引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1753881028
59: Vtuberまとめ2025/07/30(水) 22:13:17.32
80: Vtuberまとめ2025/07/30(水) 22:14:05.86
>>59
スバル強くね
何これ?
スバル強くね
何これ?
93: Vtuberまとめ2025/07/30(水) 22:14:36.96
>>59
ミミーチン改造ヤラセ問題があった世界線とない世界線
ミミーチン改造ヤラセ問題があった世界線とない世界線
100: Vtuberまとめ2025/07/30(水) 22:14:46.08
>>59
ミミーチン発覚前強いな
ミミーチン発覚前強いな
109: Vtuberまとめ2025/07/30(水) 22:14:56.89
>>59
TVマンの臭いがする
オールドメディアに嫌悪感あるから参政党伸びたんだぞ
TVマンの臭いがする
オールドメディアに嫌悪感あるから参政党伸びたんだぞ
269: Vtuberまとめ2025/07/30(水) 22:20:09.57
>>59
マリンこれだけのメンバーを集めて最大同接15万しか出なかったのか
https://i.imgur.com/85t3jTd.jpeg
マリンこれだけのメンバーを集めて最大同接15万しか出なかったのか
https://i.imgur.com/85t3jTd.jpeg
347: Vtuberまとめ2025/07/30(水) 22:22:55.32
>>269
ほぼ最強メンっぽいしこれがカバーの現実なのでは?
ほぼ最強メンっぽいしこれがカバーの現実なのでは?
514: Vtuberまとめ2025/07/30(水) 22:29:38.79
>>347
id,enあたりから誰か参加してもらった方がよかったかもな
id,enあたりから誰か参加してもらった方がよかったかもな
685: Vtuberまとめ2025/07/30(水) 22:35:10.60
>>59
さくらみこのMV弱くね
さくらみこのMV弱くね
719: Vtuberまとめ2025/07/30(水) 22:36:51.19
>>685
そりゃそうだとしか言えんね
そりゃそうだとしか言えんね
コメント
いや比較するならマリンの生誕持ってこいよ
何で別人と比較してるんよ
去年より再生数落ちそうだねみこち王の121万超えることもなさそうだ
今年のぺこらが特殊だっただけじゃん
去年のぺこらは再生数半分くらいだったんだから
どうした?読解力大丈夫ですか?
正直、マリンの関係値とか考えるとババドナとかかしましでの歌唱があればもっと跳ねた。
正直、マリンの関係値とか考えるとババドナとかかしましでの歌唱があればもっと跳ねた。
マリンも星街もそうだけど、配信せずに人気維持できると思ってんの運営にアホがおるん?それとも本人がアホになってしまったん?
ゴールしてからも走り続けるのはほんと大変なのよ
モチベーション的にも
ぺこらとかみこが異常なだけ
ぺこみこに比べたらマリンも星街も一般まんさん寄りだよ
それがその二人が最も人気なんですよ
みこちやぺこらも人気上がってきてるけどすいマリとは差は広がる一方で
普通にライブを見てる人数で負けてるけど
登録者だけ見てもアクティブなファンの数わからなくね
ぶっちゃ今年のマリンの生誕は去年より格落ち感があったわ
なんなら一昨年前の3期のみの生誕より微妙だったわ
以前と違って有料ライブに向けてネタ温存してる感
マリン昔20万以上同接出してなかったっけ?
減りすぎやろwww
あれだけ配信しなくてこれだけ出るのはさすがだよ
昔から大体15~6万って感じじゃないっけ?現状周年生誕ライブで20万超えは無かったと思う
この1年であくあ、シオン、さかまた、ぐらと
1軍がどんどん抜けてるのもあるでしょ
今のホロで人気あるのって
ぺこマリみこめっとスバルフブキカリオペの7武海なわけで
スバルじゃなくてこぼかなえるちゃんね
ぐらとあくあ以外は一軍では無い
卒業はタレント側の人生設計の変化ということらしいからな
運営の方向性は今後も大して変わらないと思う
船長は配信しなさ過ぎてライトファンが離れちゃったな
改造ROMとかの不祥事の影響大きいだろうけど卒業連打はやっぱりダメージデカいわ
比較が意味不明過ぎて怖い
にじガイジ今日もガイガイ活動 どうすんのこれ
今夜は箱同接が10万すらいかなかったからストレス溜まってるんだろ
付け加えると今日にじ最高同接だしたりりむの枠って葛葉もいるユニットの記念枠だったらしい
それが思ったより人集まらなくて好き嫌いで火畜がキレてるからあちこちで暴れてるのもありそうね
前も同じ様に危機感煽ってもっと配信しろとかお気持ちしてたやついたし普通に一味だと思うけどな
嫌われたくなくて直接言えない悲しさを感じる
毎回思うけど、好き嫌いでこうだったとか言ってるやつって
自分がその好き嫌いの住人ですって告白してるよな
卒業ラッシュで株価暴落から立ち直れてないって言いたいんでしょ
またこのメンツか⋯でもう見ない感じよ!
普通に考えてマリンのアニメMVがみこのMVに負ける訳ないだろ
改造ヤラセを放置どころか優遇してるんじゃ、箱の印象が悪くなっても仕方がない。
引きこもりには分からんかもしれんが避難勧告とか出てんの知ってるか
ホロは硬直してて毎年同じこと繰り返してるだけだし
コロナバブルの時に抱えてたファンが抜け落ちて回復出来てないんだろうな
新規獲得しようにもデバイスがアレじゃあ…
そのデバイス組に負けることはないんだったら分かるけど場合によっては負ける人ちらほらいるのになに言ってんだ?
こおいう爺たまにいるけどほんと恥ずかしいよな
リグロスのオリ曲とか奏の歌みた、らでんのまいたけ、はじめのショート含めた再生数に勝てるやつ何人いるの?
配信よりも外部の人の目に触れる曲とかショートとかで明確にリグロスに勝てる指標持ってるのマリンくらいしかいないけど
ゲストは豪華だったけど使い方が微妙
ゲスト豪華にすると金の力で呼び出しただけ感が強くなるからな
本人は満足するだろうが客はホロメンが満足してるならええかぐらいの感想しか持てない
声優さんと衣装シナジーみこさんに力入れちゃって他が雑になって見えちゃったね
ホロだけのデータかと思ったらにじ込みなのにいなくて草
ホロライブ棒でホロライブ叩くのもはや意味不明すぎて草
こいつらどんだけ節操ないねん
倶楽部ってそういうもんだよ
杉浦ソースなんてそんなもんだぞ
あいつらの辞書に節操なんてページはない
にじさんじの心配でもしてろ
永遠にレンジ地獄に陥り出来高最悪になったホロ株心配しろよ。
ゲストは強いけど構成が悪いよ
みこのライブはファン向けには完璧だったし、ぺこらのライブも普段見ない層が見に来る珍しさがあった
普及してたり衰退してたり大変だな
昭和歌唱祭りはコンセプトに一ひねりがあったからな
なんかずっとやる気ないマリンがなんかライブやったってだけじゃ盛り上がらないでしょ
みんな盛り上がれたのかよ
ゴミ野糞あれやってよ復活!王の帰還!ってやつww
衰退してないから心配すんな
一軍以外でも10万超ポンポン出てるわ、箱同接自体は減少の兆候すらないぞ
スバルのドンキー強いのはいいんだけどぺこらあずきの放流があんまり行ってなさそうなのはちょい気になった
平日だぞ
もう寝るわ
そりゃヤラセ放置(なんならゴリ押し)してたらまともなリスナーから去っていくでしょ
今ホロリスがどんどん煮詰まっていってる段階なの自覚した方がいいよ
みこも配信どんどん減らしてるし今後も人気維持できるのマジでぺこらだけになりそう
そう考えるとカバーがぺこらを大事にしてるのも理解できるよね
今年のライブ微妙やったなと思って去年見に行ったらもっと微妙だった
良かったのいつの奴か忘れちまった
不仲見たらもう見る気なくなるわ
醜いババアの本性を見せるな
ディズニーランドを見習え道化が
まあこれは否定できん
近年のリスナーは特にネガティブな感情が表に出ることにセンシティブだから結構露骨に逃げるんだよな
今回箱の空気を思いっきり悪化させた主犯がぺこらとどんぐりであることは間違いないが、
どうせあいつら何をどう諭しても逆恨みして事態をより悪くするばかりなんだから、我々も壁に向かって叫び続けるような不毛な行為は控えるべきだった
自分が正義側って思い込みすぎて
その叫び続ける行為が雰囲気悪くするのに加担してる事に早く気づけたら良かったね
ホロメン間の不仲もだけどリスナー間の不仲も箱から離れる理由になってると思うよ
なお去年より増えてる模様
そりゃぺっさんはあのやる気のない気色悪い屁みたいな声の実況じゃあね
もう20万の壁越えられそうなのぺこらだけか
MVに5万見にくるの凄くね?
ソロやグループ企画でもう20万以上は集まらないな
ガチでホロメン結集したイベント事しか無理だろ
ワンチャンぺっさんのパチスロライブなら20万いけると思うしぺっさん以外で20万いけるホロメンもういないと思う
ぺっさんで無理ならホロライブではもう無理
過剰上げかは知らんが無理だろ
再生だけ外部から見にくるから強いパターンだと思う
本当にすまんけど謎の実写の人の所でブラバしてしまった
モブ甲の衰退を憂いてやれよ
どうしてもみこ上げしないと気が済まないんだな
しかも他のホロメン煽りまくってるし
みこ上げしてるのほとんどいないぞ
擬態してみこ叩く為にみこ上げしてるのはいるけど
去年より上がってるんだからいいんじゃね
ジャンプで人気出て引き伸ばしされてる作品が今のホロだよ
スバルん所1万人くらい行方不明なってんじゃんw復帰バフは大豆で使い切ったか?
さくらみこが強すぎるだけ
にじ甲が終わったら今度はホロは衰退してる!かぁ
どう考えてもイベント事しか人が集まらんにじさんじのほうがやばいだろうよ
プライム失敗企業が利益余裕のにじに何言ってんだw
それリスナーに何の関係あるの?
津波渋滞で間に合わんかった
星街派閥にはもうみんなうんざりしてるよ。
配信頻度は落ちてるくせに、口を開けばパーティーの話ばかりなんだもん
マリンの限界と言うよりも、最近のライブとか見てても同接15万がホロライブの限界な気がする
にじは20万
運営があれだけ失態して衰退しないはずがないでしょ
株も絶賛低迷中だしホロリスはおろか市場にも理解されてないよ
ホロスタ愛の運営なんてね
微妙すぎた
途中でなんでこれ見てるんだろってなった
面白かったの?お前らは
そもそも3Dライブ自体もうなんのワクワク感もなくなってきた
マリンに関しては、2023年の生誕より減ってるし、歌枠リレーも2023年のほうが多いね
MVも2023年に出したMVが一番再生数多い。
2023年がピークやな
2023って日曜じゃん
そりゃ平日の方が下がるだろ
みこちが病んでしまったことで勢い落ちてきたな
リーク含めて色々と犯人像が明確になってきて落ち込んでるんだろう
これホロの衰退がどうとかじゃなくてシンプルにライブとして面白くなかっただけだろ
しばらくみてたけど微妙だから別の配信にしたし
普通に考えて
エニカラの衰退=にじさんじの衰退
カバーの衰退=ホロライブの衰退
なんだけど…
いくら同接稼いでも会社の持続性が無いほうが業界からきえる