引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1753627369/
1993: Vtuberまとめ (ワッチョイW ab6d-wdW5) 2025/07/28(月) 00:49:42.70 ID:QazzLYcL
りりむが監督への歌みた上げる流れに一石を投じてます
りりむ「歌ってみたが思いのほか多くてビビったね」
りりむ「その時に気づいた、そういえばあったわって」
コメ「にじさんじ高校くらいらしいな、何も用意してなかったの」
りりむ「違うよ?用意してる方が凄いから」
りりむ「用意してないのがヤバいんじゃなくて用意してる事の方が凄い」
りりむ「これって強制的な物じゃなくて気持ちというか、やらなきゃいけないことでは無いというか」
りりむ「頑張って欲しいのに変わりないけど『歌ってみた出さなきゃ』みたいな義務ではないから」
りりむ「その流れが怖くもある、良いんだけどね」
2023: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9e6d-XXF6) 2025/07/28(月) 00:50:39.98 ID:sZMmVjwe
>>1993
選手に得なんてないんだからそれでいいよ
選手に得なんてないんだからそれでいいよ
2025: Vtuberまとめ (ワッチョイW bc6a-xi0b) 2025/07/28(月) 00:50:42.13 ID:82Z02EAI
>>1993
ガチで突貫だろうしなアレ
ガチで突貫だろうしなアレ
2062: Vtuberまとめ (ワッチョイW b5c9-hILe) 2025/07/28(月) 00:52:05.58 ID:hIJjILV5
>>1993
ラディカルなりりむ
ラディカルなりりむ
2082: Vtuberまとめ (ワッチョイ 486a-Wwr9) 2025/07/28(月) 00:52:51.77 ID:Sz9l2d5g
>>1993
サプライズ的な嬉しさと様式美としての感謝
どのみちハッピーだけど言いたいことは分かる
サプライズ的な嬉しさと様式美としての感謝
どのみちハッピーだけど言いたいことは分かる
2083: Vtuberまとめ (ワッチョイW ab6d-cLp8) 2025/07/28(月) 00:52:54.96 ID:IfXUs3Zk
>>1993
歌みたあげることじゃなくて
その流れを押し付けてきそうな外野を刺してるんだよね
(まさにコメの「ここが何もやってない」というものの見方)
歌みたあげることじゃなくて
その流れを押し付けてきそうな外野を刺してるんだよね
(まさにコメの「ここが何もやってない」というものの見方)
2102: Vtuberまとめ (ワッチョイ 7ff9-ylSw) 2025/07/28(月) 00:53:50.70 ID:cD68dRZn
>>1993
これ別に一石を投じてるわけじゃなくにじ高にチクチクコメしてるガイジが刺されてるだけだよな
これ別に一石を投じてるわけじゃなくにじ高にチクチクコメしてるガイジが刺されてるだけだよな
2334: Vtuberまとめ (ワッチョイ abac-5jdb) 2025/07/28(月) 01:02:26.73 ID:rIb8LGO9
>>1993
これを昼間は監督へ自体を否定した事にされてたぞ
これを昼間は監督へ自体を否定した事にされてたぞ
2417: Vtuberまとめ (ワッチョイW fdf9-AdxM) 2025/07/28(月) 01:05:22.54 ID:0FPIPNL5
>>1993
この直後に対面が選手へを出したのクソおもろかったわ
この直後に対面が選手へを出したのクソおもろかったわ
コメント
ただの人形遊びで感ポルしたろって根性が寒いわ
ほんまコレ
名前使ってるだけで実質何も関係ないのにな
こういう>>1みたいなthe陰キャの冷笑コメが一番きつい
にじさんじ渾身の企画なのに今年は完全に空気で一切盛り上がらなかったなホロライブ様の五目並べにも惨敗でもう終わりやね
これからはホロとぶいすぽが界隈を引っ張っていく
思い込み激しいね
なりすまし下手すぎる。煽りもまともにできないとか何ができるの?
ホロライブ最強すぎてすまん
ホロナツってなんかひっそり終わってたな
こういうのエースとかレギュラーは張り切るだろうけど
出番ないモブとかも参加させられてるのかわいそう
岩石喰ってろこいつら
こんな事よりにじが本格的に終わってきてる事を議論した方がいいのでは?
終わってるのはお前の人生な
こんなゴミ溜めにいるやつはお前も俺も全員終わってるよw
再生数主義に切り替えたらしい
にじ信が言い出したのと同時に葛葉がショート始めて月の再生数1.5倍増ししたからな
それでもホロには負けてるけど
そもそも部外者が勝ち負け云々言ってるのがおかしいことに気付かないのか
選手から監督へはわかるんだが監督から選手への歌みたはちょっとよくわからんのよな
本人も「お前からかよ!」ってなってオモロくね?で作ったやつだぞ
まごうことなき正論
でも義務感を感じちゃいけないっていうのは用意した側が言えることで、文化祭準備みたいなもん
りりむ最近コウの悪いところがちょっと似てきたな
元々似た者同士定期
監督⇒選手の感謝歌みたはちょっとおもろいw自分のリスナー相手じゃねぇぞ
ホロリスがにじ甲チラチラ気にしてるのは毎年やけど今年は尻相撲が負けたからこんなケチつけてるん?w
「育ててくれてありがとう監督」とか「打てなくてゴメン」みたいなコメントの薄ら寒さは感じてた
そこってもう一歩進むとどの選手データ使ってキャラメイクするんだ?って地獄が待ってるからな
るんちょまの「背負えなかった、背負えなかった」や「なんでどうしてもうなんで」が特にキツかった
監督には楽しんで欲しいって言ってた奴の言動とは思えない悲劇のヒロインムーブすぎる
ねこまたまことルンルンはもともとメンヘラだろうが
ゲームの数試合の為だけに歌を歌わせられるのやべえな
てかこの掲示板にじリス居なさすぎるからホロリスの唾吐き会場になるの笑える
正論だけどりりむはどっちにしろ用意しないだろ
数字稼げるからやって損はないからな
箱推しとかいう連中も引っ張ってこれるし
先行投資みたいなもんだよ
セクハラ然り内ゲバの後始末ばっかさせられててかわいそう
にじ高は椎名がそういうコンセプトで選んでたから正直色紙すらなくても良かったと思うよ
それにしてもにじ高以外の全校が歌・動画プレゼントするとは思ってなかったけど
ぶっちゃけ音頭を取るやつがいてなかっただけやろ
るんるんが自責してるポスト見てドン引きした
ゲーム内のCPU操作なのにあんだけ自責してます。ってのはずいぶんと難儀な性格されてらっしゃる
これは正論。今年多すぎて引いたけど何もしない高校もあって良かった。
ライバーの名前借りてるだけなのに、
CPUの成長とか行動をまるでライバー本人がしたかのようにリスナーが捉える風潮とか、そこから派生するありもしない2次創作のセリフとかもちょっとキショいなと思ってる。
あまりにも正論というかまとも