引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1752268428
455: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 06:37:27.35
いつの間にか変えられてて草
音乃瀬奏🎹✨ReGLOSS @otonosekanade (2025/07/12 01:35:08)
そしていつの間にかアイコンが変わっている?!?!
https://ohayua.cyou/tweet/1943710659725701579/otonosekanade
468: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 06:38:05.54
>>455
うわぁ…
うわぁ…
476: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 06:38:29.86
>>455
かわいそう
かわいそう
477: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 06:38:30.58
>>455
勝手に変えるとかひどいな
勝手に変えるとかひどいな
491: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 06:39:17.56
>>455
XやつべのアイコンはリグPのセンスってことだなくっそ無能やんけ
XやつべのアイコンはリグPのセンスってことだなくっそ無能やんけ
493: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 06:39:24.88
>>455
デバメンの意思関係無しとかホント糞みてーな運営
デバメンの意思関係無しとかホント糞みてーな運営
501: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 06:39:44.96
>>455
となりの男?
となりの男?
509: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 06:40:16.10
>>455
ネタで言ってるんじゃないなら社員が自由にアカウントログイン出来るんだな
ネタで言ってるんじゃないなら社員が自由にアカウントログイン出来るんだな
514: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 06:40:39.49
>>455
アイコンて自分で変えるもんじゃないの?
アイコンて自分で変えるもんじゃないの?
517: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 06:40:54.96
>>509
会社が管理してるんだからそれは当たり前だろw
会社が管理してるんだからそれは当たり前だろw
527: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 06:41:26.55
>>514
そらちゃんとデバイスはおそらく…
そらちゃんとデバイスはおそらく…
528: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 06:41:33.11
>>514
変えられないからみんな裏垢作り出したのでは
変えられないからみんな裏垢作り出したのでは
535: Vtuberまとめ2025/07/12(土) 06:41:57.00
>>514
ペアアイコンにしようとしてみこちだけアニマルのイラストにしてた話好き☺
ペアアイコンにしようとしてみこちだけアニマルのイラストにしてた話好き☺
コメント
サブ垢作るべきやろ
フブキやぼたん見る限り勿論チェックはあると思うけど大分緩いっぽいし
アイコンやヘッダーはマジで自由
どこまで行ってもPのおもちゃ
デバイスの限界
会社の方針で変えるにしても本人との調整ってやらないもんなの?
一方ぺっさんはミミーチン垢に続きサブ垢も削除予定
兎田ぺこらとして最後まで戦って散る覚悟か・・・
会社の持ち物で財産なんだから演者が好き勝手出来る訳ないだろ
それに新曲アルバムとかの画像を都度使ってんだからこれから毎回変わるわ
それは契約次第
サブ垢許されてないんじゃね
りりかスト6からフォロー手前だったけどそういやホロデバってこういうのだったなと冷や水浴びせられた感じ
リグだけなら気にならない出来だけどグロと合わせてやらされてるダサさがする
アイドルならまだしもVTuberではキツイ
本人の意思でやらせない理由がわからない
センスないのがとってもリグPで
報連相できないのがとってもカバーって感じ
サブ垢作ればいいじゃん
本垢は告知だけやればいい
社員がログイン出来るの当たり前やろ
タレントなんて大体そうじゃん
普段はセルフブランディング、セルフマネジメント状態なのに気持ち悪いところで自我出して来るPってなんなんやろな
無価値やん
>気持ち悪いところで自我
まじでこれ。
これ急にガワが変わる可能性もあるな
「奏が知らない人になってるぅ!?」って言ってる絵が浮かぶ
奏はこれでもまだマシな方
まあ運営が権限持ってるわな
たぶん本人を装った文章の投稿もできる
運営「うるさい!こうすればイッパンカするんだ!オタクは客じゃない!」
客じゃないのはお前だよ消えな
別に何してもいいんだけど、このアイコン見て「うおお〜マジでいい」と思ってる奴がプロデューサーやってるのは結構終わってる感はある
今回のPVも節約しすぎて瞬きすらない静止画がずっと映ってて放送事故みたいになってるからな