引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1753056192
386: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 09:18:37.12
ホロライブ卒業した連中ってなんで転生するんだろう
卒業した連中がしてるのはホロでは出来なかった夢を叶えますとかじゃないんだよな
単に個人で稼ぎたいだけ
398: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 09:19:01.06
>>386
ガンマみたいに新しい道に進むやついないしな
ガンマみたいに新しい道に進むやついないしな
410: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 09:19:32.96
>>386
方向性の違いを感じさせてくれたホロメンいないよな配信嫌いで案件ばっかでコーン営業してる
方向性の違いを感じさせてくれたホロメンいないよな配信嫌いで案件ばっかでコーン営業してる
417: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 09:19:47.91
>>386
卒業組はホロ時代からの劣化
箱企画ない、コラボないこれじゃホロ時代からすり減らすわ
卒業組はホロ時代からの劣化
箱企画ない、コラボないこれじゃホロ時代からすり減らすわ
457: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 09:21:33.17
>>386
卒業組はホロ時代よりも配信少ない
これじゃ人は定着しない
卒業組はホロ時代よりも配信少ない
これじゃ人は定着しない
473: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 09:22:20.48
>>386
社会人経験ないからだろ→とりあえず配信がきついから辞める
→他の求人見て世の中はもっときつくて薄給の仕事しかないと知る
社会人経験ないからだろ→とりあえず配信がきついから辞める
→他の求人見て世の中はもっときつくて薄給の仕事しかないと知る
→慌ててVTuberに戻る
484: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 09:22:52.38
>>386
卒業しても箱推しいなくなるわ、案件少なくなるわ、グッズ売れなくなるわ
で収入面から見て良いことないしな
収入だけ考えるならホロにいるべき
卒業しても箱推しいなくなるわ、案件少なくなるわ、グッズ売れなくなるわ
で収入面から見て良いことないしな
収入だけ考えるならホロにいるべき
485: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 09:23:02.07
>>386
ファンボで月1の日記書いてyoutubeチャンネル開いてるだけで年収1億以上確定なんだから転生するに決まってるだろ
ファンボで月1の日記書いてyoutubeチャンネル開いてるだけで年収1億以上確定なんだから転生するに決まってるだろ
531: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 09:24:52.80
>>386
ダンスのせいだろうな
あれが無ければ卒業してない
ダンスのせいだろうな
あれが無ければ卒業してない
551: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 09:25:30.37
>>473
ホロ入る前から配信者としては成功してたんやで
ホロ入る前から配信者としては成功してたんやで
577: Vtuberまとめ2025/07/21(月) 09:26:29.01
>>473
お前自身が社会人経験が全くないことがわかるレスだな
お前自身が社会人経験が全くないことがわかるレスだな
コメント
転生するために卒業するんだよ
卒業発表の遥か前から決まってる
アイドルも芸能界に乗り換える時に卒業の形取るし
芸能人も希望する条件によって事務所変えてるし
なぜVだけ許されないのかようわからんな
許してないのはホロの運営信者だけだから…
そりゃ芸名そのまま転生してる訳じゃないからでしょ
楽して稼ぎたいんだよ、全人類みんなそうだろ
昔でいう援助交際、今でいうパパ活してる人は
社会人になっても会社勤めが割に合わないと考えて結局は風俗落ちするってどっかのジャーナリストが言ってたわ
方向性の違いだってー!??ホロライブがアイドル路線になったからだー!忙しいからだー!!
騒いでたホロリスが間抜けで恥ずかしいな
退職理由なんて人間関係か給与の不満以外にほぼねえよ
でも卒業理由聞かれて、あいつが嫌いで~給料もっと稼ぎたくて~って配信で言えるかよ
本音が言えないから「方向性の違い」なんじゃないか
寝てるだけでIPが稼いでくれるはずだったのに何が起こるか分からんよね
一番運営の方向性体現してそうなデバイスとか見ていると
上位以外の残留組もそういう方向性とか時代じゃなくなったんだなと思うけどな
そして上位も10年後はどうなっているか分からんだろう
こいつら脂ぎった無職ハ、ゲなのにすぐ社会人経験とか言い出すの面白い
体も心も壊すような働き方強要されるよりは個人でやりたくなっただけだろ
そもそもVの強みって年齢や身体能力みたいなリアル無関係で継続できること
なぜそこにダンスレッスン必要とかリアルの限界を付け加えてしまったんだろうな
自分のペースでやれるならまだしも将来的な継続性に疑問が出ても不思議ではないだろう
新しいことしたいから辞めるんじゃなくて会社が嫌だから辞めるんだよ
転職だってどっちもいるじゃん
真面目な話になるけど
たまに配信すれば赤スパ100万ドン!!!!
みたいな女たちが今更時給1000円のコンビニバイトするわけないし
となれば、転生するのはしゃーないでしょ
糞みたいなやつと一緒に働くの嫌だからだと思うけど
独立は裏切りってのがホロリスの常識らしいな
ホロライブで頑張ってもチャンネルとか自分のものにならないからじゃね?
稼ぎが半分になろうとも楽して稼ぎたいんだろ
医者だって大学病院なりである程度稼いだら独立するやろ。同じ事だよ
楽して努力せずチヤホヤされたくて流れ着いたのが企業Vなんだから医者と同じな訳ないだろう
どんだけチヤホヤされたいんだこいつ
底辺職のブスくさいな
ニートには理解できないだろうけど、楽して稼げるってのは本人に才能がある前提でそれ以外の人は楽してないからね
でもオマエは医者じゃないし配信者やってもキョドって喋れないだろ?
みけねこはホロでできないことやってるやろ!
お前らの言葉をまとめるとみけねこは理想の暁じゃねえか!
お前らが会社辞めたとして全く経験のない職種に就くか?社会人経験があるなら想像つくよな?
ホロメンの市場価値ってどれくらいなんだろうな
カバーの稼ぎ考えると年間で1人10億以上は経済効果ありそう
それ辞めさせるのもったいなさすぎる…
続けたいのに運営がクソに入れ替わったからって何度も答え出てるじゃん
過去から来てるのか?
ホンマ運営信者ってファイト!の歌詞に出てくる町から出たらお前の身内住めんようにしてやるって言ってる田舎民みたいな奴しかいねーなw
マジでいい加減絶滅しとけよ今令和だぞ?
2日目なのに船舶免許の話長々としてて何の新鮮味もないからもういいわ
結局免許とれてたんか?
話の内容は新鮮さしかないわw
だってそんな免許取ろうと思ったことねーもんw
このだらだら雑談がこの子の良いところだからな
お前はブハハの配信見てれば良いだろ、新鮮味無いのは同じだが
わからない人は働いた事ないか、ブラック企業で何の疑問も抱かずにぶーたれながら搾取されてるんかね
ふつーに運営激推しの駒使いになりたいか?w
今ホロに残ってるのは運営に選ばれてやる!って闘志を燃やすヤツか、駒使いで良いやリスナーいるしのどっちかだろ
卒業したヤツの方がリスナー思いまであるぞ
次の年に予定納税があるから。ホロメンから一般の職に就いた時の所得が違いすぎて一旦新しいガワでデビューしないと納税できない
配信活動出来る道具が揃っていて経験もあるのだから同じ業種になるのは普通では?
違う業種の仕事がやりたいなら、辞めるときに配信で言うと思うよ、進みたい道があってその道に進むためと
星街と同じで、連中も金にしか興味のない、金の亡者だよ
無職には難しいかもしれんけど普通の人間は食い扶持稼ぐために働かないといけないんだよなぁ
シオンなんかは典型で、人生の大半を配信者として生きて配信者のキャリアしかないからカバーから独立しても配信者をするしかない
さすがに学歴無いと中途じゃまともな働き口がないだろ
中卒とかいたし配信しか道がねぇって
志があって自らVやってるホロメンってすいせいとからでんぐらいだぞ
他は全員受動的で能力も発想もないのにチヤホヤされたいだけなんだから暁に限らないんだよね
期待するほうが間違ってるのよ
VやりたいからVやってるのを受動?
V以外の目的のためにVやってる2人を例えにする意味が分からん
Vやりたくての「V」が形態以外の意味合いを持たないからな
その形態で枠組みで何をやりたいかがあって初めて意思表示になる
それが無いから絵被せたニコ生主と馬鹿にされるんだよ
受動的で能力も発想もないしチヤホヤされたいけど方法も思いつかないだけの人生を送る無能はいうことが違うな
それ反論が思いつかないから鸚鵡返ししか出来ない君の事では?w
botみたいだね
V以外の能力がどうであろうとそれがVとしての能力とは別であるならV以外の能力の有無を理由にVとしての有能無能を判断することは無意味であり不可能
当然意思表示とやらはV以外の能力を一切担保しない
タレントはVとしてリスナーに評価されかつIP価値を高めることが求められているのだから、仮にその能力がニコ生主に例えられたとしても成果を出しているなら、ニコ生主を蔑称として論ずる批判は当たらない
レッスンとか収録が嫌になったんだろう
個人になっても配信しまくるわけじゃないしな
楽して稼ぎたいだけよ
色々活動に対して横やり入れられたり忙しすぎるのも体調崩して嫌になって辞めるぞ
楽して稼げるならそれに越した事はないしな
大抵の人間にその才能が無いから妬まれがちだけど
楽っていうか苦労するにも配信で苦労したいんじゃないの
残念ながらホロだけじゃないんだわw
中小問わず企業Vを辞めて、私は絶対転生しないって言った奴も含めて
ほぼ100%転生してるからwww よーく調べてみ。
承認欲求やら、収入面やらで、通常の社会に戻れるわけねーだろ。
JPでksonとあくたん以外の転生組は思ったより上手くいってなさそうだからこれからの卒業者は減りそう
ksonは草
転生後もホロ匂わせるからうまい所だけ持っていった様に見えるんだろうな
最近ホロに推しができたけどホロって1枚絵の歌みたすらケチって作らないよね?
安っぽいカラオケ配信みたいなの頻繁にやってるけど何アレ
ちゃんとしたの聞きたいのに
人によるんじゃねそれ
てか撮り直しに修正補正ありきの収録モノの歌みたと生歌カラオケでどっちがいいなんて好みだからな
前者だけをちゃんとしたなんて言って後者を下げる理由ないんだわ
安っぽいのでも安くは無いし自腹だからな
一つ確かな事は
金が稼げて人間関係が居心地よければ誰も辞めないという事
カバーにしろエニーカラーにせよ、Vtuberをアイドル化・タレント化しようとしてるから
歌・ダンスの練習やライブ、収録が嫌いで、配信専業でやりたいって面々が方向性の違いってことで卒業して個人転生してるんだと思ってる
配信者目指す人間の性質からしても、収入は減っても自宅から雑談やゲーム配信してるだけで生活できる方がいいってのは多いだろう
甘い生活になれたやつが苦労する道行くわけねえやん
企業に助けてもらってた部分全部自分でやらなきゃいけなくなる個人勢の方が苦労の道なのに気づいてない…?
そもそも甘い生活じゃないだろ
甘い生活ってのは君みたいに親の金で生きてる事を言うんだぜ
レッスン地獄と抜かれまくるわりに見返りないからだろうな
毎月数十万でも月額サービスとYのサブスクでたまに配信やって裏で男と遊んでるだけで普通に働くより稼げるし、Vの一番の利点のババアなのかくせるしな
レッスン地獄と抜かれまくるわりに見返りないからだろうな
毎月数十万でも月額サービスとYのサブスクでたまに配信やって裏で男と遊んでるだけで普通に働くより稼げるし、Vの一番の利点のババアなのかくせるしな
Vtuberやってましたとか言ったらどこも雇ってくれないだろ
てめーらだってどっかの会社から訳分からんような奴が幹部として入って来て
勝手に仕切りだして昔から親しかった社員が辞めて行ったら
自分だって辞めたくならねえか?
我が身に置き換えて考えろよな
コイツら転職とか独立とかも叩いてんのかな
普通の転職独立は叩かないが元居た会社の客に声かけて客を奪っていったり会社がブラックだったかのような噂を流したりしたら叩くわ
残った奴の自己正当化か?
てか前職の客や取引先引っ張るとか普通だしブラックも嘘だと証明できんのやろ?
そもそもお前は社員でもなんでもない他人のくせにどの立場で叩くとか言ってんねんw
ホロにいたら楽に稼げたから個人でも余裕だと思っちゃうんじゃないの?
実際は箱推しが見ていてくれたパターンが多いんだろうけども
配信で稼いでた人間が普通の仕事に戻れると思うか?
実用的な資格持っててそれを活かした経験積んでれば行ける
なんもなくても自分に合うものはいくらでも見つけるチャンスはある
但し生活費やらの貯えが無くなる前にというリミット付で
どっちにしろ寝転がっててカネ入るということが無くなるのは、
元・正社員だろうが元・個人事業主だろうが同じ
「なんで転生するんだろう」ってやめてくれ。お前の中で最初から答え決まってるクセに
社員養ってもろくな社員おらんしなぁ
公取委から怒られて、広報でもミスを連発しまくってる企業がまともな企業なのかは疑問が残る
しかもプライム申請して上場出来ないという前代未聞のことやった会社だし
転職理由第一位は人間関係だからな
会社を退職して独立しただけ定期
こいつらいつまで同じこと言ってんの?
世間の会社辞めた人にいちいち何で同じ職種をやるんですか、とか聞いてるわけ?
全員転生するし配信自体が嫌ではないんだな
別に転生するのは構わんが
忙しくて無理だったとか
やりたい事をとか
全部嘘なのが萎える
そんなこと言ってやめた人いたっけ?
そりゃファンを軽く見て1500円の66種類ランダムグッズとかホロメンに相談もなく勝手に販売しようとしてると今後もやめるひと出てきそう
才能ある人は会社離れるのは当たり前やろ
でも才能無い組なんだよなぁ
ホロにいる時点で才能あるんじゃないの
稼いでも稼いでも無能な社員の人件費になると思えば独立したくもなる
配信者はとっても大変でメンタルもやられるご職業なはずなのに(ソースは信者)
運営サイドにまわるって人いないんかね
みこちとかはそっちでもやってけそうだけどね。売れない時編集とかも学んでたるし自分の体験談でアドバイスとかできそう
社内派閥的に許さないだろ
てか配信者上がりは企画は作れても経営や営業が出来るとは限らない
前職云々は知らん
そんなに他人にあれこれ言われながら配信したいか?
自分の自由にやれるのが配信者だったのに
そして所属した時はそれができてたのに、あれはダメこれはダメあーしろこーしろ言われることが何よりも配信者との方向性の違いなんだよ
なぜそれが理解できんのだろう?
そんなところだろうな
次元の低い自由だけども
趣味と企業の業務を混同してるな
縛りがなければ自由だったとか自由の権利を主張する人って得てしてその束縛のない自由を活用出来やしないんだよね
縛りやルールが変わればゲームのレギュレーションが変わったのだと発想を転換して楽しんで生きる人が本当に自由な人
机上の空論、檻の中の自由やね
まあブラックにでも勤めて同じこと言えばいいよ
その返信がもうせっまいね
せっまいせっまい頭蓋の王国の主かな
普通に4年前のホロが楽しかったとか言って卒業していったり
リスナーから見ても運営方向性変わったのは否定できないと思うし
昔と同じくらい楽しんで見れるかって言うと頷き辛いところはある
元々個人で活動してた人ばかりじゃないの?
活動続けるならお金稼ぎも兼ねないと大変だろうし…あれか、自分は養われてるからお金なくても生きていけるやろって事か
中卒や高卒で職歴ないのが働ける訳ないやろ
VTuber全体がAI(イーロンさんちの娘さんとか)に客をごっそり奪われるから、
個人で荒稼ぎするなら今がもうラストチャンスかもしれない
だってホロのアバターってレンタルみたいなもんで
早かれ遅かれガワも歌もチャンネルも全部返さなきゃだもん
自分の所有物でやりたいじゃん
曲もMVも企画も何もかも、どんなにホロメンが金をかけようが権利は運営に帰属するからなぁ
職場辞めて同じ職種の別の職場に転職するのって普通じゃね?
そういうのが分からない人が一体どういう人かなんて想像に難しくないだろ
Aちゃん位だな本当の方向性の違いでやめたのは
普通にみんな方向性だろ
はっきり4年前の方向性が好きだった言ってた卒業生もいたやん
だいたいみんな昔と方向性変わったからが理由
息苦しいからだよ
ちなみに離職で最も多い理由は人間関係
ムメイって今なんかやってる?
というか、一般社会でも転職する人って大体同業他社や、前職を活かせる業種に転職してると思うが?
心機一転別業種で一からは、余程計画性ない人ばかりでしょ。