引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1754824946
705: Vtuberまとめ2025/08/10(日) 20:42:22.81
あのさ、酷くね
715: Vtuberまとめ2025/08/10(日) 20:42:47.20
>>705
😭
😭
719: Vtuberまとめ2025/08/10(日) 20:43:01.25
>>705
惨い
惨い
733: Vtuberまとめ2025/08/10(日) 20:43:18.47
>>705
何が?
本ひまとか滅茶苦茶弱いやん
充分出てるけどエアプ?
何が?
本ひまとか滅茶苦茶弱いやん
充分出てるけどエアプ?
734: Vtuberまとめ2025/08/10(日) 20:43:23.07
>>705
可哀想
可哀想
743: Vtuberまとめ2025/08/10(日) 20:43:36.53
>>705
アッチには人の心がないようだ
アッチには人の心がないようだ
761: Vtuberまとめ2025/08/10(日) 20:44:01.79
>>705
にじのエースだったこともある女なのに
にじのエースだったこともある女なのに
767: Vtuberまとめ2025/08/10(日) 20:44:11.67
>>705
本間ひまわりって俺の中でにじの一軍ってイメージあったんだけどなんでこんなことになってんの?
本間ひまわりって俺の中でにじの一軍ってイメージあったんだけどなんでこんなことになってんの?
771: Vtuberまとめ2025/08/10(日) 20:44:23.29
>>705
この人ってなんかやらかしたんだっけ
この人ってなんかやらかしたんだっけ
コメント
ふな 112万
ひま 75.8万
いちいちふなを引き合いに出すな
それはそうと本ひまって音かわいくて好き
ホロのまつりやはあちゃまみたいなもんで初期の人気だけあっただけ
特ににじは勢いのある若手が延々と出てきて古参は苦しい
古参はのびのびやってるだけで若手に伸びてほしいのに苦しいとかないだろ
新規リスナーは当たり前だけど基本的に新人しか見ないからな
別に本ひまに限らず古参はみんな下降、良くて横ばいって感じだよ
新規獲得して数字伸ばした古参なんていないと思う
古参で数字伸ばしたの、えるのAPEXとかROF-MAOの剣持とかパチンコで伏見ガクとか?
せやな
この人がエース扱いされてたのって、まだ桐生ココがいた時代とかだよな
流石に昔過ぎる
特に炎上とかなく若手女子に客を取られただけのかわいそうな古参ライバー
大会出なくなったらご覧の有り様じゃなかったか。
長期休みもあったかもしれない。
昔は2万同接とかだったらしいけど別の女性Vがどんどん出てきてファンも分散したんだろう
ガチ恋多そうな新人男に絡みまくってはまた新人男来たらそっちに行ってを繰り返してどんどん落ちていったイメージ
アクシアとかほんひまに責任ないとはいえ結果引退まで行ったし
数字ある男ライバーとコラボしても今は男ライバー見てるのは女ライバーに興味ない女リスナーが多いから登録に繋がらんし逆にガチ恋離れるほうが多いんじゃないの
アクシアきゅん事件の犯人は弱男定期。
青マンさんが暴れたのは事実だが辞めた直接の原因は男だろうが
にじホロすぽで集まってる時にほんひまだけやたらいいところに住んでそうな環境だったから古参だけに稼ぎはありそうな感じ
昔より活動頻度が減った
アクシアの件で🦄が減った
やる事が中途半端(口だけ)
外部との交流が少ない(閉じコン)
8年目でぶりっ子は見ててキツい
個人の所感ではこれらが原因
ド葛の空白の4年間もどんどん関係性ファンを減らしてった気がする
最近復活してるけど今のにじリスには家族ウケとかしないし
割と減った理由が謎
視聴者取られるようなキャラ被った若手いないし
ぬいぐるみと思われてたら女出したからにじのメインの女リスナーが離れた
これが主な理由
アクシア騒動はそのあとでやっぱり女出したからまた減った
いうて上位女性陣とそこまで力量変わらんくない?
7年戦士達とは全然違うだろコラボの時とか会話噛み合わないしもう5年ぐらい前から底辺ぐらいの数字だったぞ今まだ落ち続けてるだけで
本ひまに限らんけど、上位も下位もそんなに面白さは変わらん
1万の人が100の人の百倍面白いわけじゃないからね
数字なんて移り変わるもんだし
初期にキャラも活動も張り切りすぎて燃え尽きた印象
本人はいまが楽そう
一時期ホロに傾倒としてにじさんじのイベントとかに参加しなくなったのが一番見放された原因だな
結局にじの箱の中で目立ってたから人気だったのに明後日の方向性目指し始めたあたりから急速に人が離れた
天さんに次ぐナンバー2だったのはめちゃめちゃ昔の話じゃない?
ただなんでと言われると中々困るな、はっきりした理由は無い気がする
一時やる気なくして配信も減ってたからじゃね?かなり長い間篭ってなかったっけ?ライバーが集まるイベントやらに出てくるようになったのも最近だしな。
やりたいことは大体やったし固定もいるしでのんびりセミリタイヤみたいな感じでしょ
元エース級の古参勢でよくあるパターン
笹木とか椎名もだけど普通に人気落ちていったよな
まぁガチ恋囲いに行くべきのところをAPEX全盛期というのもあったが男とFPSやってて徐々に衰退していったイメージ
にじの話題って今日これだけ?
ここホロアンまとめだからしゃーない
葉山とか大勢人集めてるのに話題無いの悲しいな
深夜アルゴで人集まってるだけで実際に見てる奴ほとんどいないからな
古参で人気維持出来てるの委員長とリゼアンくらいだろ
どこ以上を人気があると言うかは分かれるだろうが椎名、フレンあたりも維持はしてるな
箱内で目立つのがうまかったりソロの実況の頻度が高いあたりが強みかね
長く推してるとわかると思うけど、マジで口だけが多いんだよ。あれやる、これやる言ってていつの間にか立ち消えばかり。
まぁリスナーとの約束なんてその程度でいいんだけど、どうしても人は離れるわな。
昔から2000くらいのイメージだけどな
にじは世代交代できてるから健全っちゃ健全なんだよな
なる様になってるだけで特に黒い話がないならホンマにええわ
初期は若さと元気と明るさが魅力だったけど、病んで元気と明るさが減って年数経って声もテンションも若さが減って、キャラの魅力減ってるのに方向性変わらないからファンが減る一方なんだよな
運営に倒れるまで使われても文句も言わず箱の為に身銭切って盛り上げてた功労者なのに
いつの話してんだ
スト6でちょっと増えただけで3桁常連になって久しいのに
正直今の可愛い路線はあんまり好きじゃないかな
甘えるような声の出し方が、しっかり者やぐう畜キャラと反発しすぎて合わないんよ
アホだけど頼れるにじ女子のリーダー格ってイメージを維持できていればまた違ったのかもなぁ
いや初期こそ今よりもっとロリ声だったぞ
未だに周りに、ヒマちゃん呼びさせてるのキツいんよな
椎名と絡むようになって、少しぶりっ子が崩れてきたけど、まだキツい
粘着アンチわらわらで草
嫌いだったり興味無ければ配信見ないし理由なんてわかるはずないのにな
一時期配信もなくなってかなり病んでてたまに配信してもネガティブな発言多くてそこらへんから減った印象だな
今ってVでも中身売りが当たり前だからRP色が強い古参Vは見られなくなってるからな
コロナや引っ越しで数週間配信無かったことはあったけど病んで無いしネガティブ発言なんて基本しないだろ
誰と勘違いしてるんだよ怖いよお前
ゲマズの中でこいつだけが特徴ないイメージある
衣装のセンスが終わりすぎてて女リスナーから見放されてる気がする
今回のはわりとかわいかったけど
ここのコメント欄でも男女コラボが〜が湧き始めてるじゃん、露骨過ぎるだろ
シンプルに宣伝不足
ド葛やげまじょでちゃんと宣伝できてりゃ3倍以上は行けた
bot狙いで深夜にやった方がいいだろw