引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1752934485
168: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 23:22:34.83
最近ホロメンのリスナーより自分たちが楽しければいいが加速してるの何なんだ?
183: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 23:23:04.32
>>168
本人が楽しいのがリスナーの楽しいことだから
本人が楽しいのがリスナーの楽しいことだから
237: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 23:25:12.35
>>183
そんなことはないが?
そんなことはないが?
249: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 23:25:48.88
>>168
これはわりと良い言語化
これはわりと良い言語化
251: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 23:25:54.59
>>183
そんなの信者だけ
そんなの信者だけ
265: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 23:26:35.68
>>168
リスナーうざいから
リスナーうざいから
266: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 23:26:36.40
>>183
盲目的な信者くらいじゃないかそれは
盲目的な信者くらいじゃないかそれは
289: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 23:28:14.30
>>168
リスナーの需要を満たそうとしたらお前らスウジーっていうじゃん…
リスナーの需要を満たそうとしたらお前らスウジーっていうじゃん…
323: Vtuberまとめ2025/07/19(土) 23:30:01.73
>>289
適度なスウジーは必要だってのも言われてる
やりすぎると叩かれたりするけどな
適度なスウジーは必要だってのも言われてる
やりすぎると叩かれたりするけどな
コメント
何をやったってスウジー言うだろ
長年の経験でアンチに媚びても全く意味無いって知ったんやろな
精神衛生上あるべき姿に帰結した感じ
本当に自分が楽しみたいだけなら配信なんてコスパ悪い行為しないだろ。配信してリスナーの相手してあげてる時点でリスナー楽しませようとしてるのわからないのか。
一昔前のニコ生主とかは金払ってまだ配信してたからなあ
趣味に金掛けるのは当たり前だろ
プラットフォームや施設の利用に金かかるならそれ支払うのも当然
一番楽しいのは「お金が稼げること」なんだから
配信外でゲームなんてするわけない
リスナーは視聴者であってプロデューサーじゃねえよ。
野球観戦しながら采配に文句言う親父かよ?
ヒント:視聴者の年齢層
感想も言わせない馬鹿
星街みたいなやつがホロメンの間にパーティーだパーティーだみたいな文化を蔓延させてるせいだよ。
あいつは自分のリスナーが嫌いだからって、周りも巻き込もうとしてる
ただの文字のくせに自我を出すなよ
こいつらみたいなんは何やっても文句言うから何やっても一緒だよ
パーティーアンチか?
具体的に誰の事やねん
にじ方式へ転換!?
杉浦民じゃん
ホロメンのメンタルより自分達がアンチ活動して楽しんでるクズ集団
なんで文字の言うこと聞かなければならないの?
俺らみたいなリスナーがホロに金入れてやってなかったら、星街なんて今頃、実家の居酒屋で働いてたんだよ
まーた『プロ意識』のお話ですか
健常な配信者になって良いことだな
それが本来のあり方だし
リスナーとプロデューサー気取りのカスども
あずきみたいにラジコンになれるなら人気は出るみたいだけど、ストレスえぐそう
完全に割り切ってるんだろうけど
アンチの自覚もなく己を一般的なリスナーだと勘違いしてやがる
別にそれならそれで良かろう
お前らの為にやりたくもないドラゴンボールやってるホロメンだっているのに…
弱小箱のVみたいになってきてるよな
自分が楽しむ事優先でエンタメとしてのレベルが下がってる
こうやって結局何やっても叩くんだから自分のやりたいことしてるだけだろ
推しが辞めないように配慮した結果だろ
ぺこらは自分のやりたいことだけやってたら数字落ちてコラボ増やすって宣言してたぞ
顔も出さず文字の分際で何文句言ってんの?
黙ってスパチャして推し通せよ豚
といったところで、方向性って一体何ですか?
推しが楽しそうにしてるのが観たいんだが、他のやつは違うのか?
楽しそうにしてるのは配信には映らないパーティだけどね
上手いこと言った気になってるところ悪いけど
具体的にどれがそういう行動なんだ?
こういうのってそれぞれにちょっとずつくすぶってる感情を
あ、そうだよね!って扇動して、共感得られて気持ちよくなってるだけだろ。
配信者の根本としては好きなことして何が悪いだけど、アイドル売りしてる以上一概にそうとは言えないよな
よく言えばじゅん
逃さねえぞ蛆虫
配信者の根本としては好きなことして何が悪いだけど、アイドル売りしてる以上一概にそうとは言えないよな
よく言えば純粋に楽しんでる姿を求めてる新規層を取り入れられるかもだけど、悪く言えばアイドル売りで取り込める層は取り込んだからいくらでも手を抜くターンに入ったとも言える
ホロ豚なんて脳味噌腐ってる奴多いから何言っても叩くしな
媚びるだけ無駄よ。黙って金だけ出しとけ
おい、発狂してる豚は落ち着けよww
むしろ配信者が楽しそうに配信してるのを楽しむ以外に配信の何を楽しんでるんだ?
パーティだろうが他の何かであろうが、それでモチベの維持や悩みの解決図れるならドンドンやれば良い
ホロメンが活動続けてくれるならそれで良い
それで衰退期入ってるのを見ないふりしてる無能全肯定信者の典型w
頑張らなかったらそら廃れるわな
モチベ維持なんてテメーでやれって話だしな
まぁ4.5年前の何でもありな配信の方が楽しかったのは事実
今はコンプラとか意識したり定番化した配信で目新しさは無くなった
今年の初めにホロメンやYAGOOが言ってた挑戦って何だったんだってのは感じる
一般化だろ
見事に失敗して卒業ラッシュ開始で株低迷を招いたわけだけどな
ホロメンも芸能人気分で勘違いしすぎなんだよね
あくまで配信者ベースである事は変わりがないよこの業界
にじだって配信山ほどしてる1軍が休んでたら明らかに見栄え悪くなるしな
周りはそいつが保ってる配信と言う看板に引っ張ってもらってるだけ
やりたくもないことばっかやってたら絶対に辞めるだろ
ござるの配信者論のコピペ貼ってくれw
余計な事考えない方が楽しいぞ
目の前の自分の推しが楽しそうにしてんだから自分も楽しいって思い込んどけばストレス抱えずに済むぞ
リスナーのいうことを全て聞けって言ってんのかこいつら?
アホなんか
割と良い言語化ww知能水準低すぎてなんか悲しくなる
ただのクレーマーやな
他人の幸せを自分の不幸と勘違いするタイプ
そんなことはないと思うぞ
どこかの箱みたいに嘘ついて配信サボり男達との裏ヴァロにハマるとかならともかく
都合良くリスナーなんて言葉を使うなよ
言い方を変えると自分たちが楽しいと感じないものをリスナーが楽しいと感じるか?になる
まー感じるという人も居るけどホロメンが楽しんでるのを見たいって人も居るしどっちが良いかなんて決まらない
適当に配信してれば金は入ってくるからリスナーの事なんていちいち考えんだろ
ホロアンvsまとめコメになってて草
リスナーとの対話型からホロメン同士の対話型ショーに変遷した感じかなキャバクラから観劇に変わった感じ
にじのライバーがリスナーの方を向かなくなってそのままホロに負けた時の箱の雰囲気に今似てるんだよな
ドッジボールの炎上とパーティの炎上とかリスナーの反応がそっくり
もう昔ほど盲目信者居ないのにな
何年もおんなじような事やってんだからホロメンもリスナーもダレてきてるんだよ味がなくなったガムを暇つぶしに噛んでるだけ
文字は黙ってろって話だな
ホロライブ入っただけで東大合格みたいなもんよ
そこからさらに切磋琢磨してストイックに首席目指そうとするか?
普通はそこそこ適当にやって我が世の春を全力で謳歌するって
でも頑張らなかったせいで全体が弱くなっちゃったよな
昔は東大だったかも知れんがサボったおかげで東洋大学くらいになった
東大入る前からやりたいことを決めてるって人もいるだろ
何かの研究がしたいとかどういうところに就職したいとか
知らない社員養う為にやりたくない事やらされるのが阿呆らしくなるのはわかる
アンチに常駐して優待されるべきってお気持ちしてるのキッショすぎるな
無理に営業しても兎の栄養になるだけ
ただの1リスナーがここまで増長したこと抜かす時点で言いなりになるほうがリスクあるな。
配信者がやりたいことをやったほうが絶対いいわ。
文句言う奴なんてそもそも一円も金落とさない乞食だもん。
「私たちが楽しんでるのがリスナーの幸せなんだ!」
違うんだなこれが
確かに少し違うな勝手に幸せになれよ
俺が幸せになれないのはホロライブが俺を見てくれないからだとか他責思考がすぎる
お客様は神様って思い込んでる厄介客やん
6期までの今のチャンネルが何かでBANされて復旧できなくなった時に登録者数がどれくらい戻るのか見てみたいわ
厄介リスナー増えたからじゃね自業自得だろう
一昔前みたいにスパチャで稼ぐって時代じゃないんだし、同接落ちてもグッズで稼げば良くね?
その方向性だから運営も66種ランダムとかやりだしたんだろ
むしろ昔の方が配信者置いてけぼりだったけどそれはそれで面白かった
リスナーなんて不特定多数のまとまらない意見より、自分の意見を通すほうがはるかに効率的
長く続けたいなら尚更ね
最低限の数字取れてたら後は好きにやれば良いと思うわ
義務デススト2みたいなのが理想だよな
自分達が面白い事やって楽しんでる姿を見て欲しいってのは
それまんまにじさんじでずっと言ってることだな
それでだいぶ荒れたしかなりファンが離れたがリスナーまんさん化で若返った