【ホロライブ】にじもホロも新人は不人気ばかりで一軍に卒業されたらやばい

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1753280421

833: Vtuberまとめ2025/07/23(水) 23:39:48.07

にじもホロもやばくね

新人は不人気ばかりで一軍に卒業されたらやばいというかいずれは絶対に卒業する

にじもホロも結構卒業されてる

ダンスや男女混合といった問題点を解消しない

にじもホロも定期的に炎上体質

新興箱が次々に生まれて競争激化

安泰じゃないよ

866: Vtuberまとめ2025/07/23(水) 23:40:38.66
>>833
ストリーマーみたいに次から次へと新人が生まれてくる環境じゃないよな
古参頼りなのはにじホロぶいすぽどこもそう
889: Vtuberまとめ2025/07/23(水) 23:41:15.06
>>833
ホロは運営が無能なのがなぁ
ブルージャーニーだのホロアースだのこけるプロジェクトしかない
902: Vtuberまとめ2025/07/23(水) 23:41:38.10
>>833
にじは育成期間のVTAが売上の3割占めてるぞ
ホロはもう一軍という名の神7頼みや
920: Vtuberまとめ2025/07/23(水) 23:42:02.07
>>833
一軍がいなくなった時が最後だわな
特ににじは同接数百の人間ばっかだから卒業されたらきついだろう
954: Vtuberまとめ2025/07/23(水) 23:42:50.38
>>902
ということは5割くらいは一軍ってことじゃん
いなくなったらやべーよ
965: Vtuberまとめ2025/07/23(水) 23:43:09.47
>>920
ホロと違って最近入った新人はしっかり育ってるけどな
976: Vtuberまとめ2025/07/23(水) 23:43:31.60
>>833
馬鹿みたいに社員増やすとvshojoの二の舞だよな
コンパクト経営をするべきだろ
いつどうなるか不安定でわからんだろvtuberなんて

最新ニュース

にじさんじホロライブ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    一軍が卒業したらという妄想
    一般的には大きい奴が最後まで残る

  2. 匿名 より:

    推し活してるやつらにとっては死活問題…なのか?
    自分としては安泰である必要別にないけどな
    コンテンツを消費するだけだし、コンテンツは新しいものがどんどん出てくるし

  3. 匿名 より:

    そういえばオルタナティブはどうなったんや

  4. 匿名 より:

    20万棒振り回しBBAが来るぞ!気をつけろー!!

    • 匿名 より:

      あれ割と意味不明
      ヒーローズで20万でたドヤってしてるけどリグロスも普通に20万だしてるから棒にならんだろ

      • 匿名 より:

        リグロス言うが20万出たのは5人分の3Dお披露目と同時にやったからだぞ
        3Dお披露目なんて雑魚1人でも10万出るしな
        3月にやった4人ライブは10万しか出てない

      • 匿名 より:

        ヒーローは8人でリグロスは4人じゃん。人数比で言えば大して変わらなそうだけど

      • 匿名 より:

        それをいうなら3月のあれはミニライブだからそれと普通の3Dライブ比べんの?て話にもなるが

      • 匿名 より:

        大体フログロと合同で20万行くなら同等じゃねえの
        行くと思えないけど…

      • 匿名 より:

        あれが言われてたのはあの裏で凄え大勢被せていてそれも結構な数字出してたからやで。元気玉言っても通用せん形だったんや。

    • 匿名 より:

      それ人数比で考えたら良い勝負だけどな。ヒーローは8人で20万、リグロスは4人で10万だし

      • 匿名 より:

        人数多いと一人当たりは少なくなるよ、4人で十万と8人で二十万なら後者のが上

      • 匿名 より:

        人数多いと一人当たりは少なくなるよ、4人で十万と8人で二十万なら後者のが上

      • 匿名 より:

        リグロス10万てミニライブのサクラミラージュかよ
        同等の3Dライブはリグロス5人で20万でてるだろうが

        何遍言われてんだこれ

      • 匿名 より:

        奏はじめは1人で10万出してる

  5. 匿名 より:

    ホロはぺこらがにじは葛葉がいなくなったら間違いなく崩壊するだろうね
    それ以外が卒業してもなんだかんだ箱は保つと思う

  6. 匿名 より:

    トップのるしあが辞めてもキモオタはホロライブ以外に行くとこが無いのは歴史が証明してるw

  7. 匿名 より:

    卒業妄想好きすぎるだろ。そんな話全く出てないのに

  8. 匿名 より:

    葛葉がいなくなった瞬間、にじさんじは崩壊する。

    • 匿名 より:

      そんなんトップが抜けたら〜みたいな話するなら、ホロも同じやん

      • 匿名 より:

        ちなみに同じようなことをジャニーズやモー娘、AKBも言われてきたけど実際トップ人気が卒業しても人気落ちただけで存続し続けてるのは歴史の証明するとおりである
        覇権は失ってもなんだかんだ続くもんである

    • 匿名 より:

      ろふまおがいるから大丈夫

    • 匿名 より:

      あれだけ自由にやれてて卒業するわけがないんだよなあ

  9. 匿名 より:

    にじが男女コラボやめないのはマジで意味不明
    あれがある限りにじ女が伸びることはないわ

    • 匿名 より:

      意味不明なのはお前だろ
      コーン囲ってるホロでさえ最近はストリーマーとコラボしまくってる状況なのに

      なんで元々男女混合デビューさせてるにじに向けて「男女コラボやめろ」って言ってるんだよ、アホかよ

      • 匿名 より:

        ホロも別にストリーマーコラボって昔からやってる人しかやってないけどな
        にじもホロも多少路線変えたりはしつつもそれぞれ独自路線とってそれぞれで市場確保してるから外野がとやかく口挟む問題でもないだけ

    • 匿名 より:

      ここ数年で出てきたユニットや新人は同性コラボが多い印象だわ。少なくともライブとかの数万円は取るタイプのイベントは多い

    • 匿名 より:

      ホロだけ見てれば良いのに
      にじに押し付ける理由ないだろう

  10. 匿名 より:

    5年後辺り勢力図がどう変わってるかは気になる
    にじは生き残ってそうだけど、ホロライブはちょっと分からん

    • 匿名 より:

      ホロは年齢の問題がな……
      トップのメンツがほとんど30過ぎだし、その歳になると結婚出産のタイムリミットが近い

      にじは葛葉とかローレンとか剣持とか、まだ20代の若い男がトップだから、タイムリミットとか気にせずに5年10年この先活動できる

      • 匿名 より:

        ローレンはよく知らんし剣持は外から見てる限り長く活動できそうだけど、葛葉はちょっと大丈夫か気になる部分はある。今は若いから無茶きくし好きなことだから連日ガンガン長時間配信続けてるけど、ああいう無茶って年を取ってから一気に身体にくることがあるのがね
        35から40くらいになると若い頃の無茶の反動でてきはじめるからそうならんといいけど

      • 匿名 より:

        女性声優も今30代の奴らが黄金期だったし、この時代は本当に人材豊富だったんだなぁ

      • 匿名 より:

        今25にもなってなくね?なったんか?それで35とか考えても意味ないやろせめて5年先ぐらいにしろ。

      • 匿名 より:

        にじもホロも中の事考えてるのかわらんな30そこそこくらいまでは若いしそんなかわらんからな

      • 匿名 より:

        葛葉は25になってないどころかもう26だしローレンは29とかやろ

      • 匿名 より:

        26って滅茶苦茶若いやん。新卒4年目と一緒なんか…
        これで男の年齢気にする必要ある?

  11. 匿名 より:

    青がいなくなったらマリンも辞めそう

    • 匿名 より:

      それはないwマリンは宝鐘マリンの存在に依存してるから自分から辞める事は100%ないよ

  12. 匿名 より:

    スパチャが強いほど個人でいいじゃんってなるから
    推しに金使わない方が卒業防げる説

    • 匿名 より:

      投げ銭+配信活動がソロに偏ってる企業Vも辞めやすい気がするな。コラボやグッズ、歌とかその企業に所属してないと出来ないことでVを引き留めるのが引退防止になりそう

  13. 匿名 より:

    にじの場合、抜けたら終わるのは葛葉じゃなくて委員長じゃね?葛葉が抜けたら大幅な弱体化にはなりそうだけど

  14. 匿名 より:

    新人が弱いってにじを全く知らなくて妄想だけで語ってるだろこれ

    • 匿名 より:

      にじ新人は大成功
      それなのに
      にじ新人より登録者上のらでんはじめは失敗

      こういう理論で言ってくるから意味不明なんよにじ信者は

      • 匿名 より:

        デバイス失敗はにじ信者じゃなくて普通のホロリスが言ってるように思えるが…?

      • 匿名 より:

        杉浦に普通のホロリスなんているわけないだろ

      • 匿名 より:

        箱公式YouTubeで100万人差があるわけだから、相対的に見るか絶対的に見るかだけじゃない?
        個人なら10万人でも大成功な訳で所属から見た成功失敗の方が重視されるべきかも
        まあ成功失敗判断してるお前は何者でもないだろという話だけど

      • 匿名 より:

        ホロライブという特大バフがあってのこれだから言われてんなんで。

        らでんは良いんじゃない?配信軽視のホロライブの象徴だろ

  15. 匿名 より:

    デバイスはJPじゃないのでノーカン
    ENはフワモコビジューが頑張ってるし

  16. 匿名 より:

    Vなんてトークや声質以外で張り合う要素なんてないし、最推しなんて古参キャラだろうし、新人で伸ばすには、ゲーム実況とか全く同じことなどせず、陰謀論やオカルトや株、FX実況とか誰もがやらないから需要ある層にウケるコンテンツを確立させるべきなんだよなぁ
    まぁスポンサーあるきの運営が許してくれるはずもなく、、、

    • 匿名 より:

      そんなクソニッチで炎上が見えてる分野誰も手をださんわい ブルーオーシャンと見えてる地雷原を一緒くたにすんなし

    • 匿名 より:

      炎上しなさそうなニッチ路線なら或いはって感じだね
      マリンも言ってたが想定外の活動をしてくれる人が出てくれば良いね

    • 匿名 より:

      陰謀論とかは極端だが、新人で一番伸びてるらでんが古参が手を出してなかった分野を得意にしてるタイプだし、間違ってはいない

  17. 匿名 より:

    にじ新人育っててしゅまん

  18. 匿名 より:

    にじで抜けたら終わるのは葛葉やなくて委員長だよ
    数字的には葛葉だろうけど精神的支柱になってるのは委員長や
    委員長に憧れてにじ入ったって人山ほどいるし
    ホロもぺこみことかのエースより、なんや感やときのそらが辞めるのが一番ダメージ来るんじゃないか

    • 匿名 より:

      そらはいろいろ一歩引いた立ち位置にいるからなんとも言い難い
      どっちかというと大黒柱扱いされてるフブキのほうがダメージでかいかも

    • 匿名 より:

      バズって人気面でも引っ張ってきた人と後輩の頑張りで押し上げられた感ある人では比較そのものは難しいと思うけどな

  19. 匿名 より:

    アイドルや野球選手こそスターは女優になりたいとかメジャー行きたいとかで抜けてくから新人取るメリットあるけど、いつまで経っても上が抜けないVtuber事務所で新人採用する意味あるのかとは正直思う

    • 匿名 より:

      今の所抜けてないだけで、今後確実に抜ける時が来るだろ 特に女性はタイムリミットがある
      そんな時後続が誰も居ませんでは倒産間違いなし

    • 匿名 より:

      にじホロに関しては上場してからは昨年以上の売上や利益を求められるから新人は必須よ。その為にリアルイベントや収録、案件やタイアップコラボ諸々の数はこれからも増えるだろうし

  20. 匿名 より:

    にじ婆さんのコメ多いな。
    効いてるなぁ

  21. 匿名 より:

    なぜにじの新人はいつも成功って言われ
    ホロの新人は失敗って言われるのか

    1番人気ないって言われてるリオナですら
    にじでいったら中堅くらいの人気あるのに

    • 匿名 より:

      にじとホロで成功とされるラインが違うからでしょ

      • 匿名 より:

        いうてにじも成功いわれてるのってヒーローズとルンルンくらいじゃない?大半は個人勢よかマシレベルで人によっては成長どころか同接や再生数減ってるまであるし

    • 匿名 より:

      にじだったとしてもリオナ程度じゃ中堅じゃないだろ

      • 匿名 より:

        同接2000くらいあれば十分中堅になる
        にじさんじを舐めるな同接3桁ばっかだぞ

      • 匿名 より:

        ホロにいるから凡人でも無能でも2000出せてるだけだぞ
        国が違えば紙幣の価値が違うだけの話

      • 匿名 より:

        にじさんじは8割が同接3桁だからなあ

      • 匿名 より:

        にじで平均同接2000だと、70位のクレアさんレベルか。ちなみに100位でも同接は1200くらいあるぞ。
        ホロバフ有りで2000程度なら、にじに入ったら悲惨な事になりそう

      • 匿名 より:

        今のにじさんじは1000 2000レベルだったメンバーの同接が上がってる気がするんだよな。
        それでも、2.3000人レベルだけど

    • 匿名 より:

      そりゃにじ婆とデバイス安置が利害一致で叩いてるからな

    • 匿名 より:

      ホロの100〜150万付近のクラス見ればわかりやすいけどにじに換算すると全員見事にマイナス70万〜100万でいいレベルしかおらんのよな…
      リオナとかたまこより下やろ

    • 匿名 より:

      ホロは箱推しとリスナー共有率の高さのおかげで初発の人数高い。虹は共有率かなり低いし登録者や固定は独自色をだして自ら増やす必要がある
      まあホロもデバイスになって共有率低くなってきたから独自色出さざるを得なくなってきたけど

  22. 匿名 より:

    マツコ辞めても対してダメージ無いだろ

  23. 匿名 より:

    一軍がいなくなったら、上がいなくなった分下が伸びてくるんだよ
    一軍卒業したモーニング娘が没落したか?一軍卒業した坂道が没落したか?
    してるじゃねえか

    • 匿名 より:

      だめじゃねえかw

    • 匿名 より:

      乃木坂は一軍が卒業したと思ったら新たな一軍が入ってくるところだぞ

    • 匿名 より:

      でもあくあやサメが卒業しても何も変わらなかったじゃん

      • 匿名 より:

        あくあもサメも登録者数はあっても卒業前にはもう一軍じゃなかった

      • 匿名 より:

        あくあがいなくなって卒業ラッシュは始まった。サメがいなくなっていよいよ凋落かと言われるようになり、株価も一気に10%さがった。まあ君が何も変わってないと思うのは構わないけど、周りはそう思ってないよ。

      • 匿名 より:

        株価が下がってホロリスに何か影響あったか?

      • 匿名 より:

        ホロリス視点じゃないといけないの?ホロの変化の話なのに?

        ホロリスってあくあ卒業以降から内部対立深まってきたよね。味方が信用できないのか何なのか知らんけどずっとケンカしてるやんホロリス同士で

      • 匿名 より:

        昔は箱推しに嫌われてたのもあってあくあ叩いとけば良かったからな

    • 匿名 より:

      したんかよwww

  24. 匿名 より:

    ホロにじに限らずストリーマーも上位層に偏ってるよ

    • 匿名 より:

      ストリーマーはマジでどうすんの感が凄いわ。関やだるまみたいに隠居するトップ層も居るのに新人の有望株入ってこないし

  25. 匿名 より:

    一軍抜けたらどこの箱もかなりキツイのは一緒
    新人がその穴を埋められるほど育ってないのも一緒や

  26. 匿名 より:

    いでぃおすも人気人気いうけど大半が同接1000台2000台だからな
    これが現実

  27. 匿名 より:

    らでんとかるり嬢とか頑張ってるやん

  28. 匿名 より:

    一軍かき集めた箱企画でも同接10万すら超えられないホロライブは既にオワコンって事ぺこ!?

    • 匿名 より:

      にじ甲賞品「10万円電子マネー&パソコン」
      ホロ尻賞品「ハーゲンダッツ!!!」

  29. 匿名 より:

    にじの新人は女顧客獲得路線の最前線 男性グループやマスコット枠がグッズ人気で貢献してる
    ホロの新人は配信者としての成長期 順当に数字を伸ばしつつそれぞれやりたいことに備えてる

    • 匿名 より:

      ホロの新人全員爆死してんじゃん 成長じゃなくオワコン進んでるだろ
      にじはの新人は爆伸びしまくってんだから現実見ろよ

      • 匿名 より:

        にじの新人言うほど伸びてるか?
        通常の配信だと影も形もないけど?

      • 匿名 より:

        爆伸びしてるんだったらもっと話題になってるだろ。見てる場所が狭いんだよ

      • 匿名 より:

        各ユニットに一人か二人はいると思う、登録者数にホロと差があるのはもうそういうもんだとしか七瀬すず菜とか毎朝5000とか集めてるのにやっと20万行くかとかだし

      • 匿名 より:

        ユニット売りして、ユニットが集まるとき普段の数倍出てるんだからまあ狙い通りではある。
        結局普段の視聴者の数多さよりも金稼げてるかどうかだろ。

      • 匿名 より:

        にじの新人が成功言われてるのは利益にかなり貢献してるからだよ。普段の同接たいした事なくともグッズボイスはかなり強い。ヒーローズはえぐいらしい。同接だけ見てる奴らは普段リアルタイムで配信見る連中しか頭の中にないようだが。

  30. 匿名 より:

    同接で稼いでるわけじゃないからなぁ
    同接と登録者だけ比べて成功失敗語っても意味ないよ

    • 匿名 より:

      まぁ、にじもホロも大半はグッズとかボイスとか案件辺りよな。同接とか登録者数も大切だろうけど企業だからグッズとかの方が重要なんだろう。個人勢だとまた変わりそうだけど

  31. 匿名 より:

    新人じゃなくて先に4,5,6期が頑張ってほしいわ

    • 匿名 より:

      ホロが派閥化したのもこの辺りが不甲斐ないせいなんだよな
      揃いも揃って上に取り入っておこぼれ預かる事しか出来ん
      唯一ポテンシャルありそうなのがラプぐらい

      • 匿名 より:

        リスナーというかホロアンがそういう所があるからなぁ
        先輩を擦れ的なヤツね

      • 匿名 より:

        ラプラスにポテンシャルあったら中岡に誘導失敗なんてしてないぞ

  32. 匿名 より:

    ホロは古参が前線で馬車馬のように働いてるけどにじは委員長やさんばかは自分が自分が〜しないし後輩に華持たせてるからな

    • 匿名 より:

      というかにじさんじの女性陣は委員長が葛葉に抜かれた(後ホロの金盾ラッシュした)時点で萎えてると思うわ

  33. 匿名 より:

    金もらって対立煽りご苦労さんです。

  34. 匿名 より:

    同じ新人でも稼がないといけないノルマがホロの5分の1しかないにじさんじ
    夏の特殊清掃員とコンビニ店員以上の格差があるんだぜ

    • 匿名 より:

      分かりにくいからガンダムで例えて

      • 匿名 より:

        会社が求める戦果要求がホロコーンガンダムはプロトタイプ並み
        にじさんじム型ガンダムは量産機

      • 匿名 より:

        会社が求める戦果要求がホロコーンガンダムはプロトタイプ並み
        にじさんじム型ガンダムは量産機

  35. 匿名 より:

    新人の一年目は数字出なくても気にならないな
    二年目以降はちょっとでいいから視聴者の求めてるものを考えながら活動してくれたらいいなくらい

  36. 匿名 より:

    いうてあくあは平均同接じゃぺこみこの次歌じゃすいマリの次グッズも売れるが1番ではないレベルだからな
    器用貧乏でフブキの上位互換程度のスペックやしこれくらいの新人なら育つだろ

  37. 匿名 より:

    ※26
    気になって調べたらここ一か月は平均は
    ソフィがその位で
    鏑木、獅子堂、五十嵐、倉持が2000~3000
    小清水、石神が6000~
    って感じで、少しずつだけど人は増えてる感じはある

  38. 匿名 より:

    にじさんじはレインパターソンとかいう2桁3桁のやつ案件と公式番組にまわせる余裕があるから

  39. 匿名 より:

    数字大好きな人たちがカードバトル出来るくらいで同接に意味はほぼないんじゃないの
    グッズやボイスは欲しいけどだらだらゲームするの見たいわけじゃない

    • 匿名 より:

      同接に意味がないとは思わんけど、一指標過ぎんとも思うわ
      稼ぎ方なんて人それぞれやと思うしな

  40. 匿名 より:

    そもそもにじって新人ベテラン問わず数字にこだわってる人あんまりいないだろ
    ホロはみんな数字稼ぐのに必死っぽいけど

  41. 匿名 より:

    にじは同接的にはそんなに強くないよ箱全体の中央値2000だし
    それでもビジネス的には問題ない体制になってる

  42. 匿名 より:

    ホロは登録トップ層が定期配信しない、長期体調不良やつが多すぎ

  43. 匿名 より:

    ホロは登録トップ層が定期配信しない、長期体調不良になるやつが多すぎ

  44. 匿名 より:

    にじは新人の売り上げを公表してる
    ホロはデバイス以降の売り上げを公表してない

    とりあえずカバーに公表しろって要望出すところからだな

  45. 匿名 より:

    コメントでも言われてるけどホロだと今の時点でフブキが辞めるのが一番影響力でかそう

Vtuberニュース