【ホロライブ】ぺこらweekが失敗した理由なに【兎田ぺこら】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1758371006

7: Vtuberまとめ2025/09/20(土) 21:23:47.41

ぺこらweekが失敗した理由なに?

28: Vtuberまとめ2025/09/20(土) 21:24:10.93
>>7
みこと関われないから
45: Vtuberまとめ2025/09/20(土) 21:24:22.17
>>7
裏のスバみこを根回しして抑えるの忘れてた
74: Vtuberまとめ2025/09/20(土) 21:24:46.44
>>7
ホロメンが考えてないから
118: Vtuberまとめ2025/09/20(土) 21:25:12.91
>>45
確かにそうやな
502: Vtuberまとめ2025/09/20(土) 21:30:07.62
>>7
失敗してないけど
人徳と人気があることを証明したけど
582: Vtuberまとめ2025/09/20(土) 21:31:27.26
>>502
ラプラスに人望と人徳があることは分かった
中小企業Vならぺこらじゃなくてもホロメン2軍以上が待ち構えてたらあぁいう反応になる
なんならまちゅくらいでもなる
730: Vtuberまとめ2025/09/20(土) 21:33:28.39
>>582
いやまちゅじゃならないよ
ぶいすぽからああいう反応引き出せるのはぺこらかマリンレベルが必要

最新ニュース

ホロライブ兎田ぺこら
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    1週間十分楽しんだがどう失敗なんだ?

  2. 匿名 より:

    成功はしたけど登録者は増えないし多分通常配信の同接も帰って来ないと思う
    箱推しには結局センセーショナルなことやる時だけ見に行けばいいって扱いでしょ

  3. 匿名 より:

    頼む失敗であってくれ〜w

  4. 匿名 より:

    何が失敗なんだ?普通に良かっただろ
    配信見てない奴が言ってるのか、見た上で言ってるのか

  5. 匿名 より:

    今回のアコースティックライブへの対応が本当に露骨だったな
    同接がアコースティックライブの同接+アルファで狙い撃ちして買ってる(買ってるから必要以上つぎ込めない)
    高評価は半分にも満たないのにな、高評価は買えないの? 一体どうゆうこと?

  6. 匿名 より:

    成功か失敗かで云えば成功でしょ。大成功かどうかと言われると分からないけど。

  7. 匿名 より:

    一応成功じゃないの?
    それとも、野うさぎ的には全日デイリー取れなかったら失敗なのかよ。

  8. 匿名 より:

    とにかくこれでぺこアンも野ウサギも静かになるから安心だわ

  9. 匿名 より:

    こより 同接9.4万 再生数50万
    ぺこら 同接9.7万 再生数43万←草
    配信時間も🐰が多かったのにもう辻褄あわない

  10. 匿名 より:

    まあ渾身の企画だから毎日デイリーは欲しかったよな

  11. 匿名 より:

    星街派閥に属していない人たちと話すぺこらの姿は見ていて面白かった

  12. 匿名 より:

    今日からまのさばで1.5万の日々に戻れるね!

  13. 匿名 より:

    まぁ毒1週間摂取し続けたから今日から効いてくるだろ

  14. 匿名 より:

    失敗だと思う理由を知りたい

    • 匿名 より:

      中途半端で野うさぎがイキれないからじゃないの?普通は成功だと思うけどね。

  15. 匿名 より:

    コイツラ何を争ってるんだ?

  16. 匿名 より:

    んなたんが🐰とのコラボおもんなさそうだったからかなめたけの切り抜きはアモアスが優先されたの草
    というかウィークでコラボ連発したのにひとつも切り抜かれないってどんだけ質なかったん

  17. 匿名 より:

    人望()
    虚しくならんか?登場人物もれなく全員顔出しできないおばさんやで

  18. 匿名 より:

    成功失敗はこれから1週間くらいの通常配信の同接再生数で判断すればいい
    満足した人多いなら数字戻るはずだから

  19. 匿名 より:

    失敗だったことにしたい
    まだまだぺこらが人気あって外部の箱から見てもVtuberのカリスマってことがわかって悔しいねw

  20. 匿名 より:

    野うさぎ的にはデイリーが3日しか取れなかったから失敗らしい

  21. 匿名 より:

    ぺこらがいろんなホロメンと交流するたびに理不尽に避けられたり、企画に名前貸してもらえなかったこよりがかわいそうに思えて見れなかったわ
    ラプラスが人望バトルでこよりを呼ばなかったと聞いてほんとに悲しかった
    ぺこらに気を使ったんだろうけど、それだけ避けられることって何をやらかしたらそうなるんや

    • 匿名 より:

      山田がホロメン1人だけ呼ぶ方が逆に当て付けにしか見えないだろ
      あそこは山田はホロメン呼ばないのが正解

  22. 匿名 より:

    運営がチラつかなければな
    勿体ない

  23. 匿名 より:

    成功してたらこんな大人しいわけない
    もっとクソイキリ散らかして踊り騒ぎ明かしてるだろ

  24. 匿名 より:

    大成功だろ
    普段の数字みろよ

  25. 匿名 より:

    余裕でV7達成したみこweekと比較するとね・・・

  26. 匿名 より:

    野糞と53Pどっちも気持ち悪いてことで手を打とうや

  27. 匿名 より:

    いつもより同接上がったんだから成功です

  28. 匿名 より:

    ぺっさんにしては充分過ぎる結果やろ
    あんなに見る人多い事に驚くわ

  29. 匿名 より:

    スティール企画だから
    あとソロで稼げるうちはコラボなんてしなかったのに稼げなくなると
    いけしゃしゃあとコラボに縋ってうざいから

  30. 匿名 より:

    せめて1軍とコラボしろよ⋯
    みこは無理としてもすいせい
    スバル何で誘わないんだ?

  31. 匿名 より:

    失敗と思ってんのお前だけだから

  32. 匿名 より:

    これで失敗なら想定が高すぎるよどんぐり

  33. 匿名 より:

    毎日成功だ!失敗だ!とか騒いでたくせに何?結局失敗って結論になったんか?
    ホロアンの思考回路どうなってんねん?

  34. 匿名 より:

    失敗だったかどうかはともかくぺこらがいなければもっと成功してたかもな

  35. 匿名 より:

    ラプラスはぶいすぽを通じて男とコラボしまくっている印象だわ。

    • 匿名 より:

      それはまじで印象だけ
      トワぼたんアキロゼに比べたらかわいいもんだよ最近はしてないし

      • 匿名 より:

        印象っていうのはそれだけ大事なんだよ
        そもそもアキロゼとぼたんはぶいすぽと通じてないし

  36. 匿名 より:

    何ならホロ甲の方が失敗じゃね
    見てる人同じぐらいの同接じゃん

  37. 匿名 より:

    失敗はしてないと思う
    レア枠+お祭り的な注目度集めて普段の何倍注目を集めることに成功した
    ただこれが出来るのも普段ホロの横の関係性をオフで時間を使って構築してるホロ面達がいること忘れないでほしい
    ぺこちゃんもオフで関係性とるようになるとWeekは効果減るのでバランスが難しいが…

  38. 匿名 より:

    ラプところさんは面白かったよ

  39. 匿名 より:

    またすぐぺこらweekやるんだろうな

  40. 匿名 より:

    面白い1週間だったけどなぁ
    これきっかけで配信の種になりそうなのいくつかあったし、本人にも視聴者にとっても成功だな

  41. 匿名 より:

    レアコラボバフで思ったよりは数字出たほうやろ
    何ならたまにはレアな組み合わせのコラボして信頼と人気を取り戻しましょうって運営から言われてる可能性もあるだろ

  42. 匿名 より:

    ライバルのこよりに勝てたんだから成功だろ

  43. 匿名 より:

    ぺが悪くなった立場を取り繕うだけのウィークだったからだよ
    みんなで楽しもうなんてのが欠片もなかった

  44. 匿名 より:

    数字的には大成功じゃないか? 最近2万そこそこの配信多いから
    爆上がりで大成功だったんじゃないかな?
    今回見に来た人が通常配信も見に来たら神weekだったって事になるが
    それはないやろね

  45. 匿名 より:

    逆に成功って言ってる人は具体的にどういう理由と基準で成功なの?

  46. 匿名 より:

    視聴者もそれなりに居たし失敗とは思わんが
    ホロライブ甲子園で名前すら貸さなかったのでケチは付いた気はするかな
    少なくともこよりとの不仲疑惑は消しとくべきだった

  47. 匿名 より:

    うるさいうさぎさん好きじゃないけどサンリオタイムネットをやるなら見に行ってもいい

  48. 匿名 より:

    企画に合わせて違和感少なく盛り盛りできたから大成功だろ

  49. 匿名 より:

    本来のコラボの目的は、コラボ相手のリスナーに自分を知ってもらって自分のリスナーになって貰うことだから、成功か失敗かはこれからの話だと思うがな。

    これで登録者や同接が増えないなら失敗と言っても良いとは思う。

  50. 匿名 より:

    ホロ甲がグダってるほう気にした方がいいんじゃない?表でもかなり叩かれてるよ今回

Vtuberニュース