【ホロライブ】デバイス10人の登録者数 元アイドル組が弱すぎる

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1753591697

14: Vtuberまとめ2025/07/27(日) 13:49:52.87

デバイス10人の登録者数

112,000 らでん

990,000 はじめ

721,000 青

719,000 奏

682,000 りりか

490,000 ニコ

462,000 枢

419,000 千速

417,000 ヴィヴィ

300,300 リオナ

33: Vtuberまとめ2025/07/27(日) 13:50:42.71
>>14
ヴィヴィ弱くね?
50: Vtuberまとめ2025/07/27(日) 13:51:35.33
>>14
リオナの番人感すごいな
53: Vtuberまとめ2025/07/27(日) 13:51:38.54
>>14
リーダーってなんでこんなんなの?
68: Vtuberまとめ2025/07/27(日) 13:52:15.47
>>14
らでんすくねぇ
70: Vtuberまとめ2025/07/27(日) 13:52:20.21
>>33
というか、元アイドル組が弱すぎる
なんでだろうな最強AKBなのに
97: Vtuberまとめ2025/07/27(日) 13:53:07.74
>>14
まだ千速抜けないのかw
158: Vtuberまとめ2025/07/27(日) 13:55:42.91
>>14
ヴィヴィまずいか?

最新ニュース

ホロライブ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    元配信者の方が強いだろそりゃ、、

    • 匿名 より:

      配信よりアイドルビジネス評価してテレビというかリアルアイドル界隈から入った社員増えているんだと思う
      たまにVtuberがウケた理由やVリスナー視点わかっているのか疑問に思うことがある

    • 匿名 より:

      らでんの強さ見ると
      結局コーン縛りもいらんやんってことに

      • 匿名 より:

        でもらでんにホロの箱好きが登録するかねぇ

      • 匿名 より:

        箱推し以外のファンが多いってめっちゃいいことじゃん
        単純にホロのファンが増えてるわけだし

      • 匿名 より:

        気持ち悪いヲタクだけの空間で牌を奪い合うより、外からファン連れて来れる方が大事だろ
        10万スパチャするけど気持ち悪くていつ爆発するか分からないガチ恋おじさんと、1000円スパチャなりグッズ買ってくれる普通の人百人の方が貴重だよ

  2. 匿名 より:

    ヴィヴィは35Pが登録解除した

  3. 匿名 より:

    そもそも畑違いなんだからアイドル組が強い道理ってなくね?
    むしろ元中堅Vでガワ最強の千速が期待外れやろ

  4. 匿名 より:

    素材いいけど分かりづらい

  5. 匿名 より:

    リーダーとして殿を立派に務めとる

  6. 匿名 より:

    声優がVやっても飛ばないのと一緒でしょ
    求められるスキルが違う

    • 匿名 より:

      AKBやりたいんじゃね
      名物P付けてグループ分けたりダンス
      最初のマリカコラボ配信とか見ると
      過去のホロメンの配信手法とかあまり見て来ていないのかなと思った

  7. 匿名 より:

    もしリグロスとデバイスの10人がいなくなるけど
    その代わりるしあくあ、さかまた、シオン、ココが復活するボタンがあったら押す?

  8. 匿名 より:

    フログロは3Dで化けるって言ってんだろ

  9. 匿名 より:

    三次オタと二次オタじゃ求めるものが違うんだわ
    その二人は色々な作品を履修するべきだな

  10. 匿名 より:

    上から順に並んでるから一桁間違えてるの最初気付かなかったわ

  11. 匿名 より:

    AKBなんて売れてたの10年以上前やし

  12. 匿名 より:

    誤解してるのいるけどAKBの9割は有象無象の一般女性で箱のバフなしに芸能界でやってけてるのは指原とか極少人数しかいない

  13. 匿名 より:

    リオナはもう外交させて良いだろ
    他4人は大なり小なり🦄飼ってるから出せないし

  14. 匿名 より:

    AKB見てるオタクとアニメ見てるオタク別だしな
    Vtuberはアニメ見てるオタク拾えたからこんなに跳ねた

    • 匿名 より:

      アニメ見てる層もアイドル自体は受け入れてるぞ
      ようは元アイドルかどうかよりも与えられた役割をしっかり全うできるかで評価が変わる

  15. 匿名 より:

    3Dで化けても3Dライブだけ見る人が増えて、通常配信は視聴層変わらないんじゃないか?リオナは見付かってないだけの可能性もあるけど

  16. 匿名 より:

    30万人登録してて3000人が観に来てるだけでも人気配信者と言えるレベルだぞ

  17. 匿名 より:

    凄いじゃん
    はじめとかにじに居たら20万も厳しかったろうにホロで良かったな

    • 匿名 より:

      にじじゃダンス活かそうにも3D貰えんわな

    • 匿名 より:

      これ全員に言えることじゃね?

    • 匿名 より:

      ばんちょーはホロじゃなければVの選択はなかっただろうし
      虹にはばんちょーを活かせる技術もノウハウもメリットもないだろ

      • 匿名 より:

        というかホロが活かせているわけでもないと思うけどな
        ダンスと歌が売りのグループだってデビューさせて最初から3D与えず、まずは不慣れなゲーム実況で人気とってねとかそりゃ厳しいわ

  18. 匿名 より:

    あのエセ関西弁なんとかならんのか?
    イントネーションがしらこいわ

  19. 匿名 より:

    配信者とアイドルは別のジャンルだもの

  20. 匿名 より:

    らでんは文化人枠で男と絡んでも違和感ないの強いな。はじめや奏は超保護されてる感じだから外には出せないけど🦄

    • 匿名 より:

      数日前も男と普通に対談してたのに最早話題にすらならなかったw
      振り切るって大事やねw

      • 匿名 より:

        なんかやってたっけ?

      • 匿名 より:

        リグロスのチャンネルで怪談師に怪談の話し方を習ってた

        まぁ内容的には普通になるほど~なヤツだった

    • 匿名 より:

      らでんはしょっぱなからにじさんじの男と絡んで🦄全員落したうえでshortバズって独自路線築いて箱に依存しないリスナー作り上げたのがデカイ

    • 匿名 より:

      奏とはじめのユニコーンはさっさと消えろ
      他のホロメンに比べて特に活動の足枷になるから

    • 匿名 より:

      ダンス漬けだったはじめ
      勉強漬けだった奏

  21. 匿名 より:

    配信者とアイドルじゃ求められてるものが違うって、それじゃ意図的にかき集めたPが間抜けみたいじゃないですか

  22. 匿名 より:

    らでんすごいよな
    もうマイタケ効果なんて無くなってるのにそれでも違う路線で伸ばし続けてるもんな

  23. 匿名 より:

    テレビマン()達が結果出せてないのかよw

  24. 匿名 より:

    りりか最下位だが青かなとそんなに離れてるわけじゃないから負担ほぼない
    リオナは一人だけ離されてるからヴィヴィが落ちれば負担も減るさ

  25. 匿名 より:

    AKB系は単体アイドルじゃないしな
    ブランドないとそんなもんだろ

  26. 匿名 より:

    元アイドルだったら真価を発揮するのは3Dだろ
    3Dでもだめだったら知らん

  27. 匿名 より:

    らでんはYAGOO一押しの有望株なんだから、むしろこれくらいやってもらわないと駄目
    この中では今後も優遇は受けるだろうが、他メンと特性があまりにも違うため、売り出す方向性は慎重に考えて欲しい

    • 匿名 より:

      最近ちょっと運営も売り出し方が分かって来たっぽいけどな

    • 匿名 より:

      順番が逆だぞ
      デビュー前は期待されてなかったんだから
      デビュー後の実績で評価されてんだから「これくらいやってもらわないと」とか的外れもいいとこ

Vtuberニュース