【にじさんじ】ホロは登録だけは圧倒的に強いよな

引用元:https://edge2.jpnkn.com/nijifunbbs/

528: Vtuberまとめ 2025/09/12(金) 15:31:39.17 ID:8tCyybdj

ホロは登録だけは圧倒的に強いよな

同接の最大値は大差ないし売上も上だし時価総額に至ってはトリプルスコアだからこの圧倒的人数はどこで何してるんだとは思うが

541: Vtuberまとめ 2025/09/12(金) 15:32:18.60 ID:xV0K6zVD
>>528
無銭外人が大半だぞ
544: Vtuberまとめ 2025/09/12(金) 15:32:27.61 ID:Kpurwvpg
>>528
外人人気があるからって聞くけど外人ってグッズ買えないのかね
548: Vtuberまとめ 2025/09/12(金) 15:32:37.45 ID:yzMFU5pP
>>528
葛葉よりぺこらのライブの方が数字あるよ?
551: Vtuberまとめ 2025/09/12(金) 15:33:03.31 ID:H6kOXyoW
>>548
ゲスト差がえぐいから
553: Vtuberまとめ 2025/09/12(金) 15:33:17.11 ID:fXQgqOza
>>528
海外やろ
あと演者の数が少ないから多くの演者を登録してるリスナーが多いんやろ
573: Vtuberまとめ 2025/09/12(金) 15:34:25.13 ID:fXQgqOza
>>548
でも再生数が違いすぎる

最新ニュース

にじさんじ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    ぺこらに勝ててから文句言ってね

  2. 匿名 より:

    外人のせいばっかにしてるけど日本人の男もろくに金出さないからだろ

  3. 匿名 より:

    ホロの個人ライブはゲスト多すぎて、個人ではなく、ホロ全体のライブになっている印象

  4. 匿名 より:

    昔の登録者貯金で一見多いけど最近は船長とすいせい以外はそんなに伸びなくなってきた気もしてるけどどうなんやろ。

  5. 匿名 より:

    2年くらい動いてないアカウント整理したら少しは本来の数字になるかもね

  6. 匿名 より:

    にじリスナーは、グウェルの件で分かったけど、同調圧力と推しとその中の良い人だけ登録しとけばいいや精神だからだろ

  7. 匿名 より:

    今アメリカのファンたちは関税のせいでグッズ高くて大変らしい

  8. 匿名 より:

    クサしてるけど、そもそもエニカラがいろんな数字でカバーより上だったのが、去年の決算で売上抜かれて今年も売上抜かれる可能性高い予想ってのは素直にカバー凄いと思うけどな
    少なくとも売り上げの伸びはカバーがエニカラ上回ってないとそうはならんわけだから

    • 匿名 より:

      売上なんていくらでも盛れるから全然凄くないです
      利益度外視して自転車操業で新しいのに手をだせばいいんでまさにカバーがそれです
      だから利益でなくて火の車で投資家に逃げられてんだよバカバー!

      • 匿名 より:

        そんな簡単に売り上げ出せるんだったら会社経営者は皆苦労してないんだよなぁ
        文章がすいアンぽいからこんなん言ったところでだが

      • 匿名 より:

        すいアンつーか、株板とかでよく見る主張だな
        あっちだと不採算事業に手をだして売上だけ誤魔化してる自転車操業のダメ企業って意見が主流
        ・・・・・・赤字でもないのに自転車操業って意味わかんないけどな

    • 匿名 より:

      1万賭けて10万儲けてるやつと5万賭けて15万儲けてるやつ、どっちが評価されるかな

  9. 匿名 より:

    日本の配信でも外人視聴者多いんかね

  10. 匿名 より:

    1人が10人、20人登録たところで使える時間と金が増えるわけじゃないんだから見かけ倒しの登録者と思われるの仕方ない
    後ファン層が10代~30代の男性で固まり過ぎててそのうちブームが去ったとき一気に全体の数字が落ちそう

    • 匿名 より:

      ブーム去ったらそりゃ全体の数字下がるだろ
      何言ってんだ?

      • 匿名 より:

        すでにブームのピークは去ってるからデバイスの登録の伸びが悪いのでは?
        ENだって界隈の覇権なのにまだ金盾じゃないの?って感じだからね
        VTuber自体が下降路線には入ってるよ

  11. 匿名 より:

    なにいってんのにじさんじの方が登録者数すごいやんだって卒業します!だから100万登録おなしゃーす!wで爆速に増えたのホロにはできんよwライバーで全員であのコジキ行為されたらホロは勝てないよwwww

    • 匿名 より:

      一ヶ月後に卒業する事と毎日企画配信(冗談じゃなしに命を削るレベル)で箱を盛り上げ続ける事を条件にな
      口だけじゃなく実行してるから皆協力したんだよ

  12. 匿名 より:

    グウェればええやん

  13. 匿名 より:

    同接最大値ってホロライブの年越しライブに惨敗したままだし、売上も負けたままだし
    何いってんだ?この人達

  14. 匿名 より:

    ワッチョイ出さないのって自演バレないようにするため?

  15. 匿名 より:

    にじはリスナーが各ライバーに付いていて動かず、ホロはリスナーが箱を推してるからに決まってんじゃん
    だからにじは大きな箱企画になると各々のリスナーが集結するので大盛況になるが、他のライバーを登録しないし人気の配信が終わってもリスナーは他のライバーの元に行かない
    ホロは箱推しだらけだから大きな箱企画になってもいつものリスナーが殆ど、リスナーは沢山のライバーを登録してるし、配信を次々と渡り歩いている

    • 匿名 より:

      っていうけどもうその大きな箱企画やってもホロの大きな箱企画に同接負けてますやんって話だな
      にじ甲は一軍大集合のガチ選民しても20万前半で同じ年越しライブでも複数完全ミラーのホロライブに惨敗
      だからその理論は既に崩壊してる

    • 匿名 より:

      にじさんじは最大母数はホロより上で、ホロは箱推しが見てるだけ
      だから同接においても企画なら負けてないというのが結構譲れないポイントっぽいんだけど
      去年から企画やっても普通に同接負けてるし男ライバーの3Dとかライブしか数字出てないんだよな…それも負けてるし

      • 匿名 より:

        なんで君等は同接しか数字としてみれないのかなあ?再生数のほうがよっぽど重要だよ。同時に見てる人数なんて何の指標になるのだい?暇人指数がそんなに重要なのかい?
        え、貼り付けるファンがいるのが強いってことだろだって?じゃあグッズ買ってやれよな。強いファンが沢山いるくせにろくに利益に繋がってないなんてなんの価値もないよ

  16. 匿名 より:

    同接勝ってるからホロが上やで
    利益とか株価とか、同接貢献してる弱者男性には関係ないからな

  17. 匿名 より:

    数字の意味のなさ

Vtuberニュース