【ホロライブ】デバイスは可哀想だよ

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1752116282/

2336: Vtuberまとめ (ワッチョイ ab5f-Siz9) 2025/07/10(木) 18:42:39.05 ID:E1WDszrH

デバイスは可哀想だよ

・薄給

・魂垢活動禁止

・アイコンも運営主導で個人で変更不可

・新衣装なし

・運営主導のコンセプトの元で活動を強制

・鬼のダンスレッスン

2343: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1807-Sqpl) 2025/07/10(木) 18:43:17.62 ID:nfvzNlub
>>2336
未だに上2つのソースが無いんですけど
2354: Vtuberまとめ (ワッチョイ ab5f-Siz9) 2025/07/10(木) 18:44:37.14 ID:E1WDszrH
>>2343
かなでの800万以下
魂垢はデバイスみんな休止してるし確定でしょ
2380: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1807-Sqpl) 2025/07/10(木) 18:47:16.08 ID:nfvzNlub
>>2352
でそのソースってそもそもいつの収入なのって話よな
Vなんてどう見ても活動始めたら即収入とはいかないだろうし
魂活動も青くんがTikTokの鍵パカパカしてる時点で封印って訳じゃなさそうだし
2385: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1807-Sqpl) 2025/07/10(木) 18:47:50.15 ID:nfvzNlub
>>2354
>>2380
についてどう?
2409: Vtuberまとめ (ワッチョイW fce4-8mth) 2025/07/10(木) 18:49:29.10 ID:xkMNefGg
>>2380
去年の10月くらいやね

2422: Vtuberまとめ (ワッチョイ ab5f-Siz9) 2025/07/10(木) 18:50:03.29 ID:E1WDszrH
>>2385
デビュー1年経過した時点で800万以下は流石にホロライブの感覚として安過ぎる
リグロスは配信でも思ってたほど稼げてないと発言もしてるし
2437: Vtuberまとめ (ワッチョイ 1b72-ftM9) 2025/07/10(木) 18:51:09.40 ID:6McU6RG0
>>2409
法人化ラインって1500-2000万なのになんで800万妄想が定着してるんだろうな
800万で法人化しても大赤字だし
2443: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1807-Sqpl) 2025/07/10(木) 18:51:29.02 ID:nfvzNlub
>>2409
昨年の10月だと活動1年くらいか
その段階で法人化まで出来てるホロメンなんていないんじゃないか?
2478: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8a5f-Jqtj) 2025/07/10(木) 18:54:31.54 ID:JM00TgN7
>>2443
それに大学どうするかって悩んでるし収益があったとして国に戻ったら維持できるかって問題も
2479: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1807-Sqpl) 2025/07/10(木) 18:54:31.80 ID:nfvzNlub
>>2422
そもそも800万以下が確定じゃないしなぁ
活動初年度と2年目では全然違うだろうし
2480: Vtuberまとめ (ワッチョイW fce4-8mth) 2025/07/10(木) 18:54:41.11 ID:xkMNefGg
>>2437
一般的に、年間の「所得」が800万円から1,000万円を超えるあたりが、法人化を検討する一つの目安とされています。また、課税売上高が1,000万円を超えるタイミングも、重要な転換点となります。
なぜなら、その水準を超えると、個人事業主のままよりも法人を設立した方が、税金や社会保険料などの面で有利になる可能性が高まるからです。
2503: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1807-Sqpl) 2025/07/10(木) 18:56:11.66 ID:nfvzNlub
>>2480
所得で800万って実収入だと相当多い方だよね🤔
2514: Vtuberまとめ (ワッチョイ 1b72-ftM9) 2025/07/10(木) 18:57:08.52 ID:6McU6RG0
>>2480
法人事務と税務を全部自分でやるなら有りじゃないか
2529: Vtuberまとめ (ワッチョイW fce4-8mth) 2025/07/10(木) 18:58:04.25 ID:xkMNefGg
>>2503
一般サラリーマンの課長クラスだし薄給は言いすぎかもな
先の見えない人気商売の配信者であることやホロライブ所属のVtuberとしては薄給ってのが正しい
2546: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1807-Sqpl) 2025/07/10(木) 18:59:31.34 ID:nfvzNlub
>>2529
それは確かに
でもまぁ1年目の話だし今はもっと稼げてるでしょ
2604: Vtuberまとめ (ワッチョイW fce4-8mth) 2025/07/10(木) 19:01:33.75 ID:xkMNefGg
>>2546
ご祝儀スパチャとかは減ってるわけだし1年目より2年目が稼げるかどうかはその後の活動に依るんじゃね?
らでんみたいに個別案件取りまくってるならこりゃ稼いでるわって感じだけど

最新ニュース

ホロライブ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    また日付が古いなw

  2. 匿名 より:

    デバイスとJPで給与面の格差があるならいずれでかい問題になりそう

    • 匿名 より:

      ならんだろ
      ソレでもオッケーですか?でも入りたいヤツくさるほどいる
      実際ソレで入ってるんだし

  3. 匿名 より:

    コーン営業で弱者男性をATM化するのが最強なんすよ結局

  4. 匿名 より:

    まつりですら4000万貰ってるって話あったもんな

  5. 匿名 より:

    dev_isとはホロメン主体ではなく、運営が「プロデューサー」という名目のもとで主導権を握る、というコンセプトです。
    だからこそ、運営はこれ以上タレント側にパワーバランスを渡したくないため、7期生はもう登場しないでしょう

  6. 匿名 より:

    すうのアイコン明らかに合ってないやつに運営に変えらてしまってどうしようもない

  7. 匿名 より:

    費用持ちとはいえ強制ダンスレッスンとか、自由時間についてはJPの比じゃなく搾り取られてると思う
    箱ゲー初日の顔売るチャンスとかデバイスはことごとく出遅れてるし

    (たぶんギャラ制の)公式番組は多い気がするけど、その分(個人収入に繋がりそうな)配信がリソース不足でゴリゴリ削られてるし
    配信が副業扱いの会社員みたいになってるように思う

  8. 匿名 より:

    おっさんって金の話ばっかりするよな

  9. 匿名 より:

    有能なテレビマンが面倒見てるからな
    まあ見てなってその内デバイスがホロライブを引っ張ってく存在になるから

  10. 匿名 より:

    ホロライブの名前を背負っている以上客はあくまで弱者男性
    当然ダンスの出来に興味はなくて歌も歌い手レベルなら充分なんだよな

  11. 匿名 より:

    一般化の行きつく先はハロプロかAKBかUUUMか

  12. 匿名 より:

    まぁ必然
    匿名であーだこうだ言うのは自由

    先行者利益でまちゅが高収入なのは当たり前
    3期までの黎明期、成長期を支えた
    ホロメンが居なければ、デバイスも存在しないんだから

  13. 匿名 より:

    そもそも女性がホロに入りたい魅力ってなんだ? 金だろ 金だよ 金なんだよ
    その金が思っていたほど入っては来ない、そういうことだろ
    他のvtuberとホロは存在理由からして違うんだ

  14. 匿名 より:

    青は魂垢動かしてる定期

  15. 匿名 より:

    テレビ屋は早く全員クビになれ

  16. 匿名 より:

    ホロメンの稼ぎ美味しいれす🤤

  17. 匿名 より:

    今の一軍が新人だった頃よりは貰ってるだろ

Vtuberニュース