【ホロライブ】何か星街弱くなってね【星街すいせい】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1758996732

923: Vtuberまとめ2025/09/28(日) 04:12:47.54

何か星街弱くなってね?

ビビデバステラステラの2発屋だったか

マリン

星街

930: Vtuberまとめ2025/09/28(日) 04:13:30.49
>>923
つか最近曲すら出してないじゃん
すいちゃんなんかしてるか?
940: Vtuberまとめ2025/09/28(日) 04:14:25.32
>>930
4ヶ月前に出しただろ
946: Vtuberまとめ2025/09/28(日) 04:14:54.21
>>940
流行った?
948: Vtuberまとめ2025/09/28(日) 04:15:11.59
>>930
それで言えばマリンの新曲出したの1年前なんだけど
956: Vtuberまとめ2025/09/28(日) 04:16:08.68
>>948
なおさら星街やばいだろ
964: Vtuberまとめ2025/09/28(日) 04:16:44.98
>>946
うん
968: Vtuberまとめ2025/09/28(日) 04:17:02.42
>>964
なんて曲?
971: Vtuberまとめ2025/09/28(日) 04:17:31.30
>>968
自分で調べろ

最新ニュース

ホロライブ星街すいせい
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    もう終わった人感あるよね

    • 匿名 より:

      武道館の夢叶えた時点で燃え尽きたように見える
      まあそこまでの人だったってこと

  2. 匿名 より:

    二発ってビビデバ以外なんかあったっけ?

  3. 匿名 より:

    ミドグラはもう動かないのかな

  4. 匿名 より:

    配信殆どしない上にトーク別に面白い人じゃないし、歌も昔は良いと思ったけど最近これだけ多くVでてきたらありきたりだって気づいちゃったからなあ

  5. 匿名 より:

    強者感あったけど大したことないってわかってきたのが大きいわ
    人脈もラプラスに遠く及ばないってわかっちゃったし小物だったんだなって

  6. 匿名 より:

    陽キャとかコミュ強っていわれてたけど昨日の逆凸見た感じみこと同じ閉じコンの陰キャでがっかりだった

  7. 匿名 より:

    神々の争い止めてもろて

  8. 匿名 より:

    結果論だが武道館ライブやらないほうがよかった
    あれでVtuberとして上がりになったイメージついたのは逆効果だったわ

  9. 匿名 より:

    ふつーにどっちも強い

  10. 匿名 より:

    月一でもいいから歌枠やれば良いのにな。ファンサ+配信する言い訳になるし。ブランディングって言ってるけど効果出てんのかいな

  11. 匿名 より:

    虎の子のMVで地味に2年連続ですいせいに負けてるマリンのがやばくないかって言ったらだめか?

    • 匿名 より:

      マリンは配信もショートもあるからな
      すいせいは歌だけなのに500万再生いかない曲まであるのがマズい

    • 匿名 より:

      どちらかというとすいせいが普通に再生数に当たりはずれの差が大きすぎる方がまずい

    • 匿名 より:

      どちらかというとすいせいが普通に再生数に当たりはずれの差が大きすぎる方がまずい

  12. 匿名 より:

    アーティストを名乗りたいなら三ヶ月に一曲は発表しないとね

  13. 匿名 より:

    1000万二つ出して弱いマ?w
    贅沢なやつらだな😡

  14. 匿名 より:

    信じたいものによって情報の見え方は変わってきます。
    自分の信じたいものを信じてね
    バーチャルだから、Vtuberだからみたいな

    色目を使われないような

    お茶の間に浸透していくような存在に先陣を切ってなっていきたいなと思います
    バーチャルの存在に『変だよね』とか言う人は解像度が高くない。『食え食え、これがバーチャルだ』って無理やり口に詰め込んだら解像度上がる

  15. 匿名 より:

    配信さぼる言い訳&他ホロメンに休めって言った件といいパーティの件といいサンボマスターライブの星詠みアンコール事件といい昨日の逆凸といい、なんかよくないイメージばっかあるよねすいちゃん
    もうちょっとホロリスの好感度あげることやった方がいいと思う

  16. 匿名 より:

    配信しないことで人気がどんどん落ちてるだけ、すいせいも結局その道理から外れてなかったってこと

  17. 匿名 より:

    どうせ今年終わったらすいマリだなってなるんだろ

  18. 匿名 より:

    コンプリとかいう黒歴史

  19. 匿名 より:

    普通に強くて草

  20. 匿名 より:

    年間で四桁万のMVを複数出してる時点でアホほど強いだろ
    両方な

    • 匿名 より:

      すいせいのは過去の遺産じゃん
      まわってんのビビデバがメインで他のはそのおこぼれ程度しか回ってないのは普通に終わってるよ

  21. 匿名 より:

    普通に強いって言うけど過去の遺産で食いつないでるだけなんだよなあ
    来年は多分はじめに抜かれるし再来年には話題にもならないと思う

  22. 匿名 より:

    4桁万ごろごろしてる画像出されて弱いって言われても困るんだけど

  23. 匿名 より:

    正直持ちあげすぎだと思うわ。
    ファルセット使うちょい歌うまな人でしょ。
    トークもおもしろくないし。

  24. 匿名 より:

    まあ今年のオリ曲MV最大再生数星街の曲なんだけどな

  25. 匿名 より:

    そりゃ活動なきゃ弱くなるだろ

  26. 匿名 より:

    バカつえーじゃねーかよw

  27. 匿名 より:

    ソロライブもAZKiとかかなたが台頭してきてるし世代交代の時期なんじゃないか
    他に歌つよいなかったからすいせい人気だっただけで、ライブを他もやるようになったことで流れ始めたんだろ

  28. 匿名 より:

    思い返しても今年のすいせいってなんかやったっけッてレベルで存在感なさすぎ
    マリンや余の方がまだ活動してるだろ そりゃ弱くもなる

  29. 匿名 より:

    歌バズはある程度の知名度+運なんだから数出すのが大事だよな。すいせいは作詞もするしマリンも3D使ったアニメ使いだしてるからコスト抑えてもとにかく数稼がないと。分かったかぺこら。

  30. 匿名 より:

    いうて11月の紅白出場者発表前の10月の準備期間じゃないのか

  31. 匿名 より:

    頂上決戦やめてもろて

  32. 匿名 より:

    なおSpotifyでは
    馬鹿にしてたビーナスバグにすら勝てないマリンでした

  33. 匿名 より:

    一発だったり二発だったり忙しいなw

  34. 匿名 より:

    流行った?→うん→なんて曲?→自分で調べろ

    適当な嘘つくなよ
    こんなの流行ってないって自白してるようなもんだろ

  35. 匿名 より:

    すいせいはもうオワコンだから
    エリザベスが3D実装されたことで歌姫交代だよ

  36. 匿名 より:

    2023の2ndライブ以降もこんな感じだったよ歌みたも出さない新曲も少ない期間だった
    あの頃は武道館も決まりかけてて準備期間にしてたし、今も似たようなもんでしょ

  37. 匿名 より:

    今はぷにあな総帥の時代なんだ
    前時代の遺物は引っ込んでいてくれないか

  38. 匿名 より:

    キャラメル1000万必死に目を逸らしてんの草
    ビビデバ1億の時点で良いし歌唱力最強の時点で何も文句ない

    • 匿名 より:

      これまでのすいせいってGHOSTとかstellarstellarとか2000万3000万とかだっただろ
      キャラメルは1000万程度で小粒すぎんだよ
      明らかに衰退は隠せてない

  39. 匿名 より:

    半年で1000万2つ出す奴の心配なんかいらんだろw

Vtuberニュース