引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1756269415
152: Vtuberまとめ2025/08/27(水) 13:46:42.27
らでん??
171: Vtuberまとめ2025/08/27(水) 13:47:42.61
>>152
本当にこいつはようやってるよ
これが外交ってもんだわな他も見習え
本当にこいつはようやってるよ
これが外交ってもんだわな他も見習え
189: Vtuberまとめ2025/08/27(水) 13:48:47.40
>>171
でもオフで飲むやつと何度も絡むのはなんチゲ
でもオフで飲むやつと何度も絡むのはなんチゲ
194: Vtuberまとめ2025/08/27(水) 13:48:59.56
>>171
ゲーム上手い女の子ユニット作ります!でも
FPS女より女流棋士でも入れたほうがいいよな
ゲーム上手い女の子ユニット作ります!でも
FPS女より女流棋士でも入れたほうがいいよな
230: Vtuberまとめ2025/08/27(水) 13:51:11.32
>>194
女流棋士ぃ?
棋力の担保はとれるの😓?
女流棋士ぃ?
棋力の担保はとれるの😓?
240: Vtuberまとめ2025/08/27(水) 13:51:56.19
>>230
奨励会を勝ち上がった棋士様には勝てません…
奨励会を勝ち上がった棋士様には勝てません…
277: Vtuberまとめ2025/08/27(水) 13:53:54.95
>>194
将棋なんていつ指すんだよw
絶対FPS上手い子の方が伸びるわ
将棋なんていつ指すんだよw
絶対FPS上手い子の方が伸びるわ
312: Vtuberまとめ2025/08/27(水) 13:55:42.45
>>277
将棋ウォーズやればいいじゃん
将棋ウォーズやればいいじゃん
コメント
らでんはいつだって俺の興味ない領域で頑張ってる
頑張れよな
さすがデバイスの大エース、ぺこらとかスバルより上だわ
たしかに
みこちには負けるって分かってんじゃん
うぜえ(笑)
らでんは上手くやってるよ
弱者男性以外のファンを獲得してる
箱ゲーやコラボにも出て来ないし、もうホロって認識外だわコイツ
まぁガンバレって感じ
お前の思うホロの認識ってなんや?
カバーもお前みたいなガイガイはファンとしてもはや認識外認定してるみたいやな
一人相撲頑張れ
結局落語はなんか習得したの?
ラミィに刺されてなかった?
んなもんやったらボロが出てメタクソ叩かれるやん
ちなみに将棋系を探したら個人勢で2人いたw
個人勢って同時視聴系とかゲームもあるけど、そういう特化型の人も面白いんだよね
なかなか活動的には難しいみたいだけど
…ここ1年で気に入ってた特化型個人勢が何人も辞めてしまったけど
歌とダンスレッスン詰め込まれてる傍ら落語が追加された様なもんだし、普通に時間と身体が足りないんだろ
個人のときは普通にやってたから出来ないことはないんだろうけど、本職の師匠がいるなら最低ライン金を取れる程度にはできんと表には出せんやろね
現在前座見習いなので師匠の許可が降りて前座に昇格しないと人前で落語を披露することができない
配信で落語ができないのは仕来りを守ってるんや
外交でV男の逆ハーとかやってるくらいならこういうののほうがよほどええな
推しの師匠にすっかり気に入られてるな
ホロメンの地位を私欲に利用してる
滅私奉公かw
考え方が昭和も昭和、それも初期の頃だな
そろそろ頭をアップデートしとけ
でもこれ意味あるの?
Vチューバーが何をやってるのかで引き合いに出せる
朝のニュースにコメンテーターとして出演して欲しいな
もちろん生身の人間の隣にデカイ液晶置いて
寄生虫🪱🪱🪱でもいいじゃない
自分のこと??
いい加減ホロに寄生するのやめて自分の人生生きたら?
ホロライブを一番うまく利用して
のし上ってるんじゃないか?
箱にはなんもプラスにはならんよね
らでんの客が増えるだけでしょ
所属タレントの客が増えたほうが会社には利益じゃん
外に出るたびホロライブという文字も一緒に出てるんですが
いつぞやの団長みたいにホロの入り口っていうポジションになってんじゃない?外部かららでん経由で他のホロメンにも興味が出るかもって意味では十分貢献してるようにも感じるけどな
まぁそんなもんでしょ
マリンのショートが女子にバズっても箱の足しにはならんし
そういう客を箱推しにすればいい
らでんの美術系ゆっくり解説のVバージョンに興味をもった人を
いかにしてホロライブの箱企画やみこちやマリンに興味をもたせるかが問題だ
難しいね
まずは無難にリグロスの誰かに流れれば良いね
らでんの美術解説に興味をもった奴がはじめのダンスにハマっていった例を見たことがあるので、まあまあそういうのはあるんじゃないか
プラスになってるから谷郷社長から名前が出るんだぞ
プラスにはなってるだろ
らでんの客が増えること自体ホロにはプラスだし違う分野にリーチできる時点で相当プラスだぞ
女流なんて区分作って囲ってる時点で保育園だよ
奨励会通ってきたやつとは面構えが違う
やたら褒められてるけど正直なんも思わん
らでんが独り歩きしてカバーがスポンサーみたいになってる
想定外の方向に芽が出ちゃって運営側もどうサポートすればいいかわからんのでしょ
最近はちょっと分かって来てる感じはする
と言っても後追いサポートが多いがね
それでも充分ではある
ホロライブの宣伝になればそれでいいっていうかそれがいい仕事
だれ?
とりあず外交やらストリーマーではしゃいでるのはデバイス系の運営とか
上場後に来た社員だろ
やっぱり無職なの??
到底働いてる人間の価値観じゃないんだが
なぜ無職は無職を叩くのか
無職を叩く無職を叩く、レスもまともにつけられない無職の図
これ全員無職だからやで同族嫌悪や
素晴らしいけど目が出る前にホロがオワコンしそう
将棋Vは面白そうだけどコメ欄がAI指示厨で溢れる地獄になりそう
らでアンの強がりコメント面白い
どんどん炭酸呑んでゲップ出る前に山手線全部言えるかゲーム配信が遠のいていくな…でんちゃん…
フブマリの年末懺悔部屋でいつやるんだって船長にツッコまれて、2年ぐらいしたらするって言ってたからそろそろかもしれん
本人が忘れてなければ
一番一般化に近いかもな オタクに媚売ってたら永久に一般化は無理
将棋?落語じゃなくて?
言ってる奴が将棋好きなだけ
なんでも自分の好きな分野にこじつける奴いるでしょ?
それの将棋版
なんであれ「ホロライブのVtuberのらでん」が一般化することはカバーの狙い通りってわけ
ちなみに将棋系を探したら個人勢で2人いた
登録者も結構いる
見たことないし興味もないけど外交頑張れよ
wwww惨めすぎんか?
笑点のレギュラーになりそう
おうどんぐり53P構文で藤井聡太をいじるのやめーや
落語家なんて誰よりも数字持ってない事実
落語家なんて誰よりも数字持ってない事実
でもらでんの外交をお前らは見ないんだよね…
可能な限り見てるよ
でもホロアンは見てないんだろうな
切り抜き出来なさそうな配信も多いからだろうな
外交すればするほど箱推しは減ってくけどな
その程度で離れるんならむしろ離れてもらった方がええわ
もともと万人受けは求めてないってYAGOOも言ってたしな
この前のホロの花札で久々に声聴いたけど相変わらず口が達者だったな、ホロメンでは希少な花札のルール知ってる勢だったからありがたかったよ
歌枠リレーも個性たっぷりで面白かったね
FPSやら将棋みたいなテーブルゲームも含めてゲームが強いゲーマーズ2期を集める手もあるとは思う
ただFPSは大会とかで見栄えするけどテーブルゲームは視聴者層が違うよな
ホロメンにその得意なゲームをレクチャーするとしても継続しなそうなんだよな
麻雀とかそうだし
へうげもの同時視聴とかしてほしいな
将棋は所謂の運要素ゲーム性が無さ過ぎて完全実力勝負だから
ソロ活動特化でもするvtuberにしか向いてないよ
らでんは凄いと思うけど箱内に指向は違えど嗜好が近くて話の合いそうなのが
ほとんど居ないの可哀想かな
隣りの箱には大勢居るのにホロは同じ仕事に取り組めるプロフェッショナルばかり
集めたから仕方がないけど
まあそこは、かかぽきら子といった前世時代からの仲間を助っ人に呼んでるかららでん的には問題無いんだろ
内部コラボと違って数字が外部に吸われるデメリットはあるけど、運営が許可してるならリスナー側がどうこう言う話じゃないしな
むしろあの2人は数字吸って強くなって欲しいわ
あの2人に限らず面白いのを提供してくれるなら、言い方は悪いが数字に群がれば良いんだよ
埋もれてるタレントを掘り起こすのも大手の役割であり特権
一応、これでも9回目ゲスト出演。もう準レギュラー