【ホロライブ】なんでにじホロにはこんなに差があるの?

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1758689250

588: Vtuberまとめ2025/09/24(水) 14:13:29.83
602: Vtuberまとめ2025/09/24(水) 14:14:13.00
>>588
デバイスの顔に出世したりりーか誇らしいよ
638: Vtuberまとめ2025/09/24(水) 14:15:51.37
>>588
にじさんじ総合ファンクラブ(ほぼ同じ特典)→3830円年会費
ホロライブファンクラブ→6600円年会費どうしてこんなに差ががつくの?W

654: Vtuberまとめ2025/09/24(水) 14:16:14.24
>>602
もっと出世して独立して箱から出ていって欲しいね☺
660: Vtuberまとめ2025/09/24(水) 14:16:29.41
>>588
前とほとんど同じやん
684: Vtuberまとめ2025/09/24(水) 14:17:11.94
>>638
社員養わないと
703: Vtuberまとめ2025/09/24(水) 14:17:50.60
>>588
ファンボックス月1万円の卒業生もいるし
そう考えると年間6600円は安い
722: Vtuberまとめ2025/09/24(水) 14:18:26.84
>>638
集金せなヤバいからやろ
735: Vtuberまとめ2025/09/24(水) 14:18:45.98
>>588
いらねー

最新ニュース

ホロライブ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    一回消したのにまた作ってて草
    色紙配りたくなかっただけやん

  2. 匿名 より:

    前のやつ先行とかの特典もなくなって勝手に閉じた挙句年会費は持って行ったから腹立つ

  3. 匿名 より:

    価格差分の価値を感じるかはともかく(ほぼ同じ特典)は嘘だな

  4. 匿名 より:

    にじのやつは更に個別のタレントのファンクラブも作ってるからじゃね 金額抑えないと崩壊する

    • 匿名 より:

      フェスの時も高い言われてた
      正直もう社員数くらいしか思い浮かばん
      前に物流拠点まで作ったし改善するかと期待していたんだが

  5. 匿名 より:

    JP,ID,ENの代表者にりりかを並べているところ見るに、デバイスを別軸として今後も推す気はあるし、リーダー的な存在という認識なんだな

    • 匿名 より:

      株主向けの広報(IR)でも轟はじめ推されてたから、別軸かどうかは知らんがカバーはデバイスに未来を見てくれてるとは思う。

    • 匿名 より:

      りりかはデバイスのリーダー感出て来てる

  6. 匿名 より:

    にじとの差はぶっちゃけチケットの倍率差だろ
    大体これ系のFCってチケット先行予約目的の人が多いし
    クロノワ、ロフマオなら兎も角それ以外は全然チケットの取りやすさが違う

  7. 匿名 より:

    ファンクラブ前なかった…?
    と本気で考えた

  8. 匿名 より:

    さくたんに月1万払ってるワイ高みの見物

  9. 匿名 より:

    にじ信は3千円しか出せないと思われてるんだろ
    IP力の差だなw

    • 匿名 より:

      はいはいわかったわかったw

    • 匿名 より:

      カバーの時価総額が上回ってるならまだしも
      利益も売上もエニカラに惨敗しててこの煽りするの意味不明で草

      • 匿名 より:

        そりゃホロの倍人数いるなら当然だろw
        言っとくが同じ人数なら圧勝するからな?w

      • 匿名 より:

        それなら新人ドンドン増やして圧勝すれば良いのに、なんでやらないの
        まぁ新しく入っても上位から抜けていくし、意味ないか

  10. 匿名 より:

    株価少しも動かなかったな

    • 匿名 より:

      いや動いてるよ
      とうとう1900割った

      • 匿名 より:

        それは朝からだろ?ファンクラブ発表後に動かなかったってことね
        見ればわかるけどずっとヨコヨコしてる。投資家たちからすると
        上昇要因にさえならなかった

  11. 匿名 より:

    にじで同等の特典なの1万超えのプランじゃねぇか
    相変わらず都合がいい頭してんなにじ豚

  12. 匿名 より:

    個人勢のファンボと比較してる奴頭弱すぎだな

  13. 匿名 より:

    月額500円換算か
    まあそんなもんだろう

  14. 匿名 より:

    たしかにじさんじの3000円プランはデジタルコンテンツしかなかったはず…(15000円払えばグッズもらえるプランに入れる)だからホロライブの方は結構お得だと思うけどな?

  15. 匿名 より:

    中身の性格漏れ出てて草

  16. 匿名 より:

    コストコの年会費と同じくらいやな

Vtuberニュース