだね…
USANここにいたんだね…
977: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4fd2-YCnQ) 2024/12/13(金) 18:01:22.40 ID:NMmU4DGd
>>941
やっぱ兎田だにぇ!
やっぱ兎田だにぇ!
982: Vtuberまとめ (ワッチョイW e68e-Btt4) 2024/12/13(金) 18:01:40.48 ID:3a2ONP5I
>>843
個々の案件だったのが蔓延して常態化する前に国の調査に引っかかるのはいいことだよ
ブラックの入口の扉に手をかけてんだから
あと報道のでかさは注目度のある企業なんだなと思ったわ、もっと酷いところあるけど報道されないしな
個々の案件だったのが蔓延して常態化する前に国の調査に引っかかるのはいいことだよ
ブラックの入口の扉に手をかけてんだから
あと報道のでかさは注目度のある企業なんだなと思ったわ、もっと酷いところあるけど報道されないしな
1089: Vtuberまとめ (ワッチョイW 118e-LJBo) 2024/12/13(金) 18:06:21.93 ID:5410NsFf
>>843
無料プレミアムで読んでみたわ
同業他社のY社のが酷いって内容だな
Y社…どこなんだ
無料プレミアムで読んでみたわ
同業他社のY社のが酷いって内容だな
Y社…どこなんだ
1107: Vtuberまとめ (ワッチョイ 289d-jLLj) 2024/12/13(金) 18:07:11.72 ID:1lCvs0so
>>1089
まさか・・・・・・・・ヤフージャパン🥺
まさか・・・・・・・・ヤフージャパン🥺
1132: Vtuberまとめ (ワッチョイ 049a-bGY3) 2024/12/13(金) 18:08:16.63 ID:KVPqBzvW
>>843
なんだカバーはマシだったのか
安心したわ
なんだカバーはマシだったのか
安心したわ
コメント
それで証言したクリエーターって全部何人でして?
まさか名前上がったやつ一人じゃないでしょうね
あ、ちなみに他社よりマシでもアウトなのは同じなんで
他社批判してるクリエイター出てきたっけ?
カバーは氷山の一角でV業界はどこもカスってことか
V業界どころか、日本全体の問題だぞ
こうなると報道当時便乗して叩いてた人まずくない?🤔
なんで?
他もカスなら他も叩くだけだろ
カバーが違反したのは確かなんだから
馬鹿みたいな顔文字使ってるけど本当に馬鹿なんだな
ごめん「庇うわけじゃないが…」の前置きがギャグにしか見えないわ
Yが付く会社なんてあるか?
そんな特定出来るようにする訳ないじゃん
他社って例えば何処よ?
こんなんVだからとかに限った話でもない
強いて言うなら日本の商慣習が因習化しているだけ
未払いや納品完了後の無償労働は悪、の方が常識だと思うんですが
そうやなくて、「今後の付き合いも考えて、無償で請けちゃう体質」の話な
笑っちゃうねw
納期ギリギリでポージング修正はかなりキレる
全部書き直しだからね
他の所で速描き動画視聴して言ってくるようならその人に依頼して欲しい
甲子園の連戦や連投問題と一緒だろ
インターハイの方がよっぽど過密過酷日程だけど
誰もインターハイなんて興味ないからな
甲子園人気でやたら高校野球だけ球児の未来が!!とか言われてるのと同じ
カバーがまずかったのって納品してお披露目したあとの修正を無償でやらせたのと、支払い遅れでしょ?
納品までの無償直しなんて腐る程あるぞ
まあイラストレーターなんて真面目な人もいるけどすごい気まぐれだからね
金貰ったら露骨にやる気なくなるやつとかいるし
氷山の一角とか大きいとこ見せしめに挙げただけでカバーだけなわけないことなんざみんな知ってるさ
これが抑止力になって業界が改善に動けばいいが
氷山の一角はまあそうだろうだけど、他にもっとは一気に信用落ちるんだが
他業種でも横行してる話だからなあ
見せしめにされた感はあるがクリーンになるならその方がいい
ぺこちゃんは不遇!とか喚いてたら真実は下請けイジメしてただけのクズだったっていうねゴミ野糞はシねよ
というかいつまで騒いでるんだよ
ホリエモン潰しみたいなもん?
クリエイター業なら普通だよ
創作物にに対しての報酬なんだから対価や作業内容がふわふわするのはしょうがない
△の上の方が稼ぐのに下に無茶させるなんてどこの業界もそうだろ
政治家なんかが誰でもわかる例だわ
DD論でもバイアスかけて無罪にするのがホロリス
ただの見せしめだからな
で、違反した他の会社は?
カバーも十分やってるけど他はもっと酷いって話であってカバーが下請けいじめしてないって話では無い
まぁ見せしめではあった(小さいところにすると潰れかけないし
下請け孫請けしてる会社なんて腐るほどあるのに
儲かってるところが狙い撃ちされるのは当然だろ。
クリエイターってなんか無条件に持ち上げる人いるけど
絵師界隈に限って言うと地雷率半端ないぞ
意思疎通を諦めるレベルの本来の意味でのコミュ障とかごろごろいる
絶対に仕事で絡みたくないわ
他のが酷いというならそこも晒せよ
納品前のリテイクに関しては問題ないけど、納品後のリテイクを無償でやらせたら買いたたきと取られてもおかしくないから
ただ、狙い撃ちな感じはあると思う
公取委とコラボした奴が「他の所もやってる!」は通用しないよ
かんざきひろみたいな有名どころからほぼ無名な手書き切り抜き上がりのイラストレーターまでが擁護していたしカバーがまともな方なのは分かる
こういう記事が改めて出ないとわからないもんかね
さすがニートとガイジの最後の砦ホロライブ
醜い生き物やなぁ…
どうした?この世の闇はまだまだあるぞ
探して叩いてこいや
V企業を代表して晒し首にされたわけやね。ドンマイやでガバーは