【ホロライブ】日南が今ではまともで高学歴扱いなの笑える【白銀ノエル】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1753032764

236: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 02:48:38.73

日南ちゃんがノエルデビュー直前にやってたクロノトリガー配信漢字全然読めてないからな

それが今はちょっとまともなだけでリスナーから高学歴扱いなんだから笑える

仕事で台本読みとかやってるとどんどん漢字は読めるようになる

264: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 02:50:28.30
>>236
ホロメンって大卒ばかりなのに何で漢字に弱い人が多いんだろうな
266: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 02:50:50.39
>>264
Fは大卒に入るの?
268: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 02:51:08.89
>>236
高学歴扱いってリスナーからのものだったんか
前なんかの案件でフレアがあまりにも台本読めてなくて相対的にまともに見えたのは覚えてる
270: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 02:51:10.61
>>264
大卒とは名ばかりのF欄だろ
272: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 02:51:21.43
>>266
Fも大卒
281: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 02:52:03.67
>>264
ぶっちゃけ漢字なんて常用漢字じゃなきゃ読めないよ
ゲームとか妙に難しい読み方のやつ多いし
282: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 02:52:04.68
>>266
F欄も大卒でしょ一応

最新ニュース

ホロライブ白銀ノエル
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    お前ら…漢字の読みぐらいでしかマウント取れないからってさあ

  2. 匿名 より:

    Fは学力的にはマジで高卒と変わらんからな

  3. 匿名 より:

    声出すために読むと意外とちゃんと読めない漢字とかあるけどな
    黙読なら意味わかれば良いから気にしなくて良いけど

  4. 匿名 より:

    Fランだろうと目的や学びたい事が明確なら恥ずべき事じゃない
    何も考えずに遊びに行ってる奴はFランだろうと無かろうと意味がないだけ
    俺はFラン建築学科で建築士取ったけど十分に役に立ってるし恥ずかしいなんて思わない

  5. 匿名 より:

    マジで高学歴なのはあずきち
    歌い手やりながら大学合格
    その後に就職して、ホロ集中を決心するまで勤めていたし
    プライベートも安定しているし、マジで化け物スペックよ

    • 匿名 より:

      具体的な学校名出さないと何を以って高学歴なのか分からなくね
      てかプライベート云々は学歴と全く関係なくねw
      そもそもプライベート知ってるつもりなのも怖いが

    • 匿名 より:

      ゲームやってても記憶力良いし
      オセロも明らかに計算してたし地頭かなり良さそうだよな

    • 匿名 より:

      会社行きながら音楽活動やって配信やって恋愛結婚もしてるのバケモン過ぎるわ
      なゆたのX見る限り仕事のセルフマネジメントもやって確定申告も自分でやってるしやばすぎる

    • 匿名 より:

      高学歴の意味わかってる?

  6. 匿名 より:

    Fラン出身だけどこれはマジ
    受験勉強なんて全くしなくても合格できたから馬鹿でも余裕

  7. 匿名 より:

    ばあちゃるおばあちゃん(すあだ)が漢字全然読めなくて察したわ
    やっぱりニコ生って低学歴がやってたんだなって

  8. 匿名 より:

    ここはF欄にすら届かない人たちが沢山いる界隈ってこと?

    • 匿名 より:

      Fランは届くも何もない
      極端な話しボーダーフリーなんだから名前さえちゃんと書いてあれば解答適当でも受かる

  9. 匿名 より:

    世の中頭の良さを決めるのは知識量ではなく、コミュニケーション能力や発想力なんかの思考力なんだよなぁ
    詰め込んだ知識より培った知恵が遥かに勝る
    オタクってのはコミュ障だらけなので経験からくる知恵がさっぱりなのよな

    • 匿名 より:

      いかにも知識も思考力もない人が書いたっていう文章やな
      言葉遊びしたいんだろうけど意味が分かってないからぐちゃぐちゃw

      • 匿名 より:

        社会人の感性だと言葉遊びじゃなくて普通に理解できる類の論調じゃね
        むしろコンプを感じる返しはお前に見えるが

      • 匿名 より:

        上のレスにコンプとか一言も書いてないのになんでお前は「むしろコンプを感じる返しはお前」とか書いてんの?
        これこそお前が図星でブーメラン投げちゃってる証左じゃね

      • 匿名 より:

        まーた隙見せちゃって
        コミュ障くん効いて影響されて激おこプンプン丸草

  10. 匿名 より:

    受験偏差値50は予備校模試受けない中卒や高校中退、非大学進学者が含まれていないので日本人の過半数より上
    学歴板の常識は実際の現実とは異なる

  11. 匿名 より:

    学歴の話してるとアスペガイジ湧くよな。クイズで勝負するかとか言い出すやつ

  12. 匿名 より:

    良い大学出ても昼間からVの悪口書き込んでる人生じゃな

  13. 匿名 より:

    こういう奴らがばけがくwとか言ってるんだろうな

  14. 匿名 より:

    漢字の読みはどうだろうな
    フログロでいうと朗読やりたがってる
    りおーなとか結構漢字読めてるほうだと思う
    ViViは漢字弱いかと思いきや、人名を難しい読みで読んだりとか
    変なとこで強くなる

  15. 匿名 より:

    F欄でワキガだろうとおっぱいがデカけりゃなんでもいいよ

  16. 匿名 より:

    大学なんて入っても何かしようとしなきゃ時間過ぎてくだけだから指標にもならんぞ

  17. 匿名 より:

    高学歴扱いだったのか
    生活力含めてしっかりしてる扱いではある印象はあったけど

  18. 匿名 より:

    高学歴というか頭の良さなら奏がダントツ

  19. 匿名 より:

    学校行ってない奴らが何か言ってる、、

  20. 匿名 より:

    三期生の他3人がな…
    原付免許落ちて方角も分からない奴や勉強とかせずに絵ばっか描いてたやつにぷれあ
    そら相対的評価でそうなる

  21. 匿名 より:

    異世界の住人だから漢字弱いんですねって
    Vに寄り添ったコメントしてあげると良いよ

  22. 匿名 より:

    中卒でもラノベ読みまくってたら割と漢字読めるようになるし一流大学行ってても触れる機会がなけりゃ読めない。ある程度の相関関係はあるだろうけど奇人変人だらけのこの界隈ではな

  23. 匿名 より:

    男ならせめて一般でニッコマ程度には入れないと人権ないよね

  24. 匿名 より:

    森林をもりりんと読みするさくらみこみたいな本物がいるし賢くも見える

  25. 匿名 より:

    地方だろうが国立の教育学部の時点でここの殆どの人よりは頭良いと思うけど

  26. 匿名 より:

    高卒が大卒を堂々と叩くこのカオスさw

  27. 匿名 より:

    まあV業界では頭が良いって事でええやん
    どの道ここに居るやつは多少良い学校出ても稼ぎで負けてるんだから

  28. 匿名 より:

    大卒だから〜ってのもだいぶズレてるけどな
    大卒で分数の計算出来ないのもいるし

  29. 匿名 より:

    どんなジャンルのまとめとか掲示板でも学歴の話って異常に盛り上がるのなんでなんやろね

  30. 匿名 より:

    弱男を釣ろうとしただけ、戦略の一種

  31. 匿名 より:

    大学と言っても定員割れしてる地方Fランなんて願書だせば誰でも行けるからね

  32. 匿名 より:

    日南はどうか知らんけど、基本的に視聴者層に合わせてバカのフリしてるだけだよ。

  33. 匿名 より:

    もりりん、あえんびえんがなんか言ってて草

  34. 匿名 より:

    恵まれ過ぎたルックスとその武器を最大限に生かし収入に変える自己プロデュース力
    配信に必要な道具を揃え使いこなす努力&実行力、身バレなどのリスクを厭わない度胸
    どれも大学じゃ手に入らない特殊技能だよ
    とりあえずルックスという高いハードルをクリアできてることが大きいのではないか

  35. 匿名 より:

    漢字なんて読んだら漢字読めないギリ健視聴者を切り捨てることになってしまうんだろ
    わざと読み間違えるホロメン多いもん

    • 匿名 より:

      ギリ鍵という少数派狙ってるんじゃなく、多数派の弱男に精神的マウントをとらせる隙を作ってやってるんだわ

  36. 匿名 より:

    近畿霊務局とかやる方見る方ともにかなりの苦行だったね
    見慣れない漢字のオンパレードに賽河とか賽川とか紛らわしい
    漢字読めててもあれずっと音読するのも大変やったろうに
    コメントはひたすら読み間違いの指摘ばっかり

  37. 匿名 より:

    高卒の嫉妬あるやんw

  38. 匿名 より:

    すまんが最低限、大卒か院卒の人間だけがイキがってくれ
    中退は宮廷だろうが所詮高卒だから勘違いするなよ?

  39. 匿名 より:

    誰とは言わないけど『迎撃』が読めないホロメンいてちょっと引いた
    20年以上生きてきてそんなことある?

  40. 匿名 より:

    ホロメン
    「迎撃が読めない振りしただけで教え厨がスパチャくれたわーチョロ~」

  41. 匿名 より:

    俺中学生だけど森林は読めるよ!!

  42. 匿名 より:

    年収と社会貢献で勝てないからって学歴マウントしようとするのあまりにも哀れ

  43. 匿名 より:

    親が金融勤めで本人も数学系だったでしょ
    漢字が多少あれでも別にって気はする

Vtuberニュース