【ホロライブ】フレアが雑談ですら登録者カウンター表示し始めたから登録者数ノルマみたいなのありそう【不知火フレア】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1751964293/

342: Vtuberまとめ (ワッチョイW 2116-PXKb) 2025/07/08(火) 18:11:42.60 ID:LDx5ewnk

フレアも雑談ですら登録者カウンター表示し始めたから登録者数ノルマみたいなのありそう

365: Vtuberまとめ (ワッチョイ 1463-vQaC) 2025/07/08(火) 18:14:15.26 ID:bJkSr4bo
>>342
今の運営はそういうのやらん方針だと思う
フログロもノルマなくなって3D実装されそうだしな
374: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8f8e-tCbW) 2025/07/08(火) 18:15:35.91 ID:vHqekv5o
>>342
数字としてわかりやすい指標だからな
どんな事業でも年比、月比でも伸びが悪いと統括の担当が突付かれるだろ
そこから末端まで話が回って遠回しに全体に伝わって細かい部署まで動き出す
385: Vtuberまとめ (ワッチョイW 895f-861H) 2025/07/08(火) 18:16:11.16 ID:AktD0uN3
>>342
そんな話して既存のホロメンに反感買われるリスクとらんでしょ。本人達のモチベが上がったとかプラス思考で考えた方がええな
392: Vtuberまとめ (ワッチョイ fce5-vQaC) 2025/07/08(火) 18:16:38.52 ID:LiHW42bG
>>365
メン限だから大きな声で言えないけど
「数字を気にしなきゃいけない理由が有る」
と泣きながら言ってた子がいるのよ…
401: Vtuberまとめ (ワッチョイW 2116-PXKb) 2025/07/08(火) 18:17:05.83 ID:LDx5ewnk
>>385
2年振りぐらいに歌みた出すみたいだしモチベ上がったとでも思っておくか
412: Vtuberまとめ (ワッチョイ 1463-vQaC) 2025/07/08(火) 18:18:09.04 ID:bJkSr4bo
>>392
誰かはたぶん当たってると思うがはそれは違う理由だな
自分の目標達成のために数字は大事ってやつだ
455: Vtuberまとめ (ワッチョイ fce5-vQaC) 2025/07/08(火) 18:20:46.97 ID:LiHW42bG
>>412
話の流れから課せられてるのかなと思ったけど違うのかな
公式チャンネルで誰も何も言ってないのにいきなり目標で数字出してたり
FGが縦歌連発したりしてたから運営指示ノルマなんじゃないかな
と思ったわ

最新ニュース

ホロライブ不知火フレア
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    効率をあげよう

  2. 匿名 より:

    すいせいはあちゃままつりねねちあたりが匂わせてるようにカバー社内で評価の可視化とリソースの最適化の新体制がスタートしただけな気がする

  3. 匿名 より:

    最近縦型歌枠ふえたよな

    • 匿名 より:

      そらホロって株主アピールできる部分もう登録者くらいしか残ってないもん
      そのくせ卒業者ごっそりでその分の穴埋めさせられるんだから大変だよな

  4. 匿名 より:

    外野が数字気にするのはカスだと思うが当人らは気にしたほうがいいと思うけどな

    • 匿名 より:

      ある程度気にしたほうがいいとは思うけど貼り付けられれば外野が気にしだすこともなかなか避けがたいな

  5. 匿名 より:

    耐久でカウンター表示するのはわかるけど普段から出されてもってなるわ

  6. 匿名 より:

    登録者数で案件くるかどうかとか収入にかかわるし本人はきにするべきよ

  7. 匿名 より:

    ホロメンそれぞれ活動内容や方針が違うからなぁ

  8. 匿名 より:

    時代錯誤の施策で今回は何人卒業出すかな

  9. 匿名 より:

    ホロメンが登録者数気にするのは普通のことだろうけど、リスナーにまで無理矢理見せてくるの息苦しいよ

  10. 匿名 より:

    あのござるが長時間耐久するくらい会社の圧はあると思ったわ
    あいつは普段の歌枠1時間で5~6曲くらいしかやらん奴だからな
    ただふーたんにしろござるにしろ性格の意固地さが起因でチャンス逃しがちの奴は
    登録者下に居て会社にゴチャゴチャ言われるのも納得ではあるけどな

  11. 匿名 より:

    別に気にならんだろ。
    これで登録者増えるなら、良いじゃん。
    自分の好きな人をみんなに好きになって貰えるとか嬉しすぎる。

  12. 匿名 より:

    急に縦型カウンターだらけになってるから明らかにノルマ来てるよな

  13. 匿名 より:

    ノルマがあるならあんなマイペースに配信しないわ

    杉浦民って頭悪すぎ

  14. 匿名 より:

    有能テレビマン様のありがたい施策だぞ

  15. 匿名 より:

    配信サボり組が辞めるし、普段配信しないやつが配信するしそりゃホロ自体が低迷してるんだからライバーを動かさないとどんどん落ちていくからな

    • 匿名 より:

      ホロメン一人にどの程度のランニングコストがかかってるのかにもよるが

      ただでさえ卒業が続くなかでクビにするノルマ課すのは不味いんじゃね
      特に、ホロメン同士は横の繋がりもあるから、連鎖で辞められたらやぶ蛇になるぞ

  16. 匿名 より:

    理由聞いてみてもいいんじゃない?
    耐久でもなく画面に出しといて触れちゃいけないなんてことないと思うけど

  17. 匿名 より:

    この辺りはホロメン主体で共有してるんじゃないの?
    フッ軽でショートに力入れてる数字にシビアな面子から動いてるイメージ
    フレアはわための影響を受けてそう

  18. 匿名 より:

    タレントに求める成果同様ホロアースもリアルタイムな数字出したら

  19. 匿名 より:

    ホロメンはイオンみたいな大型店舗に出店してる個人商店なんだからある程度数字出して貰わんとイオンブランドが傷つくからな
    嫌ならキッチンカーから出直せとしか

  20. 匿名 より:

    縦歌枠自体が新規登録者狙いだって皆知ってるでしょう
    だったら変に隠さずカウンター出しちゃえって
    フレアならそう考えると思う

  21. 匿名 より:

    とてもノルマ課された活動になったとは思えないのですがそれは

  22. 匿名 より:

    芸能事務所が基本上場しないのってタレント守る為だもんな。
    表向きは。
    上場したら株主向けのアピールは確実に出るからな。

  23. 匿名 より:

    他のやつならともかくフレアの場合斜め上の理由もあり得るぞ

  24. 匿名 より:

    登録増えても普段の再生数や同接変わってないし本当に増やす意味ある数字?

    • 匿名 より:

      案件が強くなる
      にじさんじよりもホロの方が案件強いのは登録者数のおかげ

      • 匿名 より:

        直近の通期決算はタイアップはエニカラが70億円、カバーが57億円だぞ

  25. 匿名 より:

    マリンも事務所が500万期待しててプレッシャーすごいって言ってたしな

  26. 匿名 より:

    フログロもカウンター付き縦型歌枠を連打してる人多いし
    なにか登録数に追われてる感はある

  27. 匿名 より:

    辞められるのが一番ダメージデカいのに演者の過度なストレスになるような事まだ続けてるなら馬鹿でしょ
    もう新人入れても同じような人気出せないだろうし

  28. 匿名 より:

    フレアって昔から登録者に貪欲だろ
    しょっちゅう耐久やってるイメージあるわ

  29. 匿名 より:

    歌は昔から長時間配信だぞ
    ただし6月末くらいからカウンターしだした

    がなんというか好きに歌ってるから耐久歌枠になってないんよな

Vtuberニュース