引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1733646401
604: Vtuberまとめ2024/12/08(日) 17:54:25.99
にじ同接300で年収1千万
ホロスタが同接300で年収1.5~2千万
623: Vtuberまとめ2024/12/08(日) 17:55:13.93
>>604
本当にそんなので年収そこまでいくんか?
本当にそんなので年収そこまでいくんか?
626: Vtuberまとめ2024/12/08(日) 17:55:18.53
>>604
ホロスタの方が良いんかよw
ホロスタの方が良いんかよw
646: Vtuberまとめ2024/12/08(日) 17:56:00.31
>>623
渋ハル「同接100人で家帰る。1000人なら車買える」
渋ハル「同接100人で家帰る。1000人なら車買える」
655: Vtuberまとめ2024/12/08(日) 17:56:21.64
>>623
メイン収入は同接とかどうでもいいゴミじゃないから
メイン収入は同接とかどうでもいいゴミじゃないから
656: Vtuberまとめ2024/12/08(日) 17:56:31.87
>>604
同接3万だと20億になるな
同接3万だと20億になるな
658: Vtuberまとめ2024/12/08(日) 17:56:36.38
>>646
家安すぎワロタ
家安すぎワロタ
671: Vtuberまとめ2024/12/08(日) 17:56:59.50
>>646
どんだけ安い家なんだよ
どんだけ安い家なんだよ
684: Vtuberまとめ2024/12/08(日) 17:57:30.88
>>623
クビになったホロスタの奴が家賃20万のマンションに住んでたはず
クビになったホロスタの奴が家賃20万のマンションに住んでたはず
690: Vtuberまとめ2024/12/08(日) 17:57:54.49
>>646
車の方が高くて草
車の方が高くて草
708: Vtuberまとめ2024/12/08(日) 17:58:33.83
>>646
コンテナか何かに住んでるの?
コンテナか何かに住んでるの?
730: Vtuberまとめ2024/12/08(日) 17:59:25.85
>>656
単純計算ならそうだけど実際にはある程度までは貰えるけどそこからは別の計算で支給なのかも
でないと会社の取り分無いだろw
単純計算ならそうだけど実際にはある程度までは貰えるけどそこからは別の計算で支給なのかも
でないと会社の取り分無いだろw
737: Vtuberまとめ2024/12/08(日) 17:59:48.73
>>646
それ配信してるだけの個人単体で?ないだろ
それ配信してるだけの個人単体で?ないだろ
コメント
結局スパチャが無いと、同時接続だけじゃ金にならんだろ
企業なら案件で稼げるかもしれんが
ホロはグッズ山ほど出してるしスパチャなんて要らんだろ
何年前の世界にいるんだよお前は
スパチャは全く金にならん
数年ほど冬眠でもしてたの?
この人V黎明期に刑務所入って最近出てきたのか?
どれくらいの期間で買えるか書いてないからね
配信だけでそんなに稼げるんだったらYouTube依存してたUUUMがあんなことになってねぇわ
YouTubeがまだ景気が良かった頃の基準だろこれ
ウームは所属してる旨味ねえわってユーチューバーから捨てられただけだから全然話違うぞ
それも違うぞ
単純に商品開発の失敗で財務が悪化して株主に投げ売りされたんだよ
ホロってデラックスの所か
何のソースも無いんかい!
平常運転やね
あるだろう妄想というガイジソースが
にじよりホロの方が待遇良さそう
にじのタレントが最上位層以外タレント15~20人に対してマネ1人
ホロは基本2~4人に1人のマネがつく
もうその時点でだな
もっと言うと休憩にマネージャーが差し入れする物にも雲泥の差がある
まるで漫画家の編集やな
増長させて社不化させ、会社から離れられなくする典型的な手段
なのに仕事量の調整もできなかったのかよ
待遇良さそう(主力卒業
渋ハルの話はコンスタントにそんだけ数字出ると金出してくれるファンも一定数いるからという話でしょ
個人だから箱推しおらん事務所取り分ない前提だし
ちなみに渋ハルはこんなこと言ってないけどね
俺も家買えるなんて言ってたっけって思った
切り抜きにも残ってるのは「3桁で平均サラリーマンくらい」だった気がするけど
400ってとこじゃん
ホロメンの稼ぎ美味しいれす〜^ ^
稼ぎちゅーちゅ〜^ ^
そりゃにじに入る人減ってホロの人気に火が付くわな
こんな空想の数字でも気持ちよくなれるのか……病気だな
年商と年収の違いが分かってないだけな気がする
いかに太客を捕まえるかだな
家を全額キャッシュで買うと思ってるのか社会に出てない奴の発想はすげえなw
マジこれなに調べなんだ……
アンチに根拠なんてある訳ねーのよ
渋ハルのは100人で飯食える(サラリーマン並み)しある程度は同接に比例して収入増加する、ね
Vはグッズ化とかマネタイズしやすいからって話
300人ならサラリーマン3人分だから1000万でも低いくらいじゃない?
会社に取られる分があるから当たり前だけど
登録者30万人と過程してそのうちの1パーセントでもメンシなだけで500×3000で150万
Googleと会社と本人で3等分して月50万
細かい計算抜きにしてざっと最低でも月の収入こんぐらいあるわな
ここに案件料グッズ売り上げ動画収入まで含めりゃ平均的に月100万近い
誕生日のある月や記念配信の月は平均月を大きく超えるだろうし
登録者30万人もいたら年収1000万は普通に超えるだろう
ちなみにメンバーシップ加入率1%はかなり低く見積もってる
人気商売で信者商法なVチューバーは実際もっと加入率高い
スパチャはざっと3等分になる話がちらほらあったけどメンシもだっけ?
メンシ加入率は導線次第じゃないかな
ショートや歌から来た人がメンシにサクサク入る気はしない
経費も忘れているけど、税金も忘れとる…。経験談として、それなら手取りはそんなでもないで…。
ホロスタ舐めすぎだろ
昨日の配信ロベル3628人アルランディス1613人
アステル450人 影山シエン128人 夜十神封魔120人 羽継烏有78人
実態はこんなんやぞ
登録者30万人と過程してそのうちの1パーセントでもメンシなだけで500×3000で150万
Googleと会社と本人で3等分して月50万、細かい計算抜きにしてざっと最低でも月の収入こんぐらいあるわな
ここに案件料グッズ売り上げ動画収入まで含めりゃ平均的に月100万近い、誕生日のある月や記念配信の月は平均月を大きく超えるだろうし登録者30万人もいたら年収1000万は普通に超えるだろう
ちなみにメンバーシップ加入率1%はかなり低く見積もってる、人気商売で信者商法なVチューバーは実際もっと加入率高い
ホロライブが業界最大手でぶっとんでるから感覚麻痺してるが
ホロスタレベルなんてVtuberではかなり上の方だからな
同接100以下がいるホロスタレベルが上澄みなのか・・・・・・
男性Vの殆どが同接10人以下の世界やぞ。ホロスタはなんだかんだ上澄みやぞ
今はこういうニワカがお客様なんだよね
登録者30万人と過程してそのうちの1パーセントでもメンシなだけで500×3000で150万Googleと会社と本人で3等分して月50万、細かい計算抜きにしてざっと最低でも月の収入こんぐらいあるわなここに案件料グッズ売り上げ動画収入まで含めりゃ平均的に月100万近い、誕生日のある月や記念配信の月は平均月を大きく超えるだろうし登録者30万人もいたら年収1000万は普通に超えるだろう
ちなみにメンバーシップ加入率1%はかなり低く見積もってる、人気商売で信者商法なVチューバーは実際もっと加入率高い
ただの妄想やないか
メインはグッズ売上だって何度聞かされれば理解するんだろう
メインは案件だろ
そこそこ売れてる個人勢ならグッズがメインになるかもしれんが
ただ個人勢だと在庫リスクも自分持ちだから一長一短だが
アンスレの数字は基本適当か既存の数字を恣意的に抽出してるかだからソースなしじゃ眉唾だわ
ホロメンの稼ぎ分け与えられてますやんw
ホロスタとかグッズの売上は高いやん
にじも50万登録超えてる奴らやボルタクとかより八徹ってか西徹のが売上あるの出てて決算書にも名指しされてるからグッズ売上が強い奴は給料も悪くないんちゃう
リグロス以降はホロもだから容姿が女ファンつく女入れてるよな
女は推し活するために借金したり身体売ることも厭わないあたおか多いからな
結局は太客の有無やろ
同接30でも毎日5万投げる奴3人いれば家買えるほど稼げるわけやし
スパチャは3割抜かれるから3人でも生活できんぞ
3割抜かれても毎日10万貰えたら流石に生活できるだろ…
スパチャはな、つべの取り分が3割で後は税金で1割前後くらいだから6割なのよ
そこから事務所の取り分もあるから事務所とスパチャの分の収益は取らない契約でもしてない限り半分以下なのは確定なのな
それでも同接30の再生数じゃ月5万のスパチャ以下の広告料しか稼げないぞ
そもそも収益化する再生数稼ぐのに年単位で必要だろ
そもそも毎日5万投げる客ってのが現実的じゃない
個人Vに聞いてみたら同接100人、週7で1時間配信して平均的な暮らしができるくらい儲かるらしいぞ?
ちな、スパチャはそんな飛ばなかった
まあ、個人Vのほとんどは二桁止まりですがね……
なわけないやん
配信中の再生数とか広告収入ほぼないから動画より遥かに単価安いのに
同時接続100程度で1時間配信なんて再生数1000も行かないだろ
1ヶ月2.8万再生で平均的な暮らしができるわけない
100人メンシに入ってもスパチャが無いとフリーター以下の収入しかないぞ
基本的に再生数は同接の10倍は回るぞ?
収益に関しては話を盛っても得があるとは思えないけど俺が当事者じゃないから事実はわからん
そいつニートなんじゃねーの
200~300あたりのくるるが収入について結構あけすけに話してるけど、時期によって言ってることが結構ばらついてる印象がある
調子が良い時期なら底辺生活なら可能ってくらいかな
そいつの言う平均的な暮らしの定義がわからんな
扶養抜けて税金と健康保険と国民年金払って一人暮らし開始したらもうそれだけできついレベルかもな
個人Vはファンボで稼いでるやつ多いぞ
10万プランに入る太客数人つかまえれば月3桁稼げる
個人Vなんてどれだけファンボに入ってくれるかだろ
登録者も視聴者数も関係無い
渋ハルは後で補足してたでしょ
事務所所属だと一定数グッズやボイス買ってくれる層いるからその売り上げがある前提だって
カバーは配信収益25%、ライセンス・ライブ・グッズ収益で75%と開示されてる
そして言うまでもない事だが同じホロ内でも個人事業主な以上他人の売上は振り込まれない
ガンマは3月デビューの年に2000万ぐらいスパチャ貰ってたからまあ
一番稼げるのはメンシらしいから同接は大して影響しない
同接少ないとメンシも少ないだろ
100人程度なら月5万程度だぞ
メンシ以外にもサブスクはあるからな。ファンボで太客募って月1万のプラン用意も出来るしやり方さえ分かれば同接関係なく稼げる
ホロスタは激安でスタジオ使える説があったよな。かわりに激高でホロメンに使わせて帳尻合わせ。スタジオ優遇やらあれ本当なんかね?
ホロのスタジオは金の問題じゃなくてスタッフが足りてなくて使えないとホロメンが言ってた
ホロライブの撮影スタッフも女性中心で配慮されてるらしくてカメラマンも女性だと言ってた
あ、ホロスタは男性のスタッフが使えるから使いやすいとかそういうのがあるんじゃね?ってこと
全員共通で使えるスタジオがあるけど常駐のスタッフ足りないからフル稼働できないねって話しが出てた
外部スタッフを呼べば空いた場所は使えるけど呼ぶ分 金かかるよ
ってことじゃね
じゃあのなん百人もいるスタッフってマジでなんの仕事してるんや?
マジで使えないなカバー
ライブ関連とかスタジオ設備関連の常駐の専門職エンジニア周りが足りてないニュアンスだったな
600よく揶揄されてるけど必要じゃない余分な人材は取らないわ普通
採用も想像以上にコストがかかるから
カバーの社員なんて殆どが本社組だろ
スタジオの技術職なんて殆ど金なんて生まないんだから
事実業界として女性撮影者や技術者が圧倒的に少ないからそりゃあそうだろうなと。いくら最大手でも働く人がそもそもいないとどうしようもないしな。女性演者が男性と絡まないことを徹底するならどうしようもないわ
にじは歩合か月給か選べるんじゃなかった?
これ初めて聞いたけどどこ情報?
自分も聞いたことないわ
月給になんてできるかな
月給制はできると思うホロもそうだし
ただ固定給ってのは個人事業主だから違うと思う
昔のアイドルは散々コキ使われて月20万の固定給とかいたね
ホロスタ年収1000万だとしてもクソ低すぎるからやっぱいらんな
こいつら辞めさせてデバイス勢増やした方が儲かる
将来性皆無だし男の演者増やしたいならそもそも無能な先輩は邪魔だから整理したほうがいい
少なくともお前の10倍は稼いでるよな
悔しいなら炊いてないでホロスタデビューしてお前も稼げば?笑
別に俺はそいつとは別人だけど儲かってるやつが偉いという理屈ならお前はこの世に存在する価値なくね?
自称別人の低収入また湧いたな
どっちに言ってんだこいつ
日本語と文脈は読めるのか?
自分が悔しいからって他人にその悔しさぶつけちゃいけないんだよ?
それに低収入は別に恥ずかしいことじゃないよ?
がんばって生きてね?
渋ハルが言ってたのは同接100でリーマンを少し下回る程度の月収って話じゃないけ
しかもあの話ってVTuber事務所を立ち上げる前の個人時代の収益を前提に話しているっぽいから、にじさんじとかホロライブに所属している場合は事情が大きく変わってくるんじゃないの
基本的にこういうの本人が低いというときは信じないからなあ
これだけは分かる
元スレの奴らは年収0
同接以外の要素もあるし分からないものは分からないよ
同接以外の要素もあるし分からないものは分からないよ
ホロスタ周りの記事は推しと絡む可能性がある男=敵理論で認知歪んでてまともに考えて会話できないやつが湧くのが特徴
そもそも本人たちが売り上げを出さないと金は振り込まれないという個人事業主として当たり前のことも理解できてないやつが多い
スタジオ周りもメリット明示できないと遥かに予約取りづらくなった切り抜き見たし最近はかなり実力主義よりになったのかもしれない
なんかホロスタの誰かが契約内容が変わることで愚痴ってなかったっけ
数年に一度はテコ入れされてんだろ
年収の情報も渋ハルの発言も何一つソースない妄想で盛り上がってんの騙されやすいってレベルじゃないだろ
渋ハルの発言はつべにあるけどそれも同接だけじゃなくてスパチャやグッズなどマネタイズしやすいからという意味
本当にライブ配信だけしてれば稼げるわけじゃない
こんな妄想でVに嫉妬して叩いてる異常者
国民負担率48%って言われてる現代、碌に残らねーだろ。更に個人事業者に対する課税も出来たしな