【ホロライブ】みんなで盛り上げていくじゃなくていかに自分1人が抜け駆けするかなんだよな思考が【兎田ぺこら】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1758645332

51: Vtuberまとめ2025/09/24(水) 01:41:28.47

🐰最近はもうゲームが終わらないと申請してない

🐰これ面白そう、って調べてメモってはいるんだけど申請はしてない

🐰そろそろ配信ネタ欲しいなーってなったときに申請してる

🐰許諾きてもすぐみんなに共有でーすってなってるから

55: Vtuberまとめ2025/09/24(水) 01:41:52.56
>>51
うおw
58: Vtuberまとめ2025/09/24(水) 01:42:02.92
>>51
全部みこちの餌になっちまうもんな
60: Vtuberまとめ2025/09/24(水) 01:42:30.82
>>58
みこが後でも負けるからね…
75: Vtuberまとめ2025/09/24(水) 01:43:28.38
>>60
91: Vtuberまとめ2025/09/24(水) 01:45:08.18
>>51
もう仲間意識はない
そら箱推しはおらんくなるわ
329: Vtuberまとめ2025/09/24(水) 02:09:26.59
>>51
みんなで盛り上げていくじゃなくていかに自分1人が抜け駆けするかなんだよな思考が
そりゃみこち敵視するよな

最新ニュース

ホロライブ兎田ぺこら
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    こより企画とみこち企画には出てこないだろうからガイガイは以前より減りそうだな

  2. 匿名 より:

    共有は嫌だけどスティールは好きです

  3. 匿名 より:

    誰が申請してても、許諾されたらまずぺこらに「共有でーす」って一報が入るんやろな

  4. 匿名 より:

    この人はぺこらさんが言ってた数字に囚われるのは良くないって言葉を噛み締めた方がいいぞ

  5. 匿名 より:

    共有は嫌だけど自分は使うし奪うし利用する
    そんなやつ居るわけがない

  6. 匿名 より:

    苦労して許諾申請したのに簡単に共有されたらそりゃ腹立つわ

    • 匿名 より:

      簡単にとか言ってるけど許諾だして取ってきてるのはスタッフだからな。

      • 匿名 より:

        言って理解できるどんぐりじゃない
        ぺこらが駆けずり回って許諾を得ているものをスティールされてると思ってる
        なので自分の飼い主がスティールしても、ハムラビ法典に則って問題なしになる

    • 匿名 より:

      改造ROM使っててそんな事言えるの?

      • 匿名 より:

        苦労して買ったのに掴まされた!
        位は言うでしょ、飼い主もどんぐりも
        いやむしろマジでそう思ってそう

    • 匿名 より:

      誰かも同時に申請したって考えが浮かばないのやばくね?自己中なんよ

      • 匿名 より:

        それってホロメンか社員じゃないとわからなくね
        申請にホロメン側で何か様式があるのかもわからなければ重複防止のために誰かが申請してたらわかるようになってるとか許諾おりたら個別じゃなく一斉に通知だったり掲示板機能みたいなとこに載って能動的に見る必要があるとかいろいろありそうだけど誰か何か言ってるソースある?

      • 匿名 より:

        うん、分からないのに全部自分が申請したと思ってるのがやばいってことw
        自分の申請が共有されてるって思ってるんでしょ?この兎

    • 匿名 より:

      vtuber甲子園に出てまで手に入れた企画はその比じゃないぞ

  7. 匿名 より:

    個人事業主なんだから当然な
    お前らはまず働け

    • 匿名 より:

      まずは自分が働いてから言おうなw
      いつまでも親の世話になってるの恥ずかしいぜ

  8. 匿名 より:

    数年に渡って許諾取ったのにあっさりスティールした挙げ句その恩も感じずくだらない事で逆恨みしてる奴なんていないよ

  9. 匿名 より:

    個人勢のよくないお誘い

  10. 匿名 より:

    野うさぎイライラ

  11. 匿名 より:

    みこってもう3万も同接出ないのか…

  12. 匿名 より:

    マネージャーの優秀さとか関係してそう

  13. 匿名 より:

    申請者が一番最初にやるのは普通の感覚だろ
    ぺこら自身も申請者が他の人の場合一発目はわきまえてんじゃないのか?

  14. 匿名 より:

    だからみんなこいつの事を嫌う

  15. 匿名 より:

    ルーナも昔言ってたな
    許諾申請しても忘れた頃に許可出るからもう冷めちゃってて他メンがやってることもよくあるって
    1人申請すれば共有されるのが当たり前だと思ってたけどぺこら見みたいな考え方もあるのか

    • 匿名 より:

      よほどマイナーな作品でなければ他の人も申請出してる可能性はあるし一人取るのと他の人の分も取るのも手間はそこまで変わらないだろうからな。
      こういう独占したいみたいな考えならそれこそ個人でやれよっては思う

  16. 匿名 より:

    でもクラスとか職場にもこういうエゴイストな奴一定数いるよな

  17. 匿名 より:

    個人事業主なんだから当たり前では?

    無職か?

  18. 匿名 より:

    自分が買ったゲームを兄弟に先にやられたくないって感覚なんじゃないの?

    • 匿名 より:

      そんな子供みたいな感覚だとしたら尚更質が悪いわ

    • 匿名 より:

      その例えで言うなら兄弟も自分で買ってきて先にプレイしてるってこともあるんよ

    • 匿名 より:

      なぁそのためにYAGOOのお茶会があるんじゃないのか
      配信で馬鹿にしてないで参加するよう促してあげれば?

  19. 匿名 より:

    数字に貪欲なのは良いと思うけど、どうしても小物感が・・・

  20. 匿名 より:

    フワモコみたいに『二人で一つ』みたいな感じならともかく
    基本はホロライブっていう場所に集ってるだけの『個』だからな

    みんなで盛り上げるのは、イベントとか複数人でやる企画とかだろ

  21. 匿名 より:

    嫌ならホロライブ抜ければええんやで

  22. 匿名 より:

    自分がゲーム探したり申請出したりとか頑張ったやつをただ乗りしてくる奴らばかりだったらうざいのはわかる。

    • 匿名 より:

      ゲーム探しも新作か他の有名配信者の後追いが基本だし
      ホロメンみんな申請しとるで
      お前ぺこらだけが申請しててゲーム探ししてると思ってるだろ まずはその目線をやめろ

  23. 匿名 より:

    そういうぺこらも別にやりたくもないソウルキャリバーとか数字出るからやってたやん
    仮装大会じゃなくていいからコンボとか極めて普通の対戦で配信やればいいのにね

  24. 匿名 より:

    ぺこは箱同接を補完するような動きするからなあ
    弱めなライブだったり今やってるホロ甲だったりで浮いた同接を全力で取りに来てる
    取りにいかないと他箱や個人に持ってかれるのをわかってるんだよ

  25. 匿名 より:

    個人事情主だから自分の利が第一、ね。
    なら独立して個人でどうぞ

  26. 匿名 より:

    自分は横取りするけど他人にはさせないと
    社不そのもの
    人気商売なのにそのムーブは嫌われて当然だな

  27. 匿名 より:

    最近までは申請してたってことよね

  28. 匿名 より:

    もうぺこら専用の会社立ち上げたらええやん

  29. 匿名 より:

    数字じゃないとか言ってたくせに一番数字に拘ってるやん

  30. 匿名 より:

    数字じゃないとか言ってたくせに一番数字に拘ってるやん

  31. 匿名 より:

    前日に枠取ってたすうに
    同じゲーム同時間に被せてたマツコいたよね

  32. 匿名 より:

    ぺこらしか申請できないわけじゃないんだろ?
    やりたい奴が申請すりゃいいんじゃないの?
    批判してる奴の思考が受け身すぎない?

  33. 匿名 より:

    その先行者利益重視のぺこらより箱推しを得たみこが強くなった
    なんか昔話みたいだな

  34. 匿名 より:

    最速でも負けるもんね

  35. 匿名 より:

    自分が必死に色々調べて申請書作って出したゲームが
    許可出た日にすぐやらないとほかの人がやってるの見る事になるから
    もう調べるの辞めたって一時期萎えてたっぽいしな

    • 匿名 より:

      典型的なテイカー気質なんよね
      自分だけが申請してる訳でも無かろうに
      言動の端々から持ちつ持たれつという感覚が欠如してるのが伺えて不快だわ
      そんな事に文句があるなら個人で好きな様にやれよ

  36. 匿名 より:

    自分が必死に色々調べて申請書作って出したゲームが
    許可出た日にすぐやらないとほかの人がやってるの見る事になるから
    もう調べるの辞めたって一時期萎えてたっぽいしな

    • 匿名 より:

      ホロメンも同じゲーム申請して通っただけじゃないの?
      なんでこうも自分中心で考えれるのか不思議。しかもお気持ち表明までしてるってこと?だから野ウサギは全部のゲームぺこらが先にやる権利あると思ってるんだ

  37. 匿名 より:

    性格悪すぎだろ
    数字も拘ってるし

  38. 匿名 より:

    公平ではあるけど、平等ではないな。なんのゲームか選んだり、申請したりする時間の分だけ、努力した人が相対的に損をする仕組み。

  39. 匿名 より:

    ぺこらに対する野うさぎの擁護って社会人ならこんなもん個人事業主ならこんなもん、同期は友達じゃなくて当たり前とかだけどさ
    それ会社に良く居る嫌味な性格で孤立してるおばちゃんじゃん…

  40. 匿名 より:

    小物すぎんか
    王とか言われてたやつの姿か?これが

  41. 匿名 より:

    ほんでこよりに惨敗したなこのバーガークソデブ障害者w
    ざまあみろ

  42. 匿名 より:

    冷蔵庫の中のもの勝手に食われるようなもんだろ
    普通は嫌だと思うよ
    ぺこらに粘着するより気にしないってやつを褒めてやったほうがいい

    • 匿名 より:

      冷蔵庫で言うなら「買ってきて」って頼んだプリンが冷蔵庫に10ケ入ってる状態だろ?
      そして頼んだのはほぼ確実に誰も知らないマイナー洋菓子店のプリンなんかではなく、みんな知ってるプッチンプリンの新作だったり先日TVで取り上げられた話題のプリンだったりするわけだ
      つまり頼んだのが自分だけとは限らないし、そもそもぺこらがやったのは所詮は頼むことだけ。多少手続きが面倒だったかもしれんがそれは頼んだ全員がやってること
      この状態で自分が1番に食えないからって癇癪起こすのは子供のすることだろ

  43. 匿名 より:

    そのうち社員1000人だしみんなが数字で競ってるホロライブらしくていいんじゃないかな

  44. 匿名 より:

    新作ゲームは必ずぺこらが先にやってからデバイス組がやる流れだから取られてなくね
    ぺこらより後輩とかデバイス組が早かったところ見たことないんだがあったか?

  45. 匿名 より:

    企業Vである以上そこは普通に共有されるでしょうね
    同接なんて数字にこだわらなければ面白いゲームみんながやれて箱としても盛り上がるしメリットも多い

  46. 匿名 より:

    もう自分が発見して、申請して、流行らせたんだ、それを後ノリでやって数字出されるの不快です独占させろって丸出しのムーブじゃん

  47. 匿名 より:

    サンリオタイムネットとキン肉マンはよ

  48. 匿名 より:

    これいつの話?

  49. 匿名 より:

    できるだけ被らないように配信してるってだけなのに数字がーとか言ってんのマジでこいつら頭35Pだな

  50. 匿名 より:

    端的にぺこらという人格を言い表してて好き

  51. 匿名 より:

    配信見てないやつが騒いでるだけか

  52. 匿名 より:

    そもそもソースすらまともに貼られてないのに53Pって頭狂いすぎててすぐ釣られるな
    こいつら53Pがやっぱり実質ホロアンなんだろう

  53. 匿名 より:

    マジかよぺこーらからスティールするホロメン許せねえよ
    ホロライブPekoraとホロライブJPを分けた方がよさそうだな

  54. 匿名 より:

    自分だけがゲームの許諾取ってるとでも思ってるのか?
    どんだけ傲慢なんだこの人
    そう言う感性が名前貸し拒否とかの胸糞ムーブを呼んで箱に不和をもたらしてるんだろ
    ほんまホロから出てって欲しいわ

  55. 匿名 より:

    ぺこらの言ってることはある程度は当たり前だろ?自分のために許可どり申請したのに他ホロメンの後にやり始めたらリスナーはわからないからぺこら後乗りって言うだろ

    • 匿名 より:

      たまに「後乗りだー」とか言ってる人意味分からんって思ってたけどやっぱり野うさぎだったんやね
      普通のホロリスはそんな事いちいち気にして無いよ?
      主含め君ら野うさぎのそう言う感覚が箱をギスギスさせてるからもう出てって欲しいって言われてるんだよ

  56. 匿名 より:

    ソースないし
    事実だろうが事実じゃなかろうが捕まるから控えなよおまえら

    • 匿名 より:

      ぐら卒業時に200円下がった株価がぺこらウィークでは400円下がったらしくて流石ぺこだねとしか言えないパコ

  57. 匿名 より:

    共有されるのがそんなに嫌か
    抜け駆けしたい気持ちは分からんでもないが表で言うかね普通

Vtuberニュース