【ホロライブ】ホロのライバルはにじじゃなくて、ぶいすぽなんだよな

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1752101486

126: Vtuberまとめ2025/07/10(木) 07:57:53.74

ホロのライバルはにじじゃなくて、ぶいすぽなんだよな

ここでコーン営業をやめて差異化がなくなると、ゲームのうまさ若さなどであっという間にぶち抜かれるんだと思う

140: Vtuberまとめ2025/07/10(木) 07:59:06.72
>>126
eスポーツ方面については完全にぶいすぽの後追いだし
今更ストリーマーとのコラボで喜んでるんだぜホロ
141: Vtuberまとめ2025/07/10(木) 07:59:09.74
>>126
面白いタイプいないから平気だろ
モカみたいなガチの実力一芸に秀でたタイプは怖いけど
148: Vtuberまとめ2025/07/10(木) 07:59:39.10
>>126
こより以外は全員ひなーのに負けてる
172: Vtuberまとめ2025/07/10(木) 08:00:49.49
>>140
腫れ物扱いだよな
173: Vtuberまとめ2025/07/10(木) 08:01:03.40
>>148
そうなの?
180: Vtuberまとめ2025/07/10(木) 08:01:30.96
>>141
あいつももうスト6そんな数字出なくなってるからな
182: Vtuberまとめ2025/07/10(木) 08:01:35.56
>>140
喜んでるやついるの?
214: Vtuberまとめ2025/07/10(木) 08:03:08.49
>>140
周回遅れで盛り上がってるあたり平均年齢の高さがモロに出てるわ

最新ニュース

にじさんじぶいすぽホロライブ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    ぶいすぽも見てるけど同接の話しなら安定して1万以上出すのひなーのとのせさんくらいだからなぁ

    • 匿名 より:

      同接はまあリアルタイムでみにくる人の数だから少なくても再生数まわれば問題ない
      ただその肝心の再生数もひなのとのせさん以外それほどでもないんだよね
      これが新興の箱でこれからってならわかるけど、ぶいすぽも老舗だからね

    • 匿名 より:

      ホロメン全員がそれに勝っているならいいけど
      負けるメンバーもいるからってことじゃねえの

      • 匿名 より:

        今更ストリーマーに混ざったり一般化狙っても遅いとおう話やろ。せっかく男無しで伸びて来たのに特徴無くなる。

    • 匿名 より:

      上がおばはんになってきたし、スウジーとかももういい、だから僕はぶいすぽに鞍替えした。

  2. 匿名 より:

    ストリーマーコラボなんかぶいすぽが出来る遥か前にやってるってのwww
    というかストリーマーとのコラボがステータスになると思ってるのが滑稽

  3. 匿名 より:

    GTAで覚醒したと言われてるエマたそも元に戻っちまったしな

    • 匿名 より:

      角磨き芸は男いないと成立しないからな

      • 匿名 より:

        角磨きはあかりんがいれば成立するぞ
        そもそもあかりんがユニコーン化したのが発端だし

    • 匿名 より:

      結局男絡みなんてアクセサリー需要しかつかないからな
      みーんな男ストリーマーのリアクションを見に来てる訳だから

      • 匿名 より:

        普通にひなーのソロ配信に負けとるで…

      • 匿名 より:

        その割にコーン特化のかなたとかが上位なわけでもないし
        結局コーンにこだわっても意味ないって答えだと思うけどな

      • 匿名 より:

        勘違いしてるみたいだけど別にかなたはホロの中ではコーン特化って訳じゃないぞ
        正直に表でそれを言ったから目立っただけでかなたはホロでは標準のやり方してるだけ

  4. 匿名 より:

    ぶいすぽを脅威に感じた事は一度もないなにじならあるけど
    上位ホロメンはちゃんと鎖国してるし逆転にはまだ遠い

    • 匿名 より:

      むしろ鎖国どころか最近ストリーマー界隈に距離近づいていると思うけどな
      上位メンバーも箱ゲーを外部運営に協力してもらったりするのはスト鯖界隈見てアレやりたいって流れだと思うから

      • 匿名 より:

        上位って書いてるだろ
        外交に出す面子はちゃん厳選できてる

      • 匿名 より:

        鎖国政策自体は普通にアリなんだけど潮時はあるよなと思う
        開国した方がメリットがあるなら開国した方がいい、ただ付き合う相手は選んだ方がいいけど

  5. 匿名 より:

    APEXがバズって、お隣が猫も杓子もエペエペ言ってたときも同じようなこと言われてたよ
    あれももう5年前か…リスナーも世代交代するから仕方ないね

  6. 匿名 より:

    またコーンがプレゼンしてるだけか

  7. 匿名 より:

    ホロだって上位の数人が強いだけで
    下のほうは同接2000~5000だし
    そんなに大きな差はなくね?

    • 匿名 より:

      ホロは上位の「数人」が強いうえにひなのと同レベルとしてすいせい、AZKI、フブキ、ころねがいる
      ぶいすぽはトップのひなのほぼ一強でそこから離されて一ノ瀬くらい
      層の厚さが違いすぎるんよ。そのうえでぶいすぽ自体も箱として若いわけじゃないのがね

      • 匿名 より:

        上位がーばかりやん
        下位見たらホロメンもたまに3桁とるようになって伸びも何も…

      • 匿名 より:

        層の厚さの話も理解できないのか?

      • 匿名 より:

        ホロメン3桁って誰よ?不人気なまつりやリオナでも箱企画ですら4桁維持してるぞ
        あと上位だけっていうけど20数人いてホロ上位とギリやりあえるのがひなのだけ、中位とはりあえるのが一ノ瀬だけって時点でぶいすぽは上位が少なすぎるんよ
        人数少なくてもよくやってるっていうけど7年間続けてきてホロの牙城を崩せてない時点で「よくがんばってるね」どまりやぞ

      • 匿名 より:

        まつりのエペやロボ子やアキロゼとかでもあったと思うが

      • 匿名 より:

        デバイスも入れるなら青も3桁とったことはある

      • 匿名 より:

        上位だけ見ていると気付かないよな

  8. 匿名 より:

    グループ全体だと赤字なんだろ?
    ぶいすぽ単体ならともかくそれじゃあ話にならんだろ🤔

    • 匿名 より:

      braveが手当たり次第に規模拡大してるからな
      ぶっちゃけぶいすぽに注力してればホロは余裕で抜けたと思うぞ

  9. 匿名 より:

    ぶいすぽは今度のフェスとアニメ次第でしょ
    それ次第でにじホロぶち抜いて業界No1もあり得る
    土台は整ってるし

  10. 匿名 より:

    ホロアン頭おかしくなっちった

  11. 匿名 より:

    ぶいすぽは成長率がやばいからな
    跳ねるきっかけさえあればいけるよ

    • 匿名 より:

      それずっと言われ続けてるよなw
      いったいいつ跳ねるの?

    • 匿名 より:

      後発の強みあるからな
      新鮮味っていうのは大事

    • 匿名 より:

      それ母数が低すぎるから伸びが大きくみえるだけ
      実際の伸び数はにじより下でホロと同レベルだから誇れることじゃないんですが

      • 匿名 より:

        母数って言うなら所属人数はホロ80人以上、ぶいすぽ23人
        これで勝負出来て勝ったり負けたりしているんだから普通にぶいすぽの伸びすごいと思うけどな

      • 匿名 より:

        所属人数ホロの4分の1くらいしかいない少数精鋭でホロと勝負出来て大企業ともコラボしまくり客層やコラボに男女縛りもない
        伸びしろありまくりの将来性だわな

      • 匿名 より:

        こっちの十八番だった少数精鋭戦略をやられた感じ
        ホロも増えすぎてしまったと思う

      • 匿名 より:

        いや、勝ったり負けたりってひなのだけですやん。ひなのは凄いというのは認めるけど、箱としてみたらにじ以上にひなのだけ凄いで終わってるのが今のぶいすぽよ?
        にじは葛葉一強ではあるものの、同接1.5万から1万再生数20万以上くらいで続く層には厚みがあるけど、ぶいすぽはひなのの次にかろうじて一ノ瀬がいてあとは……て状況

      • 匿名 より:

        昨日もぶいすぽ新人7000くらい出して
        ポルカやミオが6000くらいで普通に負けています…

  12. 匿名 より:

    売り方的にはなんだかんだにじよりぶいすぽの方がライバルってのは間違い無いな

  13. 匿名 より:

    ガチ勢もかでもトップにはなれないし

  14. 匿名 より:

    ゲーム好きなやつはブイスポ見始めてる
    残ったホロリスは関係性擦りしか興味ないやつばっかになったから、関係性擦りできるやつが人気上位に立った

    • 匿名 より:

      ゲーム好きってだけなら別にVに縛る必要ないけどな

      • 匿名 より:

        そう
        だからこそV以外とも関わりの強いぶいすぽが優先度上がるんだよね、箱全体で外と絡んでるから
        にじも結局箱全体で見るとゲームへの取り組みとか外との絡みは割合としては弱い

      • 匿名 より:

        そう考えるとぶいすぽのライバルってVではホロだけどどっちかというとストリーマー界隈なんだよな

    • 匿名 より:

      むしろ逆に見えるけどな
      色んなところとコラボして、VCRとかストグラで関係性擦ってるのが、ぶいすぽ。上位、下位勢はゲームのネガキャン・他責多いし、コメント捌きも上手くない。中位が対人ゲーで箱のコンセプト支えてる。
      対人ゲー好きな人って意味ならぶいすぽ見るだろうね。
      大きな括りでゲームが好きな人は、にじホロの方が見てると思う。

  15. 匿名 より:

    閉じこもってて衰退してきたからストリーマー方面進出したんだろ
    最初だけあのホロライブが!?で野次馬が来るけど定着せず、既存の客も離れていく悪循環

    • 匿名 より:

      いやむしろぶいすぽの方が路線変えてきてる
      昔はちゃんとeスポーツの強いVで売ってたけど今は徐々にホロみたいな売り方し始めてるぞ?

  16. 匿名 より:

    「おもしろいんだよなあ、女友達と話してる感じがして」に1番近いのがぶいすぽだと思う
    ホロは配慮と営業臭が強いんよ

    • 匿名 より:

      見てる奴が楽しいなら別にいいけどそのネタ的にはバカにされてるからなw

    • 匿名 より:

      いやにじじゃね
      そもそも女友達コピペは郡道発祥のはず
      ホロは接待が強すぎて女友達というよりキャバクラに行ってる感出てる

    • 匿名 より:

      ホロの配信は「面白いショー」なんだよなぁ
      観客を楽しませようという意識に雲泥の差があるわ
      ぶいすぽメンは良くも悪くも素人っぽい それが売りでもある

      • 匿名 より:

        たぶん今その素人っぽさ求めているリスナーって多いと思うんだよな
        完成品は応援しがいがない

  17. 匿名 より:

    のせさんとひなーのは強いけど他そんなでもないっしょ
    べに推してるけどあんま伸びん悲しみ

  18. 匿名 より:

    スバルの妹がし(ち)んぽいじりされてて泣いた

  19. 匿名 より:

    角磨きだのしんぽだのおっきだの最近ちょっとくどいなとは思う

  20. 匿名 より:

    言うほどコラボで喜んでるか…?

  21. 匿名 より:

    ぶいすぽは3Dやライブに力入れてないし個人の配信がメインの箱だし

    • 匿名 より:

      今年のフェスは全体参加の3Dライブやるけどな
      ぶいすぽメンバーの話でもボイトレやダンスレッスンの時間が増えてきたって話でてるし明らかに路線かえてきてる

    • 匿名 より:

      統一衣装出したのいつだと思ってんだよ

  22. 匿名 より:

    今回のGTAで大きく話題になってたエマのところにリスナーが定着してないのが現実なんだよな残念だけど

    • 匿名 より:

      つーかぶいすぽは伸びが凄い!て言う人いるけど、前年比のパーセンテージが凄い数字のマジックなんだよね
      平均同接が20%も伸びました凄い!で実際どれくらいの平均同接人数増えたの?→700人です(ちなみににじは1000人増えている)、みたいな

    • 匿名 より:

      今回のGTAでのせひなーのと絡んでたヒーローは伸びてたやん

  23. 匿名 より:

    ホロ一強だからって頭おかしくなってるな

    • 匿名 より:

      Vの箱としてはにじホロの圧倒的2強でほかは実際誤差なんだよ

      • 匿名 より:

        ぶいすぽのリスナーシェア10%もないしな
        上位2社が凋落せん限り上がる事はないわ
        なお凋落しないとは言ってない

  24. 匿名 より:

    グループの規模的にホロを抜くことはないだろうけどホロから客を奪う率はにじより多いと思う
    男とコラボすることを許容できるならぶいすぽの箱感はホロの客層に刺さる部分ある

  25. 匿名 より:

    ホロは視聴者層的に若者向けのゲームとかせずに、昔のゲームしてジジイを接待するのが一番強いムーブになっちまったからな
    もう今抱えてる底辺ジジイと共に進むしかない

    • 匿名 より:

      若者向けのゲームって?

    • 匿名 より:

      ジジイなのでlolヴァロは見るに耐えません
      すまんな

    • 匿名 より:

      お前エペやOWやlolが何年前のゲームだと思ってんの?
      あとぶいすぽも2018年からある古い箱なんだよw

      • 匿名 より:

        お前は知らんのだろうけど、ぶいすぽが2018年出来たときの所属Vはたった2人だけだよ
        ちなみにホロの2018年デビューの古株組は10人以上います…

      • 匿名 より:

        ?だから?2人とか関係なく普通に古いんだよw
        7年かけてまだにじホロに全然追いついてないって現実を受け入れろよw

  26. 匿名 より:

    もかは強いとはいってもトップ勢ではないし
    トーク力0だから配信見てても虚無すぎる・・・

  27. 匿名 より:

    やめろ!ぶいすぽにスウジーじじいを流すな

  28. 匿名 より:

    ライバルにすらならんでしょ

  29. 匿名 より:

    もう女部門でにじさんじはぶいすぽに勝てないからな
    次のライバルを考えるならホロライブしかいないよな

  30. 匿名 より:

    ホロリスはFPSアレルギー持ちだからぶいすぽと掛け持ちは増えても推しメインが移行する層はおらんやろ

  31. 匿名 より:

    ドンキーコングが一番人気の配信になる箱とかどんだけ視聴者おっさんだらけなんだろ

  32. 匿名 より:

    こうやって数字を同じ業界内でぐるぐるしてる話みてるとなんか虚しい
    他業種他界隈から数字を呼び込む一手はないんかな

    • 匿名 より:

      劇的な一手なんてあるわけないだろ
      せいぜいすいちゃんみたいにアニメ主題歌担当した際にそこのファンを取り込むとからでんみたいにブルーオーシャンとびこんで認知してもらうくらいだぞ

    • 匿名 より:

      前提や先入観にとらわれてる段階で無理
      もう一度ホロの新人オーディションの前文を読んでこい
      何がやりたいのかは分かるぞ
      00年代の猪木の現場介入ばりにムーブに疑問点は多いけどなw

      • 匿名 より:

        新人オーディションも猪木もわからないけど新しい分野の獲得はどこの箱も必須だと思う
        協力体制を作ろう、仲良くしようとは言わないけどどこの箱のライバーも共通の課題として意識してしてほしいな

  33. 匿名 より:

    また自分ではオタクだと思ってないオタクの斜構ぶいすぽオタがホロにケチつけてんのかw
    おめーらの事務所アイドルライブ売り始めたんだから現実見ろよ
    女が金になる方法ってそれしかねーの

  34. 匿名 より:

    ゲームとアイドルじゃ吸える数に差があるからぶいすぽがホロに勝つことは一生ないと思うけど、「配信が面白い」「ゲームが好き」でホロ見てたような配信好きな層はぶいすぽ見てる方が満足度高いと思う

    (配信しない)船長が好き、すいちゃんの歌だけ聞いてるみたいな層はホロでいい

    • 匿名 より:

      >(配信しない)船長が好き、すいちゃんの歌だけ聞いてるみたいな層はホロでいい

      まあこんな脳死の低能リスナーしか残らない時点でホロライブ終わってるけどな

      • 匿名 より:

        いろんな楽しみ方があるうちの一つだろうにそれを脳死ってw
        言葉を知らなすぎるからホロアンになるのか?

    • 匿名 より:

      でも最近のぶいすぽは明らかに路線変更してきてる
      今のままのeスポーツ系vtuberじゃ頭打ちって思ったのか、歌とか水着とかだいぶホロよりの売り方してきてるから「ゲームが好き」って層は離れそうだけどね

      • 匿名 より:

        頭打ちというより、より大きく稼ぐ必要がでてきたんじゃねえかなあ
        ブレイブが拡大路線続けてたけど、今年になって一旦傘下に収めてた超銀河レコードを独立させたりしてるからな(しかもなぜかVtuber事務所から声優事務所に変更させてる)
        唯一黒字だしてるぶいすぽの収益ブーストさせないとまずいのかもね

      • 匿名 より:

        ブレイブくん、赤字の元のメタバース捨てなさい
        落ちぶれカバーじゃないんだから
        あんなもの引きずるだけ損だぞ

    • 匿名 より:

      そういう層はぶいすぽっじゃなくてにじさんじ見るだろw
      葛葉とかストリーマー界隈で活躍しているし面白い配信見たいだけなら女である必要すらないし😅

  35. 匿名 より:

    不人気デバイスの心配でもしとけよw

    • 匿名 より:

      デバイスから露骨に新人が伸びなくなったよなぁ
      まぁリグロスが悪いんじゃないとは思うけどねFF8の後に出たFF9的な

  36. 匿名 より:

    ぶいすぽ若い若い言ってもう6年くらいたってね?

  37. 匿名 より:

    ドンキー配信が1番人気の箱のリスナー層って平均年齢高いだろ🤣

  38. 匿名 より:

    ぶいすぽは最近アイドル的な活動もやり始めてるとはいえ基本的には客層は真逆だろ
    ホロリスはゲームではなくエンタメを求めて配信見てる人の方が多いだろうし
    ホロライブ好きな人はぶいすぽより石神のぞみとかの方が好みに合うんじゃないか

    • 匿名 より:

      まあそもそも女性でゲーム好きって少ないしゲーム好きリスナーがぶいすぽ流れるのも仕方ないと思う

  39. 匿名 より:

    ホロがキャバクラなら今のぶいすぽはコンカフェぐらいの立ち位置になってると思う
    にじは昔っからスナックみたいな感じ

  40. 匿名 より:

    ぶいすぽ全然見る気起きんわ

  41. 匿名 より:

    そもそもホロでゲーム上手かったのあくあだけでぶいすぽがホロみたいなゲームするようになったら対抗できるメンツいないから負けるわ

    • 匿名 より:

      ホロみたいなゲームで上手いのはむしろデバフやで
      大沼プレイでおじさん達愉悦させるのが正解なんだから

    • 匿名 より:

      あくあ一人でぶいすぽと拮抗してたとか言うつもりかいな 配信頻度もかなり落ちてたのに
      それ逆にあくあ一人に抑え込まれてるぶいすぽが情けないって話になりかねんよ

  42. 匿名 より:

    ぶいすぽの敗因はぺこらがいなかった事だと思うわ

  43. 匿名 より:

    豚が必死すぎるw

  44. 匿名 より:

    こういうファンが勝手に戦うのなんなんだろうな
    野球とサッカー、任天堂とソニーみたいだ

  45. 匿名 より:

    正直脅威にはならんが、対人ゲー+αっていうスタンスを崩さないのは好感持てる
    ホロは最近の方針ブレッブレで演者もリスナーも困惑してるというのに

  46. 匿名 より:

    昨日ぶいすぽ初めて見たけどケンカみたいな高圧的ボイスでlolやっててこれ見てて何がおもろいん?ってなったわコメ見てる余裕なんてもちろんないからコメも止まってるし

    • 匿名 より:

      LoLはぶいすぽに限らずにじでも誰でもみんなそうなるゲームですよ

      • 匿名 より:

        それずっと見てておもろいと思えるのすごいよ
        俺にはドンキーでバカ笑いしてるのがお似合いだわ

    • 匿名 より:

      lolの配信は誰がやってもそんなもん一部の異常者がコメントとプロレスしながらlolプレイできる

    • 匿名 より:

      弱男が見てオモロいわけないやろ。

      • 匿名 より:

        でもなあ、同じLOLとかでも葛葉とかひなののプレイはまだ面白いけど他のぶいすぽ面子とかはあんまり面白くないんよな
        プレイ集中してるときの無言はまだしも、合間のトークがあんまり面白くない

  47. 匿名 より:

    ぶすぽってVtuberじゃなくリアルで売ってた方が人気出たんじゃね

  48. 匿名 より:

    デバイスとぶいすぽがライバルって話ならギリギリ理解できるけどな

  49. 匿名 より:

    なんつーか、ぶいすぽは将来性ある!伸びしろ凄い!てよく言われるけど、2018年に箱できてから7年間かけていまだに現在位置って事実は忘れられがちよね
    伸びてきた人もいないわけじゃないけど、7年かけてもホロやにじと比べて大してかわらぬ位置のままって時点でぶいすぽの将来性や伸びしろって「俺はまだ本気をだしていない」の類にしか見えないわ

  50. 匿名 より:

    ぶいすぽって笑いのほとんどが下ネタ頼りだからなあ
    正直一番バーチャルキャバクラなのがぶいすぽ

    • 匿名 より:

      ホロも下ネタ多いでしょ
      ホロとぶいすぽは下ネタのラインがはっきりしてるからやりやすい
      にじは客層違う男リスナー女リスナー抱えて配慮強いられててどんどん下ネタやりづらくなっててつらいわ

  51. 匿名 より:

    昔はにじ1強だったのにいつのまにかホロ急成長して肩並べられてるんだぜ?
    ぶいすぽもきっかけ次第で3強になる時代くるかもしれない

  52. 匿名 より:

    これって。。。にじさんじが三番手ってこーと?

  53. 匿名 より:

    健常者はにじやぶいすぽに流れて社会から孤立してる弱者男性はがっつりホロが抱えてるから差別化できてる

  54. 匿名 より:

    ホロが落ちてにじの一強だからな
    はよ対抗できる次の箱出てこいや

  55. 匿名 より:

    ホロ:若くない男性
    にじ:若い女性
    すぽ:若い男性

    うまくすみ分けできてると思うけどな
    共存共栄でいいだろ

    • 匿名 より:

      そうなんだよな これの何がいかんのか?みんなWIN-WINなのになぁ

      • 匿名 より:

        リスナーが流れていそうだからじゃないの
        正直最近空気が重く感じる
        だから昔のホロっぽい気軽なぶいすぽを再評価しているんだと思う

  56. 匿名 より:

    バリウムもコーン営業だし同接1000越える奴出てきてるから将来的にライバル候補だな

  57. 匿名 より:

    ぶいすぽを必死にゴリ押ししてるヤツって誰だよ。
    世間ではぶいすぽのメンバーは全員20代前半ってイメージだけど、ほとんど30代だろw
    あいつらがいくら有名ストリーマーのアクセサリーになったところで、ホロライブの脅威にだけは絶対にならないw

    • 匿名 より:

      別に男とも女ともコラボやって数字減らず伸びている箱にアクセサリーとか意味わからんのだが

  58. 匿名 より:

    いやぶいすぽ見るくらいならにじ女見ると思うぞ多分

    • 匿名 より:

      お前にじ女の惨状知らないだろ カバーで言うホロスタ枠になってるぞ

      • 匿名 より:

        さすがにそこまでじゃない

      • 匿名 より:

        ホロライブ見に来る客層が他に見るならぶいすぽよりにじって意味やろ

      • 匿名 より:

        にじ女性Vは業界最強のにじ男性Vと気軽にコラボ出来るから安泰でしょ、ホロスタも気軽にホロライブの女性Vとコラボしなよ

      • 匿名 より:

        何も知らないのに語らない方がいいぞ

  59. 匿名 より:

    優劣付けないと気が済まないみたいだから、ホロライブさん!いやーすごいっすよねw やっぱり業界ナンバーワンは違うなーホロライブ最強!っておだてときゃいいのよ

  60. 匿名 より:

    とりあえずここの連中ぶいすぽをあーだこーだ言う割に解像度低すぎるってことだけわかったわw

  61. 匿名 より:

    はいはい、ホロライブさんは凄いですよ

  62. 匿名 より:

    俺の数字じゃないけれど勝てそうだから他人の数字でバトルするぜ!うぉぉぉホロのほうが数字スゲーから!!
    チンカスかよ

  63. 匿名 より:

    あーあにじリスさん拗ねちゃってるじゃん

Vtuberニュース