【ホロライブ】あずきちってなんか地味だったはずなのに何で人気出たんだ?【AZKi】

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1752329931

843: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 23:52:27.04

あずきちってなんか地味だったはずなのに何でこんな人気出たんだ?

852: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 23:53:06.08
>>843
清楚系エッチなお姉さん
857: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 23:53:12.10
>>843
ぺこちゃん大好きからですね
867: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 23:53:36.08
>>843
野ウサギもAZKI大好きになってる
874: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 23:54:01.45
>>843
3回変身してフリーザになった
877: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 23:54:07.71
>>852
何でちょこ先はダメなんだろう
886: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 23:54:29.82
>>843
指示厨コメや辛辣コメのコメさばきが上手いから
ストレスどんだけ貯まってるかはわからん
892: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 23:54:45.49
>>877
エロ売りしてないエロが求められてる
946: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 23:56:56.88
>>843
ホロにいなかったタイプだから
1000: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 23:59:06.94
>>843
指示コメに従う人形だから
女の子を動かすのが楽しいおっさんが群がってる

最新ニュース

AZKiホロライブ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    聡明で見ていてイライラしないけどそれも弱男の自尊心を傷つけない程度に抑えてくれてるし、ガワも声もノリも良いし歌だけじゃないのが知れ渡ってきた結果。

  2. 匿名 より:

    ラプラスとのジオゲッサー面白かったし栄冠では王者になったし
    人集まるのわかるけどな

    • 匿名 より:

      ゲッサーとラプラスとの絡みは起爆剤になったな

      • 匿名 より:

        てかラプちゃんのみことの珍道中もすき
        あずきちはころねとの岩とかも面白かったし相性悪が少ないイメージ

  3. 匿名 より:

    癖のない清楚だからな、ちょこ先は喋り方とか癖あるし結構強者感あるからそのあたりの違いか

  4. 匿名 より:

    ぺこら王の左腕だからなこれくらいの強さは当然

  5. 匿名 より:

    性格や特性にぴったりの容姿変更があったから

  6. 匿名 より:

    性格や特性にぴったりの容姿変更があったから

  7. 匿名 より:

    ぶっちゃけ、すいせいと同タイミングでホロに移籍して歌は程々にして配信メインに活動してたら1軍入りしてた可能性はある

  8. 匿名 より:

    個人的にそらちゃんに似てると思うんだけど同接は結構差があるんだよな
    そらちゃんからエッジと天然を取った感じのイメージ

  9. 匿名 より:

    何度も整形を繰り返してオタク受けするガワになったのもあるでしょ
    ときのそら、ロボ子、アキロゼ、はあちゃまつり
    ちょこ、フレア、ルーナ、ポルカ、ルイ、青、リオナの
    不人気十二神将も整形させたら人気出ると思うんだがどう思う?

    • 匿名 より:

      リスナーと話すのが上手い
      結局一瞬の質とかよりこれが一番強い

    • 匿名 より:

      分かりにくいからガンダムで例えて

    • 匿名 より:

      1番外れガワのルイは声でもデバフかかってるからなあ
      フレアに関しては最初から良ければマリンぺこらるしあのバフで1.5軍くらいにはなれたかもな

    • 匿名 より:

      はあちゃまちょこリオナは整形したほうが良いと思うが
      ロボ子青はそれぞれ違う意味で不要

    • 匿名 より:

      アキロゼって今も不人気なの?
      ソロゲーも数字出るようになったし箱ゲーじゃ上位層じゃん
      生誕ライブも再生数まわってるしでまだ過去の印象ひきずってるの?

  10. 匿名 より:

    芸人需要だけじゃないと言うことだね

  11. 匿名 より:

    君が代は
    千代に八千代に
    さざれ石の

    巌となりて
    苔のむすま…で…(消え入る)

  12. 匿名 より:

    配信が上手いからだろうな、無意味にリスナーに噛みついたりお気持ちしたりしない

    • 匿名 より:

      声質やムーヴで配信を見に来た視聴者に不快感を与えないのは大きいだろうな。後は配信終わりに雑談時間を設けてるのも大きい。
      好きな配信者に向き合われて嬉しくない視聴者なんて居ないし

    • 匿名 より:

      声質やムーヴで配信を見に来た視聴者に不快感を与えないのは大きいだろうな。後は配信終わりに雑談時間を設けてるのも大きい。
      好きな配信者に向き合われて嬉しくない視聴者なんて居ないし

  13. 匿名 より:

    ちよこのどこに清楚要素あるんだよ

  14. 匿名 より:

    ホロライブ見る前のホロライブって感じ

  15. 匿名 より:

    GTAでエッチさが知れ渡ったからな
    あの時とんでもない数のFA描かれて凄かったわ

  16. 匿名 より:

    歳取ってワチャワチャしてるのが
    しんどくなってるのかも知れん

  17. 匿名 より:

    イライラさせる要素がない

  18. 匿名 より:

    他所で張り手くらった悲しき獣が寄って来てラジコンを楽しんでいる状態だからな
    人気は出てるけど本人がやりたい事とのギャップに苦しんでいる様は見ていてしんどいわ

    • 匿名 より:

      本人がやりたい事は魂の方でやってるからこっちのガワの方では心持余裕があるんだろう
      いっそもう歌は魂に集中してこちらは配信特化でもいい気がするわ

    • 匿名 より:

      何理解した気になってんだ?悲しきケダモノは檻から出るなよ。

    • 匿名 より:

      舐め腐ってラジコンしに来た連中を張り手で返り討ちにするのではなく、優しく話を聞きながらも決して曲がらず腐らず、時に甘く時に圧掛け対応して連中を虜にしてきたからこそ今のAZKiがあるんだわ
      ホロメンとしてやりたいことはやってる方だと思うぞ、好きな音楽活動については魂の方で続けてるしな

  19. 匿名 より:

    開拓者は歌も聞いてやれ

  20. 匿名 より:

    配信が好調だから何とか歌に繋げたいって感じはする

  21. 匿名 より:

    コーン受けするガワに変えた
    この一点に限る

  22. 匿名 より:

    でも曲回ってないから歌のイメージはないんだよね

  23. 匿名 より:

    コメントのさばき方上手いって言われてるけどラジコンになってるだけだろ
    バケモン放置して言いなりのラジコンになるのがさばき方が上手いってのならそうなるが
    増長した攻撃的なバケモンがちょこちょこ他所に迷惑かけてるだろ

    • 匿名 より:

      バケモンおるやん。何をそんなイライラしてんだ?みこちがいないから?

    • 匿名 より:

      ホロ甲で指示厨地獄になった時に「居酒屋実況」とかなんとかいって怒りも凹みもせず捌き切った時点で上手いだろ
      厄介連中なんてホロメンが何言ったところで厄介だろうが、お前みたいな奴はよ
      少なくともござるに対する攻撃はお気持ちしたし、放置はしてねえよ

    • 匿名 より:

      あずきちを批判したらこうやって攻撃的な開拓者が擁護してくれます

  24. 匿名 より:

    nayutaの緋色月下狂咲ノ絶好きなんだけど
    東方は一生azukiでは歌わんのかな
    グラか誰かは何かのliveで歌ってたから許可は出ると思うんだが

  25. 匿名 より:

    コメントはよく聞くけど、コメントで自我が曲がることは絶対ないからね
    度胸の良さとメンタルの強さが高いバランスで両立してるほぼ唯一のホロメンよ
    GTAやパワプロでコメント紛糾してもさらっと捌き切ったのはさすがのインターネット経験値だった

  26. 匿名 より:

    あずラプで好きなのは、街で起きる怪異を写真に撮るゲームで
    AZKiとはぐれて独りぼっちになったラプラスが
    「AZKiさん?AZKiさん!?……ママーッ!!!」
    ってやつ

  27. 匿名 より:

    声質が強いのよ
    ・なんか落ち着く
    ・長時間聴いていても疲れない
    ・当然可愛い
    こんなん無敵や

  28. 匿名 より:

    並みの人間なら胡散臭くて人が離れてくムーブではあるけどスペックの高さで正当化したな

  29. 匿名 より:

    定期的に持ち上げられるけどすぐ無かったことにされるよな

  30. 匿名 より:

    ハイテンション芸人配信に疲れてる層もいるんだよ

  31. 匿名 より:

    リスナーへの当たりが強くて、言い訳して配信をサボる星街とは真逆だよね、あずきちは。
    リスナーに優しいし、心から配信を楽しんでるのが伝わってくる。星街がよくやるノルマみたいな1時間配信も、めったにしないし。

  32. 匿名 より:

    スウジーな野心家だからみこちを超えてくるかもな

  33. 匿名 より:

    なんにでも臆さずやってる感じするし、そつなくこなしてる感
    歌ではダメそうだから舵切ったのかもしれんが

  34. 匿名 より:

    初期のガワが良ければもっと早期に人気が出てただろうよ
    ここらへんはさくらみこも同じ事が言えるわな
    ガワを大幅に変えて人気が出るホロメンは割と多いよ

  35. 匿名 より:

    初期のニコニコで歌で大人気になって令和のyoutubeで配信で大人気って冷静に考えるととんでもないな

  36. 匿名 より:

    0期生だからで何でも通る

  37. 匿名 より:

    指示に従うと言うか指示待ち人間だからじゃない

  38. 匿名 より:

    RUSTで意外性が注目されてゲッサーで跳ねたイメージ

  39. 匿名 より:

    ぶっちゃけ人たらしの才能がある
    むしろなんで今まで眠ってたんだと思うくらい

  40. 匿名 より:

    ガワ変えたの良かったけど一つ前のえっち衣装を封印したのは許せない

  41. 匿名 より:

    元々あのカエルが独占したがるくらい才能はあったんだろ
    どちらかといえば、これまでがデバフが強すぎただけで、
    イノナカとガワから解放されて、ようやく評価が追いついてきたところなんじゃね

Vtuberニュース