【ホロライブ】なんかにじって平気で9時間とか12時間とか配信やる人多くないか

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1751501308

760: Vtuberまとめ2025/07/03(木) 09:45:01.08

なんかにじって平気で9時間とか12時間とか配信やる人多くないか

スタミナえぐすぎだろ

768: Vtuberまとめ2025/07/03(木) 09:45:14.46
>>760
若さやね
798: Vtuberまとめ2025/07/03(木) 09:46:19.98
>>760
ホロが配信以外の仕事多すぎなんじゃない
820: Vtuberまとめ2025/07/03(木) 09:47:30.55
>>798
これやな
ころさんは最近また長時間やってんね
825: Vtuberまとめ2025/07/03(木) 09:47:45.98
>>798
何があるんだろ
公式番組とかもないし何やってるか全然わかんねえや
851: Vtuberまとめ2025/07/03(木) 09:48:49.00
>>820
日中収録とダンスレッスン(たぶんソロライブゲストの?)帰ってきたら朝まで配信とかしてたから
おじはちょっと心配なのよね
860: Vtuberまとめ2025/07/03(木) 09:49:21.49
>>851
ジム行く言うてたよ
878: Vtuberまとめ2025/07/03(木) 09:49:52.37
>>760
葉山が1人でそういう印象を爆上げしてるだけでそこまででもないだろ
静凛とか確かにやってるけどそんな毎日ではないし
884: Vtuberまとめ2025/07/03(木) 09:50:03.44
>>860
毎日日中仕事してるわけじゃないからね
886: Vtuberまとめ2025/07/03(木) 09:50:05.79
>>851
ころさん「心配しないで」
ころさんならこう言うと思うよ
897: Vtuberまとめ2025/07/03(木) 09:50:33.67
>>878
言われてみればそうかもしれんわ
ARKの夜見とか葛葉がたまに朝までやってたりでそういう印象出てるんかもしれん
909: Vtuberまとめ2025/07/03(木) 09:51:03.86
>>884
いいよなー😟俺もVでかせぎてー
911: Vtuberまとめ2025/07/03(木) 09:51:06.74
>>878
お前の負け
932: Vtuberまとめ2025/07/03(木) 09:52:05.24
>>909
なんでやらないの?
956: Vtuberまとめ2025/07/03(木) 09:53:00.45
>>932
まだ決定的な武器がないしな🥺オーディション勝ち抜かなあかんのやし
978: Vtuberまとめ2025/07/03(木) 09:54:06.14
>>956
企業ならえにから1択だね

最新ニュース

にじさんじホロライブ
にじホロ速-Vtuberまとめ-

コメント

  1. 匿名 より:

    男だと長時間やるのも当たり前みたいなのはある
    つうか突貫で朝まで仕事する男はどこにでも居るけど女はほぼ居ないだろ

  2. 匿名 より:

    しずりん、葛葉、叶、葉山、小清水、夜見、エビオは平気で12時間やってるからやばい

    • 匿名 より:

      暇人多いんだな流石にじ

      • 匿名 より:

        ホロメンがサボってるだけだよ?ホロリスの相手なんてしたくないから仕方ないよね

      • 匿名 より:

        いや母数が大きいだけだよ

      • 匿名 より:

        ホロは義務感というか仕事として配信してるから辛いと感じる
        にじは同接とか気にせず好きなことやってるから辛く感じない

        どっちも見てるけどこんな感じかな
        ホロは同接意識してるのはプロとして凄いけどそれで辛さ感じるなら自分の好きなこと配信すればとも思う

  3. 匿名 より:

    葛葉叶はほぼコラボだし葉山とか全然喋らねえから俺でも出来るぞ

  4. 匿名 より:

    そりゃホロと比べて暇だからだろ
    案件もほとんどないし歌もテキトーにやって修正しまくったやつ流してるだけだしダンスも自分でやってないしで時間は腐るほど余る

    • 匿名 より:

      そもそも歌もダンスもやりたくないやつは全然やらないからな
      ホロは全員アイドル路線でレッスンやらされるのとは方針が違う

    • 匿名 より:

      暇で好きなこと出来るのホワイトだよな

    • 匿名 より:

      じゃあホロがブラックって言われるのの答え合わせやん
      だからグラとかあくあとか沙花叉とかシオンとか運営に反旗を翻して転生してるんやろ

    • 匿名 より:

      自らの意思で12時間配信する奴らは普通に考えて忙しいんだよ
      また配信ではなく自分の豊かさのために考えて時間を使おうとするのもまた忙しい
      暇で楽なのは意思決定の伴わないやらされや時間の切り売りに疑問を持たない奴らじゃね

    • 匿名 より:

      その忙しいホロがテキトーにやってるにじに負け始めてるのなんでやろなぁ

    • 匿名 より:

      ホロってそんな案件多かったか?決算でショボかったやろ。

  5. 匿名 より:

    これ言ったら怒る奴居そうだけど喋らないから余裕だよ

  6. 匿名 より:

    総人数が多いからじゃないの?
    ホロと比較したいなら割合で出してくれよ
    あと実績(配信時間と登録者数の相関関係)もな

  7. 匿名 より:

    昔のにじさんじはドル部みたいに1時間程でリレーするみたいなのが常識だったらしい
    それをゲマズの叶が何時間もぶち抜きで配信して、「あ、そういう事やっていいんだってなった」ってほんひまが言ってたな
    ホロリスから見たらそんなイメージ

  8. 匿名 より:

    zhとかなかなが長時間想定のナイトレイン攻略で残り一人に葉山を選んだのは納得しかなかった

  9. 匿名 より:

    真に楽しんでゲームやってる人とそうでない人の差だろ。リスペクト持ってゲームやってるからな。

  10. 匿名 より:

    だから同接弱いんじゃね?

  11. 匿名 より:

    殆どのグループに長時間配信者はいるけども、どこも"多く"はねーだろ
    お前が数少ない長時間配信者を推してるからそれしか知らんってだけじゃねーの

  12. 匿名 より:

    喋らないから余裕ってのも意見としては分かる
    でも長時間配信の大半は深夜帯だからホロのテンションでギャーギャーやられたら見てられん

    • 匿名 より:

      多分ホロでも深夜にあのテンションでやれるのは少数じゃね?わためとかも結局落ち着いたのんびり系だし、他の面子も長時間配信はコラボでないかぎりだいたいチル雑談枠になることのほうが多い

    • 匿名 より:

      そもそも見てないやつは言いたい放題だな

  13. 匿名 より:

    ホロで最近12時間やってたのみこちのシャインポストところねのルイマン3くらいか
    若手なにやってんの? ダンスレッスンか?

  14. 匿名 より:

    加賀美ハヤトのスケジュールとか、こいつ近い内に過労死するんじゃないかって位ハードなのに
    ろふまお塾や案件みたいな公式から入れられてる仕事以外は自分の趣味の延長線上だから普通にこなせちゃうらしいんだよな

  15. 匿名 より:

    ダンスレッスンとか収録がにじは少ないからかな。小清水とかライブの準備とか入ったら配信激減したので影響大きいと思う

  16. 匿名 より:

    ホロは過去に喉壊したりとか体調不良とかでやりづらくなってるイメージ。

  17. 匿名 より:

    長時間配信なんて見てられる時間ねぇし見たくもねぇよ
    そんな半日も張り付いて見てられるって無職だろw

    • 匿名 より:

      まあこれは確実にあるな
      マリンやすいせいが深夜に10時間配信したところで視聴者層的にリアタイできる奴なんてほぼ居ない

    • 匿名 より:

      長時間配信って昔のTVみたいにかぶりつきで見るもんじゃ無いと思うけど
      BGVとして便利って感じ、だからコロナ禍のリモートワーク民にウケた気がする

    • 匿名 より:

      配信者は一生配信してりゃいいしリスナー側で見る見ない決めればいいんだけどな
      ホロはリアタイ思考が強いから同接は出るんだろうけどね

    • 匿名 より:

      リアタイ派の発想やな。配信ってそこまでリアルタイムで見るもんじゃねえぞ。

  18. 匿名 より:

    両方見るけどにじの長時間配信とホロの1〜3時間の配信とじゃ喋りの密度が違いすぎる
    長距離ランナーと短距離ランナーみたいなもん

  19. 匿名 より:

    暇だからだろ
    長時間より短時間で面白い配信してくれたほうがいい

  20. 匿名 より:

    ホロも昔はにじのように配信していたんだが😅
    お前らもわかっているはずだぞwホロ運営主導のくだらない仕事が増えて長時間配信が難しくなったって事をさ

    • 匿名 より:

      箱企画だけだし箱企画は今でも長時間やってる
      そもそもぺこらやみこが今でも長時間がない訳じゃない
      個人で言えば減ったのころねあくあくらいだけどあくあなんてホロ辞めて何も変わってないから的外れだわ

  21. 匿名 より:

    トークの密度が全然違うしな
    これは箱内外のV本人達が言ってることだがホロはアーカイブをどこにシークしても常に喋り続けててそれが他にない特長らしい

  22. 匿名 より:

    俺からすると昔の委員長やサロメみたいな1時間ベースのスタイルが基本だからホロメンも大体長過ぎるわ
    ゲームを5時間やろうが10時間やろうがどっちも長くて見ない

  23. 匿名 より:

    普通にサボってるだけやぞ

  24. 匿名 より:

    ホロの長時間配信はころねとアキロゼのイメージやな。

  25. 匿名 より:

    ホロ以外はにじしか知らないからそういう印象になるんだろうけど
    ストリーマー文化圏だと長時間垂れ流しは別に普通だろ

  26. 匿名 より:

    夜型廃人生活なんて昼にちょくちょく仕事あるやつには出来ないだろ

  27. 匿名 より:

    ホロライブは他の仕事が忙しいんだああああ

  28. 匿名 より:

    ホロライブは配信多くなると追えなくなるで叩かれるから、これが答えやね

  29. 匿名 より:

    ホロはダンスレッスンとか強制やからな

  30. 匿名 より:

    ホロは人数少ないしダンス歌トレ漬けの毎日だから比較するのは野暮なのでは?
    にじは人数多い分仕事分散出来るから時間に余裕も出来て配信時間気にせず楽しんでる
    後者の方がホワイト企業だよ

  31. 匿名 より:

    もうここはにじリスの擬態煽り会場になったのか

  32. 匿名 より:

    運営が馬鹿にしてる配信って箱のCMだからね
    そら配信おろそかにさせたらホロライブが衰退してるのも無理はないよな

    第一運営とか頭ストリーマー脳なのに配信させずにどうやって絡ませるつもりなんだろうなw
    一ヶ月毎日9時間配信する気合いある奴用意出来ねーだろホロに

  33. 匿名 より:

    葉山の12時間12時間10時間はさすがに喋ってないとかそういうレベルでもないな

  34. 匿名 より:

    葛葉 男だから夜勤くらい当たり前だろ
    葉山 女なのに徹夜残業して偉い

  35. 匿名 より:

    全然喋らんしリアクションとらねーもん
    そりゃ配信してるって意識もなく垂れ流しに等しいんだから疲れないでしょう

Vtuberニュース