引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1753352783/
1308: Vtuberまとめ (ワッチョイW 085b-jcFy) 2025/07/24(木) 20:25:52.78 ID:zIbuW4vO
ksonSOUCHOU🍕 @ksononair (2025/07/24 19:25:28)
未払い騒動の件についてまたいろいろとお知らせしたいことがあって、今情報まとめています。
配信予定でしたが変更になりますすみません続報待ってね!
ちなみにタレントへ、会社のヤバさに気づいてたらなんでもっと早く辞めなかった?との質問がありますがこれは明確に答えがあって
未払い騒動の件についてまたいろいろとお知らせしたいことがあって、今情報まとめています。
配信予定でしたが変更になりますすみません続報待ってね!ちなみにタレントへ、会社のヤバさに気づいてたらなんでもっと早く辞めなかった?との質問がありますがこれは明確に答えがあって
— ksonSOUCHOU🍕 (@ksononair) July 24, 2025
ksonSOUCHOU🍕 @ksononair (2025/07/24 19:25:28)
スポンサー様との長期契約が継続している状態で、途中で辞めたらスポンサー様を裏切ることになるからです。会社側に立っていたとか口止めされていたとかではなく、とにかく信じてお仕事をさせてくれたスポンサー様に迷惑かけたくなかったのですみんな…
スポンサー様との長期契約が継続している状態で、途中で辞めたらスポンサー様を裏切ることになるからです。会社側に立っていたとか口止めされていたとかではなく、とにかく信じてお仕事をさせてくれたスポンサー様に迷惑かけたくなかったのですみんな…
— ksonSOUCHOU🍕 (@ksononair) July 24, 2025
1340: Vtuberまとめ (ワッチョイW cd5a-zfv0) 2025/07/24(木) 20:26:48.73 ID:IBjJB6dz
>>1308
スポンサーに迷惑かけたくないなら尚更早く言うべきだったのでは
スポンサーに迷惑かけたくないなら尚更早く言うべきだったのでは
1367: Vtuberまとめ (ワッチョイW 2b07-O6Zp) 2025/07/24(木) 20:27:56.46 ID:SA15TJLL
>>1308
ゲームの続編とかたっかいイスとか売るの決まってたのにやめた人…
ゲームの続編とかたっかいイスとか売るの決まってたのにやめた人…
1375: Vtuberまとめ (ワッチョイW e75f-s8Yy) 2025/07/24(木) 20:28:13.38 ID:6tx2swxJ
>>1308
理解できない理屈だな?🤔
理解できない理屈だな?🤔
1407: Vtuberまとめ (ワッチョイ 2f72-twcX) 2025/07/24(木) 20:29:20.19 ID:inlH3wF0
>>1308
ファンに知らせずにグッズ売りつけていたことは記憶リセットかな
ファンに知らせずにグッズ売りつけていたことは記憶リセットかな
1445: Vtuberまとめ (ワッチョイW da9d-2oEe) 2025/07/24(木) 20:31:20.74 ID:GggK2zBX
>>1308
卒業発表してから案件消化すればよかったのでは?
卒業発表してから案件消化すればよかったのでは?
1449: Vtuberまとめ (ワッチョイW dab6-IOwv) 2025/07/24(木) 20:31:31.42 ID:Vsr5nQT6
>>1308
被害者を増やしただけじゃん
被害者を増やしただけじゃん
1471: Vtuberまとめ (ワッチョイW 319d-7l76) 2025/07/24(木) 20:32:58.21 ID:mNDqel51
>>1308
不正を速やかに報告しなかったのはスポンサーに対するコンプラ違反じゃないか?
不正を速やかに報告しなかったのはスポンサーに対するコンプラ違反じゃないか?
コメント
契約がどんな形かわからないから何とも言えない
スポンサーに迷惑掛けたくないのは分かるけどファンに平気で迷惑掛けることになるやん
え?この件でksonがファンにどんな迷惑かけたの?
具体的に教えてくれない?
スポンサーって案件のことだろ?
確定もしてないときに言えるわけなじゃん
こいつら働いたことないのか
ないか
ホロ豚なんてニートしかおらんやろ
鏡見ながら独り言言ってるぞw
こういう場合ほど早めに相談して欲しかったとスポンサーサイドは思うだろうな
確かに所属先との絡みもあるだろうから簡単じゃないんだろうけどな
会長は被害者だったんだな可哀想😭
外人の反応見てるともう「企業は全部悪だ!これからは個人Vtuberの時代だ!」って論調になってるね
まぁksonも企業は全部こうだみたいな論調で世論誘導してるからな
そりゃ企業どこもバカやったからな
細々と余生過ごすならそれでいいかもしれんけど、ブレイクしたり上目指してくのに個人は茨の道だと思うがなあ
結局、グッズを売るためにリスナーを騙してたってことか。
最低な女だなw
いや元々今月末辞める予定だったんだろ?
1週間前でもその素振りすら全く見えなかったけど
そんな直前急に辞める事の方が各方面に迷惑かけると思うわ
アイアンマウスがぶちまけたから後乗りしただけだろ
未払いがあったのに優良企業みたいに宣伝してたのは悪だろ
twitchでやってるからそっちの話じゃねぇの?
スポンサー側にもしKSONが直接内情説明したとして、言われたスポンサーも対処に困るだろ
スポンサーの契約は履行されてる限り他所の会社の台所事情には踏み込めないよ
黙ってて突然発覚する方が100倍困るだろ
去年の夏から未払あったのにスポンサーに黙って約1年契約続ける方が迷惑だろ
この言い分じゃアイアンマウスが暴露無しに自分から公表したとはとても思えないぞ
何か行き当たりばったり発言してね?
公表してない理由は会社が逃げて報酬を踏み倒されるからみたいに言ってなかったっけ?
少なくとも一昨日の配信でスポンサーのスの字も出てきてなかったぞ
そりゃ何も言わずに辞めたら迷惑かけるけど
辞めるタイミングで未払公表するつもりだったのならその限りじゃないだろ
スポンサーから見たら演者に渡すつもりだった報酬が
闇に消えてる方が問題視するでしょ
わけわからん事言うぐらいなら黙ってればいいのに
金が持ち逃げされるみたいに先日言ってたのに急にスポンサーが生えてきて困惑してるわ
まだ金が惜しくて公表してなかったのがわかる
ksonも意外と賢くはないんだな
会社が給料未払いとか倒産しそうな状況でも、それを取引先に漏らすのは御法度だぞ
もし漏らしたことで取引停止や資金引き上げに動いて、それが直接の原因でなくても会社が倒産したら責任問われるから
取引先に漏らすなんて誰も言ってなくね?
未払いを公にする場合は全世界に発信するでしょ
黙ってることの利点ってバレるとまずいVShojoが助かる以外にないと思うんだけど
自分が辞めるなら辞める以外の事情はスポンサーに言えないのだから
結局こうなる事態で明るみになるまでは何も言ってはいけない立場だよ
ksonは自分が思ってるほど世慣れてもいないし思慮深くもないのに自己評価を修正するタイミング逃しちゃったな
賢く見せようとして墓穴掘ってるよな
おかしいことだけどそこに気がつかなかったなんてこと往々にしてあるんだから問題ないのに
私は前々から気づいてましたムーブするからおかしくなる
これスポンサーのために自分の意思で意図的に会社の不祥事を隠してたって解釈にならね?
こんなん私は詳細を知りませんでしたか全て会社の責任ってぼかせば良いだろうに
共犯扱いされるな
問題噴出直前まで)最高最高最高!vshojoは自由!最高〜!
噴出直後から)実はもう辞めようとしてて、企業は悪!!!
外野がガタガタ言うことじゃないしこの手の責任の全ては運営にある
>>ゲームの続編とかたっかいイスとか売るの決まってたのにやめた人…
辞めさせられたんだから一緒にできないだろ
しゃべればしゃべるほど胡散臭さが増していく…
言えば言うほど信用を無くす人っているけどその典型すぎて開いた口が塞がらない。
一概に比較出来ないのはわかってるがさくたんのがおう事件の対応とは雲泥の差を感じてしまうのが残念でならない
早いか遅いかの違いでしかない
どっちでも変わらん
ksonの持ち上げ見てVShojoを信用したスポンサーも多いだろうに
新たに被害者作らない意味でも早々に問題は公表した方が良い
もし何らかの裏事情で当時公表出来ないにしても
「スポンサーのために敢えて黙ってた」って今宣言するのは悪手でしかない
ホロ時代にホロメンたちに持ち上げられてたのが忘れられないんだなあ
自分は大物で重要な役割を担ってるってポジショントークをやめられない哀れさは感じる
ksonは今回ので評価下げたね。
外から見てると取れる行動はいろいろありそうだけど、なんか取ってる行動がどれも的外れに感じるね。
御意見番的な立ち位置で賢そうに見せても、結局普通の人やったんやな。
こないだの配信では未払い黙ってたのは暴露したり辞めたりしたらそのお金が貰えなくなるのが怖かったからって言ってたやん
まともに話を聞いてるファンほど信用をなくすのでは?
こないだのはスポンサーから払われなくなるから、じゃなくてVShojo側が払わないまま
逃げるかもしれないからって意味やで。似て非なるもの
早い段階でサクッと告発?して辞めてから、それでも良いならってところとは再契約すれば良かったのでは?
急に辞めることになった今も結局は同じ状況でしょ
後悔は伝わるけど反省と予防策っぽいものがこれといって出てこない辺り、この人の中でも運の問題だったと思ってそうなのが危ういわ