引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1753065113
522: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 12:01:21.97
⚔ホロライブでIPの買い取りは3桁億いくと思う
これって1軍は年収10億くらい稼いでるってことだよな?
そうでないとそんな金額だと予想しないだろ
535: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 12:02:24.12
>>522
ノエルなら1回オナニーすれば10人分くらい買える程度の金額だろ
ノエルなら1回オナニーすれば10人分くらい買える程度の金額だろ
540: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 12:02:43.07
>>522
1軍の年収じゃなくて売り上げだと年間2桁億は確実だからね
それを手放すなら3桁億は取るでしょって意味だよ
1軍の年収じゃなくて売り上げだと年間2桁億は確実だからね
それを手放すなら3桁億は取るでしょって意味だよ
552: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 12:03:21.44
>>522
パトラが2桁億って情報知ってるんだろうね
パトラが2桁億って情報知ってるんだろうね
554: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 12:03:22.47
>>522
年商の話でしょ
平均で一人あたりの収益が4億なんだから上の方それくらいでも全然妥当
年商の話でしょ
平均で一人あたりの収益が4億なんだから上の方それくらいでも全然妥当
559: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 12:03:59.76
>>522
その程度でいいならノエルは余裕やろ
正直言ってノエルってホロメンで1番金持ってるやろ
その程度でいいならノエルは余裕やろ
正直言ってノエルってホロメンで1番金持ってるやろ
567: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 12:04:24.77
>>522
ホロメンの稼ぎとは別のところでビジネスになってるからじゃね
ホロメンの稼ぎとは別のところでビジネスになってるからじゃね
608: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 12:06:14.84
>>522
ノエルってもしかして天然?
ホロのIPに3桁億の価値があるって思ってるの?
ノエルってもしかして天然?
ホロのIPに3桁億の価値があるって思ってるの?
625: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 12:07:45.09
>>608
みこめっとペコマリなら1年で20億くらい売り上げてそうだし
みこめっとペコマリなら1年で20億くらい売り上げてそうだし
644: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 12:08:47.43
>>625
ぺこらいる?案件はワゴンセール行きだしアルバムもゴミみたいな売り上げだけど
ぺこらいる?案件はワゴンセール行きだしアルバムもゴミみたいな売り上げだけど
646: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 12:08:50.71
>>608
3桁億の損失を出す可能性あるんだから3桁億の価値あるだろ
管理できない元IPで大きなやらかしされたら最悪数百億の売上飛ぶ可能性ある
3桁億の損失を出す可能性あるんだから3桁億の価値あるだろ
管理できない元IPで大きなやらかしされたら最悪数百億の売上飛ぶ可能性ある
コメント
中の人が卒業したらIPに価値なくなるからなあ
卒業後もIP活用してる実績はないしそれならもう少し安く売った方が良くね?
これ本気で言ってるのか
24年の売上ベースが約450億くらいで、外注とか諸々含めた原価が47億くらいだぞ
これ見るとバグったこと言ってるやつがいても不思議じゃないと思ったわ
年収と買い取り三億は関係ない 三億の損失出るから三億払えってだけ例え年収が100万でも
ノエルでも三桁億は無理だろと思ったが三億だと思ってるやつがいるのね
普通に時価総額から割れば出せるやん
カバーがみこめっとを100億で売ると思うか?
年収と年商ごっちゃになってるだろ
年商なら10億越えてるのは何人かはいるだろうよ
年収10億越えはおそらくいない
IP手放してホロカとか刷れなくなったり、過去の映像も使えなくなったり使い回しでコストダウンできてた部分が使えなくなったりあるだろうからなぁ
そりゃ、人にも寄るけどもそれぐらいは請求される覚悟はしておいた方がいいんじゃない?