【ホロライブ】リグロス年収予想

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1752025537

695: Vtuberまとめ2025/07/09(水) 11:45:07.33

リグロス年収予想

らでん 1200万

はじめ 1000万

かなで 800万以下(ソースあり)

りりか 600万

698: Vtuberまとめ2025/07/09(水) 11:45:39.11
>>695
いい線付いてますね
709: Vtuberまとめ2025/07/09(水) 11:46:44.61
>>695
算数もできなそう
720: Vtuberまとめ2025/07/09(水) 11:47:54.91
>>695
600万でも十分だと思うけどな
ここから活動費200 万くらい引いたとしても400万でしょ?
俺らがそんだけ稼ごうと思ったらどんだけ働かなきゃいけないのよ
721: Vtuberまとめ2025/07/09(水) 11:48:00.32
>>695
デバイスはこんなもんだよな
どんだけ売れても年収2000万が限界だと思う
724: Vtuberまとめ2025/07/09(水) 11:48:25.99
>>720
底辺と一緒にするな
729: Vtuberまとめ2025/07/09(水) 11:48:57.75
>>721
充分じゃないか?
730: Vtuberまとめ2025/07/09(水) 11:49:02.44
>>721
んなわけない
734: Vtuberまとめ2025/07/09(水) 11:49:15.96
>>695
まつり 4000万以上(ソースあり)
735: Vtuberまとめ2025/07/09(水) 11:49:22.26
>>724
年収400万って底辺なの?
わりと平均じゃないの?
743: Vtuberまとめ2025/07/09(水) 11:50:27.18
>>734
1期生様だぞ?
744: Vtuberまとめ2025/07/09(水) 11:50:27.55
>>695
ここからオリ曲制作費とかも自腹で出すの?
745: Vtuberまとめ2025/07/09(水) 11:50:28.76
>>734
昔のホロメンはバブルのままなのがやべぇは
契約って毎年更新とかされないのかね?
こんな暴利みたいな契約いつまで結んでるんだろ
747: Vtuberまとめ2025/07/09(水) 11:50:35.15
>>735
天下のホロライブだぞ
753: Vtuberまとめ2025/07/09(水) 11:51:14.59
>>744
勿論
レッスン費用も自腹です嫌ならやめろ

756: Vtuberまとめ2025/07/09(水) 11:51:27.77
>>744
リグロスはそういうの会社が出してくれてるぞ
だから結構連打してるでしょ?
757: Vtuberまとめ2025/07/09(水) 11:51:30.41
>>744
はじめもらでんも出してます
766: Vtuberまとめ2025/07/09(水) 11:52:15.84
>>756
ユニットのやつは出すけど個人のは出ないぞ

最新ニュース

ホロライブ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    20代〜30代で年収400万は現代においては普通寄りだがホロの活動で400万だったら割に合わないどころの話じゃないな

    • 匿名 より:

      数千人が応募する仕事が400万なわけねえ

      • 匿名 より:

        多分400が多いと思える層なんじゃない
        マジの底辺揃いだと思うわ

    • 匿名 より:

      ダンスとか強要される環境でこれはきついよな他の箱より圧倒的に稼げるのが唯一のいい点だったのに稼ぎですら負けるならホロライブである必要ない

      • 匿名 より:

        論点わかってない頭悪そうな主張だな

      • 匿名 より:

        400万なわけないって論点に対して他の箱に稼ぎで負けてるとか返してるのアホだろ
        しかも唯一の良い点とか言ってるし二重にアホ

  2. 匿名 より:

    レッスン費用はReGLOSSのライブ向けのものは事務所持ち
    生誕祭ライブのレッスン費用は自腹
    らでんが全国飛び回っているのは美術館に招待されたりロケだったりだけど、その旅費は全て自腹と言ってるので、1番稼いでいるのはらでんで間違いないだろうね
    美術館以外の案件もらでんが1番多い

    • 匿名 より:

      旅費は自腹とか言うけど案件で現地に行く場合は
      報酬に内包されてるか経費として計上されてるだろ

      • 匿名 より:

        案件頼む相手を自費で呼びつけるわけないよな

      • 匿名 より:

        企業による。リアルタレントの話だと出張費宿泊費その他出してくれるとこや報酬に込みのとこもあるけど、それら一切なしのとこもあるらしい

    • 匿名 より:

      登録者多い方が案件単価も高いから妥当ではある

  3. 匿名 より:

    今は流石にもう少しあるだろ

  4. 匿名 より:

    奏はメンシがかなり増えてるように思う

  5. 匿名 より:

    根拠less

  6. 匿名 より:

    なんぼなんぼでもホロスタよりは貰ってるだろ

  7. 匿名 より:

    ソースありって言葉だけじゃ何のソースにもならねぇんだよ
    ちゃんとソース載せろや

    • 匿名 より:

      奏は一年目の辺りで法人化するには年収微妙、Uber毎日使えるようになりたいって言ってた位だな
      今はもっと貰ってるはず

      • 匿名 より:

        奏日本に来た12月20日目ぐらいにウーバー使いすぎで食費20万超えてはじめに食費3万に抑えろって説教されてたぞ

  8. 匿名 より:

    指名案件が多い分、らでんは他の3人より抜けて高そう
    ところで青は今、無収入なんだろうか
    個人事業主なんだから、在籍してるだけでもらえる基本給みたいなものはたぶん無いよな

    • 匿名 より:

      メンシの収益はあるやろ
      何人いるかは知らんが、仮に500人いれば差し引き十何万ちょいくらいはあるんちゃうの
      実家暮らしなら行ける行ける

    • 匿名 より:

      マリンのATM化に成功したから実質4億だろ

    • 匿名 より:

      休止中のタレントに対する保護はあるんじゃないかな

  9. 匿名 より:

    自営での年収の定義はどう設定してるんだ?そもそもソースあり←一年前、しかも間違った邪推
    600で多いとか思ってそうだし底辺ガイジすぎるだろこれ

  10. 匿名 より:

    あげすぎて資産貯められたら独立されるから
    女を調子づかせてはならない

  11. 匿名 より:

    薄いソースだことw

  12. 匿名 より:

    経費ガッツリ引かれて年収2000万円ぐらいじゃね?
    あと奏の法人化については外国人による起業は資本金500万円以上が必須条件だから年収800万円超えてたとしても、現金500万円が準備出来なかった可能性もある

    • 匿名 より:

      加えて日本在住歴と自営業歴も短い20歳の大学生だったからもっと条件厳しくてもおかしくない

      つか法人化迷ってるとか言ってたの一年前くらいやん 何がソースありだよ笑
      2000万はかなりいいとこ突いてると思うわ

    • 匿名 より:

      法人用の日本の銀行口座とかも必要じゃなかったっけ?
      二十歳の外国人で学生。職歴なしで日本での収入なし、税金も納めていた過去もなしだったらいきなりの法人化って難しいと思うんだけどどうなんだろうな

  13. 匿名 より:

    こういう議論見るたびに杉浦民はほぼ働いたこと無いかアルバイトみたいなことしかしてきてないんだろうなと実感する。

  14. 匿名 より:

    おかしいだろって突っ込んでると
    「リグロスが薄給だと知られたら困るのは運営だけ!わかりやすすぎるんだよ工作員!」とか喚き出す糖失まとめにも湧くよな

    ガチのガイジなんやて

  15. 匿名 より:

    どんな馬鹿が予想したのかわからないけど低すぎ
    カバーからもらっているのは年収ではなく営業利益
    歌ってみたをだすのにも、記念日をやるにも予算が使われて
    それを引いたのが年収になる

    • 匿名 より:

      カバー経由の報酬-天引き-経費、それ以外の副業なしの上での年収表現でしょ
      お前日本語読めない人?

    • 匿名 より:

      全然知らんけど経費と税金差し引いた純粋な手取りの数字っていうならなんかそれっぽくはある

  16. 匿名 より:

    サラリーマンで2000なら凄いけど、個人事業主ならもっと行かなきゃ意味が無いでしょ。

    • 匿名 より:

      2000程度の訳はないから安心しろ
      元にじの郡道美玲(現個人勢の毒ヶ衣ちなみ)レベルでも、金は腐る程あるって発言してるからな
      実際バリ島にひと月行ったり国内外問わず旅行しまくってるから、リグロスもそれができるくらいの金は100%貰ってるよ

  17. 匿名 より:

    本隊のほうが儲かってるように見えないと都合悪いから

  18. 匿名 より:

    さすがに安すぎだろ
    他箱の下っぱVのが稼いでるし
    これだとホロライブにいこうなんて誰も思わなくなる

  19. 匿名 より:

    リグロスのメンシってどれくらいが演者に入ってるんかな
    200円くらい?

  20. 匿名 より:

    カバーの資料から計算すると1人当たり演者報酬は平均5500万くらい(ホロスタ含む)かな
    さすがにリグロス全員4桁万円は超えてるだろう

    • 匿名 より:

      ソースもないの何千万も稼いでるとか思ってる人頭悪すぎ
      そもそも歩合制と考えてるという時点で違うかもしれないのに

  21. 匿名 より:

    ホロメンはバブリーな雰囲気があるけどデバイスは金にシビアな話が多い

  22. 匿名 より:

    そもそも個人Vの年収ですら不明なのに何を根拠にこの数字を出したのか

  23. 匿名 より:

    年収600万で活動費200万抜いたら400万て本気で言ってんのか…そこから各種税金払ってまともに生活出来る訳ねえだろ

  24. 匿名 より:

    予想って書いて自分勝手な妄想書き込むやつが一番痛い

  25. 匿名 より:

    スパチャ一番強いのがりりかで5千万稼いでるんだけどな

  26. 匿名 より:

    らでんはダブル〜トリプルスコアでもおかしくない
    単独案件(と付随するグッズ)が多いし、ボイス参加率(+自脚本印税)も高い
    金盾によるインセンティブもあるだろうしな

  27. 匿名 より:

    こっから歌動画出すってなるとだいたい50〜100万前後かかるし奏が頻度高く歌動画あげれないって言ったのもわかるな

    • 匿名 より:

      50万人までの戦略の一環で切り詰めて歌みた出しまくってたよな

      今考えたら歌みたは新規開拓よりは既存ファンへのファンサ側面が大きいから登録者たくさんは増えなくて50万人未達でも仕方なかったかもしれんけど
      色々失敗しつつ試行錯誤して成長してるなとふと思った

  28. 匿名 より:

    りりかがアケコン高い言うたのは今月既にシャドバに何万も課金してるからなんよな

  29. 匿名 より:

    奏に関してはソースじゃなくてほぼデマというか勘違いだな

Vtuberニュース