【にじさんじ】新人は今日も同接1800とか1600みたいだけどどうやって儲け出すのこれ

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1757506717

349: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 21:29:06.71

にじさんじの新人は今日も同接1800とか1600みたいだけどどうやって儲け出すのこれ

1800や1600人が全員富豪とか?

391: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 21:30:05.09
>>349
どうやって儲けてるか知らないのに何言ってんのお前
440: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 21:31:20.94
>>349
個人勢と考えたら1500もいたら専業で食うに困らない
利益が出ない訳がない
ホロは膨大なスタッフ養うのに無駄金かけすぎなんよ
445: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 21:31:28.01
>>391
教えてくれよ
1万出してる奴もいるフログロが劣ってる理由も添えて
465: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 21:32:08.47
>>445
同接と稼ぎに因果関係がないからだよ
512: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 21:33:48.05
>>465
それじゃ毎日このスレで同接みて同接=稼ぎだと思ってる人らが知的障害者みたいじゃん
526: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 21:34:11.34
>>445
数字が多少出ても売上になるとどういう層が来てるのかが重要になるんだよね
539: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 21:34:36.84
>>512
そうだけど
562: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 21:35:20.70
>>512
でも、一般的には、同接が多いほうが熱心なファンが多いわけで
スパチャとかグッズ販売とかで稼ぎやすいのではないかな
678: Vtuberまとめ2025/09/10(水) 21:39:22.72
>>562
普通はそうなはずなのに違うなら君の見てる同接が何か間違っているのかもね

最新ニュース

にじさんじ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    同接と稼ぎに因果関係がないのは嘘だろ
    同接と登録と稼ぎは相関するよ、外れ値があるだけで底辺とトップは収束する

    • 匿名 より:

      100万以上登録が何人もおるホロがにじにあれだけ決算でボロ負けしたんだからあまり関係ないやろ
      同じ箱内なら関係ありそうだが箱が違うと客層が驚くほど違うからな
      実際同接たいしてないにじがグッズやライブであの利益叩き出す事実でホロとの客層の違いが出てる

  2. 匿名 より:

    同接信仰が否定されたらもう数字バトルできなくなっちゃうから困るよな
    ほかにこいつら目線でわかるものなんて何もないし

  3. 匿名 より:

    にじさんじなら、同接500前後のやつでも専業で何年も食っていけてるんだから
    1600もあれば充分だろ

  4. 匿名 より:

    コイツら王の2桁配信見たら泡吹いて倒れそう

  5. 匿名 より:

    イディオスも最初は悲惨じゃなかったっけ?
    キャラクター性が認知され始めてからが勝負よ。
    それでも伸びないとキツくなるが

  6. 匿名 より:

    スパチャランキング見ればいかに同接とかけ離れてるか分かるよ
    ならば当然グッズ等でも差が出るんだから相関関係なんて無いって結論にしかならない

  7. 匿名 より:

    同接が1000だろうが赤字じゃなければ数が多いだけ利益になる
    数が多ければやれることも増えるし個人の負担も減る

  8. 匿名 より:

    アルゴリズムで同接なんてどうにでもなるのにまだ気にしてんのか

  9. 匿名 より:

    今って配信業に慣れさせる時間でしょ。
    慣れてきたら公式番組とかで先輩と絡ませて露出あげてくよ

  10. 匿名 より:

    決算出たばかりやろ?ホロの10倍利益出てるのに
    はっきり言って肩を並べてるつもりかもしれんけど
    めちゃくちゃ差がついてるぞ
    株価云々よりも会社として格付け済んでる

    • 匿名 より:

      にもかかわらず全員専業じゃないみたいだけど
      何に使ってるんだ?

      • 匿名 より:

        全員専業の必要ある?
        ライバーがやりやすいようにやってるなら外野が文句言う必要なくない?

  11. 匿名 より:

    ルンルンのいないあやかきだろこれ

    • 匿名 より:

      でもルンルンスパチャ雑魚じゃん
      最近出たグッズもようやく売り切れてたのあったくらいではけが悪そうけだし有銭ついてないぞアレ
      もう同接と登録者数はアテにならんよ

  12. 匿名 より:

    まあ絞ってますからね。どことはいわんが

  13. 匿名 より:

    同接の数字大きいに越したことはないが同接自体の利益なんて大したことないだろ
    登録もそうだけどあくまで知名度や勢いの指標にすぎないから、そこから案件等に繋げなきゃ意味ない

  14. 匿名 より:

    ホロはインディゲームとか音楽レーベルとかホロアースとかプラットホームの変更がどうとかめちゃくちゃ未来への投資してるんじゃないの?そこまで気負わんでも

  15. 匿名 より:

    オーオタ新人が給料機材に注ぎ込んで最高って言うくらいには儲かってるぞ

  16. 匿名 より:

    オーオタ新人が給料機材に注ぎ込んで最高って言うくらいには儲かってるぞ

  17. 匿名 より:

    新人なだけで案件もらえるし公式番組呼ばれるからギャラ出るだろ

  18. 匿名 より:

    4畳半とか6畳一間で暮らしてた新人がPC新調したり防音設備整えて引っ越せるぐらいには稼げてる

  19. 匿名 より:

    どんな配信者かにもよるけど
    同接が2万だろうと1500だろうと面白さって自分と合うかだし
    コメントも数千あると流れがあって十分楽しめる

  20. 匿名 より:

    なんかホロリスナーがにじを馬鹿にしてギャハハハみたいなまとめばっかだけど民度どうなってんだよ

    • 匿名 より:

      ずっと決算で現実突きつけられてるからな
      上場前にじオワコンホロ凄え言ってたのが上場して実際蓋開けてみるとの現実からずっとや

  21. 匿名 より:

    毎月のボイスの売上があるだろ
    後、それとボイスのブーストがあるだろ
    ブーストならスパチャみたいにグーグル側に持ってかれないし
    ボイスはグッズと違って別の所に制作費とか払わなくて済むから
    最強の収入源

  22. 匿名 より:

    1600もあれば十分黒字だろ 赤字がいなければ人数が多いほど利益が多くなる まぁアンスレ民にはわからんだろうが

  23. 匿名 より:

    ルンルンのグッズなんて数をどっさり準備してるに決まってるだろ
    売り切れが遅いとかアホですか

    • 匿名 より:

      お前よく在庫数なんて把握してんなー
      他の同期のは少なかったのにぬいが大量に余ってるの見かけたことあるけど元々の数が多いから仕方ないことだったんだな

      • 匿名 より:

        常識的に考えて登録者に比例して準備するだろ
        アホの上にバカなのか

  24. 匿名 より:

    そもそもランニングコスト無くね?
    固定給とも思えないし歩合で一部ハネてるだけなら儲けも少ないだろうけどそもそも損失もないでしょ

  25. 匿名 より:

    そういやにじは新人は公式あれこれ呼ばれてギャラ貰ってるがホロって公式番組とかあるんか?そこでギャラ貰ってるような

  26. 匿名 より:

    そういやにじは新人は公式あれこれ呼ばれてギャラ貰ってるがホロって公式番組とかあるんか?そこでギャラ貰ってるような

  27. 匿名 より:

    逆になぜ同接にそこまでの価値があると思ってんだ?
    いつまでエコチェンかかってんだよ

Vtuberニュース