引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1751329471/
2737: Vtuberまとめ (ワッチョイ 1dc0-uXka) 2025/07/01(火) 16:49:08.41 ID:Sgarj6YC
うおw
横浜市選挙管理委員会 @yokohama_senkyo (2025/07/01 15:33:00)
\📢#横浜市長選挙 の啓発キャラクターを発表します/
にじさんじ所属のバーチャルライバー 社築(やしろきずく)さん、魁星(かいせい)さんを起用します!
7月3日以降、様々な啓発媒体で【参議院議員通常選挙】と【横浜市長選挙】の投票参加を呼びかけます。
【ALT(代替テキスト)】
令和7年7月20日執行参議院議員通常選挙及び令和7年8月3日執行 横浜市長選挙のポスター
令和7年8月3日執行横浜市長選挙のポスター
\📢#横浜市長選挙 の啓発キャラクターを発表します/
にじさんじ所属のバーチャルライバー 社築(やしろきずく)さん、魁星(かいせい)さんを起用します!
7月3日以降、様々な啓発媒体で【参議院議員通常選挙】と【横浜市長選挙】の投票参加を呼びかけます。 pic.twitter.com/eLXjIOD3iY
— 横浜市選挙管理委員会 (@yokohama_senkyo) July 1, 2025
2745: Vtuberまとめ (ワッチョイW 41f9-xoGK) 2025/07/01(火) 16:50:02.66 ID:ufT8inUK
>>2737
にじさんじには叶いません
にじさんじには叶いません
2749: Vtuberまとめ (ワッチョイ 9365-3Afu) 2025/07/01(火) 16:50:42.35 ID:3C9gmdJr
>>2737
Vの政治参加はワクワクしかねえな
Vの政治参加はワクワクしかねえな
2751: Vtuberまとめ (ワッチョイ 842e-Ac5T) 2025/07/01(火) 16:51:13.42 ID:FVvL9BaN
>>2737
社築はともかくもう片方はその恰好で投票うんぬんはギャグやん
社築はともかくもう片方はその恰好で投票うんぬんはギャグやん
2752: Vtuberまとめ (ワッチョイW a912-AQoF) 2025/07/01(火) 16:51:13.89 ID:4m4uGkg8
>>2737
にじさんじとか関係なくきちぃ…
良い大人が選挙にアニメとか絡めるなよ…
にじさんじとか関係なくきちぃ…
良い大人が選挙にアニメとか絡めるなよ…
2758: Vtuberまとめ (ワッチョイ 50e5-Ac5T) 2025/07/01(火) 16:51:57.25 ID:TtjBCdH3
>>2737
過去のヤバい発言漁られて叩きに使われそう
政治なんかにエンタメ側がかかわるの危険すぎる
過去のヤバい発言漁られて叩きに使われそう
政治なんかにエンタメ側がかかわるの危険すぎる
2759: Vtuberまとめ (ワッチョイW 935f-CXkC) 2025/07/01(火) 16:52:03.62 ID:4gWUbsM5
>>2737
若い世代に選挙に対して興味持たせる意味で悪くないと思う
若い世代に選挙に対して興味持たせる意味で悪くないと思う
2780: Vtuberまとめ (ワッチョイ 84eb-42RZ) 2025/07/01(火) 16:53:38.92 ID:3JTkTeZH
>>2737
横浜の市長選啓発費1.5億やな
横浜の市長選啓発費1.5億やな
2792: Vtuberまとめ (ワッチョイW a6b6-CXkC) 2025/07/01(火) 16:55:08.47 ID:JJKpeKJm
>>2737
選挙の仕事って儲かるんだよな
選挙の仕事って儲かるんだよな
2853: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8463-DTQm) 2025/07/01(火) 17:00:14.78 ID:sPQjepLk
>>2737


2855: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3c5b-n5MK) 2025/07/01(火) 17:00:22.00 ID:5Sj0B1mo
>>2752
それだな
Vに限らずエンタメの奴が政治に中途半端に関わって良い結果になったの見たこと無いわ
それだな
Vに限らずエンタメの奴が政治に中途半端に関わって良い結果になったの見たこと無いわ
2870: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9165-gqD9) 2025/07/01(火) 17:01:59.45 ID:PXU8fzil
>>2752
いい大人じゃない層に政治の興味持ってもらわんと
いい大人じゃない層に政治の興味持ってもらわんと
コメント
これはマジでやめた方がいい
投票に行こうぜってだけだろ
ホロライブは若い世代に人気ないからこういう案件絶対こないね…w
横浜市長か
東京都知事とは偉い差だねw
横浜市長選でイキってると馬鹿だと思われるからやめてくれ
市長選程度ですら使われないホロがゴミなだけだろwww
ひろゆきもホリエモンも石川典行もみんな政治方面にいっちゃったよ
こんな厄ネタよく受けたよな
たいして珍しくないで。若い連中に選挙興味持たせるためにアニメや漫画キャラもよく使われてる。クライアント側からすりゃアニメキャラと同系列やろ見分けついてないかもな。
税金で案件はおいしいな
政治とエンタメを分けて考えれないまじきちが絶対湧いてくるぞ
特定の政党の宣伝とかしてたら嫌だけど投票の呼び掛けなら別に良いんじゃね感
なおホロはライバーが呼びかけたらリスナーが発狂した模様
すいアンをリスナー呼びするのはおかしい
案件配信で自由に喋らせるとかしないなら何の問題もないでしょ
何十年もやってるキャラものの啓発キャンペーンでしかない
まあ投票呼びかけるだけなら全然良いんじゃない?Vに言われんでも行けよって感じだが
やしろきずくって読むんだ……ずっとしゃちくなんだと思ってた
そういうネタだしな
若者の政治参加を促したいのだろうが失敗したら地獄やで
何が地獄なんだ?こんなの対して効果ないし多少投票率上がれば万々歳って感じだろ
凄いっちゃ凄いけどちょっと怖い案件だなぁとも
これが叶とかだったら怖いってなるけどまあこの二人なら問題ないやろ
投票来てくれないからアレコレ頑張ってるんだろ
やしきずは消費税の増税の時にキレてた気がする
誰だってキレるだろ やるなら公務員や一次産業の給料上げてからにしろよ
V豚みたいな馬鹿が投票に行ってもガーシーとか選ぶだけなのにな
野良猫とタモリを呼ぼう
特定の政党に偏ってないならまぁ・・・
選挙行こうぜくらいならいいと思う。若いうちに選挙とか政治に興味持ってもらわないと投票率とか低いままだしね。
舌出しイラストを選挙ポスターってすげー時代だな
まぁ若者が選挙行かんと一生年寄り向け政治が変わる事は無いしな
日本の平均年齢50歳くらいなんだから年寄り向きなのは当たり前では
これが民主主義
まあそうなんだが全部の政党がジジババ向けに政治するとジジババ票が分散して若者向けの政治にも手を出してくる政党が現れるかもしれん
若者の投票率が低ければそうならんから投票率を上げるのは大切
Vを政治に巻き込むんじゃねえよ、バカが。
お前がバカだ
コリー・エニファー:
集団的自衛権への抗議デモ。
同年代の人達かなりいる。
子連れの人も意外とたくさん。
「戦争、反対!!」「「「戦争、反対!!」」」
「安倍は、辞めろ!!」「「「安倍は、辞めろ!!」」」
轟く人々の叫び、ドラムや鳴り物の音。
エリー・コニファー
老若男女が全国各地でサッカーの応援をしているという報道の様子が、戦時中の万歳三唱にダブって見えてしまう…。
いかにも「国民が一丸となっている」感を刷り込みしている様で、ぞわっとする。考え過ぎだろうか…。
過去にグウェルが選挙投票実行しようとして運営に止められてなかったか?
投票に行きましょうで政治と一緒にしてるバカ早速沸いてて草
ただの啓発ポスターに政治ガーってどんだけ拗らせてんだよ
たかが啓発ポスターではないんだよ
触れた時点でもうエンタメ側の人間ではなくなるのさ
芸人が面白くなくなって笑えなくなるのと一緒
横浜案件なのに剣持じゃないのは未成年だからか
投票行きましょうっていう啓発なんてテレビタレントも普通にやってるだろ
この層はCD1枚につき一票じゃないと不満だろう
これが本当の一般化ってやつだな
ネットキャバなホロ如きとは格が違う
いやネットホストクラブのにじさんじが何言うてはりますのん?ギャグでっか?w
日本で政治の話がタブーになってるのは
黙って上級国民の奴隷になってろっていう洗脳教育を受けてるからだぞ
もっと関心持って選挙に行こうは本来学校で教えるべきではあるんだけど
vtuberが啓発に起用される時代になったんだな
変なやつを界隈に呼び込むからV全体で悪手になると思う
エンタメはエンタメとして機能しないといけないんだわ
どこの政党支持とか全く関係ない一切触れないのが正解
ホロの東京観光大使とかにじのなんちゃら庁の案件くらいまでがギリ
ぶっちゃけにじの庁コラボに関してはギリはみ出てる部類
荒らすぞ荒らすぞやってるのガチもんのホロ豚かよ
こういう啓発コラボはリアルアイドルもやってたりするけど、vtuberにも案件が回ってくる時代になったのか
「投票に行きましょう」なんて当たり前のこと誰が言ったっていいだろ
これに文句言ってるのは投票率が上がると困る陣営だけwww
みたいな政治ガイガイはできるな
遅効性の毒である政治介入来ちゃったか
支持政党言う言わないに関わらず触れた時点で色んなやばい奴を呼び込んで政治色がちらつくようになる
エンタメ業界は政治と宗教は触れちゃいかんのよ
エンタメ連呼くんどんだけ政治アレルギー持ちなのかね
投票呼びかけなんて数多のコンテンツで行われて無風に終わる歴史が積み上がってるのに
文句つけてる連中の思想が偏ってて草
なんかほんの少しでも政治のかおりがするものに関わったらもう全部おしまいだと思ってるやつ多いよな
過剰反応のアレルギーでしかないんだよなあ
選挙ポスター盗んで転売するやついそう
これで投票率が上がるならいい試みと思う。なりふり構ってられない
かせちゃんグッズ燃やすリスナーおるし選挙ポスターも燃やす様な中核派に受けそう
今回の選挙はガチで行かないとね。何でこんなことになっちゃったんだ日本